• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
「女の子だと思ったら男だった!」『男の娘』という概念、海外オタクからとんでもない名称で呼ばれていることが判明wwwww





「彼女はとても可愛らしいね、なんてアニメ?」



「"彼"だぞ」


「No」

「NO」

「NOOOOOOOO」



EdCHcRbU4AAIFOR-orig









「男の娘」を指す「trap」は差別用語? 海外掲示板の処置に日本でも物議



記事によると



・ 女性のような外見や内面の男性を指す用語として、海外のアニメ掲示板では「trap」という語が用いられることがあった。

しかし英語圏の掲示板サイト「Reddit」のアニメコミュニティでは、罠という意味を持ち合わせる「trap」がトランスジェンダーなどの人々への配慮を欠いているとして使用を禁じた。

・このことに対して、掲示板内ではもちろん、日本のアニメファンの間でも物議を醸している。

・ また可愛い男性について論じるのを禁じるわけではないとし、「Femboy」、「Crossdresser」、「Otokonoko(男の娘)」、「Josou(女装)」、「Tomgirl」、「Cutie」といった代わりの表現を提案した。

・「Animemes」のこの措置に対して、掲示板内では賛否両論があがった。この決定に反対するものとしては、「言葉の利用者の意識の問題であり、言葉を検閲することに意味があるとは思えない」、「実際に中傷的な侮辱として使用されたことはない」といったコメントが寄せられている。

・一方で、他所の掲示板サイトでは他人を侮辱するために用いられていた語だったとして運営の方針を支持するというコメントもある。

この記事への反応



見た目が女の子と思ったら男の子だったから罠に騙されたってことらしいんだけど、自分的には男の子だったらヨッシャー!ってなるわ。

性差別なのか女装という趣味なのか……てかどうでもいい事で騒ぐの好きだな……トラップでいいやん釣られるってネット文化じゃないのか?

確かに男の娘が英語で"trap"って訳されることを初めに知った時は「は?罠じゃなくて当たりだろjk」と思ったのだ。

順調に広がる hentai 方面ローマ字日本語。"Senpai" は、ただ「先輩」の意味ではない。"waifu" は、"wife" とは違う。など趣深い

これな。男だからいいんだるるぅお!?
って言って欲しいし、思っている身としてはあんまり好きな言葉ではなかった。が、差別的意図なく使っている人もいたんすね。そっかー。


えええええええtrapがあああああああああ大好きなtrapがあああああああ






罠呼ばわりは差別か?


B08777F4WF
スクウェア・エニックス(2020-09-04T00:00:01Z)
レビューはありません


B0869MWWSQ
バンダイナムコエンターテインメント(2020-07-30T00:00:01Z)
5つ星のうち3.1





B08FBX5R3N
諫山創(著)(2020-09-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません




コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:31▼返信
どうでもいい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:31▼返信
結局のところ全部ホモでは・・?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:33▼返信
らんまは、らんまどっちなん
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:33▼返信
【FUD】"PS5はフェイク4K”等の捏造情報を流してた自称リーカーDusk Golem氏、ResetEraの管理者権限を剥奪される。更にXBOX広報と繋がっていたとの報告も
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:33▼返信
罠呼ばわりは良くない
むしろご褒美だというのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:34▼返信
差別?お前らはそんな可愛くないだろ
自惚れるな
って言いてぇ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:34▼返信
Otokonokoでええやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:34▼返信
日本の作品の場合、作り手が騙す意図をもってるからtrapでいいと思うよ。性自認がどうのとは違う意図の産物やで。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:34▼返信
ここまで外見女性にしたら
もう、ふた○りでいいんじゃないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:35▼返信
ネットスラングなんだから数分後には別の用語に成るだけだよ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:36▼返信
なんでTで始まる言葉なのか理解してから記事にして、どうぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:36▼返信
trap? 罠? 女の子だと思ったら男だったわ! 騙されたわ! みたいな?
まぁ、ある意味罠かもしれないないけどw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:36▼返信
おかまはトラップだろw

子供産めない自称女なんて
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:37▼返信
picoでいいだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:38▼返信
じゃぁトランプでいいだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:39▼返信
男の娘の下半身をシゴき倒して腰を震わせるのは楽しいじゃん。
男とか女とか子供を産めるとか産めないとか関係ないよ。
知らないのか。もう出来ないよって言わせてからが始まりだよ。
最高の瞬間だよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:40▼返信
なんだァ?テメェ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:40▼返信
見た目は女の子で心は男の子だったらもうトラップとしか言いようがないじゃないか
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:40▼返信
言葉狩りして根本的な事に目を逸らしてる所はどこも一緒だなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:40▼返信
人間てアホやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:40▼返信
LGBTはクッソ分別化されるのにアニメはむしろ多様性を認めないのどう言う事?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:41▼返信
声優も男にしろ
そうすれば、男の娘()とか言う馬鹿も減るだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:41▼返信
呼び方を変えたところで意味がないだろうw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:41▼返信
マジかよ、trump最低だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:41▼返信
>>21
俺を認めろ
お前を認めん
ただそれだけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:42▼返信
※13
男も産めるぞおばさん「産めるぞ」
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:42▼返信
それは良いな男性声優はBLのCDで濃厚な演技に慣れている人が多いから
ギリギリの演出をアニメでさらに出来るように成るぜ。
女性声優だと台本に気を使うからな。
男性声優なら遠慮は無用だ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:42▼返信
>>1
【FUD】"PS5はフェイク4K”等の捏造情報を流してた自称リーカーDusk Golem氏、ResetEraの管理者権限を剥奪される。更にXBOX広報と繋がっていたとの報告も

↑これヤバくね・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:43▼返信
SHeでいいじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:43▼返信
>>28
ゲームまとめサイトでやれよ、関係ない記事もってくんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:44▼返信
 
>多くのユーザーがこの決定にボイコットを起こしており、すでに約10万人がコミュニティから退会
 
これを載せろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:45▼返信
>>28
もともと創作キャラに対しての言葉なのに馬鹿なんじゃねーのw
現実の醜いLGBT持ち出してくんなゲェジンが
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:45▼返信
権限もってるバカが正義の味方気取りでポリコレ振りかざすとめんどくせーっていう一例だね

北米市場重視のSIE主導になってからのPSNも同じポリコレ病患ってるから困ったものだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:46▼返信
>>30
もともと創作キャラに対しての言葉なのに馬鹿なんじゃねーのw
現実の醜いLGBT持ち出してくんなゲェジンが

はちまはゲームまとめサイトだバーカwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:46▼返信
病気だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:47▼返信
Tomgirlだと顔がチー牛のままのイメージになるから止めろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:48▼返信
フィクションの世界にリアルの差別の概念持ち込んで政治利用までして来るからフィクションが急速につまらなくなっていく
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:48▼返信
>これな。男だからいいんだるるぅお!?
何がいいの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:49▼返信
>>38
てぃんこついてるとこ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:49▼返信
悪いことのように言わず、宝くじにでも当たったかのように言えばいいんだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:50▼返信
 
ポリコレって結局自分の主義主張を他人に強制してるだけだからな 多様性(笑)
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:51▼返信
トラップw的確ではあるなwwww
43.投稿日:2020年08月16日 21:51▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:51▼返信
>「は?罠じゃなくて当たりだろjk」と思ったのだ。

そんなの手前だけだよ
受けるならサクラ大戦5は爆死しねえし
ペルソナ4が大ヒットしたりしない
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:51▼返信
ポリコレによって多様性を強制されるのは謎
必ずCMに黒人混ぜるとか逆に不自然やろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:52▼返信
※38
何も良くねえし
今じゃあ大ヒットしているニーアも
これが原因でシリーズが死にかけた
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:55▼返信
二次の話を現実に持ち込む奴が一番頭おかしいんだよなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:55▼返信
午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、私邸で過ごす。
 午後4時11分、私邸発。
 午後4時23分、官邸着。同31分から会議。
 午後5時33分、官邸発。
 午後5時51分、私邸着。
 午後10時現在、私邸。来客なし。
1日1時間労働でお疲れとかどんだけ安倍は無能なのwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:55▼返信
男の娘をローマ字表記にしても意味伝わらないしな、日本語はひらカタ漢字Ro−majiいっぱいあってくっそめんどいけど、アルファベット一種より自由でいいよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:55▼返信
トラップ一家物語とかどうなるんだよ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:57▼返信
>>9
ガイアッッッ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:57▼返信
二次元はご褒美にしかならないからねw
罠じゃあないよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:59▼返信
>>1
お盆の時期に男の娘の話になると漆原ルカを思い出すな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 21:59▼返信
trapの代表的キャラとしてアストルフォと大久保瑠美をアニメ史に残したい
だから禁止にしないで
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:00▼返信
リアルには絶対いないよな
女と間違えるような男、逆もだけど
まず声が男じゃん
まぁどっちとわからんような不細工顔ならいるけど、そんなん需要ないし
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:02▼返信
未熟者ね
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:02▼返信
トランプでええやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:02▼返信
ほんとずかずか入り込んできて鬱陶しいなトランスジェンダーの輩どもって
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:03▼返信
その通りだな
男の娘は当たりだもの、罠じゃない
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:04▼返信
どういう流れで罠になったの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:05▼返信
抜けりゃいいんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:06▼返信
10万人も病気が治癒したのか
素晴らしいことだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:06▼返信
そりゃーお目当ての可愛い女の子を苦労してやっと口説き落としたのに連れ込んだホテルでご立派なナニが付いてたら罠だろ!
トランスジェンダー共にも説明責任ってものがあるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:08▼返信
サムネみたいにドヘタな絵は問答無用で削除でええやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:11▼返信
どこかで侮蔑語として使われてたら健全な単語でも規制するってのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:15▼返信
だってわなじゃん?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:17▼返信
女だから好きになったのか?違うでしょ
魅力的に見えたからだろう?その己の感性を信じろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:17▼返信
Luna TrapちゃんがLuna Rodriguezと名前を改めたのもそういう理由があるのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:18▼返信
男の娘は見た目が美少女なだけで、別にトランスジェンダーは関係ない
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:22▼返信
たしかにトラップはあかんやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:23▼返信
男の娘を罠に訳すのは意味わからんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:26▼返信
制作者は視聴者を騙すために作った属性だからtrapで間違いないと思うけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:27▼返信
フタならええんか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:29▼返信
奇萌絵どうにかならんか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:34▼返信
まあ2次元までだな
見るのをギリギリ許容できるのは
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:36▼返信
trapじゃ文脈みないと意味わかんないし変えた方がいいんじゃない?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:40▼返信
そもそもhentai自体が日本に対する差別用語なのでは?
78.投稿日:2020年08月16日 22:48▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 22:49▼返信
ふた部最高^^
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 23:06▼返信
日本語の方でも男の娘指して女装って表現使うの禁止しろ
あれフタナリの雌キャラと殆どいっしょじゃねーか

女装ってのは完璧な女のナリしてても所々に垣間見える男性らしさというものが無いと駄目なんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 23:07▼返信
がんばって
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 23:13▼返信
罠とかアホかよ
新しい感覚に目覚めろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 23:13▼返信
思ってた性別ではなかったことに対しての罠呼ばわりで、性差別してるわけちゃうやろ。
実際性同一でも、おれトラップやぞ!くらい言ったほうが沢山味方できるのに。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 23:18▼返信
>>3
らんまは乱馬が女体化したものだから女の娘になる。乱馬が女体化じゃなくただの女装の場合は男の娘。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 23:22▼返信
ちな男だと思ったら女だったはなんて呼ばれんの
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 23:23▼返信
現実はゴリラの娘だもんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 23:24▼返信
リアルはどんなに可愛くても声聞いたら萎える
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 23:32▼返信
(S)he って呼んでるんじゃなかったのかよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 23:35▼返信
んじゃtripで
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 23:37▼返信
こういうのを見るとまだまだ外人は日本に追いつけてないなって思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 23:38▼返信
※90
当たり前だよっ!
日本人は未来に生きてんだからさっ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 23:42▼返信
じゃあこれからはmanPiで
93.投稿日:2020年08月16日 23:44▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 23:44▼返信
女にしか見えないデザインで男だって言い張るアニメ嫌い
イナズマイレブンとか
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 23:50▼返信
文化への差別だな、白人のやりそうなことだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 23:55▼返信
※3
確認した瞬間に定まる
それまではどっちでもある
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 23:56▼返信
性にとらわれない考え方って海外の方が進んでるイメージだったけど違うのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月16日 23:58▼返信
好きな服を着てるだけ 悪いことしてないよ
なのに「罠だ!」はやっぱり問題だろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 00:01▼返信
サプライズ的に良い事があったみたいな単語にしたらいいんじゃねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 00:01▼返信
>>97
海外(特に欧米)はポリコレで今はクレイジー状態だろ
性に対する規制も厳しいし、それで逃げた先のケモナーも規制されまくってるし
向こうはがんじがらめだぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 00:04▼返信
ここはZANNENで
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 00:04▼返信
日本人的にはどうでもいいと思うけどそりゃいつもポリコレ理由に言論弾圧してる外国人からしたら性的マイノリティを罠扱いはダメだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 00:05▼返信
>>97
捕らわれないことを強制されてるから性的マイノリティを罠扱いがダメなんだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 00:10▼返信
>>5
でもね、現実にそういう人に当たってしまった場合の僕の気持ちは、罠の方が近かったよ。ご褒美とは思えないな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 00:59▼返信
ちょっとエックスビデオ行ってくるわ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 01:59▼返信
新しい言葉を作るべきだと思うよ固有名詞をな
Trapに固執する必要はない
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 02:33▼返信
気持ちわりいからやめろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 03:37▼返信
Transgenderを揶揄してTrapと呼称してると取られてるんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 04:15▼返信
男の娘とは
これこそ男の銃、ステーキこそ男の食い物、というように、真に男らしいものを言うのだろう
つまり男らしい娘とは、仮面のメイドガイである。
110.投稿日:2020年08月17日 04:20▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 04:38▼返信
※100
シャアの言葉を思い出すな
地球が持たん時が来ているのだ
警戒してないルートからな。油断大敵
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 06:42▼返信
Trapは恣意的な訳だからな
ローコンテクストな言語ではこうしないと伝わらないから仕方ないが
日本語原文とは明らかにニュアンスが違う
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 06:48▼返信
欧米はキリスト教原理主義のカルト
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 07:14▼返信
そもそも男の娘とか糞気持ち悪すぎ。TSはまだ身体的には完全に男or女になってるからまだしも…
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 09:53▼返信
うんち!
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 10:17▼返信
結果として12万以上のユーザーが去った
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 11:48▼返信
まぁ言い得て妙
慣れれば判る
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 12:20▼返信
トラップというよりサプライズ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 21:56▼返信
アニメの男の娘って男の要素ほぼ無視しとるやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 23:30▼返信
ここで巨.乳が書けないのといっしょだな

直近のコメント数ランキング

traq