• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ギャグ漫画『でんぢゃらすじーさん』の作者
曽山一寿先生のTwitterより




様々なゲームに出てきたボスを思い出す人が続出


































関連記事
【深い】漫画『でんぢゃらすじーさん』作者・曽山一寿先生がTV出演して答えた「漫画を描くとき大事にしてること」が共感の嵐! 「もし下手だと言われた時は・・・」

プロのギャグ漫画家「高校時代、隣の席の友人と何度漫画バトルをしても勝てなかった。大人になってもボコられた」 → 相手はあの超大物漫画家だったwwwww




なんとなくわかるわぁ…
個人的にパッと思い浮かんだのは
武蔵伝のモアイ像みたいなやつと
DMCのムンドゥスだわ






コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:31▼返信
おるね!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:33▼返信
マリオが起源の形式だからなこれ勘違いすんなよゴキ
やっぱ任天堂は天才集団だわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:33▼返信
いかにもゲームギミックって感じがして嫌いだわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:34▼返信
デモンズの巨大竜めんどくさかったな
いやっ、ドラゴンと戦えないんかーいっ
ってだれもがツッコミいれたと思う
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:35▼返信
子供っぽいゲームにありがちなイメージだわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:35▼返信
ロックマンX7のシグマかな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:36▼返信
とりあえず思いついたのは大神のヤマタノオロチとポータルナイツの芋虫ボス
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:36▼返信
リアルの追求みたいのが一段落して、逆にこういうのが好きって話が出てきたのが感慨深いな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:36▼返信
サムネがソニゲなら褒めそやしたくせにw
ホントカスだなゴキちゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:37▼返信
アゴナイザー9000が浮かんだ俺は少数派
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:37▼返信
もっと自由に動きたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:37▼返信
何ヵ所もある的の体力減らさないといけないから
ゲーム内で1体そういうのがいるなら良いけど
似たようなのが何体もいるとただただ面倒くさいだけだわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:38▼返信
ファルコム作品のラスボスは大体これやね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:38▼返信
豚がFallGuysコールやらないってことはインダイは死んだか
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:39▼返信
中国工作員まだ息しとったんか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:39▼返信
むしろ嫌いなやつ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:39▼返信
なんちゃって3Dってことでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:40▼返信
ファルコムRPGが人気なのはこういうとこか
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:41▼返信
もう曽山は才能が枯渇してしまった
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:43▼返信
>>2
>【悲報】NintendoDirect(インディーワールド)が公開→期待の『フォールガイズ』発表されず低評価が殺到し動画が非公開に・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:44▼返信
>>2
言ってる事が某国と一緒で草
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:45▼返信
トワプリでコマにのって戦うボスがそんな感じだったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:45▼返信
>>1
はちまさん。ニンテンドーダイレクトインディーワールドの記事をお願いします。コメントも稼げると思うので
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:45▼返信
>>21
コロナで頭がおかしくなったのだろうな。それかファミコン世代の任天堂おじさんだろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:46▼返信
PSOがこういうの多かったイメージあるわ
カプコンやセガはベルトスクロールの名残なのか、足場固定の強制スクロールとかやたらあったイメージ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:48▼返信
>>22
そんなにやりたいのかゴキw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:48▼返信
武蔵伝やな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:50▼返信
※16
同じく。好きな所攻撃させろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:50▼返信
武蔵伝はラスボスがそうだった記憶があるから1番最初に思ったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:52▼返信
バンカズ2の火と氷のドラゴン
チリーウィリーだっけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:53▼返信
真っ先に思い浮かんだのはPSOやな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:54▼返信
これ嫌い
ぐるぐる回ってればいいだけなのでつまんない
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:56▼返信
絵だけなら完全にシャドウゲイト
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:57▼返信
ナピシュテムの匣もこれだったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:57▼返信
風のクロノア新作出してくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:59▼返信
カービィ64のウッズとピクスかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 08:59▼返信
ぴえん って何?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:00▼返信
ブーちゃんインディーどうしたの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:00▼返信
こういう形式じゃ無くても巨大ボスと戦うのは燃える
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:00▼返信
こんなに同じようなのかあったのか。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:01▼返信
こういうの背景と戦ってるみたいで嫌いだわ
狙うときも狙われるときも距離感わかりにくいし
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:01▼返信
ビルダーズ1の竜王か。めんどくさかったなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:01▼返信
ちょくちょく見るシチュエーションだがこの手のボスはあまり苦戦する要素が少なく
プレイヤー様に気持ちよくお勝ちいただくための接待用ボスだと思ってる
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:02▼返信
>>38
まとめ記事すらないの笑うんだけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:03▼返信
挙がってるゲーム
何一つやったことねーってのが逆に新鮮だった

俺が言うと「Cryostasis」のクロノスステージだが
逆になにそれってなる確率が99%
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:04▼返信
そういえばインディーなんとかってのもう放送されたんだっけ?
はちままとめ記事つくらんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:04▼返信
ラグオデのスルトをふと思い出したけどよく思い出したなって自分でも思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:05▼返信
デビルメイクライみたいなゲームでこういうボス出てくるとクッソ萎える
カプコンはなんでラスボスになるとつまんない別ゲー始まるんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:06▼返信
バンカズ2の龍の兄弟思い出したわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:07▼返信
この形式の起源となったゲームってなんだろうな
PS1世代のゲームかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:08▼返信
※37
おっさん、ぴえんもしらないのかよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:08▼返信
風のクロノアはいいぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:08▼返信
つまりゴッドオブウォー3のハデス戦2戦目が最強
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:09▼返信
グルグル回られて反対側まで追っかけて一撃入れたらまた反対側に逃げられてってウザい思い出ならある
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:11▼返信
この手のボスは時間かかるの多いから嫌いなんだけど好きな人結構居たんだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:12▼返信
分からんむしろ嫌いな部類のボスや
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:14▼返信
正面向けて攻撃しろよ当たるだろって思ってしまう
演出を見せたいんだろうけど無駄に時間かかるんだよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:16▼返信
中央ボスでグルグルとかむしろ嫌いなボスなんだけど
あと弾き返す系はもっと嫌い
ピンポンゲーでもやってろや
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:17▼返信
任天堂や超絶レトロゲーに多くありがちなタイプじゃん。

懐古なだけだから商品価値ないよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:17▼返信
>>44
はちまも完全に忘れるレベルで期待してなかったから
任天堂も期待すんなって暗に諭してたのに豚が扇動したおかげであのザマよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:18▼返信
いかにもボス戦でござい的なフィールド好かんわ
こいつ普段どうやって生活しとんねんとか考えてしまう
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:19▼返信
※51
もう古いと言われてるのに?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:19▼返信
>>50
SFC時代にはもうあったような
要は横スクロールの亜種だし
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:19▼返信
PSOのダークファルスがないとかあり得んわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:20▼返信
そんな事よりスイッチにフォールガイズ来なかった件についてはスルーなの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:20▼返信
この構図の戦いといえばやっぱ風のクロノアシリーズよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:21▼返信
>>65
今はね
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:21▼返信
※63
2Dなら模擬だろう。と、思ったけどスターフォックのボス戦は見えないドーム内での戦いだから正にコレかwww

何れにしてもハード性能低いからこそのシステムだよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:25▼返信
HP積まないと1確のダークファルスさんいないのどうして…
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:26▼返信
※67
で、今回のインディーズはどうだったの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:26▼返信
全然好きじゃねえわ
今までプレイしてたゲーム性のものと別のミニゲームさせられてる感がすごい
3Dマップ走り回るアクションゲーなのに突然円状にしか走れないんだぞ?クソだわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:28▼返信
>>70
今回はデーモンストレーションだからw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:29▼返信
そんなことよりニシくん一緒にフォールガイズやろうよ
スイッチ版来たんでしょ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:33▼返信
>>20

PS5関連の発表はないぞ、って事前に釘刺されてるのに、PS5の発表がねーじゃねーか!って低評価爆撃されたのをブーちゃんが批判したのがまたブーメランになってるやんけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:34▼返信
FF14が真っ先に思い浮かんだ
攻撃と防御気を付けながらボスの周りをわちゃわちゃと動きまくる
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:35▼返信
>>20
なんだ、後で見ようと思ったのにw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:36▼返信
こういうボス戦見ると、作るのが楽なんだろうなと思っちゃうわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:37▼返信
イースやりゃ満足出来るぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:38▼返信
>>72
発表のデモンストレーションってなんだよ
って思ったら
デーモンストレーションってなんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:42▼返信
※62
古いことと知らないことは等価ではないんだよなあ
しかも古いって言ったってここ1年ぐらいの話じゃんw
古くて知らないのは赤ちゃんぐらいだろwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:42▼返信
こういうのもよぉ
もう通じないんだよな

3回まではいいが、4回目に同じ攻撃が来ると
「あ、またかよつまんねえな」って感じるときがあるからな

今までの作り方は、「攻撃パターンは人が決め打ちして作るもの」だが、もうそれダメだと思う
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:45▼返信
ドラクエビルダーズ2か
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:45▼返信
そういうときによくある、ごまかしの手法として「背景に変化」ってのがある

足場が崩れていき、変化とタイムリミットを兼ねさせたりもよくあるよな

だが「足場がこんだけになったらパターン変化」と、またも人が決め打ちしている

そういうのがネタ切れを招いて、プレイヤーにも飽きを感じさせるのではないか
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:46▼返信
これ凄く興醒めするわ
イースとかめちゃめちゃ滑ってる感じ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:47▼返信
昨日のポークガイジはどこ行った?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:49▼返信
コンゴウwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:49▼返信
ネプテューヌだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:50▼返信
>>26
トワプリプレイしたらゴキってもうゴキしかおらんやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:50▼返信
攻撃パターンも、アルゴリズムに従って自動でやるべきだと思うね
人が決める時代はもう終わり

そういうとバグとか「避けることができない」ものが吹っ飛んでくることを恐れるが
そんなもん、避けられるかどうか計算できるものだから
回避が不可能な撒き方を排除することはアルゴリズム的に簡単
格闘ゲーでもそういうやり方で永久パターンを潰すことはあった
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:51▼返信
>>83
いやどんなゲームも事前にレベルデザイナーがプレイヤーの行動を想定して作るわけだから、決め打ちなのはかわらんだろ…………
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:53▼返信
>>89
いや、今は普通にAI積んでるやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:54▼返信
パラサイト・イヴ2のラスボス
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 09:57▼返信
起源かなと思えるBOSSはダイナマイトヘッディーかな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 10:00▼返信
スプラ2のラスボス戦楽しいよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 10:06▼返信
DOD3は違うだろ
音ゲーだぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 10:08▼返信
最近だとボダラン3でもあったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 10:10▼返信
好きじゃないです
嫌いです
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 10:16▼返信
※94
楽しいけど初回以外は自由な武器でやらせてほしいわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 10:22▼返信
思いっきりFF14やんw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 10:23▼返信
>>71
それ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 10:23▼返信
真っ先に出たのが武蔵伝でバイトかぶったのがなんか嫌だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 10:23▼返信
カービィ64とか言う神ゲー
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 10:28▼返信
わざといろいろ当てはまるやつをお題にしてバズらせようって魂胆が見え見えすぎて寒い
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 10:34▼返信
跳ね返す系はうまくやったった感がでるわな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 10:36▼返信
風のクロノア
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 10:37▼返信
イースは6からこんな感じ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 10:39▼返信
つまらんやつんじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 10:44▼返信
PSOのダークファルスとかハンターは殆ど本領発揮出来ないし大嫌いだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 10:46▼返信
>>4
デモンズはダクソやブラボSEKIROに比べてボス戦がつまらな過ぎるよな
半分はギミックボスだしガチ戦も弱いボスしかいない
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 10:47▼返信
デモンズソウルか
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 10:53▼返信
まぁわからなくもない
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 10:53▼返信
ソニアド2のゴーレムだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 10:55▼返信
これはソニアド2のゴーレム戦力だな
ソニックとエッグマンで2戦あるし
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 11:34▼返信
>>103
寒い寒いと冷めた自分アピールしてるお前も寒い
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 11:58▼返信
ただのタイミングゲーになるから嫌い
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 12:05▼返信
大神のヤマタノオロチ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 12:23▼返信
アクションゲーって自由に動けるところが好きだから、動き制限されて手順を強いられる戦闘あまり好きじゃないわ。
dmcとかベヨがこんなイメージあるわ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 12:26▼返信
那由他の軌跡が真っ先に浮かんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 12:26▼返信
キノピオ探検対
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 12:39▼返信
大きな図体ゆえの範囲攻撃に対して戦闘フィールド幅が狭くて避けられんってのが少々嫌い
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 12:41▼返信
64のカービィの2面のボス戦、目が回ってくるわ…
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 12:46▼返信
※64 それな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 12:48▼返信
囲いきってなくて半円形なやつも似たようなもん
X7のシグマとかさ

てか図体でかいならリーチの差を活かして、逃げながら戦えばいいだけだろ
それやらないボスとか頭悪いようにし見えんわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 12:48▼返信
デビルメイクライとアリスインナイトメア
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 12:57▼返信
こういう張りぼてはラスボスの第2形態に多い印象
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:11▼返信
だからよ

「レベルデザイン」「マップデザイン」ってのがアカンのよ

適当に決めたマップ(構成)でも自動的に、おもろげなパターンを生成してくれる

そういうのが俺はやりたかったんじゃ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:11▼返信
ワッフーー!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:13▼返信
風のクロノアは半分くらいのボスがこれじゃなかったっけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:15▼返信
「うん、ほんだら紙にして出してみ」って言われたんだけど
当時の俺はカネと人の見積もりが壊滅的に苦手だった

おめーよ、これできなきゃ入口の門すら行けねーぞってなったわけだが
何で当時の俺はそんなに苦手だったのか全然わからねえ

今だったら計画書なんかナンボでも書くが
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:19▼返信
自由に殴らせろやってなってむしろ苦手かな
大きいボスなら上に乗る方が好き
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:26▼返信
うわ、一番嫌いなボス戦や
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:27▼返信
ゴキ蚊帳の外wwwゴキゲーにはないもんねーw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:44▼返信
最新ゲーならブイブイブイテューヌで見たわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:45▼返信
大神の空亡…って書こうと思ったけどそうかヤマタノオロチの方が合ってるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:59▼返信
複雑な操作嫌いな人が好きそうなボスっすね
左右とジャンプ位しか移動入力なくて狭くるしいわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:01▼返信
あんな不利な地形にいるボスに征服なんて無理やね
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:03▼返信
攻撃チャンスが限られててだるいだけのイメージ
無駄に頭しかダメ判定ないとかうざい条件も多いよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:07▼返信
基本3Dのゲームだと制限だけど
クロノアやシャンティ(ハーフジーニー)みたいな2.5Dだとただのボス戦だからなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:10▼返信
カービィ64のクリスタルみたいなやつ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:40▼返信
diablo3 を忘れてもらっては困るな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:34▼返信
ロックマンXの何かしか出てこん
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:38▼返信
銀河に願いをのギャラクティックノヴァ(シューティング面)もこれに近い感じ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 21:34▼返信
風のクロノアは?
144.ナナシオ投稿日:2020年08月20日 05:40▼返信
>>23
ねぷねぷのダーク女神戦だな


ロックマンx7のシグマは絶許
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 12:45▼返信
武蔵伝のアレはボスじゃねえ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 10:17▼返信
風のクロノアじゃん

直近のコメント数ランキング

traq