• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

観光スポット「おしらじの滝」飛び込み男性2人死亡



記事によると


・栃木県矢板市にある有名観光スポット『おしらじの滝』で滝壺に飛び込んだ男性が溺れ、死亡した。

・状況によると、男女4人で群馬県から遊びに来ていて、その中の23歳と18歳の男性が滝壺に飛び込んだが、「仲間の男性2人が川から上がってこない」と110番通報された。

・後に、滝壺の底に男性2人が沈んでいるのを発見した。

・一緒に居た女性は「2人は水面から30センチほどの高さから飛び込み、滝つぼから上がってこなかった」と話した。

・滝壺の深さは約2メートルで、立入禁止だった。


実際の滝







この記事への反応



なんで飛び込む

そんなハードな滝なの?

見た目死ぬような要素あるように
みえないけど、、


なぜ30センチと2メートルで。不可解

流れに逆らって上がろうとするから溺れるんだよ
流れに任せていく余裕がないと生き残れない


30cmて…
スペランカーかよ


すごい幻想的で綺麗な場所だな
しかもそこまで深そうじゃないのに…
上から手を伸ばせば助けられそうじゃん


30cmでも大人ふたりの命を奪うのか

どのぐらいの水量だったんだろう
写真ぐらいの水量なら、どうってことはないようにみえて、
引きずり込むものがいるのか


関連記事
酒を飲みながらBBQしていた男性(27)、汗を流そうとして川に入る → 溺れて死亡

流れのある川でライフジャケットが必須な理由がこれ! 海と同じ感覚で泳いでたら、水難事故が起きる可能性大だから気をつけろ!




立入禁止とされているんだから、
それほどヤバイところだったんでしょ
なぜ飛び込んだのか



B08FDGXD49
畑健二郎(著)(2020-08-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません




コメント(357件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:22▼返信
死んでもいいよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:23▼返信
これは河童に足を引っ張られたな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:23▼返信
地底湖事件か?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:23▼返信
成人式の儀式で命を落とすこともある
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:24▼返信
自然淘汰 
バカは死ぬそれだけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:24▼返信

ガチで死ぬから立ち入り禁止になってるのに。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:24▼返信
ゴーストオブツシマか
それにしてもなんで溺れたんだ?
もっと凄い滝のある場所でもそんなに溺れて死んだって話聞かないけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:24▼返信
飛び込みの高さは重要じゃないだろ
DQNの怖流れと同じで水面下の渦に引き込まれてんやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:24▼返信
愚か者は自分の経験からしか学ばないってのは真理だよな

10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:25▼返信
30メートルじゃなくて30センチ?
水に毒性でもあったの?水深2メートルでどう死んだんだ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:25▼返信
クラッシュバンディクーかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:25▼返信
ハリガネムシに寄生されてたんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:25▼返信
足引っ張られたんかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:25▼返信
これも馬鹿を間引くシステムの1つなのかもしれない
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:25▼返信
やったぜ!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:25▼返信
反応の30cmのやつらはあほかな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:25▼返信
メタルギアの滝みたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:25▼返信
禁止されてる場所入って死ぬ
アホとしか言えんな…けど写真じゃ死ぬ様な場所には見えない
まぁアホなDQNが減って何より
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:26▼返信
日本語、ムズカシイネ
ミンナ、30cmオモッテルヨ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:26▼返信
>>2
もしくは、ハリガネムシに寄生されてたか
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:26▼返信
>「2人は水面から30センチほどの高さから飛び込み、滝つぼから上がってこなかった」

妙だな…
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:26▼返信
馬鹿じゃねぇの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:26▼返信
カッパの仕業だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:27▼返信
バカの遺伝子を残さないだけマシ
よくやったバカ者ども
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:27▼返信
いかにも飛び込んだらアウトな場所やん
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:27▼返信
麻生太郎「うちの国は国民の民度のレベルが違う」
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:27▼返信
地元じゃ負け知らずw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:28▼返信
頭を抑えつけられてたんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:28▼返信
言っちゃ悪いがこの程度で死ぬとかどんだけ糞雑魚だよ ゆっくりかこいつらは
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:28▼返信
死ぬような場所に見えないって言ってる奴も含めて
水を舐めすぎ

永遠に水中でグルグルグルグルグルグル
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:28▼返信
俺もこれは河童の仕業だと思う
このあたりで昔河童見たことあるし
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:28▼返信
中入ったら出られないアリ地獄形式か
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:28▼返信
ざまぁwwwwwwwww

やっぱバカは海行こうが山行こうが川に行こうが

死ぬよねwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:28▼返信
どうせ酒飲んでたんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:28▼返信
滝は内側に水流が回転するから滝壺の中はドラム式洗濯機みたいになっていて、
2mも深さがあったら中でぐるんぐるん回転するだけでもう上がってこれなくなる。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:28▼返信
なんで溺れたか解説して
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:29▼返信
だっさw
俺なら余裕でシンクロナイズしちゃえるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:29▼返信
30cmってあるけど30cmって意味じゃないぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:29▼返信
水温低いから 飛び込むのはあかんやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:29▼返信
m9(^Д^)プギャーバーカwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:29▼返信
冷たい水に飛び込んだらどうなるか分かるやろ
もうひとりは助けようとしたのかもな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:29▼返信
>>35
へー、かなり危ない場所なんやな
そら死ぬわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:30▼返信
>>37
気付いたら犬神家になってそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:30▼返信
女の前でカッコつけたかったんだよ

死の直接の原因になった女は一生悔やんでほしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:30▼返信

死ぬまでの数分間wwwwwww

何を考えてたんだろうなwwwwww

46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:30▼返信
滝ってつっても雨降った後限定の水量も落差も穏やかな感じに見えるが
何か隠された闇があるのかこの話にはひょっとして
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:30▼返信
水泳の授業出ろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:30▼返信
>>1
立ち入り禁止にしてある意味も理解出来ないバカ
死んで当然

バカが生きてても周囲の迷惑になるだけだから死んで良かった
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:30▼返信
暑いと常識のない馬鹿が自ら水に飛び込んで死んでくれる
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:31▼返信
飯がウマイ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:31▼返信
入ってはいけないところに自分から入って死んだのは「自殺」って言うんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:31▼返信
穏やかに見えても水の中はどうなってるのか分からないものだからな、水を舐めた報いだ、死んでどうぞ

...もう死んでたなそういえば
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:31▼返信
まぁ…何故禁止なのか考える頭があればね…。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:31▼返信
立ち入り禁止エリアでなんかやった奴って大体○ぬよな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:31▼返信
迷惑な奴らだから、沢の神様に罰を当てられたんだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:32▼返信
エイジもあの世でほくそ笑んでいるだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:32▼返信
>>29
あんたも滝壺のなかでぐるぐるまわって後悔するたちだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:32▼返信
緊急事態宣言ださないとwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:32▼返信
頭から飛び込んだなら水温低ければ顔面反射で失神しておぼれ死ぬからな。あとは気道に入れば水量少なくても溺死するし。禁止されてる場所はもちろんだが飛び込み方知らない馬鹿が飛び込むと高確率で死ぬ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:32▼返信
お盆の立ち入り禁止の水辺に、自分から入っていくのか…(困惑)
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:32▼返信
バカを減らしてくれる自然に感謝
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:32▼返信
DQNの一匹や二匹消えても何も支障ないな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:33▼返信
気分良いな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:33▼返信
>>48
滝を汚しやがって死ぬ時まで迷惑なDQNだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:33▼返信
一個も同情するところが無くて臭い
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:33▼返信
滝の上30cmから滝壺に飛び込んだんじゃなくて、滝壺から30cmから飛び込んだんか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:33▼返信
仮にも訃報まとめといてこのくそコメントってはちまバイトヤバくね?
前から人の死で飯食ってる最低限の部分もぶっちぎってたっけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:33▼返信
飛んで滝に入る夏の馬鹿
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:34▼返信
意味もなく立ち入り禁止の看板があるわけではないのに・・・

馬鹿って勝手に淘汰され、この美しい世界から消えてくれる。 実に良いことだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:34▼返信
DTのままいったか…
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:35▼返信
バカが揃って死んだだけだろ?
ほっとけよどうせバカなんだから生きててもろくでもねーよそんなバカ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:35▼返信
滝つぼってのがそもそも怖い場所なんだけどね
知らなかったのかな?勉強になったね
あれ?でも死んじゃったから活かせる機会なくなったね
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:35▼返信
>>35
でもこの2人の遺体を引き上げる為にも誰かが入るわけだよな?
入ったら出られないレベルの水流ならその人も死ぬだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:35▼返信
ヒャッハーwwwwwwwwwwwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:36▼返信
俺がダミー人形持ってたら、

「なんで上がってこれないのかの検証動画」でも作ってただろうな

今は水中でも動作するカメラが安く手に入るし
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:36▼返信
立ち入り禁止に入り込んだ時点で同情の余地のないただのバカ
親もこんなバカな子で可哀想だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:37▼返信
見た目単なるプールみたいなんだけど
どうやって溺れたんだ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:37▼返信
こんな馬鹿どものせいで観光客が更に減るだろ。立ち入り禁止って事は必ず理由がある。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:37▼返信
少し前に記事になってなかったか?
川の水は海水と違って浮かない。だから泳げる人でも息継ぎがしずらく溺れやすい
足が届いてるならまだしも、足のつかない深さだと普通に死ぬ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:37▼返信
水の呼吸!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:37▼返信
綺麗な滝汚すんじゃねえ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:38▼返信
男3女1なのか男2女2かで事情が変ってきそう、仲間扱いだし
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:38▼返信
日本語わからない人だったのかな?
来世で日本語読めるようになったらいいね!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:38▼返信
滝壺は上から落ちる水の圧力や水流が水中で渦巻いてて乱流となっており落ちたものは
浮き上がってこない、じゃなくて浮き上がれないのだ
この水流は深く沈み込んでて水中映像等では滝壺の地面が抉れてるのが確認できる
解決法としてはとにかく浮力のある物を掴んで滝壺から横に移動して離れるしかない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:38▼返信
思った以上に水が冷たかったとかじゃない?
いずれにせよバカだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:39▼返信
クソアホ男が滝に飛び込んで死ぬ事件って意外と多い気がする
頭悪すぎ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:39▼返信
水温だろ
山の水はめっちゃ冷えてるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:39▼返信
滝も全てが立ち入り禁止な訳ではないからな…
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:39▼返信
アホがこの世を去っただけ
ニュースにするな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:39▼返信
2人とも母ちゃんにスイミングスクール通わせて貰えなかったんだね
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:39▼返信
河童じゃあ!河童の仕業じゃあ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:39▼返信
※73
ウエットスーツとシュノーケルかタンク背負うやろ
それに今回の滝は水量そこまで多くないから囚われて出れないということはないと思う
もしかしたら地下水の入口があってそこに引き込まれて上がれなかったとかもある
天然の排水溝みたいに成ってる
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:39▼返信
ちょっと何とも言えない
写真の状態だったらそもそも水流れとらへんやんw
滝壺にもなってない感じ
相乗以上に冷たくて心臓発作でも起こしたのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:40▼返信
※73
ライフジャケット、命綱などを駆使して溺れないようにし、ローブで引き上げるとかだろ
方法はいくらでもある
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:40▼返信
死体が貯まれば水深も浅くなるからそのうち立ち入り禁止も解けるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:40▼返信
>>67
どこに同情する余地あるのか教えてくれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:40▼返信
※29
川や海だと水深30cmでも人は死ぬぞ。特殊な状況とかじゃなく普通に。
足を掴まれて引きずられ続けるようなものだから。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:41▼返信
水中に河童がいたんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:41▼返信
こんな見た目の滝壺で死ぬか?ちょっと疑問に思ったから飛び込んでくる!
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:41▼返信
ざまあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:42▼返信
立ち入り禁止とかに物怖じせず
滝に飛び込んでいる俺ジュージツしてるしカッケーだろ。
という動画なり写真なりを撮ってたんだろうなぁ。
典型的DQNの行動
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:42▼返信
>>29
お前も同じ場所から飛び込んで余裕で生還できることを自身で実証してからイキれって
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:42▼返信
足がつかないにしても死ぬような原因がわからないな。水温かな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:43▼返信
>>10
分からんが高くから飛び込んだのを止めなかった責任を考えて女が嘘を言ってる可能性もある。事故が起こると関係者が意味の無い嘘をついたりするのはよくある。例えば子供から数分目を離したのを数秒とか言ったり
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:43▼返信
浮いて来ないってことは水圧すごいんだな・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:44▼返信
名所が糞尿まみれになったんだろう
責められべきだわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:44▼返信
最後までDQNらしくウェーイしながら逝けたんだから本望だろ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:45▼返信
※67
そりゃ陰キャの巣に餌投下すればコメ稼げるのわかってるしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:45▼返信
引きずり込まれたのよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:45▼返信
自然淘汰
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:45▼返信
底が見えるほど透き通る池は危険と婆ちゃんの婆ちゃんが言ってた
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:45▼返信
観光スポットだったのにもう誰も行きたくないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:46▼返信
※103
水温も怪しいけど服着てると浮力落ちる
靴とか履いてたら更に無理ゲー
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:46▼返信
自殺か
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:46▼返信
3mの間違いだろ
コケを踏み荒らしたんだろうし死んでよし
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:46▼返信
立ち入り禁止とか遊泳禁止って嫌がらせじゃないんだけどな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:46▼返信
グンマーのくせにたかだか2mの滝つぼにやられるとは情けない
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:46▼返信
身長より深い水深に
落下する水から生まれる引き込む水流
何故助かると思った?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:47▼返信
※112
観光スポットから心霊スポットになるだけだからへーきへーき
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:47▼返信
※103
普通に水流。
稼働中の巨大洗濯機の中に飛び込んだようなもんだ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:48▼返信
浮力が無ければ沈むのは当然
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:49▼返信
こんな幻想的できれいな滝でばしゃばしゃ泳ごうって思う気持ちが分からない
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:49▼返信
水温次第だと脚が吊ったような感じになったりすることはあるしなぁ(その場合、多分溺れたのを無視した人たちがいることになりそうだけど)
そもそも滝壺の周りは滝壺に向かう下向きの水流があって、滝壺の真下は水道水レベルのチョロチョロ滝でもなきゃ立ち泳ぎで素人が太刀打ちできるような水圧してないし、何より水面下の水流が乱れに乱れてるから姿勢を維持するだけでもかなり大変だと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:49▼返信
※84
なるほど
30cmの高さから2mの水深では普通死なんやろと思ったけど、滝壺は危険なんだな
こういう事故を教訓にすべきやな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:49▼返信
>>7 滝の水圧で水面に上がれなかったんだろうね
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:49▼返信
立ち入り禁止って書いてあるなら それなりの理由があるんだと考えないとな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:50▼返信
観光の名所から心霊スポットになった訳ね
深夜に訪れると水面にはオラついたDQNの霊が…
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:50▼返信
ダーウィン賞候補?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:51▼返信
>一度川底に落ちたと思ったら水面に浮上してまた川底に引っ張られるというこの繰り返しになり脱出が困難と言うことです。

滝壺怖い
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:52▼返信
小学生の頃、先生に滝壺に入ると上がってこれなくて死んじゃうんだよって
脅かされたのでいまだに覚えてる。
良い先生だったと思う
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:52▼返信
30センチとか関係無いから
窒息と落下の高さを比べてるヤツって死んだ二人並みに馬鹿だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:53▼返信
死ぬ人が多いから立ち入り禁止だったんだろうけど
そういうのが理解できないのかなあ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:53▼返信
m9(^Д^).
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:53▼返信
※93
滝の圧をそのまま食らい続けて浮上できない、普通の滝なら横にずれれば何とかなるがここは深さ2mの穴だから底に押し付けられたままブクブクブク・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:53▼返信
回転する水流の中で、自分の体勢を正確に把握できて
自分が水流の外側を向いている時だけ泳ぐという芸当ができたら助かったかもね。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:53▼返信
滝壺マッサージ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:54▼返信
物体が押しのけた液体の重さが浮力だから、比重の小さい液体に飛び込んでも浮かないんだよ
塩湖で人がプカプカ浮いてるのは逆に比重が大きいから
それを知ってたら滝壺に飛び込んだらあかん理由もわかる
滝壺の水は空気が混ざってるから浮力が小さい
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:54▼返信
こんなに綺麗だと入りたくなる気持ちはわかる
自然の水場に飛び込みは危険やぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:55▼返信
ゆとり自殺
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:55▼返信
>>73
雨水が減ったら滝も落ち着くんじゃないの
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:55▼返信
一回死ねば水面に浮かぶことが出来る。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:55▼返信
そういえばマイクラの滝は引き込まないよな
教材にも使うなら水の危険性が解るようにしておきたいね
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:56▼返信
ここって写真を撮ると誰の物かわからない3本目の足が映る滝の所か
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:56▼返信
男3女1かよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:57▼返信
心霊案件だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:57▼返信
本当に事故か?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:58▼返信
純度の高い水では浮けないんだっけ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:58▼返信
残りのバカ女2人も飛び込めばよかったのになw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:58▼返信
>>1
よくある滝壺に心中で飛び込んだんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:59▼返信
ルールを守れないバカはどんどん死ぬべき
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:59▼返信
観光スポットが心霊スポットになったじゃねーか
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 13:59▼返信
「女の前やしヤンチャなところ見せたろ!w
わいにきっと惚れるやろうからあわよくばセイクスに持ち込んだろ!w」
バシャーン!
「余裕やん!w あれ!?全然浮かべへん!しかも水ン中で回転してグルグルグル!水面どっちや!わからへん!息続かんやばっ苦しガボガボガボッボボボボボボセイクス、シタカッ・・・ゴボ・・・」

女さんたち「あいつ滝でwタヒんだwwwマジださwざっこww」
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:00▼返信
”引きずりこまれた”んだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:00▼返信
綺麗な滝で観光スポットにもなってるのにゴミクズ二人が死んだせいでもう誰も近付かないだろうな
人が死んだ滝とか誰も見たくないだろ
頼むからお前らみたいな虫けらは自宅でひっそりと死ねよ
そしてできれば苦しんで死ね
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:00▼返信
>>36 上から滝の水圧がかかり下に流れ込む。人間は息を吸う為、水面に出ようと上に向かって泳ぐ。
水の流れる力〉人間の泳ぐ力

高さ関係なく滝壺に落ちたら、
上がれない場合がある。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:01▼返信
滝つぼの恐ろしさは分からないが 調べれば何となくは分かるコレはヤバい
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:01▼返信
滝の妖精「あたなが落としたのはこのバカ二人ですか?」
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:01▼返信
>>157
「違います。不要です。そちらで処分願います」
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:02▼返信
こうやって心霊スポットって出来ていくんだろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:02▼返信
>>73
遺体回収する人はロープで身体固定して、他の隊員が引っ張り上げればいいだけ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:02▼返信
浮力のない真水で足つかない高さ…は簡単に死ぬって義務教育で教えないとアホが死ぬ(淘汰されてええけど)
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:02▼返信
どこかのラジオ番組みたいな名前の滝だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:03▼返信
どうせ死んだのDQNでしょ?
全く問題ないよむしろ4人とも飛び込めばよかったのになw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:03▼返信
くだらん
弱れるとは……南無
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:04▼返信
また生きる価値がないガ.イジが死んだのか
今日も日本は平和だなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:04▼返信
めっちゃ冷たいの知らんのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:05▼返信
夏に橋の上から飛び込む中学生「くっそ、先越されたww」
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:07▼返信
なんで30センチでってアホかよ
飛び込んだ高さはこの際関係ないだろ深さが2メートルもあるうえに滝つぼじゃプールと違うんだから浮き上がれるわけがない
滝とか川の勢い舐めてるアホ多いよなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:07▼返信
映像ないの?爆笑したいのにー
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:07▼返信
滝壺の底に引き込まれる水流があるんだから浮かび上がれない
飛び込んだ高さは関係ないだろ馬鹿か
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:08▼返信
※155
あとは滝の落水により水中で発生する夥しい気泡が浮力を奪う。
水中の空気が多いと浮力は著しく下がるんだ

地上は空気に満たされていて、人間が重力に逆らって浮かぶことなんてできないよね?

それと同じ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:08▼返信
滝が怖いのが分からない奴は、深めのコップにボトルキャップ入れてちょっと高いところから水注いでみると良いぞ
キャップがずっと着水しているところから外れずぐるぐる回るから
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:08▼返信
普通に考えたら滝壺やばそうなの想像できそうなもんだけどね
脳みそ入ってない人達ならしゃーないな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:08▼返信
深さ2メートルならそりゃ余裕でおぼれるわ
しかも滝つぼでしょバカじゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:08▼返信
写真だと滝がチョロチョロとしか流れてないから危険そうに見えないけど
実際ちゃんと水流れてるとしたら滝と溜まった水との間で水流起こるから紐でも括り付けてないと救出するの不可能だろ
水深2mみたいだし成人男性飲み込むには十分な深さじゃない?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:09▼返信
祟りじゃ....山の神様の逆鱗に触れたんじゃ....
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:10▼返信
毎年夏に絶対に起きるな飛び込み自殺
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:11▼返信
山を静める生贄は女って決まってるだろ、山さんもオコやわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:11▼返信
盛り上がって飛び込むところ動画撮ってるんだろなぁ。
ウェーイとか言いながらドボン!
それが最後の姿か
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:12▼返信
これで滝に飛び込むバカが減るからウインウインや
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:13▼返信
この写真やと滝チョロチョロで泳げるやつなら溺れる要素ほぼない感じやけどまさか泳げない人だったとかか?それか雨かなにかで増水してて滝が大きくなってたとかか?もしくは実際は申告よりだいぶ高い位置から飛び込みしてて川底にぶつかったとかか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:13▼返信
いい授業料だったなとしか思えんね
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:13▼返信
むしろ迷惑かけてるんだから損害賠償払え
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:14▼返信
事故に見せかけた殺人の可能性もあるな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:14▼返信
水を汚しやがって、汚らわしいわい
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:14▼返信
おしらじの滝は水が流れてないと目を見開いた顔に見える岩壁が現れることでも有名

何かにあの世に連れていかれたのかもしれない
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:15▼返信
後の心霊スポット誕生の瞬間である
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:15▼返信
ゴミを投げ込むな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:16▼返信
これだからこど学生は。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:16▼返信
>>158
「あなたは正直者ですね。褒美に綺麗なDQNを差し上げましょう」
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:16▼返信
雨が降った後にしか滝が現れないって書いてるからインスタで昨日の画像検索したけど滝流れてないな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:17▼返信
オシラジさまの祟りじゃあ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:17▼返信
おしらじの滝って調べてみたら大雨でも降らない限り水が流れない幻の滝みたいだな
そんな大雨最近降ってたのか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:17▼返信
画像見る限り滝壺付近に30センチから飛び込める場所ない気が…
滝壺から離れた位置にはあるけど…
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:18▼返信
ああ、ここか
地味に6万人くらい死んでる有名スポット
なぜ死ぬのかは今でもわかってない
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:18▼返信
八方ヶ原ってレースしに行く場所だと思ってたよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:19▼返信
>>31
それおれやで
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:19▼返信
何で馬鹿のせいでせっかくの綺麗な風景が事故現場にされなきゃあかんねん
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:20▼返信
>>1
オリラジの滝なら助かっただろうに。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:20▼返信
>>181
泳げる泳げないは関係ない
滝壺が深くてある程度の水流があれば、底に向かって飲み込むような水流が発生するからロープでも繋いでない限り出てこれない

そもそも、川の水は浮力に乏しい(比重が軽め)から、人間の身長で言えばその9割は沈むので浮き上がるのが困難
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:21▼返信
>>193
長梅雨でずっと雨続きだっただろ…………お前外国にでも住んでたのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:21▼返信
もしこのチョロチョロの滝レベルでも沈む水流が人間が浮き上がれんレベルで発生してるんならかなり印象変わってくるな、絶対近づいたらダメなやつやん滝て、てなる
なので当日滝がどういう状況だったのか早く知りたいね。いやこればっかりは滝で溺れたこともないしこれから溺れるつもりもないけどやはり知識として知っておきたいし
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:21▼返信
亡くなった後も遺体が沈んでいたままだったって事はまんまそういう事だよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:21▼返信
滝に飛び込むなんて自殺行為だろ
滝つぼに飲まれたら終わる

しかしそんなことも知らないバカが毎年とびこんで死んでいる
夏の風物詩
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:23▼返信
飛び込んだ高さは関係ないだろ
滝に引き込まれて浮上できなくなって死んだんだから
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:23▼返信
立ち入り禁止の字が読めなかったのか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:23▼返信
>>202
この滝の滝つぼの深さは2メートルくらいらしいぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:25▼返信
>>202
類似のことを見てみたければ、>>172をやってみ?

おじさんが子供の頃は、科学の実験で良く見せられたんだがなあ、
大きめのメスシリンダーとピンポン球で
完全に浮いてる球でも、水流から離れられなくなるから
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:26▼返信
廬山昇竜覇を会得せぬ限りは死あるのみ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:27▼返信
30センチ光年
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:27▼返信
滝壺は流れが普通と違うからね
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:27▼返信
2人セットというのがまた間抜けだな
浮上できなくて焦ってお互いの足を引っ張り合ったんだろ
滝は危険だということくらい常識として覚えておけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:28▼返信
コレだからノリだけの文系バカは嫌なんだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:28▼返信
祟りやろなあ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:28▼返信
こどおじの滝に見えた
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:29▼返信
幻の滝でダイビング!
すごい滝つぼにハマってあの世に到着!
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:29▼返信
押し出しの滝だ押しちゃえ・・・・・あれっ・・浮いてこなくなったぞ
218.投稿日:2020年08月19日 14:30▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:31▼返信
滝壺は回転した流れが起きるから滝のしたでグルグル回されて上がってこれないからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:31▼返信
足つかなかったからパニックになって溺れたんかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:36▼返信
バカがまた居なくなったか
バイバイバイバイ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:37▼返信
命かける価値あったか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:37▼返信
コロナでもなかなか減らない馬鹿が浄化されたのか。
後処理する人が不憫だけど、良いことだ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:39▼返信
水汚すなよこのゴミ共
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:40▼返信
川でも引きずり込まれると水流で上がれないままながされるよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:40▼返信
流されるとどっちが上でどっちが下かわからんくなるやつか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:41▼返信
>>218
それ面白いね!
水の底で遺体が踊り続けてるのを上から見てみたい!!「キャァァァァア!」とか言ってみたいね!
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:41▼返信
ただの自殺じゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:42▼返信
禁止になるのには理由があるってのに
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:42▼返信
簡単に言えばドラム式洗濯機の中にいるような状態
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:44▼返信
>>227
なんか言動からしてサイコパスのセミプロか
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:45▼返信
立ち入り禁止の場所で死んだのなら放っておけばいい。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:45▼返信
立ち入り禁止の場所で死んだのなら放っておけばいい。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:47▼返信
30センチ…?
こういうニュース見るたびに全員水辺には近づかないほうがいいんじゃないかって思うわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:47▼返信
滝つぼとなると、2メートルあればライフジャケットないと浮き上がれない水流に巻き込まれることもあるだろうね
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:51▼返信
ゴミが死んだだけ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:52▼返信
河童の仕業だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:52▼返信
ライフジャケットつけてても危ない
川遊びをするなら、それこそ流れが緩くて浅いところの岸辺だけにして、それでもライフジャケットつけてないと
手軽なCO2ボンベ充填式よりも、旧来のウレタンフォームとかが充填されてるタイプの方が良いと思う
可能なら岸からの腰綱もつけておいた方が良いんだけどな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:54▼返信
女にいいとこを見せようと無理した結果死亡
アホはすぐ死ぬ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:54▼返信
いや水深2mって結構な深さだぞ
基本足つかないんだから
それに加えて滝の圧力、
これは成人男性に押さえつけられてるようなもん
死ぬ要素は満載だよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:55▼返信
立ち入り禁止を無視してウェーイでダイブか…。
1周忌には仲間達からタバコと酒が供えられるんだろなぁ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:55▼返信
ざまぁwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:56▼返信
溺れてナンボのぉおお〜〜
すうぅ〜
DQNに候!!どきゅん!!
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:56▼返信
水量てか水冷たくて逝ったんじゃねえの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:57▼返信
滝壺だろ?当たり前じゃん
そんなことも理解できないのかな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:57▼返信
これ30cm→30mの誤植じゃないの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:57▼返信
こどおじの滝だってえ?!
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 14:59▼返信
18歳と23歳が2人して溺れるって
まあやばい水流なんだろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:01▼返信
山間部の滝って川だけじゃなく、地下水脈に流れ込む分もあるからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:01▼返信
綺麗な観光地が心霊スポットになっちゃった💦
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:03▼返信
※31
おそらくこういう現象で河童とかいう偶像がうまれたんだろうな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:03▼返信
滝壺のヤバさはもっと教育やテレビで伝えるべきだと思うな
去年もナイアガラの滝で柵から落ちて死んだ人いたじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:05▼返信
滝壺を舐めちゃダメ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:05▼返信
葬式が悲惨だな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:07▼返信
リア充のままあの世にいったんだからある意味幸せでもある
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:10▼返信
>>252
あれはもう高さ的にもどうしようも無いだろ
検索したら、死ぬべくしてしんだってケースだな、危険なのに柵にまたがって傘さしていたとか

滝が危ないのを教育するなら、むしろこういう小さなところや側溝についてやった方が良い
実は農業用水流す側溝とかにはまって亡くなるケース、かなり多い
岡山あたりだと土地所有の複雑さで側溝に手すりや蓋も付けられないって言うからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:10▼返信
スペランカーじゃんw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:11▼返信
嘘ついてるだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:12▼返信
滝の流れ落ちてくる力で頭を水面に出せなかったのかな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:13▼返信
こうやってバカが淘汰されて少しだけ人類の知能指数が保たれるんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:14▼返信
女は半年後新しい彼氏とイチャつきながら
「滝つぼにダイブして死んだバカいたんだよねマジウケる~w」とか言ってそう
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:16▼返信
見た目に騙されたのかな……一見するとそんなに危険な感じはしないからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:16▼返信
綺麗な写真だなー
飛び込もうなんてアホが増えて荒らされる前にもっと禁止だって告知すべきだね
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:21▼返信
30cmから飛び込むって
水泳のスタートみたいな感じで、水の落ちてきてる場所に向かって飛び込んだのか?
思ったより水の勢いが強くて、パニクって溺れたんかなぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:21▼返信
狭い範囲しかない滝壺は考えるまでもなくヤバいだろ。逃げ場が無く上空から恐ろしい勢いの水が落ち続けている。
滝と云う抑え込みが水上に上がるのを阻む。横にも逃げれない。
地獄だな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:22▼返信
>>263
この滝の周囲には、ちゃんと見えるように「立ち入り禁止」の標識立ってたってよ

ある意味、無視した結果の自業自得
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:24▼返信
>>125
霊に足をつかまれたんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:24▼返信
蛸壺強すぎナーフしろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:27▼返信
お前ら死んだ人にかわいそうの一言も言えないのか。やれやれ…。
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:27▼返信
>>3
立ち入り禁止に入る時点で自殺行為だったな。自業自得
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:28▼返信
>>4
はちまさん、早くニンテンドーダイレクトインディーワールドの記事をお願いします。スイッチ版のFall Guysが見たいので
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:31▼返信
立ち入り禁止って心霊的なアレだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:36▼返信
立ち入り禁止無視なら自業自得でしょ
むしろ捜索と引き上げの手間かけられた人等がかわいそう
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:36▼返信
イカれたゴミが死んだだけやんけ。ただの朗報だな。どうせ生きてても他人に迷惑かけるだけの屑として生きてただけだろうし、早い内に淘汰されて良かったな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:38▼返信
気持ち悪いウェイ系DQNが死んだんだし朗報
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:39▼返信
普通に自殺だろ。統計上カウントしたくないから事故扱い
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:39▼返信
ご冥福〜
ここで死人を叩いてる奴らも溺れて死んで良いよ!
どっちもゴミだから
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:41▼返信
滝壺は水が極度に冷たいからな
深かったら沈むだろう
そもそも淡水で人間の体は水中で立とうとすると全体の2%くらいしか水上に出ないらしい
焦って立ち泳ぎしたり立とうとしても上からは滝の水が押さえつけて来るから余計に浮かぶことができないだろう
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:42▼返信
水子にやられたな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:42▼返信
>流れに逆らって上がろうとするから溺れるんだよ
>流れに任せていく余裕がないと生き残れない

死体が湖底に沈んで浮いてこない時点でそんなワケないと思う
中で水が渦巻いちゃってるんやろなぁ
それも絶妙に逃げられないような形で
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:43▼返信
写真見る限りじゃ若くて健康な人なら死ぬ要素なさそうに見えるけどな
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:46▼返信
流れが下の方で滞留してるとかなんだろうか
なんにしろすごいな 世が世なら河童のせいにされていたんだろう
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:49▼返信
※280
浮かべたスーパーボールにホースの水を上手く当てると流れの中心から逃げられなくなるアレと同じだな
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:50▼返信
誓ってやってません!
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:53▼返信
> ・流れに逆らって上がろうとするから溺れるんだよ
>流れに任せていく余裕がないと生き残れない
次はこいつが死にそうだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 15:53▼返信
滝壺ダイブとかそりゃ死ぬわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:02▼返信
>>277
お前もごみやん
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:03▼返信
>>277
叩かれない要素が微塵も無いんだから当然の結果だなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:07▼返信
調べたら滝壺に落ちたらまず助からんそうだ。
上からすごい勢いで水が降ってくるわけだからな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:12▼返信
30mから飛び込むとか自殺志願しゃ・・・・えっ?さ、30センチ?……えっ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:14▼返信
穢すなよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:16▼返信
真水は海水より比重が重いし、水流に巻き込まれたら
上がって来れない
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:16▼返信
立ち入り禁止無視したパリピのクズが死んだって朗報じゃん。
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:16▼返信
水流をなめるな
こんなのどかな滝ですら人間が脱出できないレベルの引き込む流れがあるんだからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:20▼返信
ちまきは説明不足なのに、なんでそんなに偉そうなの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:22▼返信
>>1
まーた自分勝手なDQNが2人死んだぞ。
自業自得だなクズども。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:22▼返信
>>2
霊だろ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:25▼返信
上から来るぞ!気を付けろおぉ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:26▼返信
毒でも入ってたんだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:27▼返信
これ見ておぼれる要素を想像出来ないってかなりの無知だぞ…・。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:33▼返信
毎年毎年馬鹿を排除してくださってありがとうございます。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:33▼返信
川は怖いよね。特に渓流は
浅いと思って歩いていると、直角のカーブとかでいきなり深くなっていて、一歩踏み込んだだけで頭まで沈む
更に上で言ってる人もいる「滝つぼのドラム式洗濯機」のように水流が渦を巻き、
泡がたっているおかげで泳いで浮かび上がろうにも水をかけない
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:52▼返信
水は光を屈折させるから実際より浅く見えるのよね
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 16:54▼返信
アホなんざ死なせてやれよ

そいよかほれ、滝つぼドボンは男の勲章とか宣伝して犠牲者増やしたれやw
ワイは行かへんけどなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:05▼返信
理由があるから立入禁止なんだよバカ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:13▼返信
あはは
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:14▼返信
この滝、観光スポットとして使えなくなったな
観光被害半端ない。賠償金額やばいかも。
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:20▼返信
>>307
遊泳スポットとして人気だったとかじゃない限り問題ないでしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:22▼返信
滝なら飛び込んで滝の水流に吸い込まれて浮上できずに死亡だろうな
プール以外の足の付かない真水で泳ぐとかアホの極み
真水で溺れてる奴見ても救命道具なしで絶対助けるなよ、死ぬぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:24▼返信
単純に足つったのと思いの外深くて焦って溺れたんやろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:32▼返信
キチガイの出汁が取れちまったな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:40▼返信
>>亡くなった方の為にもちゃんとルールを守るように呼びかけていきたい
こんなバカな死に方はないと、ちゃんとルールを守るよう呼びかけていきたい
の方がいいのでは?
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:45▼返信
滝壺ってそんな危険な水流あるんだな
勉強になったわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:48▼返信
>>252
ナイアガラの滝から落下して生存してる事例あったら逆に怖いわ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:50▼返信
>>278
ばーか
海水も精々4%
3cm浮かびやすいだけだ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:54▼返信
>>314
数人生還してるよ、助からなかった人が圧倒的だとは思うが
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 17:54▼返信
写真じゃ大丈夫そうに見えてしまうな
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:10▼返信
浮力と同等以上の下への水流とかがあると、
つかめる場所がなければ脚力尽きた時点で終わり
真水は重い
塩分がある海とは泳ぎやすさがダンチ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:13▼返信
水面から30cmって情報の意味なくね?
水深2mだから死んだんでしょ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:15▼返信
水深2mの滝つぼで浮かび上がれるやつってゲームのキャラぐらいだろ
海と違って基本的に浮かないし
滝なんだから上からすごい勢いで水が降ってきてるんだろ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:17▼返信
※309
飛び込んだ馬鹿はともかく
2次災害は笑っていられないからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:22▼返信
自業自得で全く同情もおきないなあ。一点だけ同情できるのはおしらじの滝に変な噂が流れるのが残念なことぐらいだな。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:27▼返信
※35
こういう現象が亡者が足を引っ張るみたいな話になって怪談化していくんだろうな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:31▼返信
泳げないのが分からないくらいバカ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:32▼返信
30cmが問題なんじゃなくて滝壺に飛び込んだのが問題
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:37▼返信
自分もガキのとき滝壺で死にそうになったからわかるけど
あれは本当に溺れる
むしろよく生き残れたと今でも思う
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 18:54▼返信
滝つぼヤバイって知らん奴多いな
川遊びする時絶対言われる奴なのに
滝つぼは水流で引っ張られて溺れるぜ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 19:08▼返信
>男女4人で遊びに来ていて、その中の23歳と18歳の男性が滝壺に飛び込んだ
男ってほんと馬鹿だね
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 19:14▼返信
こりゃやられたな
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 19:16▼返信
田舎もんは滝や川、海のヤバさは知ってるハズなんだがなぁ。。
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 19:16▼返信
プロの『仕事』だ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 19:40▼返信
ざまあああああああああああwwwwwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 19:46▼返信
プールの排水溝を開けられる状態と同じ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 19:50▼返信
川底で二人パニクって揉み合いになったんだろな。
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 20:00▼返信
足をつって、もう1人に助けを求め引っ張り込んだとか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 20:04▼返信
かっぱじゃ、かっぱの仕業じゃ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 20:18▼返信
呪われてるのか
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 20:22▼返信
観光地で立入禁止場所で何やってんだろうな
見て楽しむ場所だろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 20:22▼返信
死者の御前で本当に申し訳ないと思うけどバカは早々に死んだ方がいいと思う
生きていたって周囲に迷惑掛けるだけだからな
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 20:30▼返信
ダサすぎて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341.ネロ投稿日:2020年08月19日 20:46▼返信
かっかっかっかあ笑
あーっかっかっかっかっかあ笑なっさけない生き様♪ゴミ♪笑うしかねーやあ笑
なあんで、この世に生まれたのかなあ?マジで、無駄やったなあ笑かっかっかっか♪あー酒が美味い♪笑いが止まんねーや♪かっかっかっかっかっか笑
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 20:51▼返信
※84
これって常識だと思っていたけど案外知られていないもんなんだな
田舎の近くに滝があったからジジイから耳タコになるまで言い聞かされていたわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 21:06▼返信
水圧がそこまであるとはなぁ。
2m程度から上がれないとか夢にも思わなかったんだろうなw
ちょうどお盆時期に馬鹿やっちゃって。
来年帰ってこいよ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 21:30▼返信
滝つぼもそうだけど基本的に泡が立ってるとこには行っちゃダメ
浮力が働かなくなるから簡単に溺れ死ぬ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 21:36▼返信
気泡のある場所は浮力があまり効かなくて浮かんでこれない。川の危険を知るってのは大事だよ、自分を守るためにも安全を意識して行動してほしいね
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 21:43▼返信
立ち入り禁止の看板って何故か軽視されるよね
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 21:58▼返信
自然淘汰
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 22:06▼返信
どうせ飲んでたんだろ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月19日 22:21▼返信
30センチからだろうが深い洗濯機に飛び込むようなもんだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 01:22▼返信
浮かぶことができない
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 02:05▼返信
アホが亡くなってくれて自業自得
どうせ自己中は一生他者に危害を与えるタイプだし早めに亡くなってよかったのでは
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 09:59▼返信
夏ですなぁ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 13:35▼返信
これみて30cmがどうとか不可解とか言ってる連中頭大丈夫か
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 17:17▼返信
ロープで区切り、立ち入り禁止看板も出していたのに、入ってしまうなんて。一緒にいた人で「止めよう」と言うマナーを分かっている人がいたら、こんな事故が無かったのに。最近、遊泳禁止の所で、泳いで溺れて亡くなったり、どうしてマナーやルールを守れないのだろう。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:23▼返信
>>1
馬鹿は死んでも良い
おめでとうございます
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:42▼返信
コップに水を注ぐときにゴミとか浮いてると吸い寄せられるように、
滝の流れで滝つぼに吸い寄せられ、水の落下の圧力でそのまま滝つぼの底に押し込められ
最後まで出られなかったんだろうな
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 19:53▼返信
※173
死んだやつらだけじゃなくて、ここにも滝つぼの恐ろしさを分かってない奴らが、わんさかいるぞ。

直近のコメント数ランキング

traq