Makuake|こんな時だからこそ「100ワニ」といっしょにKEEP SMILE!|マクアケ - クラウドファンディング
記事によると
・ 100ワニオリジナルグッズで、みんなをもっと【笑顔】に!
高速プリント→配送技術を持つ国内メーカーを応援したい!
【無駄のない生産】と【オーガビッツ】で地球に貢献!
・という題目だがようするにグッズの受注販売と変わらないようなクラウドファンディング。
・その結果がこちら
・目標金額も20万と低いが集まったお金は15万とさらに低かった。
この記事への反応
・100日後に死ぬワニのクラウドファンディング大失敗でワロタwwwwww
・ワニのクラウドファンディング、目標金額に届かず終了
一方その頃チャー研はたった5日で600万稼いでいた
・フォロワー数から考えると簡単な20万の金額に15万6500円と4万少し届かず終了してしまう。
・100日後に死んだワニ
ワニ
たった二十万のクラウドファンディングにも集まらなくてコンテンツとしても死んでいる証明されるの死体蹴りすぎないか。
何回ワニくんを殺せば気が済むんだ・・・

電通と社長の家族ぐるみでずぶずぶの任天堂たすけてやれよ
スマブラ参戦❗️とかさ
因果応報
そんぐらい出せよ それともマーケティングの一種?
ワニ「グエー死んだンゴ」
故人を笑えとか不謹慎だな
どういうこと?
ワニムの髪の毛1個さえ この世には残らない
「100日後にハンドバッグになったワニ」とかだったら沢山集まったかもな。動物愛護団体とかから。
もういいって、ワニは。
作品もつまんねぇし、作者は性格悪いクソ野郎だし、そりゃクラファンしたって資金なんざ集まらないわけだ。
どっちもコケそう。
一方その頃チャー研はたった5日で600万稼いでいた
そしてゲーセンミカドはゲームサントラのクラファンで
1日で800万超稼ぐという
100日ワニ…
死んだ後も死ぬワニ
なにファンから金巻き上げてんだよ
Switch独占でいいよw
そっちの展開のほうが気になるよ
映画化が決まっちゃってるから死体になっても働かないといけないんだよね…
もう逆転はない
何処で流行ったんや
300万ドル越えてた
楽しみだぁ
キクチが印税とかで散々儲けさせて貰ったんだから全額出したればええやん
不人気さがネタにされてても
作者のフォロワー数的になんだかんだある程度の人気はあるもんだと思ってたが
マジだったか
販売戦略として
「100日後に死ぬ」をフェードアウトさせてる
100ワニショップもそう
ワニだけにあと82回やぞ
ざまああああwwwwww
くたばれ電通!
パフォーマンスすら出来ねえかw
間違いなくその座狙ってたね、このグッズ展開は
そう言えばその後を聞かないね。やっぱりブラフだったのかね?
未来は決定してるんじゃないか…?
100日後に売られる牛
全米No.1ヒット!もう牛は食べない宣言続出!!
の方がお金集まると思いまーす
ステマでしか有名になれないなw
工作が滞れば、こんなモンだって事だな
現実はお金を落としてくれるファンが29人という…
関係者も炎上に巻き込まれるヤバい匂いがしたら一斉にワニから離れたからマジでクソだわ
関わったんなら最後までマーケティングしろよ
収益の半分を遺族に渡してやれば美談にもなっただろうに
もしワニが健在だったら割と本気であど森とコラボってた可能性ありそう
データ解析すれば痕跡とか残ってたりして(電通の闇)
死んでからもひたすら死体蹴りされ続けるワニ
彼らに金払って宣伝頼んだんだろ?ちょっとばかり返してもらおうぜ
いくらなんでも精鋭過ぎない?
どうやって嫌われていったかのドキュメンタリーでも見せてくれるんですか
この結果は当然
ついに100日目とかやるからだよ
死んでから金集めスタートしたから例えるなら遺族が毎日死ぬのを今か今かと待ち続けて
死んだ瞬間にワニの皮や肉を剥いで商売にし始めたみたいなもんだからなぁ
生かさず殺さず…
宗教上の理由で100ワニとファイナルソードが出来ないゴキちゃんかわいそ~うw
今何て言った? つまんない? 君のほうが面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
死人は蘇らんよ
最初の漫画も自分たちから話を持ち掛けたんだよね?
作品がもっとレベル高かったら一定のファンはついて応援してたと思うぞ
実質ワニ炎上で勝ち抜いたのはキクチだけだぞ
本はまあまあ売れて印税がっぽり、商品に関してもイラスト代は貰ってるはずだし
その後の売れなくてもキクチにはなんにも影響がないし
信者はある程度いるから最低食う分には困らん
作者も混じってそうwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもワニが初作品って訳でもないから食べていく分には問題ないでしょ
今までよくわからない絵やら漫画で食べてきてるんだし
金を落としてくれるファンが29人ぽっちしかいないってわかっちゃったんだから
漫画家としての未来はもっと開けてたかもな
この作者はネット上のアンチに未来を潰されたと思ってるだろうけど
作品に潰されたんだよ
人のせいにしちゃダメだ
はちまが開始時に取り上げてたら達成できてた
チャー研はクラウドファンディング開始!って記事作って宣伝してたくせに
何で100ワニは記事作らなかったの?
乞食かよ
よくわからない絵w
そういえば白猫とかアナデンのSwitch版はどうなったの?
落ち目の作品ばっかり集まってくるなw
助けたいならおまえらが払ってやれよってなw
既に死んでる豚
クラファン参加29人、目標20万も達成できずに終了ってのが現実よな…
きくちが自前で金入れてそう。路上ライブでもあらかじめ箱にいくらか入れとくと投げ銭入りやすくなるって言うからな
うわっお前つまんねぇやつだな
ここまでついてきてくれるファンを失っちゃいかん
自分たちの旅費集めようとしてた奴らよりマシじゃね?
そう思ったけど、考えてみたら企画した人にとっては進むも地獄
こういうのって需要の先読みの面もあるんだが29人なら大失敗だな
つまりあのドルガバの歌はワニの事を歌ってたのか
あと死ぬまで2週間くらいと売り出す時期は上手かったと思うけど
あの蛭子能収と地獄のミサワを足したような絵柄だとどのジャンルにも居場所がないだろ
ワニは何度でも死ぬんだろう
それでもワニではなくて、菊池の作品好きってのはいるみたいだからな
超マイナージャンルとして生きながらえそう
百万回死んだ猫「まだ死ねるドン!」
これが本当の実力ってこった
流石に企画が悉く無駄投資に終わってる現状じゃ損切りよね
幸いなことにワニの企画は作者一人でしたものだから多大な人数の努力が全て無駄になったわけではないという事だね
100日ごとに死ぬワニだな
100日ごとに死ぬワニだな
>現状リターン数に対して十分な在庫を確保しておりますが
この在庫の山どうすんだwwww
売り方や電通とか以前に、絵に全く魅力がないから連載?が終わった途端冷めるの早かったんだろーな。。
予想できないとも思えないんだが。
アテになるのは有料コンテンツの登録者数だけ。ニコニコチャンネルとかオンラインサロンね。
さらに踏みつけるスタイルか。
映画の頃には骨すら灰になってるわな
全員関係者じゃない?
こっちが金払わんといかんのだ?
速く死ね
在庫自体は無地在庫っぽいから問題なさそう
別のデザインの奴に使いまわしたりするんじゃね?
こういうのは最初は身内がサクラで金入れるんだよ
結局身内が金入れただけで終わったけどw
『ユーザーがクラファンを知らなかった』
商業成功したって豪語すんならその金でやりゃいいだろ
0人だったら殺せただろうに可哀想なワニ。早く成仏させてあげようよ・・・
100日後に死ぬってタイトルはやっぱイメージ悪いわ
もう出てくるなボケ
こういうのってある程度出資したろって一緒に仕事した人だって恥かかせないようにやる人はやるだろうし
ダっさ。
29人のヤラセだろ。
ワニざまぁ。
大丈夫か?
電通かかわってんのかここ
むしろ自らマーケティングに失敗しましたって証明してるんだよなこれ…
ヘイト稼ぐようなことしなければ無難に稼げていた気がする
交通事故死で終わるとか馬鹿馬鹿しい
なんだろ?
何回くたばれば気が済むんだ?
社名隠して行動しなけりゃならない所まで今の役員達は会社を貶めたからな…。
ステマは詐欺と変わらんし…。
そもそもそんだけで何作る気だったのか
ブザマすぎる
というかそこで見ていることすら恥ずかしい空気ある
社員や下請けやろ
反日みたいなイメージになったから。
15万集まるだけでも大したもんだと思うのはハードル低いんだろうか
それだから結果これ。
SNS時代の愚行だな。
200万フォロワーは何処へ…
腐るほど持ってるだろ
おもしれーおもしれー言ってたじゃん…
に名前変えたら一周回って受けるかもよ
映画はもうやめた方が良いと俺は思う
100日後に作者が氏ねばいいのに。
CFって目標額達成したら製品化するものだが
これ既に製品完成済み在庫豊富で金額に応じて商品を買うだけじゃん
まだやってんだそれ。
ほかのボキャブラリーねぇとか中卒かよ
さも個人がたまたま描いたものみたいに装えばこうなる
ハイハイどうせこれみたいにステマなんでしょと言われるようになるだろうし
悪影響が強すぎるわ
ガチで不憫すぎて草も生えん…
やしろあずきがいいねやRTしたら確定
今の日本のクラウドファンディングは酷いね
日本の代表CAMPFIREにしても「海外にこんな便利な物を日本で売るために資金を集めます!」という名目の、Amazonでも売ってるような製品の通販が大半を締めてる。
もはやクラウドファンディングという仕組みも破綻してて、運営が黙認してて糞にも役に立たない
アマビエもよろしく^^
もう飽きられている
ショップに人が居ないのもコロナのせいにしてたけどコロナ関係ないクラファンでこれだからな
何の魅力もないものによくもまあ募金できるよねw
路上アーティストが予め缶に金入れとくアレ
いい加減に企画終了して別の事を考えろって
多分20万何かに必要になって、「金がない・・・せや、クラファンでグッズ作るって体であつめよ!問題のグッズは不良在庫の送ればええやろ」な感じになってそう。
電通社員なら20万ぐらいポケットマネーで出せるだろうが
すでに電通も見限ってるんだよ
まめきちまめこも入れてくれ
二人とも胡散臭いわ
電通の犬こと豆柴とコラボして欲しい
ふーんとしか思わなかった出始めた当時
巻き返せるか?これ
さすがに突発的な自殺は防げんよ
世の中って馬鹿が多いんだねぇ・・・
こんなつまらんこといろんなとこでやってるお前面白いわ(笑)
この期に及んでまだたかるとか見苦しすぎる
29人の弔問客やで。金は香典や。