我が家は「家事は気づいた方がやる」方式だとなぜか家の中が荒れ果てていくので「家事は気づいた方が気づいてない方に指示してやらせる」方式にしたら二人ともめちゃくちゃよく気がつく性格になった。
— 鴨島の宗教へようこそ (@kamozi) August 17, 2020
我が家は「家事は気づいた方がやる」方式だと
なぜか家の中が荒れ果てていくので
「家事は気づいた方が気づいてない方に指示してやらせる」方式にしたら
二人ともめちゃくちゃよく気がつく性格になった。
宿題と一緒で言われてやらされてる感よりも、自分でやったったわ感の方が気持ちええからね
— トリ尾 (@torio_kk) August 18, 2020
— モーリー (@DrGojiMoriCun) August 17, 2020
なるほど賢い!!! https://t.co/ZKyYnKru6F
— あやんちゅくん (@ayanchu0725) August 18, 2020
この記事への反応
・気付いた方が「損」じゃなく「得」に変換するとそうなるわなw
・ゲーム理論、こんな感じのことが得意そう
・窓のさんをスッと撫で、
「あら、あなた、こんなところにホコリが」という妻
・これも一つの進化心理学になりそう
・これ、クッソ〜やられた!次は絶対先に言ったるからな!
ってマインドの二人じゃないのに真似したら大変なことになりそう
私/俺は気遣ってしんどそうな時には
”やってあげてる”、とか思ってる人も危険そうです
・これいいかも。うちも「元気のある方がやる」だけど、
両方「やるきーでろー」状態で荒れ果てて行く。
・素晴らしい方式ですね
気がつく性格にまでなるってすごいです
「気づくと損」はお互いスルーしちゃうけど
「気づくと得」になるとお互い本気出すと!
仕事とか当てはまりそうな妙案!
「気づくと得」になるとお互い本気出すと!
仕事とか当てはまりそうな妙案!

中国武漢「はい」
「あ?」
料理でも洗濯でも掃除でも、これ以上やらないとまずいって思わんと俺はやらん
結局これも指摘された側にやる気が無ければ、
何度も指摘してやらせる必要があるので、
どちらにしてもストレス溜まるよ
俺は問題ないと思ってるんだよ って言って争いになるに決まってる
「まだやる必要ないだろ」 って対立したらどうすんだ?
結局強制してることになるし。
日蓮ってゾンビエピソードあるよなw
俺これ言っちゃうわ…
例えば洗濯物の量が大してたまってないのに指示されるとそうなる
家事に対する価値観(?)がほぼ一致してないとキツいやつ
「そんな事より、風呂場にカビ生えてたぞ?」
「待って、雨が降りそう洗濯物取り込んで畳んでおいてね」
「洗濯物取り込もうととして、気が付いたんだが雑草抜かないとな?」
「・・・コノ ハゲェ」
「・・・コノ アマァ」
名誉毀損おめでとうございます。
粗探しし合うとか終わってんだろ
この場合、共働きだろうし
一般化できないメソッドだ。
いつの間にか担当が出来上がるだろこう言うのって
太古のから女がやってきたから、女には家事の適性も、才能もある。
しかし、働きたくない一部の怠け者の女が、家事をやりたくないから、家事分担とか言っているだけ。
そもそも女が総じて男より身長が低いのはそういうことだし、男が妊娠できないのもそう。あと毎月女には生理があるのもそうだろ。
ここらで、家事分担とかアホなこというの、やめにしない?
俺ならスルーしちまうけどw
服を脱いだら、洗濯機が鳴ったら、ゴミを捨てたら、なにかこぼしたらとふつうに夫婦仲悪くなりそうだわ
シンプルに担当分けたら
そう、それが夫婦別姓を推進する理由。夫婦別姓にすると、めちゃくちゃ男が有利になるんだけど、逆にマジでこれいいのかな、と思う。
「次、あなたの番」ってのが納得いくだろ、次、相手もやるんだし。
そう、それは全部女性がやることなんだよな。女性がやって、男がそれに感謝する。すると女性は愛されていると自覚し、また男性のお世話をしたくなる。これが愛情豊かな家庭生活。
男に家事を押しつけたら、離婚になるよ。いずれ必ず。
どっちもやらない性格
この2つなら上手くいく
多分これは「女が気が付いて、男にやらせるからうまくいくwww」って発想なんだろうが
逆になるとたちまち女はぶち切れし始めるし
話し合いも出来ねーのかよw
夫婦以前に破綻しとるわ
割と上手く行っている
って毎日早食い競争だろ
絶対に喧嘩になる
嘘くせえ
この未来しか見えない
しかも男はわりと細かくやるのに女は雑とか
上手くいくかどうかはお互いの性格によるだろうけど
指示厨になって衝突して離婚の危機になるだろ
気がついたらやる夫婦ならうまく行くんだよ
それでそこに気がついて声をかけられる
男なんだから当たり前でしょ!!!!!
気付かなかった側が負担でかすぎる
これで上手く行く夫婦は、もともと問題なく家庭営める夫婦だけ
話し合い以前の問題だよアホ。
話し合いで、魚に陸地を歩けと言ったり、馬に海の中を走れと言ったりするアホはおらん。
同意。掃除は女にとって喜び。もしくは愛情表現。仕事だとか家事分担とか、もうアホかと。
男は家事が苦手だから、たとえ家事の振り分けをしていても、ひと月も経たないうちにやらなくなる。これが現実。
なんて言われたらギスギスするだろ
元から分担出来る人だろ
その女にこの話持っていって欲しい
それ、正解。まさにほんと、それ。
金があったら愛人宅で過ごすようになる。
早押し言い合い合戦はダメだからな?w
別にやらんでもええ事ばっかり指摘しそう
夫婦「はい」
な、簡単だろ?
↑
は?
こいつ全く意味わかってないじゃん。
人は自分の粗よりも他人の粗には目が行くから、相手の粗を探してお互いに言った方がよく気づくねって話だろ。
指示してやる、じゃなくてゲーム感覚で楽しめないとダメだな
無理難題の話と、誰でも出来る家事の分担の話をごっちゃにすんなよ
話し合いが出来ねーやつかよw
互いにくず同士なだけだ
男は家事が苦手、という謎の統計
お前が苦手なだけ
嘘松
だから現実を知れって。
話し合いをやっても、苦手なことは長続きしない。無理してこじれて離婚。もしくは男は愛人宅に通うようになるだけ。居心地がいいからな。
そもそも「話し合い」など平和ボケした「お花畑の妄想」と知れ。
もちろん家事ができる男もいるかもしれないが、9割以上はできない。やらせようとしても無駄。
逆。オレは家事もできる。だからわかる。ほかの男にはこれは無理だと。
何のための話し合いだよw
苦手な事を押し付けられる話は話し合いとは言わねーよw
お互いの出来る事を担当する振り分けをする為の話し合いだろwww
マジで他人と話し合い出来ねーだろお前ww
俺が出来る事は他人の男には出来ない、と言う謎の理論
アホス
本人たちはうまくやれてるからいいんだろうけど、これ絶賛してるやつらとは多分いろいろ合わない
北朝鮮や韓国と話し合いをしてきても日本はいつも裏切られ、騙される。
「話し合い」というものは、ひとつのポーズや、またはエンタメであって、何の解決策にもならないよ。
他人の性格や性質を変えることなどできないと知れ。
一歩間違えればギスギスだぞ
結婚率下がって離婚率上がってんのにこれ支持する奴が多いって事はもう結婚観が現実と妄想でずれてんだろうね
こんなの長続き絶対しねーわwwww
気付いたほうっていうかやること決めたらいいんじゃないの?偏るの嫌なら週代わりにしたらいいし。
謎でもなんでもないよ。家事は愛情がないとできない。手抜きするならいくらでも手を抜くことができる。つまり家事とは愛情表現なんだよ。
家事をやったことがあればその大変さはわかる。なにが大変て、毎日続けることがもっとも大変だ。それも手を抜かずに。家庭的な女性はほんと貴重な存在。素晴らしい。彼女たちの愛情は世界一。
どちらかの虫の居所の悪いときはディスコミュニケーションが加速する
お互いにどんどん神経質になってギスギスする未来しか見えないんだが
女の愛情表現 男のためにクッキーを焼いてやろう、お弁当をつくってやろう、お世話をしてやろう、居心地のいい家庭をつくってやろう
この違いがわからない奴が、家事分担とかアホなことを言い出す。一般的な男に家事は無理だから。頼むのなら力仕事(荷物運び)や家電の設置とかにしとけ。
役割分担をちゃんと定めてその作業内での落ち度は当人で。
お互いの間で労力に偏りが感じるならその都度、思いやりで相手の仕事分をカバーするとか。
家庭生活で真面な仕事意識持ってたらすぐ気づきそうなもんだが。
各家庭ケースバイケース
うちは自分の稼ぎだけで嫁が専業主婦をしている
そんな状態で指示されたらキレるし家に帰らんわ
家事は愛情とか意味不明なんだが。
家事は面倒臭いけど苦手ではないからやってるだけだろ。
ほんとに家事やった事あんのかよ。
家事に愛情があるんだね、なんて奥さんに言ったら「面倒臭いのを我慢してんだよ!」とキレられるぞ。
男代表、女代表を語らないで貰えるかな
うんざりするんですけど
思いやりが二人にあれば負担にならない
>家庭的な女性はほんと貴重な存在
この一言で透けて見える物がある
人は自分自身で習慣化されてない事はやらないよ
面倒臭いが先に来る
ツイ元を見ればよくわかるとは思うけど
気付いた方が、ってのは責任を負いたくない奴の思考
安定のクソデカ主語
うちもこれ
掃除機がけや拭き掃除は夫の方が行き届いてて上手い
報告された方は、感謝を形にする。
お互い尊重してれば、指示なんてしなくても出来る。
指示をするっって、やらされた感が出て自主性が身に付かない。
指示待ち組で役に立たない。
せめて1時間短くなるだけで全然家事する余裕ができるのに
どこかで見た上限有りの小遣いアップ制が面白かった
家庭崩壊まったなし
仕事で疲れて帰ってきたらトイレ汚れてるよとか言われちゃうんでしょ?
ストレスで1年以内に離婚確定だわ
押し付ける系じゃなくて気付いた事を言い合ってやり合うだけなのも理解してないとかヤバいな
よくある麦茶少ない事案はどうなるんかな?
自分で麦茶を空にして相手に作らせるの?
命令される意味もわからんし
そんな仲なら最初からトイレは荒れていなかった
ネットの誹謗中傷法律改正による最初の逮捕者がこちらです。
なんでもかんでもフェミ主導で記事を書くな!
何言ってんだこいつ。気づいてない方が気づいた方にやらされてんじゃねーか
落とし所の無い喧嘩になるだけやんけ
指示してやらせて数ヶ月で関係が最悪になるやつだな
正解は最初から分担を決めて一切手出ししない、させない
当たり前のこと
洗濯くらい毎日やれよ汚えなw
ただセクスしたいだけ?
バカじゃねえの?w
気づいたらこっそりやっておく
それこそがやさしさであり思いやりであり美徳
うちの親父は命令するのが好きで自分は動かんタイプだから、これは思いやりを双方持ってるのが前提やで
ふつうそこで喧嘩だろ
うそくせ~、4コマホームコメディ読みすぎ
結婚なんて地獄だ
結婚なんて絶対にしない方が良い
子供なんて悪魔だ将来は立派な犯罪者になる
何が問題なん?
多分、親が相当仲が良くて家事で喧嘩したことがなくて
兄弟や友達の間でも上から目線で難癖付けてくる奴の存在を知らないで
善意だけしか知らないで生きてきたんだろうな
荒れ果てていても“気付いていない”のではなくて
気付いたら片づけをしなくてはならなくなるので
荒れ果てていても“気付いていないフリ”をするので
その結果、荒れ果ててしまうって話だよ
ぴりぴりしそうだけど
ってパターン
そんなの何年も続くわけないだろ
バカじゃないの
人間だから機嫌の悪いときだってあるだろうに
まあ嘘松だろうけど
毎日朝一に○○汚れてるよ?って言えば実態はともかく押し付けられるじゃん
早起き対決でもやってんの?
最新確認の2020.8.12 16:00記事時点でmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化著作権侵害サムネ年内3位の28記事_月内1記事_2日連続2度_2020年1月から8ヶ月2019.11.23 14:00第1号記事から10ヶ月連続_人が死んだor殺したor殺されたor例の肺炎記事13記事、
このサムネはこれが第1号、変種も2020.5.21 03:00・2020.8.11 02:30・2020.8.15 14:30記事でサムネにしていた
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
喧嘩しない?
「忙しいんだからお前やれよ」で終わり
どこまで社会は歪んでくのかなぁ
「めちゃくちゃよく気がつく性格になった」とはあるが家がきれいになったともそれでうまくやれてるとも書いてない
ある時期までは幸せだったはずなのにどこで変わってしまうんでしょうか
夫に「それやらなくても良くね?今日は疲れた」と言われて終了
結局気付いて我慢できなくなった方がやる事になるし、結局休日が多い嫁の私がやるだけ
んだ。単に指示待ち人間同士の無益な責任の擦り合いから、罵り合いになって終わるパターン。根本的な解決になって無いw
どうせ発生する作業なんだから、うちは週2でハウスキーパーを頼んでる。
そもそも理論が破綻してるから誰にも(投稿者にだって)できねえよ
相手が気づく前に気づくって相手はそれが汚れだとか不始末だって認識してないってことだろ?
そんな認識できないものどうやって改善すんのよ