謝礼3000円、実は借金アンケート 学生が高額請求被害
記事によると
・アンケートの個人情報を基に無断で消費者金融のアプリに登録され、借り入れ契約が結ばれる。学生には後日、高額の返済請求が届き、金は第三者の手にわたるという被害が相次いている
・福岡県内の大学構内で1月、男子学生が男から声をかけられた。「アンケートに答えるだけで3千円差し上げます」。学生は友人らと学生食堂で質問に答え、アルバイト代として現金2千円を受け取った。男は「さらに千円を振り込む」と言って銀行口座番号や暗証番号、携帯電話番号を聞き出し、運転免許証を見せるよう求めた。
・その後、不審に思った学生が男の連絡先に電話すると、つながったのは消費者金融。学生の名義で30万円の借り入れ契約が結ばれていたことが発覚し、30万円は第三者の手に渡っていた。
・悪用されたのは消費者金融が提供するスマホアプリを使った借り入れサービス。最短1時間ほどで現金が口座に振り込まれ、コンビニのATMなどから借入金を引き出せるのが特徴だ。
・弁護団の鳥井玲子団長は「アンケートという手口でなくても口座番号や免許証の画像があれば、第三者が簡単に金を借りられる」と指摘し、模倣犯の発生を懸念する。また「審査時に実店舗への来店を促したり、発行するカードや書類を自宅に郵送して本人確認したりするなど抑止策を講じるべきだ」とし、利便性を優先した融資の仕組みの見直しを訴える。
この記事への反応
・これ酷えな。身分証明書はアンケートには要らんやろというところで見抜くしかないか。
・死体殴りになるけど、まずは本当に「アンケート」なのか「個人情報が欲しい」のか区別しよーぜ…
・こんなの引っかかる方がw
・ん??これ暗証番号聞かれた段階で気が付くヤツじゃん!! 当事者は意外と気が付かないものなんかな?
・ヤバイ詐欺に使われてるから現金と消費者金融と、あとレバレッジ規制しなきゃ!
・学生さん、お気を付け下さい
・何で入金されるのに暗証番号答えるんだ🌚
・暗証番号を安易に教えるな! 私なら2千円だけ貰って去るかな…餌だけは食べるよw
・学生さんに限らず、これの肝は「与えても良い情報と、与えたらマズい情報の把握」だと思う 第三者が口座へ振り込むのに口座番号さえあればできるけど、暗証番号まで教えたら振り込みだけでなく引き出しまで可能になりうるし(加えて本人確認用の電話番号や身分証明書)
大学生は常識知らずも多いからカモなんだろうなぁ
みんなも気をつけろよ!
みんなも気をつけろよ!

おいw
暗証番号すら教えるとかwwww
どんだけアホなんだよwwwww
ネットなら警戒するけど
悪いのはちゃんとチェックしなかった消費者金融
やる側もやられる側もどういう思考しているんだ?
銀行口座番号と暗証番号と携帯電話番号を教えて(笑)
後は運転免許も見せて(笑)
これを直接言われて無警戒に暗証番号すら教えるって
油断ってレベルじゃねーぞwww
いやいや・・・
ねぇw
・・・・え? バカ?
在日コリアンの皆さんの詐欺の手口はいつもいつも凄いですね
で、済むんだけどこういうのってヤクザのシノギや
外人犯罪組織が絡んでるから罰則重くするか徹底的に調べようぜ
大学生にもなって
暗証番号を人に教えちゃいけない事すら分からないって
どんだけアホなんだよw
暗証番号は絶対にない、銀行なんかでも絶対聞かれない
口座の暗証番号教えるか?
あまりにも問題起こすからって体罰与えたら教師首になるし
教師もめんどくさいからテキトーに卒業させちゃうし
家族にすらねーよ
難波金融伝 ミナミの帝王を漫画と竹内力版動画を何回も見るべき、あれは学校の学習教材に導入した方がいい
エラくらい隠せよw
こんなの引っ掛かるのボケ老人ぐらいだろ
銀行暗証番号とかなんでやねんww
2千円だけ貰っとけよ
教育で平和平和平等平等友好友好って念仏みたいに教えても
3馬鹿が日本の平和を犯してるのを見て見ぬふりしても無駄なんだよなぁ
ちょっと待った!免許証を偽造する前に知るべき法律と5つの逮捕事例
運転免許証の偽造は、有印公文書偽造罪と偽造公文書行使罪にあたります。
ただし、公文書偽造罪は目的犯です。行使の目的(偽造文書を提示し、あたかも本物の文書であるかのように誤信させる目的)がなければ成立しません。つまり、ドラマの小道具など、単に運転免許証に似たものを作っただけで、実際に使うという目的がなければ公文書偽造罪は成立しません。この点は裁判でもよく争われます。
罰金は最低10倍でいい。
イタチやで
不動産屋でアンケートに記入って言われるけど意味わからんから書かんわ
学生だから聞かれたら銀行口座と暗証番号をセットで教えるのが当たり前って
どんだけアホな学生だらけなんだよw
今の10代20代って大半がネットの知識ばっかで実際に遭遇した場合の対処法が分からないって奴ばっかだからな…
こんなんがこの先日本支えるって無理だろ…
ダイレクトに教えるとかもはや振り込め詐欺に合うお年寄り以下じゃねーか
こんなのに引っかかる奴を狙ってるんやで?
ボケ老人と変わらんなw
そっちの方が怖い気もするが
キャッシュカードも渡しているだろ
ミナミの帝王かな
俺も昔似たようなのに引っかかったことあるわ。
今考えると絶対にありえんのだが、不思議だわ。
免許証の提示も求められる場面が多いのでホイホイ出してしまうのもわからんでは無い
電話番号も教える機会は以前より減ったけど、二段階認証に使ったりでネット上では出番がある
この程度で本人不在でも借金が作れるシステムにも問題はあるか
それだけで住所名前年齢握られる上
暗証番号に至ってはもう突っ込む気にも慣れない
ピュアだから。
気付けないくらい頭がハッピーならだまされてもしゃーない
凝った手口じゃなくてもこの人何にでも騙される人だろ
ていうか被害相次ぐってまじかよ
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
何のための暗証番号なのか
もう暗証じゃなくて、「他人に教えない番号」くらいにしないとダメなのかも
それくらい間抜けは余裕で存在するだろ。
悪人を根絶するのは無理なんだからこの程度は怪しんで自衛しないと
無人君はカメラチェックがあるけど、アプリならせめて借主と違う番号からの契約はできないようにしないとな
いくらなんでもバカ過ぎるだろ
即切ったけど気味が悪かった。
おいwwww
特殊詐欺とかが無くならん訳やで
消費者金融は本人確認不要で借金し放題なのか
引っかかってしまうんだろうか
いやその消費者金融が詐欺の親玉だろ
とっくにゆとり終わってるぞ
もしそうだとしたらろくに本人確認もせずに貸し出す金融会社も詐欺師とグルみたいなもんじゃないか
それでもいいってアンケートだったから答えたけど
アンケートの意味を考えられるかどうか
どれほど手口が巧妙化しようと、最後には口座情報や暗証番号、通帳やカード、免許証などの
個人情報を手に入れようとする点だけは変わらないんだから、
そこだけきっちり警戒しとけよ...
そいつらの不備になるんじゃない?
知能が中学生以下w
なぜかディズニーツアーを契約したことになってクレカから20万くらい落とされてたw
カード会社に連絡したら、数日のうちに取引をキャンセルして金は返してもらえた
まあネットを含めてほとんどすべての支払いでクレカ使ってたからどっかで漏れたんだろうな…
暗証番号を教えるのはアホだけど
人が釣った魚だって上手くやれば餌だけ取って逃げることが出来る
引っかかった奴は実際に金を貰って気が緩んだんだろうよ
言ってしまえば1人釣れれば150人分の餌代だぞ
お金が絡む時は慎重になw
しゃーない
ワイが学生の頃はこんな阿呆のような詐欺もあったなあ
今はありえんけど。
口座番号に暗証番号だけではおろせるか?
カード、通帳いるやろ
調査とかなんとか言って、答えていくと、最後に個人情報書いてくださいって言われる。
なんで?って聞いたら、「これが無いと自分らが書いたって思われて怒られるのでw」とかなんとか。
書くの断ると、じゃあ、結構ですのでwって感じで、どっか逃げてった、
騙したやつが悪いのは当然だけどね。
紛失したって言って金融機関行けばどうにかなるんかな・・・・
口座番号と暗証番号も普通に教えちゃうんだろう
「騙される方が悪い」って言葉は頭に「こんなレベルの低い詐欺に」が付いてたんだぜw
↑
この部分で怪しめよ
キャッシュカード無しでどうやるのかは知らんが
バイトで口座番号と免許証のコピーを要求されるが悪用されたらどうしようもないな
暗証番号を教える馬鹿がいるんだなぁ〜
ほんと馬鹿じゃね?
暗証番号はわからないからね(笑)
暗証番号を教える馬鹿が頭おかしい
オンライン手続きにしたってログインパスワードが別に要るわけだし
2chと言う大馬鹿者が昔居ましたね
再発行しようにも届くのは自宅だから
アンケートみたいなん大学前でたってやってたけど
こういうことだったのか?
これにかかるってどんな人生送ってたんだよ
ATMに10万振り込めば見ず知らずの婆さんの遺産を相続できるぞって詐欺と同じやんwww
本人だと証明できるだけの材料を、このバカどもは渡してんだよ。どうぞ私の名義で借金してくださいってさ。
九州の大学でたまたま発覚しただけで、東京にも被害者がいるよ
バカはお金をくれるって言われるだけで、なんでも教える。こうしてバカは淘汰されるんだな
なんでもそうだけど裏はある。
残念だけど大学に入学できるレベルで、騙されてるんだわ。中卒でも高卒でもない
全部デタラメ答えたけど
電話番号とかも聞かれた
暗証番号、口座番号、免許書のコピーまで用意されてたら、消費者金融でそのバカの名義で借金できるんだよな。
明確な悪意を持った犯罪者に甘すぎ
簡単にカード作れるように金融庁からの天下りを抱えてるから
規制に10年はかかるな
これでおk
この手の詐欺ってもう被害者も法で罰した方がいいわ
馬鹿が減らなきゃ詐欺も減らない
それに騙される日本人は馬鹿ってことになってしまうよ。だからこんな間違った批判は今後はやめようね。
このレベルの馬鹿だと救う方法は無いだろ
警察に被害申告する奴がいなくなるから詐欺師のやりたい放題だね
少しは頭使おうね
今は定員割れだから金にゆとりがあれば大学生になれるんやで
海外のように卒業試験のない日本の教育制度の愚かさはほんといい加減にすべき
暗証番号教えても、カードか通帳いるやろ
消費者金融から金借りられるってことだろ(どこにもおろしたなんて書いてない
間違いなく偽造… やろな
※184
相手が中華系組織ならそれだけ揃ってれば十分すぎる程やな
このザルな法が一番の問題では?
個人情報3000円で売ってくれって言ってるだろ。完全に
舐めすぎクソワロタwww
いや、今手渡せよw
バレるし大問題じゃねぇかw
いまの40代以上が若造の頃にネット普及してたら
今頃日本は滅んでたろうね
お前も馬鹿丸出しやんけ
↑
いや、こんなん引っかかる大学生って・・・暗証番号は振り込みに必要ないで…免許証もおかしいだろ
最近は教えてるの?
そんなアホはちゃんと借金返せよ。
銀行口座と個人情報は適切に保管する義務があるから、消費者金融側に落ち度がないから、契約は成立するぞ。