• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【動画】PS公式がPS5のTVCMをお漏らし!!すぐ非公開にされるも大拡散されてしまう





ようこそ 息をのむほどの没入感の世界へ | PS5




PlayStationR5の新たな機能で、深い没入感とこれまでにない驚きに満ちたゲーム体験を。

詳しくはこちら:https://www.playstation.com/ja-jp/ps5/

<ハプティックフィードバック>
対応するPS5™のゲームでは、DualSense™ ワイヤレスコントローラーのハプティック(触覚)フィードバックで、プレイヤーはゲーム内のアクションの効果や衝撃をダイナミックな触感として手元に感じとることができます。

<アダプティブトリガー>
没入感をもたらすアダプティブトリガーは、 状況に応じてボタンから感じる抵抗力が変化。対応するPS5™ゲーム内のアクションによる物理的な衝撃をその手でリアルに感じることができます。

<3Dオーディオ>
あらゆる方向から音が聞こえてくるような感覚で、ゲームの世界に没入できます。Tempest 3D オーディオ技術に対応するタイトルでは、ヘッドホンやテレビのスピーカーを通してゲームの世界にいるかのような臨場感あるサウンドを味わえます。



PS5™がもたらす圧倒的没入感と驚きに満ちたゲーム体験を表現したCMを公開




今年の年末商戦に予定しているPlayStationR5(PS5™)の発売に向けて、皆さんも私たちと同じように期待に胸を膨らませてくださっていることと思います。これまで私たちは、ゲーム機の各世代において、マーケティング活動を通じて皆さんにユニークなストーリーをお伝えすべく取り組んできましたが、PS5に搭載する新機能の数々を思うと、今後の展開が楽しみでなりません。

そんな中、本日は皆さんがPS5を通じて体験していただくことになる「没入感のあるゲームプレイ」をお伝えするグローバルCMを公開いたしました。

本映像では、ひとりの女性の視線や動きを通してPS5がもたらす体験をご紹介しています。凍てついた湖の上を歩きながら、足元の氷が崩れ落ちる感覚から始まり、危険を察知した女性の前にクラーケンが氷の面を突き破って突如現れる様子は、DualSense™ ワイヤレスコントローラーのハプティック(触覚)フィードバックを表現しています。

さらに四方八方から音が聞こえはじめ、正面、横、上、あるいは背後からの物音に反応する姿は、PS5のTempest 3Dオーディオ技術の効果を示しています。そして最後に、女性が弓を引く姿が映し出されますが、弓を引き絞る際の抵抗力は、DualSense ワイヤレスコントローラーのアダプティブトリガーによって皆さんにも体験していただくこととなるでしょう。

皆さんがPS5とDualSense ワイヤレスコントローラーを手にして、ゲームの世界に没入する瞬間を心待ちにしております。

この記事への反応



PS5そろそろ来るか

いつ予約が始まるんだ

グラフィックや音響が良くなるのは当然なので、互換の詳細を早めに発表していただきたいなー。



早く欲しいなぁ。
続報はgamescomだろうか


例のPS5のCMは本物だったか






正式公開きたー!
アダプティブトリガーとハプティックフィードバック早く自分で体験してみたい





B07WNTY2R2
スクウェア・エニックス(2020-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(385件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:09▼返信
>>1
     【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:09▼返信
神ゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:09▼返信
≪ソニー ステルスマーケティング≫
【デビッド・マニング事件】
 ・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していた事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】
 ・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
【Zipatoni社事件】
 ・「all I want for xmas is psp(クリスマスにはPSP以外いらない)」という名の、個人ファンサイトがマーケティング会社Zipatoni社によって運営されていた事が発覚した事件。ソニーコンピューターエンターテイメントアメリカは、同サイトに謝罪文を掲載した。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:09▼返信
週販スルーで草
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:09▼返信
>>1


SIE信者なんてダッセェよなぁ~~~(笑)


6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:09▼返信
ほらな、ただのステマだったろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:09▼返信
>>5
キモオタ御用達ハード



それが、プレイステーションなんだよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:10▼返信
>>7
PS3から半減がお約束の駄目過ぎるPS4市場
PSでは新規層の獲得も絶望的ですからね。
これではどうする事も出来ません
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:10▼返信
速攻でハンガリー記事消してて笑うわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:10▼返信
グラがいいだけのクソゲー
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:11▼返信
早速豚が暴れてて草

12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:11▼返信
かなり高発熱らしいから本体曲がらないか心配
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:11▼返信
やっぱgamescomで価格と発売日発表濃厚かね
PS4の時みたいに日本はTGSまで待たせるのはやめてくれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:11▼返信
グラが無かったらグラがいいだけのクソゲーにすらなれないぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:11▼返信
スペースゴリラ「チキショウ!!」
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:12▼返信
カッコつけきれてないのがまたいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:12▼返信
発売日発表前にCMって何気に前代未聞なのでは
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:12▼返信
こんなんいいから価格と発売日あくしろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:12▼返信
ここにきて既存情報のみでむしろイラっとした
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:12▼返信
>>12
まさかSwitchじゃあるまいしそんなことあるわけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:12▼返信
動画早速低評価してる層wwwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:12▼返信
勝ったな
 
もうXSXはPCでいいし存在する価値なし
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:13▼返信
振動どうなんだろうなぁ
スイッチのHD振動も体感してるけど、ただの気持ち悪い振動って感じで馴染めなかったが
こっちはどうなる事やら
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:13▼返信
没入感はVRで推せよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:13▼返信
安田「没入感という言葉を使ったらダメだな、あの岩田も使ってたんだもん」
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:13▼返信
「ジョン!」
「プレイステーション」

やっぱこれよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:13▼返信
うぜー
値段とスペック早く公開せいや
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:13▼返信
間違いなく荒れる
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:13▼返信
いい加減ユーザーが求めてるものを提供しろ
価格と発売日をはやく言え
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:14▼返信
そろそろくどいわこういうの
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:14▼返信
>>8
糞ステの墓場
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:14▼返信
>>29
株価が荒れるからできません
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:15▼返信
※28
ぶーちゃんが荒れる
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:15▼返信
ソニーってステマ好きだよね
CM出すとか完全にステマ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:15▼返信
ゴキステマ5
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:15▼返信
>>8
5、7の※ってPS記事で必ず豚が慌てて書き込むよねwそんなくだらない現実逃避※すげぇどうでもいいんだよww
そもそも全く関係ないし、気持ち悪いから豚どっか行って?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:16▼返信
CMってステマなんですか!!??
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:16▼返信
>>34
つまりCM流しまくってる任天堂はステマ会社というわけか
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:16▼返信
これでデトロイトみたいなゲームでたらやばそう。まじワクワクするわ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:16▼返信
発売日と価格が発表されなくてみんなイラついてるのに
こんなどうでもいいCM作ってるとかマジでソニーは馬鹿じゃないか
そろそろみんなに見限られそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:16▼返信

全てのゲームはPS5に集まる

42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:17▼返信
>>14
グラも内容もゴミのSwitchの立場なしww
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:17▼返信
PS5買わなきゃ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:17▼返信
>>1
もうハードはプレステだけでいいんじゃないか
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:17▼返信
買いまーす
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:17▼返信
全てのPS5はごみステーションに集まる
47.もこっち投稿日:2020年08月20日 22:18▼返信


「ようこそ ため息をつくほどの没入感の無い世界へ プレイスチー牛ション5w」
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:18▼返信
gamescomにしろTGSにしろそう遠くないうちに何かしら情報出るだろうよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:18▼返信
なぁ、一般人がこんなん見せられてPS5買おうって思うか?
そういうとこなんだよなソニーは
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:18▼返信
Livedoorニュース - NEWSポストセブン: Nintendo Switch大人気も…反撃狙うソニー「PS5」が抱える3つの不安

 エース経済研究所シニアアナリストの安田秀樹氏は“3つの不安要素”を指摘する。

 没入感とはあまり聞き慣れない言葉だが、「ゲームソフトに熱中する様」ということのようである。だが、この没入感という言葉は、実はゲーム機では極めて験(ゲン)が悪い。

 なぜかというと、すでに任天堂の故・岩田社長が一時期好んで使った表現だからである。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:18▼返信
>>34
クソ紙マリオのCMもあつ森も、CMバンバン流してる任天堂がなんだって?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:19▼返信
いいからさっさと発売日と価格発表しろよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:19▼返信
>>37
意図的にメディアに取り上げてもらえるような「空気づくり」をしていれば、ステマです。
CMを流しているだけではステマにはなりません。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:19▼返信
ぶーちゃんには関係ないからニンジャラやってやれよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:19▼返信
キャッチコピーがちょっと地味
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:19▼返信
これUE5で作った映像じゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:19▼返信
※47
面白くねえーすげえ寒っ
チー豚悔しそうw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:19▼返信
>>47
スイッチー牛ww
どんだけ言われて悔しいんだかwセンスも知能もないんだから無理すんなって
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:20▼返信
>>50
安田はいつから岩田アンチになったんだろうな
あるいはPS叩くためなら岩田ですら利用するのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:20▼返信
ただCM公開されただけでニシ君キレすぎでしょ
発売日と価格発表の日は憤死しちゃうんじゃないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:20▼返信
豚の一般人って変人だから
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:20▼返信
>>7.8
いやあんたらめっさPS4のゲームをクレクレしまくってますやん
インディニンダイでフォールガイズが来なくてクッソイラついてましたやん
UE4のJUMP Forceが動くからとか言ってFF7Rをクレクレしてましたやん
コンパがスイッチ向けに本気だとか言ってネプ5をクレクレしてましたん
ペルソナ 5を♯Blake Free persona活動とかいうクッソキモい事してましたやん
63.投稿日:2020年08月20日 22:20▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:20▼返信
実写かと思ったらよく見たら違った
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:20▼返信
テレビCMというより、新機能の説明のためのCMなんだね
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:20▼返信
もう黒人優先でしかCM作れないんだなって思うわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:20▼返信
黒人は良いけど女主人公はもういいわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:21▼返信
CM公開しただけで豚キレすぎw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:21▼返信
11月発売なら今月中
12月発売なら来月半ばくらいが発売日発表のリミットだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:21▼返信
日本人を使えよ。どこの企業だよ、おまえは。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:21▼返信
4k完全に対応してないし、やっぱ初期型は検討しとくかな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:21▼返信
で?
それでゲームが面白くなるの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:21▼返信
黒人使ってるところから嫌な感じしかしない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:22▼返信
プレイスチー牛ション5って語呂悪すぎだろ
何にもかかってないしセンスなさすぎ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:22▼返信
これから長い長ーいクレクレ生活が待ってるんだぞブーちゃんw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:22▼返信
※72
なるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:22▼返信
【有能集団】 息をのむ

【無能集団】 溜息をつく

【真・無能集団】 唾棄すら惜しまれる
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:22▼返信
豚ちゃん…哀れ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:22▼返信
震えてきた
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:23▼返信
>>72
なるよ?ファミコン世代の糞グラになれた老害には理解不能だろうけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:23▼返信
息を吐くように嘘をつく箱陣営
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:23▼返信
※74
スイッチー牛がよほど悔しいのだろうw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:23▼返信
白ボケで神ゲー言ってる目腐れだからなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:23▼返信
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:04▼返信
ただの実写やね
こんなのゲームのCMでもなんでもないしソニーは宣伝を分かってないなぁ

実写に見えちゃったんだね…可哀想
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:24▼返信
チーギューステーションファイギュウwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:24▼返信
コントローラー触ってみたい
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:24▼返信
振動に関してはスイッチもやってたから否定するとスイッチも否定する事になるんだよなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:24▼返信
ただのCMで豚発狂
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:24▼返信
暗いシーンしか無いな
色々と黒ばっかじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:25▼返信
※86
やだエッチぃ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:25▼返信
これでゲームが面白くなるのって
確かSwitchにも比べるのがおこがましい程に差があるんだろうが似たような機能あったよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:26▼返信
今回はダメそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:26▼返信
売れそうなソフトが皆無wwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:26▼返信
スイッチのHD振動って使ってるゲームあんの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:26▼返信
いつもにも増して豚が発狂してるなぁw
なんかあったっけ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:26▼返信
※94
乳搾り
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:26▼返信
パッドでゲームとかガイジか???
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:26▼返信
転売で儲けれなくなるからなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:27▼返信
グラやっば
6が出る頃には8kだし、漏らすレベルに達しそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:27▼返信
ちょっと何言ってるのかわからない。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:27▼返信
震えが止まらん
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:27▼返信
任天堂って乳しぼりのためにいらん機能つけたのか、呆れ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:29▼返信
他社がとっくの昔に採用してるギミックの寄せ集め大プッシュwwwwwwwwww
圧倒的パクリ感wwwwwwwwwwwwwww

ほれ、ギミックガーって鳴けよ糞蟲wwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:30▼返信
ゲームよりコントローラー押しw PS4に新型コントローラー作ればいいだけじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:30▼返信
ナレーションだれ?
下手なんだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:30▼返信
あくまで個人の感想だけどさっきの英語版の100倍くらいかっこいいと思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:30▼返信
>>7
転売屋御用達ハード
なお最終的に中国に流れる模様
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:30▼返信
>>103
煽り過ぎだけどこれは思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:30▼返信
ネガキャンヤバすぎて草
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:31▼返信
黒人スパイディには購買意欲湧かないからラチェクラローンチで来てくれ頼む
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:32▼返信
ホモが没入感ww
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:32▼返信
ニシくんが令和最大級のネガティブキャンペーンを始めました
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:32▼返信
なぁ煽り抜きであの機能いるか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:33▼返信
グラフィックを売るにしてもなんでこんな暗くしたのかが分からん
UE5デモみたいなので良いじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:34▼返信
解像度だけ上がってもゲームプレイは良くならんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:34▼返信
いい加減、ロンチソフトくらい発表して欲しいんだけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:34▼返信
※114
せめて見ようよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:35▼返信
この映像任天堂だったら作るの5年以上かかりそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:35▼返信
>>47
もこっちー牛きっしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:35▼返信
We’ll have more to share in the coming weeks. Keep your eyes peeled.
(今後数週間でもっと多くの情報をお伝えする予定です。お楽しみに)
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:36▼返信
豚も本能的に終わりを察してるのか、狂いまくってるな…
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:37▼返信
PS5のCMが3Dオーディオでビックリ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:38▼返信
sonyはさっさと国内でPS5対応テレビを売れよ
海外では既に売ってるのに、わざわざ日本では型番を抜かしやがって……
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:39▼返信
音響はすごいな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:39▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:39▼返信
何かラスアス3感あるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:39▼返信
>>115
ヘイローのことかな?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:40▼返信
Xbox Series Xは11月6日、PS5は11月13日に発売。
それに加えて、どちらも米国での価格は499ドルになる、という噂が伝えられています。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:40▼返信
久々に次世代機って感じのわくわく感があるな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:41▼返信
モンハン新作独占同時発売くらいじゃなきゃもうインパクトないよね
それすらも微妙感あるけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:41▼返信
映像で没入感へようこそって

なんかのギャグか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:41▼返信
>>103
どこぞのハードがバカにされるのはギミックに全振りしてるからだろwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:41▼返信
xboxのポジティブな情報ほしいね
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:42▼返信
任豚ビビるなよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:42▼返信
和ゲーも洋ゲーもやるならPS5!
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:42▼返信
ナレーションへたすぎない?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:43▼返信
3Dオーディオの凄さが動画からも伝わってくる
方向や距離感がPS5ではもっとリアルに感じられるなんて・・・はやく購入したい!
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:44▼返信
和ゲーも洋ゲーもやるならゲーミングPC
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:44▼返信
スイッチのHD振動も、PS5のハプティックスも、オモリの振動を精密にコントロールする技術なんだけど
ジョイコンにはちっこいオモリしか入れられないのに対して、デュアルセンスには大きいオモリが入れられるので表現力が全く違う
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:44▼返信
※120
楽しみだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:45▼返信
ゲーム機のCMなのにゲーム画面なんもないしこういうとこだよ落ちぶれてんのは
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:45▼返信
>>138
このCMはまさに、ゲーミングPCではできないことを説明している
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:45▼返信
※110
一応ポリコレじゃなくて原作要素だからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:46▼返信
※137
MGS4の時距離や方向が音で分かってゾクゾクしたけどこの技術なら上下方向もあるからもっと凄いんだろうな
小島何か作らないかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:46▼返信
>>138
今まさに話題のFall GuysとかPCだとチーターいるからやってられないって話なのにw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:46▼返信
ps4のお知らせで空気読まずにフォートナイトと米津登場wwwとかしつこく広報打ってきて確信した。
psは中共にまかれに行ってる
xboxにはまだ希望がある
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:47▼返信
>>141
3DオーディオだからたぶんPS5実機映像
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:47▼返信
>>146
ヘイローで希望なんて打ち砕かれたじゃんw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:47▼返信
>>141
この映像で使われているのが新規IPの伏線かもって思えないならゲームやめな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:48▼返信
※138
コスパ悪過ぎるんだよなぁ・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:48▼返信
映像見てるだけで没入感とは安っぽいな。その世界を自由に動けてこそってことを理解していない。
今のところそれに一番近いゲームはゼルダだったがソニーハードのゲームは
ムービー→操作→ムービー→操作の繰り返しで逆につまらない人形遊びしてるだけってそのうち気付いてしまう
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:49▼返信
※146
いやマジで買ってやれXBOX
本当にお願いだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:49▼返信
※138
おいくらですか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:49▼返信
>>146
えーっと
フォートナイトってPC、XB1、Switch他でも出てるよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:50▼返信
未来はポリコレ映像の世界だったか
なんだかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:51▼返信
>>154
まだわかんないってこと
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:51▼返信
>>151
ヘッドホンなりイヤホン使って動画見ろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:52▼返信
>>155
女が出てるだけでポリコレとか、さすが差別主義者のブーちゃんw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:52▼返信
※151
まずはゲーム機を買う所から始めれば?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:52▼返信
慌てて出したか😯
そして別に大したキレイじゃないって言うね😂
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:52▼返信
>>151
いまだにブスザワ持ち上げてるのはお前ら豚だけだぞwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:52▼返信
>>152
だからまfsわかんないって
ゲームでさえ米中対立は避けて通れないんだってこと
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:53▼返信
>>151
ゼルダだってwww子供部屋おじさんってそればっかだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:53▼返信
SIEはほんとセンスない
潰してまたSME主導にしたほうがいい
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:53▼返信
ソフトがないスイッチー牛がまた発狂してる(^_^;)
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:53▼返信
TGSまで約1ヶ月!この辺りで詳細発表ありそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:54▼返信
>>141
むしろゲーム映像しか無かった気が…
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:54▼返信
このCM自体ゲームデモなんかもね 
UE5のデモと同等だし次世代機すごそうだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:54▼返信
>>156
お前が訳わからねえ事言ってるんじゃん
PS4おすすめっってなんだよ

米津玄師ライブはフォートナイト 公式でやっただけだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:54▼返信
このcmでいちばん推してるのって
3Dオーディオでしょ
そこに触れてない人ってよっぽどショボいスピーカーなんだろうな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:55▼返信
ゼルダなあ
携帯機としては頑張ってたよ
うん
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:55▼返信
>>170
スピーカーよりイヤホンの方がいいよ
173.もこっち投稿日:2020年08月20日 22:55▼返信
※165
ソフトがないゴキッチー牛がまた発狂してる(^_^;)
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:55▼返信
この黒人もCGなんかな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:56▼返信
>>173
言われて悔しかったシリーズかな?
ドラクエもメガテンも脱任しちゃったねwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:56▼返信
※174
さすがに実写
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:57▼返信
ゼルダキチはいい加減他のゲームもやれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:57▼返信
>>138
PCでゲームなんかしねーMacしか持ってないしPS5欲しいわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:57▼返信
これ見て
「表情の表現が凄い!」
って言う文化が定着しないと、結局作り手の意図が伝わらんってのが続出しそうだよな

まぁ、FF7Rは頑張ってたけどさ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:58▼返信
ま~んで黒人でその上左利きとか、さすがポリステだけのことはあるな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:59▼返信
ブタイライラ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:00▼返信
>>169
ps4を起動すると左上にしょっちゅうお知らせで流れてくる
わざわざこの時期に、ピンポイトで
あとはわかるね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:00▼返信
ソノタハード信者お可哀そうwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:00▼返信
この映像見てポリコレだとか言ってる奴頭おかしいだろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:00▼返信
言うて発売日まで半年切ってるからねぇ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:01▼返信
価格決まった?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:02▼返信
※182
米津はソニーだぞ?
当たり前じゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:04▼返信
>>182
米津ってソニーミュージックやん
そりゃ宣伝するやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:05▼返信
>>182
ほんと馬鹿だよなぁ・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:06▼返信
>>185
半年じゃなく3ヶ月じゃない?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:09▼返信
ソニーミュージック所属の米津が新アルバム出しました
宣伝でフォートナイトとコラボしました
ソニーのゲーム機プレイステーションで宣伝してます

豚「中共がぁぁぁぁぁ」

wwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:09▼返信
※151
はいはいゼルダはすごいねー
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:09▼返信
例えば、ファークライの新作のPVでも微妙な表情の表現への力の入れ具合凄かったし、だからこそ現状の「表情が凄い?だから何?」って風潮にはかなり危機感感じる

「ここでこういう表情していると言う事は、〇〇と言う事を意味していて…」みたいな筋を読み取れずに「ゲームなんだからそんなのいらんよ」って人の声ばかりでかくなりそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:15▼返信
豚がハート1000回とか連打してて草
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:20▼返信
3Dオーディオ対応のワイヤレスヘッドセット早う、PS5と同時販売じゃ無くてイイから今欲しいねん
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:20▼返信
で、日本向けのゲームは1本もなしと
本当になんのためのハードなのか意味がわからん
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:24▼返信
※196
デモンズ出ますよ!
バンナムもスクエニも出します!
GTも出ますね
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:24▼返信
※196
韓国向けハードだろ
チョニステw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:25▼返信


ゴキ「日本向けのソフトだと!ネプチューヌがあるというのに!」

200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:27▼返信
PS5は純粋にだめだわ
買う理由もソフトも無いし
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:28▼返信
おいおい、もうすぐ8月終わるぞ
3ヶ月前になってもまだ発売日&価格発表すらしないのって異常じゃね?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:29▼返信
おい、知っとるか?子供騙してダンボールを売った会社があるんだぜー
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:29▼返信
>>170
3Dオーディオが
いまいちわからん

今までの7.1chとどう違うんだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:29▼返信
豚の悲鳴が凄いな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:31▼返信
>>189
そうやってすぐ人格否定に逃げて、今まで底辺を排除しながら生きてきたんですか
まさか二十年代に、馬鹿の大文字を見かけるとは思いませんでした
多少の社会通念があれば米中対立から目を逸らすなという意図が読み取れるかと
ソニーの広報も時期をとらえて空気を読むべきだったと結論づくでしょう
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:31▼返信
ゴキは買うなよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:32▼返信
 
ゲーム機だけで、没入感を得られる訳じゃない
 
高精細な大画面テレビが不可欠だろう
ゴキはPS5を自慢する前に大画面テレビを買っておけ
 
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:32▼返信
バーチャルサラウンドの出来が良くても、流石に40万以上かけた自前の5.1.2chの方がいいよね?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:33▼返信
HD振動馬鹿にしてたゴキ
なぜかオリジナルを叩いて、パクリを持ち上げだす
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:36▼返信
黒人ですか?差別だ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:37▼返信
2社が進化しないからどうしてもPSに期待してしまうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:39▼返信
はよ、値段だせ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:40▼返信
でもやる事一緒じゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:40▼返信
>>182
フォートナイト入れてないから自分のPS4のお知らせには全く表示無いわ
what's newに出てたとしても態々スクロールしないからフレンドで大概埋まってて見た覚えがないな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:41▼返信
>>213
PS3とPS4でやる事ずいぶん違ってたけど?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:43▼返信
黒人女性なのはポリコレ配慮なのかな。
表現の不自由だなこれは。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:43▼返信
>>203
3Dオーディオはステレオヘッドホンが一番良い
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:45▼返信
ナレーション下手杉内?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:46▼返信
>>144
ラスアス2みたいな自由度を感じさせる密度の濃いステージ制でメタルギアっぽいゲーム作って欲しいな
ある意味MGS3の発展型みたいな感じの
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:47▼返信
>>10
psゲーはグラもいい中身もいいんだよ
任天堂はグラも悪い中身もしょぼい
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:47▼返信
>>12
冷却技術の特許記事見てないの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:49▼返信
>>41
冗談じゃなくそうなるね
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:49▼返信
楽しみ過ぎる
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:50▼返信
>>213
おじいちゃんには分からないのね
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:51▼返信
>>200
でもゲームやるなら消去法でもps5しか無いじゃん
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:52▼返信
>>198
ソニーは韓国人が嫌ってるから逆だね
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:52▼返信
※207
馬鹿はすぐ大画面言うが
FPSプレイするのに液晶TV大き過ぎる
4kのPCモニターで27インチぐらいまでだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:52▼返信
>>196
大丈夫でしょ
ps4でも和ゲーやるならps4しかないくらい集まってたし
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:55▼返信
>>121
本当にpsへの嫉妬で狂ってるよね…
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:56▼返信
※227
阿呆はお前だ、27インチって(大笑い)
どんだけ狭い部屋に住んでんだよ、まさにゴキブリだなw
広い部屋でゆったり大画面テレビで楽しむことも出来ないとは惨めな奴w
  
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:57▼返信
またバイオ怖くなんのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:57▼返信
>>15
曲がりッチを忘れるな
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:57▼返信
 
 
新ハードのCMとしては地味過ぎ
 
 
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:00▼返信
※230
ほんと馬鹿だなぁ
eスポーツとかでバカでかい画面使わねえだろ
お前FPSのもやらねえのか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:03▼返信
ヤリたいゲームがあればハードを買えば良い

でも持ってるハードで無ければやってみよう、って言う気にならない
なのでシリーズタイトルの争奪戦が起こる訳だ
でソフトハウスは次に繋ぐ為に挙って勝ちハードに乗ろうとする
そして勝ちハード負けハードの情報戦が勃発する
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:03▼返信
ゴーストオブツシマで目や表情によってキャラの感情を再現、表現出来てたが次世代になったらどのくらい表現力が上がるんだろうな、凄く楽しみだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:07▼返信
>>160
任天堂のグラ持ち上げてるのは流石の見る目の無さだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:09▼返信
>>236
地味、暗いって言うけど、静かな雰囲気の中で女主人公の生き生きとした表情が印象的に描かれてると思うな。このPV

新世代の魅力の伝え方としては興味深い
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:09▼返信
どこの素人声優だ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:11▼返信
さすがにこのねーちゃん実写だよな?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:13▼返信
※234
馬鹿はお前だろ、FPSなどやっても詰まらんわ
まあせいぜい狭い部屋でゴキとして生きろやw
 
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:13▼返信
>>236
もっと言えばあの女主人公はプレーヤーの投影なんじゃ無いかな?
その世界で行動してるキャラクターじゃ無くて

だから新しいゲーム体験に驚きと喜びが入り交じった表情してると言う
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:15▼返信
ついに日本独自のCM作る予算すらアメリカのSIE本社から貰えなくなったのか
ただの地域支店になったしもう終わりやね
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:16▼返信
思い出せない糞箱のTVCM('ω'`)
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:23▼返信
PS4のロンチCMは今でも時々見るわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:23▼返信
※240
CGだと思うけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:25▼返信
>>243
PS4の日本CMってあったっけ?
日本は半年遅れだった上、当時のSCE社長が「宣伝してないのにSNSで勝手に宣伝してくれてるんです!」とか当事者意識ゼロのコメントしてた覚えしかないわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:26▼返信
>>201
スイッチが二ヶ月前だったかな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:27▼返信
このCMが全部実機のリアルタイムレンダで動いてるくらいのインパクトがあればねぇ
とりあえず発売日と値段はよ出してや
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:29▼返信
あ、買います
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:30▼返信
マウスでやるからコントローラー使わんわw
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:33▼返信
映像や解説で触覚がと言われてもこればかりは触ってみないとわからん
と言うか触らなきゃわからんからこそ意味ある要素なわけだし(他の手段で伝えられる情報ならなくてもいいわけで)
同時公開の開発者コメント見ると色々面白いことができそうだってのは感じるのだが
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:34▼返信
やっぱり表情関係のコメント伸びんのな
この動画のキモと言っても良い部分だろうに
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:43▼返信
振れた物の感触
そこにいるかのような音
弓をしならせる重み
こういう物に初めて触れて驚いて、
最後のシーンでは世界に入り込んで楽しんでる
と言うストーリーを表情で表現してるんだぞ。これ
これからのゲームはこういう表現の仕方が間違いなく増えて来る。「たかが表情」なんて言ったら着いて来れんぞ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:46▼返信
>>44
要らん
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:46▼返信
>>220
へ?
もう飽きた。
ゲームが何も代わり映えしない。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:47▼返信
あれ?自慢のSSDすら紹介せずしょうもないギミックゴリ押してきたかw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:48▼返信
>>221
発売されたら酷評されんだろ。
爆音だの熱いだの。
PS4スリムが出た時も持ち上げまくりだったけど今じゃ爆音だの熱いだの止まるだのロクな評判ねー
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:49▼返信
>>23
Xboxoneコン使えば?
PS5コンの機能とっくに全部入ってる
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:49▼返信
ようこそ 息をのむほどの没入感の世界へ

くっっっっっさ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:50▼返信
>>38
ソニーはここに工作員ガンガンいるだろw
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:51▼返信
>>72
さぁ
グラ以外は進化が止まったからな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:51▼返信
弓引くのに一々圧迫感与えても感心するのは最初だけでやってるうちに邪魔臭くなって切るっての
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:52▼返信
PS5の勝利確定
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:52▼返信
任豚のネガキャンが虚しい
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:55▼返信
次世代機は箱は論外ゴミッチも論外
もうPS5しか選べるハードがないじゃないか
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:55▼返信
>>80
なぁまじめにドコがどう面白くなんの?
PS2時代みたいに色んなゲーム出るの?
ラスアス2もグラはよくなったけどゲーム性は大して変わらんしむしろストレスたまるんだけど。
どんなゲーム出てくんの?今までに無いようなのあんの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:55▼返信
ギミックゴリ押し三連弾w
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:55▼返信
>>93
何もないな
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:56▼返信
>>113
いらん
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:57▼返信

ようこそ
ニシくんがおしっこ漏らすほどの
覇権ハードへ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:57▼返信
で?任天堂はソニーを超えられるギミック作れんの?w
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:57▼返信
対人戦でコントローラーの負荷とか堪能してる暇ないから
邪魔でしかない
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:57▼返信
>>137
5.1サラウンドつければ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:58▼返信
>>241
FPS以外にも任天堂よりラインナップ豊富なのに無知なだけじゃん
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:59▼返信
>>154
フォトナ1Xでしてるわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:59▼返信
>>257
任天堂馬鹿にしてんのか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:00▼返信
>>163
で他にそれ以上のゲームあっか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:00▼返信
>>274
いくらサラウンドのシステムを付けたところで、ソースが3D音響じゃないと何も起こらない
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:00▼返信
>>273
何で対人戦限定なの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:01▼返信
一番大事な視覚はスルーして触覚推ししてくるあたりグラ全く変わってないんだろうな
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:02▼返信
>>280
シングルプレイなんてすぐ終わるしマルチメインの対人ゲームがプレイ時間の殆どを占めるから
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:02▼返信
>>217
何で7.1ch使える人間がわざわざイヤホン付けないとアカンのや。
低音やら音がショボくなる。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:02▼返信
ガチのポリコレならこんなセクシーな女性にはしないんだよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:06▼返信
まぁ最低50インチ以上の4KHDRとリアル5.1chアトモス環境ないと恩恵受けられないけどね
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:07▼返信
>>285
心配せんでもグラ捨てた低性能だからまた擬似4kだ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:08▼返信
>>273
ゲームにおける没入感否定したらビジュアルもどうでも良いって話になってしまう
実際には対戦ゲーだからでそれが蔑ろにされてる事なんてないわけで
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:11▼返信
黒人採用で西側諸国の世論に配慮しつつ黒背景に黒人を置くことで
松崎しげるネタのような笑いを仕込むセンスはさすがと言わざるを得ない
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:12▼返信
>>193
ADVじゃないし要らん。
FF15のお結び並みにどーでもいい。
そんなのやるならUIなりゲーム性をどーにかして欲しいわ。
AAAでもUIがクソすぎるの多すぎ。
ウィッチャーやRDR2とか。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:13▼返信
>>285
PS5は独自のオブジェクトオーディオだからアトモスはまったく全然関係がない
ヘッドホンやステレオスピーカーでも3Dサウンドを楽しめるようになってる
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:13▼返信
>>225
PC買えよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:14▼返信
>>202
子供が楽しんでるからアレはアレで正解
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:16▼返信
>>208
そりゃな
せっかくの大画面の前で安っぽいカナルホンつけて遊ぶなんて何かやだ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:17▼返信
>>224
ボタン押すだけ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:21▼返信
>>289
「要らん」と言うか、そういう時代が来るだろうって話
表情からキャストの心情読み取れないと話について行けないゲームが増える

と言うか表情を「お握り」扱いとか、やっぱりこういう奴いるんだなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:21▼返信
>>227
FPSやりたきゃPC買えよ(笑)
モニターもゲーミングモニターにして。
ソニーファーストか任天堂製のゲームやるならゲーム機買うのわかるけど。
それなら60型以上のテレビに7.1chとかつけて遊びたいけど。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:22▼返信
ハプティックフィードバック!
アダプティブトリガー!
3Dオーディオ!

爆速SSDは?
PS4互換は?
レイトレは?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:24▼返信
>>234
だったらPC買うか組めよ。
FPSやんのにPSってアホか?
だっさ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:25▼返信
クソ豚は買わないけれど文句は多い
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:26▼返信
>>275
正確には何が?
日本だけならスイッチで事足りるし殆どラインナップ変わらん。
PC買えよ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:26▼返信
クソ豚は客じゃないのに何しに来たの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:27▼返信
>>254
それ箱1やスイッチでとっくにしてた機能だから目新しさが無いんだよね。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:27▼返信
>>267
さすがにエアプやろw
まぁた昨日のHaloスレで湧いてたラスアス2叩き君かな?w
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:28▼返信
>>302
実機触っても無いのにw
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:29▼返信
>>287
対人戦ならビジュアルはどーでもいいというか
センスの良さを感じたい。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:30▼返信
>>296>>298
パソニシ必死だねw
PCでもFPSやるがなBF5なんかチーター多すぎてEAは改善もしなく
PS4に戻ったわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:31▼返信
>>175
その前にPSから出ただろ。
っても元は両方ともファミコンだけど。
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:31▼返信
>>184
ポリコレそのものだろ…
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:32▼返信
>>186
6万5千円か5万で揉めてるらしい
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:34▼返信
>>308
黒人女性使ってたらポリコレとか?wアホだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:36▼返信
※7
ポケモンとか好きそう
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:37▼返信
※309
お前の脳内で?
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:38▼返信
お結び扱いだな。
そんな時代来る前にそれを必要とする新しいゲームシステム作らんと意味ない。
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:39▼返信
>>291
デスストのお下がり貰えるまで何ヶ月待ちだったっけ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:40▼返信
※313
今年のSIE2作はそういう路線の伝え方してるし、まぁ君が知らんだけだな
このPVもその延長線にある表現してるわけで
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:56▼返信
うーん弱いな…これがかくし球情報だとしたら末期じゃん🤣
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:01▼返信
>>316
隠し玉も何も既報の内容をCMに仕立てただけだよ...
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:04▼返信
>>275
馬鹿だろ ソニーとか任天堂とか全然関係ないだろw
大画面テレビも買えない底辺ゴキがw 糞狭い部屋で27インチの画面に張りついとけよw
俺は広い部屋で大画面テレビで遊んでるから快適だわ、空を飛んでも小画面だとただの移動、大画面の方が飛んでる気になるし、車や船で動く時も、周りの絶景を堪能しながら歩く時も大画面の方が遥かに良いわ
ド底辺ゴキは一生暗い臭い狭い部屋に閉じこもってろw
 
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:09▼返信
※318 プロゲーマーが小さい画面でプレイするのには意味がある❗️
何故かは調べてみよう🤣
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:09▼返信
>>316
既報を隠し球と誤認してるお前が末期じゃん🤣
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:12▼返信
ショボすぎる
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:22▼返信
※319
プロゲーマーw 所詮ゴミ連中
お前が底辺ゴキで広い家に住めないだけw 笑うわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:24▼返信
大画面でSwitchプレイするとかドMプレイか何か?
というか寝っ転がってプレイするって設定はもう良いのブーちゃん?
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:25▼返信
映像は凄い
だがソニーが毎度ごり押しする
黒人のポリコレブス女を見るたびに現実に戻されるぜ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:27▼返信
大画面でスイッチもPS4もプレイしてるがw
座椅子に深く寝そべってメチャ楽に遊んでるけどな
オリガミキングもカラフルな世界に入り込んで楽しめたわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:35▼返信
※324
黒人使うとポリコレなんだ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:36▼返信
ドルビーシネマの映画が始まる前でも息を飲むほどの臨場感とかいってたな
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:38▼返信
※302
それはPSVRとダンボールメガネを同列に扱うようなもんだ
不敬にも程がある
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:40▼返信
スペースゴリラに対抗してメスゴリラでキター
ソニー焦ってるな
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:47▼返信
※325
ブーちゃんって両機種持ちアピール好きだねw
はよ買えよw
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:55▼返信
マリクソペーパーはマジのくそげーだからなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:00▼返信
いつまでソニー無双が続くんだろうな
Xboxと任天堂にはもう少し頑張って貰いたいのに
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:18▼返信
良いCMじゃないか
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:20▼返信
※330
しつけえわ、俺はPS-one、PS2、PS3、PS4持ってるわ
任天堂も、64、キューブ、Wii、スイッチ持ってるし…
ソニーの社員でもないのに、ソニーの側にでもいるかのように思い惨めな現実から逃げてるゴキ君
面倒臭いから底辺相手はこれまでにしとくわw
ソニーは息をのむほどの没入感の世界を体験して貰いたいようだが
お前は27インチのテレビに思いきり顔近づけて没入した気分でも味わっとけw
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:29▼返信
しつこいのはわざわざネガキャンに来るお前だろw
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:50▼返信
※151
ぶーちゃん、未だにゼルダ持ち上げてるのスイッチー牛の豚さんだけだよ。
GOTYも後で審査員も運営も評価間違えた過剰に評価し過ぎた、受賞の基準じゃないって発言してるんだし。
フィールドはスカスカだし、他社のOWゲームの真似だけしてバグまみれでスイッチ版がWiiu版胃かのfpsとロード時間だったろ?
本当に評価されて基準になるOWゲームはマジでGhost of Tushimaだと思うよ、あのファストトラベルの快適さ、少ないのに知りたい情報伝えてくれるUI、風や鳥、狐により世界観を邪魔しないナビゲート。
本当に今後のOWゲーの基準にして欲しい作品だったぞツシマは。
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:57▼返信
※334
そもそも俺のテレビは43インチだが
そこで嘘ついてる時点でお前が持ってるというハードも嘘なんだろうなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 04:04▼返信
※334
そこでサターン、ドリキャスWiiuが抜けてる辺りでお前が糞エアプの嘘つきなのバレバレだぞw
本当にゲーマーならサターンとドリキャスで、さくら大戦やギレンの野望、シャイニングホーリーアーク、シャイニングフォース3、ブルーディスティニー辺りは普通にやってる筈だし。
お前が言うだけ任天堂ハード買ってる人間がWiiuを買わない訳があるかよwww
当然俺は、サターンもドリキャスもWiiuも買ったし、箱も箱360も買ってるよ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 04:37▼返信
うーんこれCMとしてはそんなに良くないかと
映像で効果が分かりにくい上にヘビーユーザー以外気にしてない要素ばかりだ
弓を引く感覚のリアルさを向上させて欲しい人はそんなに居ない
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 04:47▼返信
いつまでも発売日出し惜しむ意味はなんなん?もう完全に年末ペースじゃねーか
10月ってのはなんだったんだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 05:14▼返信
>>281
人間の分かるレベルはある程度頭打ちって話してたし、力を入れるところを変えたって普通に分かるでしょ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 05:14▼返信
>>297
大丈夫だから安心しな
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 05:24▼返信
つまんなそー
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 06:09▼返信
ナレーターの声が吉岡里帆っぽい
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 06:18▼返信
驚きのリメイク体験を・・・・だろ?w
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 06:20▼返信
>アダプティブトリガーとハプティックフィードバック早く自分で体験してみたい
最初の30分ぐらい体験してあとは機能オールOFF・・・・
PS2PS3PS4は全てそうだったなw
デアドラの乳揺れやポヨンポヨンの感触の時だけオールONやねw
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 06:35▼返信
※346
>最初の30分ぐらい体験してあとは機能オールOFF・・・・
>PS2PS3PS4は全てそうだったなw

PS2の頃からアダプティブトリガーとハプティックフィードバックは、あったのか。
じゃ、今更ですね。
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 06:51▼返信
>互換の詳細を早めに発表していただきたいなー
86系APUって時点で互換性はほぼ問題ないって判りそうなものだが
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 07:49▼返信
互換は、PS4proモード互換なら問題ないけど、
読み込みを早くしたりするさらなるパワーアップ互換を目指すとゲームごとに検証が必要なんだよ
350.投稿日:2020年08月21日 08:18▼返信
このコメントは削除されました。
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 08:20▼返信
ゴキステ記事いつも1000レス近くいくのになんでこんな少ないの?
ゴキに都合が悪いのかw
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 08:23▼返信
もう登場人物は人間やめてメスゴリラにしろよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 08:28▼返信
見た感想は、あー黒人使ってる、おもねってるなー、そこはアジア人使うほうが良かったんじゃないの?でした
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 08:40▼返信
豚発狂w
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 09:26▼返信
ゲームの映像で勝負しろよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 09:27▼返信
まだ値段すら出せない時点で失敗だろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 10:07▼返信
>>356
発売2カ月前に値段と発売日を発表したスイッチも失敗だな
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 10:21▼返信


で、価格は?w
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 10:22▼返信
マルチ超絶劣化問題は解決したの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 10:31▼返信
価格も発表出来ないのにCMとか滑稽だな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 10:34▼返信
>>348
問題ないのは仮想化技術を完全に掌握してるMSであって
ソニーには無理難題クラスに対応が難しいんだけどね
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 10:35▼返信
>>359
その情報を「リーク」したダスクゴーレム君は、MSに雇われれてFUDを流していたことが判明してreseteraから追放されたよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 11:00▼返信
ナマポで買おう、ps5
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 11:01▼返信
>>361
無理難題なのに既に100タイトル以上確認済みなんだ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 11:33▼返信
>>335
本当そのとおりだな
自己満足なんだろうな
悲しい奴等だ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 11:35▼返信
フォールガイズがswitchにこなかったのが
余程悔しかったんだな
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 11:36▼返信
アンソはネガなんかして何が楽しいの?(´・ω・`)
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 11:42▼返信
>>351
何が都合悪いんだ?ただのCMだぞ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 11:53▼返信
>発売日発表前にCMって何気に前代未聞なのでは
CMの基本、販売価格と入手可能日
さすがにこの2つ無しにセールスマンに「セールスしてこい」って送り出しても困惑するだけや…
ライバル機XSXの販売日と価格、リークからほぼほぼ決まり(2020年11月6日、599ドル)なのにまだ引っ張る気なのか
ロックハートを恐れてるのか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 13:15▼返信
やっぱり実機が封印されたまんまだと広告も抽象的にならざるをえんのかね
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 13:41▼返信
このCMの女もCGなん?
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 15:30▼返信
「没入感」のアクセントが気になる
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 15:34▼返信
やらかして発表されたから、日本も仕方なく公開したでしょ
さすがに早いわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 16:37▼返信
>>318
本当に大画面でゲームしたことあんのかな?
モンハンとか見る場所多すぎてキョロキョロしながらやる羽目になるよ
大画面は操作しながら見るもんじゃない

ていうか何故一台しかない前提なのか
なけなしの金で買った大画面テレビを自慢したいのかい?www
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 16:40▼返信
”Play Has No Limits”(TM)
今後はPHNL!PHNL!がPSのコンセプトになるのか なんか言いづらいな
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:40▼返信
※372
SIEジャパンは公用語中国語らしいよ

結構噂になってる
377.ネロ投稿日:2020年08月21日 20:22▼返信
FF16はまだか
ネロのお兄さんをワックワクさせろよ💢
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 03:39▼返信
>>371
PS3以下の携帯モードswitch世代からやってきた人か…
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 06:24▼返信
ノーティのゲームとかPV観ると映画的で凄い面白そうなんだよな
実際にやると良くは出来ているが幅の狭い固いアクション性でなんだかなーって感じだけど
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 06:27▼返信
昔ながらのアクションゲームの方が操作性含めて優れてるのよね
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 06:29▼返信
>>369
ロックハートMS含め誰も期待してないと思う
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 06:32▼返信
>>336
gotyは無数にあるよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 06:37▼返信
見た目を和風にして新鮮さを出したけどow周りは平凡だよね
ゲームとしてはメタスコア83で納得の佳作
特に何か抜きん出たところはないソフトだと思う
aaaのゲームらしい出来
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 06:40▼返信
予算を掛けるほど広い層に売らないと採算がとれなくなる
だから大規模なゲームは作品を際立たせることが難しい
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 22:19▼返信
これあかんわな

直近のコメント数ランキング

traq