https://yukawanet.com/archives/hamamatsu2020817.html
記事によると
静岡県浜松市の気温は41.1℃と、国内観測史上最高気温に並んでいることが判明。
ということで早速、路上で目玉焼きを作ってみる。卵を用意し、なるべく薄い、アルミホイルを用意し、その上で卵を割るというシンプルな方法。
ちなみに、アスファルトの熱さは尋常ではない。手で数秒触っているだけでやけどするレベル。
付近の側溝の鉄で割ります。
が、しかしここでとんでもない事実が判明してしまう。
そして、この事実はこのネタを左右するとんでもない展開へといざなう。
それは・・・
硬い。
とにかくこの卵は硬い。まるで中身が既に茹だっている、そんな気配さえする。しかし、それは気配ではなく、本当に茹だっていることに気がつく。
うでたまごだった!
この記事への反応
・浜松の新名物爆誕で草
・ブレワイのゴロンの里で見たやつだ
・確か70℃のお湯でも30分以上かかるはずだけど……
相当長時間路上に放置してたのかな
そんなの食べたらお腹壊しそう
・まさかのオチ…
・熱中症ってゆで卵みたいなことが
人間の脳で起きるって言うの聞くし、まじで気をつけて欲しい
これマジなん!?
卵がこうなら直射日光を食らったヒトは・・・
卵がこうなら直射日光を食らったヒトは・・・

ジジババ以外は問題ない
俺嫉妬しちゃうよ、俺も上司にゆでたまご食わせようかな
関東方面はそういうのか
文系馬鹿しか引っ掛からない
飼い犬を殺しに来てるとしか思えない
草
Tシャツが汗でびちゃびちゃ
Tシャツ絞ったら少量の水が出たxww
作ろうとした結果だろハゲ
安いから食え
お湯で茹でたほうが早い
君たちはゆでガエルみたいなもんだよっていいんたいんじゃないかな
そら時間かければ可能だわな
間違ってゆで卵持ってきたってことを言いたいのか?
食中毒になる
はい、誰も持ってくる過程でこうなったとは言っていないのに
もしかしたらバカが勝手に気温でゆで上がったと勘違いしないかなと
👨🏿🦲「うでたまごじゃねえよ」
しれっと場所変わってて草
ちまきのコメントがそれっぽいw
バカ言ってねぇでさっさと生タマゴ持ってこいやダボが
ちなみに熱だけで殻に入った卵をゆで玉子にしようとすると爆発するんで
そんなら人間の脳だってゆでたまごになってら
PS3で焼肉したやつを見習え
ボビー!生きとったんかワレェ!
てめぇは家を焼くスイッチ見習え
これが動画の不思議です
熱でステーキが焼け焦げるXBOXseriesX見習え
そういうこと
高齢化民主主義、子供たちになすりつけ、気づいたときには手遅れの日本民族
って怒られそうやしやっぱやめとこってなったんやろ
作ってねえじゃん
白身が半熟レベルならまだ分かるが外に放置してただけで完熟になることはない
車の中放置以外無理じゃねえの
じゃないんだよ…
と思って検索したらうでたまごって言葉があるんだな
あほくさ
浜松市民の民度です
適当な記事あげてんじゃねーぞ
40℃で白身がここまで固まる訳がない
年収100万以下は黙ってろよ
暑い事を誇らしいと思ってるのは馬鹿
どんだけ娯楽の無い世界なの・・・
目玉焼き作る実験くらいやり通そうや
誰も熱さで火が通ったとは言ってないぞ記事は
詰まらんことはかわりないが
暑さでゆで上がるとか誰も思ってるわけねえじゃん。それなのにこの馬鹿は暑さでゆで上がった風に見せかけるというクソしょうもないことしてるから叩かれる
母鳥が抱卵してるうちに ひよこになれないで死んでしまうな。
と思ったけどまったく作れる気配がなくて嘘松って言われてもいいからこっちに走ったんだろうな
分からない奴はアスペかな?
嘘松とかフェイクとか言ってるやつは
自分の読解力のなさを心配しろよ
別に見せかけてないしお前が勝手にネタの趣旨を勘違いして叩いてるだけじゃん
世の中のクレーマーはこういう理解力のないやつが多数なんだろうな
意味がわからん
うでたまごを産む鳥が居てもおかしくは無い
張りついてホコリまみれになるけど
目玉焼きを作ろうとして茹で卵持ってきたとかアホやん
新幹線で通過する駅だよね
うでたまごキタ━(゚∀゚)━!
特に太ってる人は脂肪が熱持ちやすいから、クールダウンまでに時間がかかるので気を配ったほうが良い
動画はねぇのかよ?
はい、自分で茹でた松。
まあこれがホントかどうか知らんけどさぁ
しょーもないけど
まだ、真正面にやってみて、固まりませんでしたってなる方がマシ。
どう見ても放っといたら生卵がゆで卵になってたって話には見えないよ。
生卵を持ってきたつもりが、ゆで卵持ってきてました、テヘペロって話だろ
記事書いたやつも勘違いしてて草生えるんだけど
と言うコメ稼ぎ?
はちまさん、早くニンテンドーダイレクトインディーワールドの記事をお願いします。コメントを稼げると思うので
仮に移動中にゆで卵になったと仮定してもコイツはトライアンドエラーを知らんのかと
うで卵は関東地方の方言なので間違いはない
てか、これ虚構新聞www
分かりづらい上に面白くなかったな
ただ、固茹でにはならんだろうから、やっぱり事前に用意していたんだろうなバズ目当てで
センスねえのにネタ仕込むなや
普通に目玉焼きが出来ました終わりのが遥かにマシだわ
ゆで卵を家から持ってきてしまったって話
ほんと日本人って読解力って低くなったなー
用意したゆで卵を暑い中に持っていって食っただけやんけ
表現力を怠っているから趣旨が伝わらず炎上する。そうなっているのは全部ゆで卵野郎の責任や。今回の批判を真摯に受け止めて反省し俺達を納得させられるクオリティのネタを提供できるよう努力しろ。以上
直射日光が当たるならもっと温度は上がるし、日光で加熱したアスファルトの上ならかなり高い温度になる
タンパク質が変質するのは41度辺りからなので時間をかければ卵が茹で上がるだろう
事前にどれくらいの時間に卵を放置しておいたのか
ジョーク記事ですから。
なってもどろどろのたまご
開き直って馬鹿発言するなよ低能w
腕の中で茹でた卵ってこと?ようわからん
恥ずかしい
ゆでたまご?
うでたまご?
こんな事をしてまで見てもらいたいとか
なんか哀れみすら感じる
後、側溝のフレームで卵割んなよ
汚い
ゆでる
うでる
どちらも同じ意味で正しい日本語だからな
勘違いしてるやつ多いけど路上で目玉焼きを作ろうとしたら持参した卵が茹で卵だったこら検証は出来ませんでした。っていうks記事だぞ。
もっとぐずぐずになったもん出すべきやったな
見た目気にした結果よ
で、目玉焼きは?
引っ掛かる奴の多いこと
日本もバカが増えたなぁホント
いつまで経っても「うでたまご」と勘違いして言い続けた結果定着しただけ
卵を「うでる」とは決して言わないからな
本気で思っているバカは流石にいないだろw
大体、卵黄の凝固温度が約70℃で卵白の凝固温度は約80℃だから
半熟卵でも 65℃程度の湯に30分つけないと出来ないしな
関東ではないが、うちの郷里でも うでる って言う
卵の他にも、カニも、枝豆も、うでる
ホンマはゆで玉子嫌いでキャラ付けで食ってたとかワケわからん
嘘松すぎる
いや文系なら普通にゆで卵持参したんやなって読めるから…
小学生にはウケたかもな
食べてみたいな。
いでたまご
うでたまご
無能バイト