記事によると
・『グランド・セフト・オート』のプロデューサーなどを担当していたラズロウ・ジョーンズ氏が20年近く勤めていた『Rockstar』を退社していたことが判明した。
・彼は2020年4月に企業を離れ、現在はディズニーやNetflixの複数の番組を制作中、「ビデオゲームの企業と話し合いをしているところ」とのこと。
この記事への反応
・これは6の開発で何かが起きたのかな?
・洋ゲーってAAAタイトルはビジネスモデルが破綻して終わってるし、
Fall Guysみたいな無価値なミニゲームでお茶を濁す事しかできなくなってきてるね
欧米人は根本的に物語が作れないから、ああいう方向にいくしかないんだろうな
日本みたいな文化的蓄積が膨大な国じゃないと、もういいコンテンツは作れないし、
SIEっていう欧米豚の垂れ流した大便を食べることに執着してるクソ組織は解体して、
日本のソニーが完全に主導権握るべき
・GTA6は背伸びせずそこそこの広さのエリアでリリースして
少しずつアプデで拡張していくんじゃないか
まぁ、今後ナンバリングはなくなると思う
・日本版GTAってなんで出ないの?
日本の街を歩くゲーム
・GTAもう作れないんでしょ
・GTA5のオフラインミッションDLCは頓挫してしまったからなぁ。
ロックスターですらオフラインで凝ったのを作る体力はないんだろうな。
GTA6を出すとしても5以上にオンライン中心になるんだろうな
・さらばラズロウ
GTAに関してはもうリアルをネタにしにくいとも開発がぶっちゃけてたからな…
・ブリーみたいな中規模ものサクッと出して欲しいなー
RDR2とかの異常な作り込みも素直にスゲエって思えるけど近年さすがにフットワーク重くなりすぎ
【【大人気】バトロワパーティーゲーム『Fall Guys』、PC版の同時接続プレイヤー数がGTA5を超えてしまう】
【【期待】『GTA』シリーズなどを制作しているロックスターがAAAオープンワールドVRタイトルを開発していることが判明!】
プロデューサーも退社しちゃったのか…
次回作は大丈夫なのだろうか
次回作は大丈夫なのだろうか

愛してるぞー!!
もし「テレビや映画業界を本格的にゲームに引き入れようとしている」
場合、とんでもねーコスト上昇を招くぞ
500憶とかじゃない、700憶とかなっちまってもおかしくねえ
誰もPS向けにAAAゲームなんて作らない世界
ものすごい、演出に優れたものが出来上がる可能性が高い反面
凄まじいまでの開発費をぶっこんで作ることになる
んで、それがとても素晴らしいものだから「プレイヤーの最低要求ラインが700憶のそれ」になってしまい
そうなると、他のメーカーも700億突っ込まないと勝負できなくなっちまう
任天堂のサードAAA級と
メトロイドはかってに崩壊してたけどな
Switchに和ゲーってほとんど出ないし
個人的に5はストーリーとキャラキモいから無理だったけど、ゲームとしては悪くないからなぁ
次回作気にしてたのにな
本人は良いと思って映画業界とジョイント進めるが
その後の余波ってもんをまったく分かってねえ
悪気なく、「金持ちしか映画(ゲーム)作りできない業界」にしたがるんだよなアメリカ人は
グラフィックも大部分使い回しで、キャラ造形とAIだけ新型に準拠した作りにして
出してくれるだけでいいのに
小島の言う通りの未来や
新作や続編だすのに何年かかってんだよ
食っていけないでしょ赤字で
肩書偉い人がアメリカ行って、「なんて活気に溢れた国なんだ!」って、かぶれて帰ってくるが
上から見るアメリカは光り輝いて見えるもの
俺らのように労働者として下から見たアメリカは、「致命的な欠陥を数多く抱えた国」
そういうとこ知らずにアメリカの真似すると自分で自分の首を絞めるぞ
今の任天堂の現実やないか
経営者があまりよろしくないみたいだし
R☆
客が前作以上の物を求めた結果インフレがヤバイことになってる
勘違いしてるようだけどオンラインが無いGTAなんて今時誰も買わないよ
ぶっちゃけGTAもRDRもオンラインがあるから長持ちしてるんだよ
豚の中でいつもAAAは終了してるなw
ぶーちゃんは自分の妄想と現実の乖離をどうやって受け止めているのだろうか…?
よくあることだね
それで?
なんでPS限定なんだ?
AAA路線が崩壊と言うならPCも箱も崩壊だよ
それぞれ単体で支えれないからな
世界一売れて現在でも記録伸ばしてるのもそのせいだし
この辺の価値観は自分を含め日本人は理解できない感じだけど向こうじゃ一般的だし
>Fall Guysみたいな無価値なミニゲームでお茶を濁す事しかできなくなってきてるね
豚お得意の脳内世界の話をまたまた…
GTAだのRDR2だのボダランだのスカイリムだの、長期間売れてるの知らんのかコイツw
GTAなんて未だに売れてたから6の話が立ち上がらないレベルなのに
この阿呆は、自分の学の無さをSNS使ってアピールする事に尽力してんのか?
良くこんな気持ち悪い文章が思いつくもんだ
分かる
4に比べりゃ全然マシだろ
4はクッソ評判悪いぞ
制作人数凄かったよね
1億3千万本も売れていて
それらのプレイヤーがGTAOが目当てで買っていて
オンラインを遊びながら課金している所だ
1兆円以上稼いでいるだろうな
思い出補正かも知れんけど、サンアンドレアスが好きだったわ
個人的に4も5も面白いわ
今世代版持ってたら次世代版無料じゃなかったか?
なんやこいつ
5chでしつこく連投してたやつや
ps5版を無料で配布するとは発表されてないから、まあ買い直してもらいたいんやろ
それか5にラスベンチュラスとサンフィエ.ロ追加するとかさ
ロスサントスはもう飽きた
バトロワは生き残るまでの過程がドラマなんだけどな
ストーリーにしか反応できない人だと難しい
GTAのオンってそんな長く遊ぶ内容でもないんだけど続いてるよなぁ
憶測で語らん方がええで
ワイスピX3みたいにろくに日本語が話せない俳優あるいは声優で滅茶苦茶になるのは目に見えてる
すぐ話題から消えるシングルゲーなんてコストの無駄
アホらしくなって主力が抜けてメインが作れなくなるってパターンか
むしろ黒字でめちゃくちゃ儲けてるぞ
GTAもRDRシリーズも初動でかなりの利益が入ってるがこれらはオンラインがあり現在でも多くのユーザーが遊んでる。
辞める理由があるとすれば社長の経営方針に賛同出来ないというのが可能性高いな
ロックスターは社長が変わってから金儲けしか考えてないからな(社長交代前は如何に自分たちが作りたい、客が遊びたいゲームを作るか?だったが交代してからは課金要素ばかりになり金を稼ぐ事しか考えてない)
Fall Guysみたいな無価値なミニゲームでお茶を濁す事しかできなくなってきてるね
欧米人は根本的に物語が作れないから、ああいう方向にいくしかないんだろうな
マジキチ晒しあげてるの草w
金のかかったシングルプレイのゲームを遊びたいならやっぱりMODの使えるPCは必須だね
ツシマとサイパン
これ新規IPなwブランドというぬるま湯に浸かり続けてる任天堂と一緒にはされたくないな
調べたらGTAプロデューサー退社とは全然関係無い、
5chのゲハ記事の書き込みが出所とか分けがわからんw
何がやりたいんだよ?www
ゴキちゃん今はフォールガイズに夢中でしょ
ああいうデフォルメゲーはガキゲーとか言ってた気がするけど本当は好きだったんだね
ぺパマリは語られる事も無く終わったな
そういうのは場所による
ツシマの最新記事1000超えてたが
まぁブーちゃんが発狂したせいなんだけどw
場所によるのはどんなソフトも変わらんはずだが
何にでも当てはまるものでは反論にすらならんぞ
本社がアニメ推しになってるようだけどSIEはアニメとか嫌いみたいだしさっさと解体したほうが良い
端っから話題にすら上らなかったけどね
アニメとSIEに何の関係があるんだ
頭おかしいよ
ガキゲー需要って全体で見たら薄いからしゃーない
はよ新作頼むわ・・
本社が海外でアニメ売り込んでいく!って言ってんのにSIEはアニメキャラは規制!規制!って必死になってるし
対立しそう
アニメゲー一番出てるのPSですが
カカロットも鬼滅もスイッチングハブだよねw
Fall Guysみたいな無価値なミニゲームでお茶を濁す事しかできなくなってきてるね
こういうしったか阿保ってどこにでも湧くなw
アニメ売り込んでるのはソニーピクチャーズやらアニプレックスやらでしょ
アニメキャラ規制って海外でも最近モロアニメのSAO販売されてたけど、どこが規制されてるんだ?
出典元は「AAAって何で廃れたの?」ってゲハ記事での書き込みだから、
どこにでも湧くと言うか、本流の住民の書き込み
ポリコレSIEがグループ内の抵抗勢力化しつつある
PSでアニメゲー出まくってるけど何をどう抵抗してるの?
なおスパイダーマンのゲームは定着しつつある模様
SIEはSwitchなどと比較して、アニメゲーを規制強化して排除したがっいてる
何も反論できないから独り言モードに突入かw
クソダセェw
許可してんのはSIEだけど
だいたいそれ言ったら任天堂もアニメゲー出してないじゃん
頭狂ってるの?
ゴキちゃん、ゼノブレ2をキモオタゲーとかいって憎んでるでしょw
バンナムのゲームが動かないSwitchユーザーさんに言われましても…
SIEが規制強化してるならアニメゲーをPS4向けに販売自体させないはずだよな?販売されてるのは何でだよw
そもそもSAOも鬼滅も発売されないSwitchこそアニメ排除しようとしてるだろw
任天堂が和ゲーとして愛されているのは当然なんだわ
とりあえず、「アニメ」で意味してるのが、
ただトゥーン調であればそうで良いのか、メディアミックスのゲームなのかははっきりさせな?
Fall Guysみたいな無価値なミニゲームでお茶を濁す事しかできなくなってきてるね
>欧米人は根本的に物語が作れないから、ああいう方向にいくしかないんだろうな
なに言ってんだこいつ?どっか別次元にでも住んでるの?
ゼノブレってアニメでしたっけ?
ゲハって世界にいるスイッチー牛らしい。
頑張ってるのは社員ですし
「AAAって何で廃れたの?」と言う50コメントくらいで落ちた5chゲハ板での書き込みだから、
別次元に住んでる人の書き込みってのは正しい
アニメなのかトゥーン調なのかわけわからん奴だな。
fallguyなんかロンチでフリプ宣伝する力の入れようだったけど
豚はどんな世界に住んでるんだ?
お前ラチェクラやアストロがフォトリアルに見えるのか
病院行ったほうが良いぞ
殴り合いながらも裏で繋がっていてラスボスはプーチンと言う
とんでもGTA作ったら爆売れするけどクソ燃えそう
まぁ実際風刺とかすらも難しいんだろうね
センスが無い
ソニーにもフォトリアル以外のゲームがあると分かった瞬間話題そらしダサっw
鼻でかイタリア人という猥褻物が看板な任天堂のセンス心配したら?
規制されてるって話はどこ行った?
コロコロ論点すり替えるなよ
気持ち悪い
どっから拾ってきたんだよこれw
お前も5chでなかなかの書き込みしてるよなw
何故かアニメガーでSIE叩きしてるGTAの記事なのに
GTAほどのゲームが新作出ずにもうPS5出るってやべえだろ
嫌いなら鬼滅の刃をアニメ化したりしません
これで大体の奴は辞めていく、新しいゲーム作りたいってね
次世代機はお先真っ暗
?
GTAはマルチなんだけど
あ、豚にとってはスイッチングハブはPS独占も同然なんだっけ?www
>>Fall Guysみたいな無価値なミニゲームでお茶を濁す事しかできなくなってきてるね
AAAタイトルやFall Guysが遊べないのが悔しくてたまらない人のコメントだな(笑)
スイッチにはAAAタイトルがこないから、AAAタイトルは廃れてると思っちゃったんだろうな
同情するべきかもしれない
次はスイッチマルチになるだろう
ゲーフリは2年に一本ペースで出してんのに甘えんなよ
それはお前だけだ
GTA5を買っている人の9割はオンラインが目当てで買っている
今じゃあシングルモードなんて価値があると思っている人のほうがニッチだ
GTA6 がスゴイみたいな噂が出てなかったっけ?
リマスターとはいえ追加要素もかなりあるGTA5のストーリーと、現在も新要素が増えていってるGTAオンラインあるからな
揚げ足を取るようだがGTA5を購入後にGTAオンラインに課金してる層ってかなり少ないと思うぞ
課金しても増えるのはゲーム内で稼げるお金だけだし
流石にそんな小物と並べてやるなよ
というか始まってすらいないよねw
Fall Guysみたいな無価値なミニゲームでお茶を濁す事しかできなくなってきてるね
こいつFall Guysが遊べないハードのニシくんだろwww
こいつのコメント全ての行がメチャクチャで草生える
マリオパーティや龍が如く全否定は止めてもらおうか
横だが
『GTA V』のパブリッシャーTake-Twoが業績を発表。「ゲーム内課金」が収益の約半分を占める結果に
ゲーム本体のダウンロード版やDLCやシーズンパス込みで3億290万ドル(約344億円)収益全体の68%で、ゲーム内通貨課金に限定すると全体のおよそ半分となる48%
課金するのは全体の数%以下くらい少ないんだろうが
世界で売上1億3,500万本突破してる時点で少ない割合でも凄まじい課金額になってる
gtaも終わりだね
GTA5ってPS3や360でも出てるソフトなんやぞ…
楽しい会話を続けるためのマナーとして、持ち出してはいけない決まりになってる。
洋ゲーって言葉を作って広めたのはPS1時代のSCEだぜ。洋画、洋楽があるなら洋ゲーって言い方もありだぜっていうのをワイプアウトの広告などで展開した。それ以前は単純に海外ゲームとか言ってたんじゃなかったか
まあ、この記事内容には関係ない話題だな
劇中でボコボコにされてたけど