• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


西川貴教「諦めず」オンライン「イナズマ」交渉難航


記事によると



・歌手の西川貴教がツイッターで、主催する音楽フェス「イナズマロックフェス2020」の出演アーティストの調整などが難航している状況を明かした。

・9月19日のオンライン開催まで1カ月と迫っているが、「未知数のプラットフォームで、出演やチャリティーオークションへの参加のお返事も厳しい状況です」とした。

「悔しいけど仕方ない。皆さん今後の活動に苦慮されてると思います」と、アーティスト側をおもんばかるとともに、「でもギリギリまで諦めず交渉頑張りますので、皆様からもアーティスト様への参加呼びかけお願いします」とした。

・また、同フェス出演者が出品するチャリティーオークションもあわせて開催予定だが、西川は7月15日にツイッターで「『イナズマロックフェス』では過去出演下さった皆様を対象にチャリティーオークションを計画中です。この企画をまだご存じないアーティストや芸人の方に皆さんからSNS等で事務所さんやご本人にお知らせ頂けませんか。オークションの売り上げは全額寄付させて頂きます。ご協力お願いします」と呼びかけていた。



この記事にヤフコメ民がネガティブコメント投稿

「ご存知ない方にお知らせ下さいって、SNSで対象アーティストのファン使って参加呼び掛けしてアーティスト側から連絡させんの?西川側から全員に出演交渉と同時にオークション企画も説明して参加お願いするのが筋じゃないの?

過去の出演者たちこの企画に気付いたら連絡ちょーだい~ってこと?そんなふざけた受け身な姿勢なら難航するの当たり前かと。

アーティスト側から良い返事貰えないからSNSでそれぞれのファン使って外堀から埋めようとしてる感じがする。」

z1





西川貴教さん、怒りの反論

「直接交渉してるに決まってます。」
「本当にYahoo!のコメント欄て本当に意味あるのかな?ネガティブなコメントしてる人って文脈を読まずに色んな記事に吐き出すみたいにコメントされてるケースが多いですし、場合によっては立派な誹謗中傷に繋がるものも多いと思います。」



この記事への反応



今このご時世、何かあればすぐ叩くというパターンになってるので、インターネットを使用する際は個々が各々注意を払うしかないかなと思いますが、叩く人はどんどん叩いて相手を死に追いやったりする輩が多いのが日本の今の現状かと思うので、ネット規制する必要があると僕は思います。

まったく同感ですし、いちいちあそこに書く方って、よほどヒマというか、ちょっと変わった方々が多いと思います。

これは一種の正義中毒といって、他人に「正義の制裁」を加えると、脳の快楽中枢が刺激され、快楽物質であるドーパミンが放出されるらしいですよ。

Yahooコメントで正義という名のネガティヴコメントをしている彼らは中毒者なのです…。


西川さん、同感です。
あれは「強い(キツい)言葉」が目に入ってしまう場所で、第三者である私も嫌な気分になることが多いです。
はっきり言って、あそこから得られるモノ(情報)はない。

自衛策として非表示設定をおすすめします


ヤフコメは辛辣なコメントが集まりやすいところだと思います。アーティストやアイドルの子達に対してのコメントは特にそういう傾向が強いです。
匿名でコメント出来るあたりが爆走させる原因の一つになってるかもしれませんね。


ほぼ読みませんが、あらゆることをはけ口にしている人達がいるんでしょうね。彼らはこのツイートには返答しないものの、それこそヤフーニュースで「西川貴教が自身のツイッターで~」みたいな記事になったら、「一方的な意見だ」のような、理屈並べてきそう……😰

コメント欄よりも記事そのものの質が悪く、単に誰かや何かを批判するだけのものもたくさんあります。しかし、意味のある「逆の立場からの見解」(中傷ではなく議論として必要なもの)もあるため、反対意見をしただけですぐ「誹謗中傷」とされつつある世の中になっているのも危機感を覚えています。

読みたくなければ見なければいい、と管理側が思っているのなら、その時点で意味が無いと思います。それを放置することでその先に何があるのか、しっかり考えてほしいです。言葉は簡単に人を傷つけてしまいます。

言ってることはよくわかりますが、誤った内容の記事も多いので、コメントで正当なことを述べてる方が大多数である時は安心したりします。

管理された「掃き溜め」って必要なんですよ…
その巣から出てこなければそれはそれで害はないかと
逆にタカノリさんが目にする必要もまったくないです。
そっ閉じで






いちいち気にしてたらきりがないし、影響ないレベルなら無視するのが一番いいのでは


B08FC9ZRW1
任天堂(2020-10-30T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(264件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:41▼返信
いいこと言うなあ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:42▼返信
はちま民の民度の素晴らしさを見習え!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:42▼返信
読むな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:42▼返信
 
 
バカウヨ!!!!  お前らの事だぞ!!!!!!!!!!
 
 
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:42▼返信
あの魔境は見ちゃいかんよ
ガチで精神病む
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:43▼返信
気に入らないコメントがあれば低評価を押せばいいだけの話
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:43▼返信
ロビー活動をしたい人々にとっては必要なんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:43▼返信
出演者にこまってるって

それただの人脈不足じゃ・・・・w
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:43▼返信
ヤフーのコメ欄ははちまよりひどいレベル
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:43▼返信
>意味あるのか
意味がないと思うなら見なきゃええやん。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:43▼返信



豚の巣窟じゃん


12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:43▼返信
ここも同じだよあほ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:43▼返信
>>1
消臭力西川
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:43▼返信
意味あるのかな?と思うなら見なきゃいいじゃん。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:44▼返信
>>13
ここのコメント欄もヤフコメと同レベルでしょ
すぐ嘘松と言って
任天堂を嫌いソニーにこびを売り
訃報には不謹慎なコメントだらけ
逆張りも多い
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:44▼返信
それいったらあらゆるコメント欄がいらないってなるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:44▼返信
自分から肥溜めの中をのぞいておいて「くせえぞコラ」と怒っても、それはのぞいた自分が悪いっていうのはわかるでしょ?
あとは応用ですよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:44▼返信
ネガキャンへの対抗策は徹底した否定だぞ
黙れば相手はつけ上がるしエスカレートするのが普通
青葉なんかその典型
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:44▼返信
はちまが名指しされる日も近いなこりゃ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:44▼返信
>>15
嫌なら日本から出ていけよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:44▼返信
なんかこう芸能人のサムネを見るたびに、記事タイトル見る前に
「あっコロナかかったのかな」って思うようになってきてる
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:44▼返信
yahooニュースは一般人も利用するから掃きだめにするには不適切
もっと低俗なサイトを用意して、そこで病気の人たちを隔離しないと邪魔で仕方ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:44▼返信
意味のないものを見て腹を立てる人生。そんな人生に、はたして意味はあるのかね。西川君。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:44▼返信
日本語もまともに理解できない馬鹿にネットやらすなってことやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:45▼返信
ツイッターとかにも意味なんかねーけどあれでなんか達成感得られるやつはいるんだろ?
大多数がペラい人生送ってんだからしゃーないわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:45▼返信
>>17
肥溜に自分に関する嘘偽りや邪推からの曲解なんか書かれてて煽動してるんなら潰す他無いだろ
覗いた自分が悪いじゃねえよ。妄言吐いてる奴が悪いんだよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:45▼返信
整形ちびおっさん
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:45▼返信
>>20
言い忘れてた
ネトウヨもアホほどいるしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:46▼返信
文脈読まずネガティブコメントはどこでもされる

Yahoo!コメント要らねぇのは同意
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:46▼返信
ヤフコメ見てるんだwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:46▼返信
しっかりBAD評価ついてるじゃん
これ以上何を管理するのよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:46▼返信
>>10
お前の人生にとって意味があるのかって話やぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:46▼返信
効いてる効いてる
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:46▼返信
嫌なら見るな!って岡村に教わらなかったの西川くんwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:47▼返信
コメント欄なかったからはちまなんて見ないからなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:47▼返信
低評価がたくさん付いてる以上「そう思ってない人が多いんだな」って思えばええやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:47▼返信
あそこはコメンテーターへの強い憧れを感じるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:47▼返信
ゲーム記事は決まって昔のゲームの方ガーおじさんが湧くよなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:47▼返信
ヤフコメとか地獄だぞw
面白いもの見たさでなければ関わるべきじゃないよあそこw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:47▼返信
>>31
西川が名指しで否定したから付いたんやろ。
掌クルクルマンだらけやぞあそこ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:47▼返信
要は愚民の意見なんぞ封殺しろってことだと思ったけど、それを覚えとけ愚民ども
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:47▼返信
ヤフーコメント欄に対するネガ発言って意味あるのかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:47▼返信
どういうこと?
コメントしてる奴が馬鹿だと言いたいの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:48▼返信
ヤフコメはここのコメント見習えよな
みんな知性的で優しい人ばっかだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:48▼返信
テレビって意味あるのかな?一方的配信でこっちの意見は聞いてくれない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:48▼返信
>>17
本来肥溜めじゃ無い場所にクソを溜めてるのが問題なんですよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:48▼返信
>>8
オンライン開催になる事が決まったのが7月だから時間的に難しいだけでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:49▼返信
ヤフコメ書いたら30位褒められたぞ、ここよりよっぽどいい人多いは
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:49▼返信
>>34
自身へのネガキャンやぞ話が全く違うわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:49▼返信
コメントしてるやつは馬鹿だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:49▼返信
豚以外は全員まともなはちま民を見習うべき
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:49▼返信
やっぱ本人読んでるんだなwww
よーしコメントいっぱいするぞー
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:49▼返信
ゼロワンまで糞になった今、ジンクスは否定できない
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:50▼返信
自分と対極にいるような人間の言葉に対してスルースキルを身につける場所って必要だと思うよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:50▼返信
最近芸能ネタとか大きな事件のニュースにコメ欄少なくなった気がする
本当なんとなくだけどね
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:51▼返信
 
 
バカウヨ!!!  反省しろ!!!!
 
 
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:51▼返信
コメントって強制解放なの?
いやなら切ればいいのでは?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:51▼返信
言わなきゃ伝わらないこともあると思います
私は読んだ記事には絶対コメントを残します
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:52▼返信
>>54
スルーし続けた結果どうなるか
一年くらい前にその際たる事件が起きたでしょう?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:52▼返信
この手のクソリプ返信するバカは、基本的に頭が弱いから文意が読み取れてないんだがな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:52▼返信
ヤフーの格下はちまのコメント欄のお前ら コレにどう答えるの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:53▼返信
いろんな意見が見れるからけっこういいと思うけどな
明らかに的外れなコメントがグッド評価だらけで上に来てる事があるのはどうかと思うが
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:53▼返信
どうであれ

コーメー党は反対
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:53▼返信
※55
TVを観ていないと誰だかわからないから興味が無い
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:53▼返信
>>59
全然覚えてないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:53▼返信
コメント欄が悪い、って言うのは違うだろ

コメント欄がなくなれば、勘違いしたままになるだけで、そう思ってる人は元々いたんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:53▼返信
適当なコメントにいいねつけまくるバカばっかだからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:53▼返信
これこそ嫌なら見るなやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:53▼返信
「コメントは表示しない」ってチェック付けられたはず
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:54▼返信
いちいち気にしてたらきりがないし、影響ないレベルなら無視するのが一番いいのでは

> 中国共産党 デスヨネー
> 韓国 デスヨネー
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:54▼返信
井口死ね 井口死ね 井口死ね 井口死ね 井口死ね 井口死ね 井口死ね井口死ね井口死ね井口死ね井口死ね井口死ね
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:54▼返信
ヤフコメ民は便所の落書きということを理解してないからヤフコメごと廃止していい
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:55▼返信
はちまコメンテーターはどうですか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:55▼返信
🔥🦎🔥ヒトカゲ 
💦🐢💦ゼニガメ
🌱🐸🌱フシギダネ
⚡🐀⚡ピカチュウ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:55▼返信
>>68
今からお前に関する事実かしらん酷い情報を拡散するけどスルーしてね

通じるわけねえじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:56▼返信
ヤフーニュースゲハ記事の高齢基地外ニシ米率は異常
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:56▼返信
大衆はバカであるって前提で、ニュースだけ見せたときにどう思うか?をみる価値はあると思って見てたけど、書く人の偏りがあるので、やっぱりあの欄に価値ないかもな。
あと、日本はクレームに弱すぎで言ったもん勝ちなところがあるから向いてはいないな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:56▼返信
嫌なら出るなby岡村
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:56▼返信
アニメに媚売って何とか歌手活動(笑)してるおっさんがニュース番組でご意見番気取ってコメントするのやめてくれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:56▼返信
>>66
デマを拡散したまま管理されない大手メディアの掲示板機能はいらないって話やぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:56▼返信
ヤフーコメントなんてネットの掃き溜め、ゴミしかねーよ
まとめサイトのコメント欄も大概だがな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:56▼返信
俺たちのッ!!! 自由を奪うなあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!

ブリブリブリブチブチチチチ ブッ! ブリブリブチチチブリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!! 💩💩💩💩
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:57▼返信
嫌なら読まなきゃいいじゃん?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:57▼返信
大昔は創価学会関連ニュースのコメント欄がよく炎上していたなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:57▼返信
メディアの一方的な意見に対して違うって言える場所がメディアと同じ場所にあることは大事と思うけどね
86.投稿日:2020年08月20日 21:57▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:57▼返信
便所の落書き見て顔真っ赤にする方がおかしいんじゃねぇの
ほんと今の芸能人様って心の余裕ないね
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:57▼返信
そもそも文脈どころか全部読んでないやろ?適当に目に入った単語に反応してるだけ、哀れな馬鹿だと思うしかない
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:57▼返信
※22
病気のやつが簡単にアクセスしやすいからそこに溜まるだけであって、隔離サイトがあったとしてもそいつらはそこにはいかんぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:58▼返信
バカが発信力を持つとこうなる。誹謗中傷で一度痛い目にあったほうがいいんじゃないかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:58▼返信
>>87
大手メディアが便所の落書き放置してるから問題なんやぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:58▼返信
お前らは公共の電波使って好き勝手TVで発言するのに
一般人のネットの書き込みは許せないと?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:58▼返信
>>86
最初から悪口を世界に向けて発信するなって言う
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:58▼返信
あそこは5chより民度低い
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:59▼返信
>>80
でもこの記事の疑問に関しては、西川の伝え方が悪いように感じるが しらんけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:59▼返信
Twitterなら何を言っても信者が持ち上げてくれるからね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:59▼返信
>>85
結局デマとネガキャンで溢れるのだから機能してないんだがな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:59▼返信
>>87
誹謗中傷してる奴もそんな感じで正当化してるからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:59▼返信
なんとなく、ネットに慣れていない

60代以上が多いような気がするよ。

100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:59▼返信
ニュース自体が共同だの時事通信だのだからなあ
コメ欄をざっと見てると突っ込みたくて仕方なくなるが、無駄なんだろうなと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 21:59▼返信
やほーww


まだ見てるやついるのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:00▼返信
※15
ネットでヤフコメより酷いのなんて爆砕くらいだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:00▼返信
監視は必要
それだけのこと
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:00▼返信

まあ割と便所の落書きだとは思う
はちまややらおんと変わらん
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:01▼返信
最近フェイクニュースと誹謗中傷が問題になりまくって、ネットで真実君がボロボロに大敗北してる印象
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:02▼返信
このサイトみたいなアフィのコメント欄よりマシ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:02▼返信
>>92
ならお前もテレビで発言する輩と同じようにネットの書き込みに責任持てよって話
少しのデマ吐いただけでも顔を晒して個人情報開示して全国報道される位の責任取れよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:02▼返信
ゲハブログはそれ以下なので安心して下さい
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:03▼返信
※105
そもそも昔からネットは嘘だらけだし…
2chのひろゆきも昔から嘘を嘘だと見抜けない人にネットは無理
って言ってるからね
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:03▼返信
>>102
芸能人が誹謗中傷の裁判で勝った時の記事で
はちまは芸能人への誹謗中傷の嵐
ヤフコメは芸能人の行動を称賛するコメントが多かった
まあ記事にもよるけどヤフコメより酷い事は多いと思うぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:03▼返信
Yahooニュースコメント欄がなければ

韓国が好きになってた
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:03▼返信
SNSやらなきゃいい話し
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:03▼返信
意味無いぞ
便所の落書きよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:03▼返信
ヤフコメのなにがヤベェって30代40代って所さ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:04▼返信
※114
若い子はヤフーとか見ないんじゃないかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:04▼返信
>>107
有名人だからーとか相手に厳しい条件適用して終わり
所詮そんな奴らだから
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:04▼返信
それ言ったらヤフコメっていうより最近のネットコメント全部だろ?
まとめも5chも
ヤフコメを見てるから気になるってだけで
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:04▼返信
>>109
今の時代その文言を免罪符のように扱えるか、と言ったらそうではないけどな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:05▼返信
西川「この企画をまだご存じないアーティストや芸人の方に皆さんからSNS等で事務所さんやご本人にお知らせ頂けませんか」
ヤフコメ「SNSで対象アーティストのファン使って参加呼び掛けしてアーティスト側から連絡させんの?」
西川「直接交渉してるに決まってます」

直接交渉してるなら企画をご存じないわけはないだろうと思うんだけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:05▼返信
意味ないし価値も無い
虚しい人間の愚痴吐き部屋だよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:06▼返信
今はスマートフォンを始めましたの高齢者が多いんじゃないか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:06▼返信
※110
そりゃヤフコメは一応ID出るしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:06▼返信
そもそもクチコミ利用して仕事するのが大間違い
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:06▼返信
誹謗中傷したらキーボードが爆発するようにしたらいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:06▼返信
だってさはちま
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:07▼返信
アンコールってちゃんと言わないとアンコールやらないとか震災に配慮してステージは簡素なものにするけど金はいつも通り貰うねとか正直こいつにあんまいいイメージないんだよな
日頃の行いもあると思うぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:08▼返信
ヤフコメもTwitterも変わらんやろ、庶民の遊び場にくんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:08▼返信
>>99
+340代
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:09▼返信
ヤフコメってぱよちんが特定記事だけコメント爆撃してるよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:09▼返信
ヤフーのコメント欄は暇な公務員が昼から張り付いてるよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:09▼返信
芸能人がインターネットやって勝手に傷ついて勝手にやさぐれていく
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:10▼返信
ヤフコメってごちゃんとかツイッターで
レスバに破れた負け犬野郎が
噛み付ける相手を探す場所でしょ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:10▼返信
便所の落書きレベルだからね
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:11▼返信
ヤフコメなんて誰も読まないから気にするな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:11▼返信
価値のあるコメントと価値のないコメントを見分けるのがネットリテラシー
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:11▼返信
「ギリギリまで交渉頑張りますので」って書いてあるんだよなあ、
「ファンを使って外堀から埋める」の、支持者数で判断できるけれども
いいねいっぱいだったら嫌だけどそんなこともないでしょ、
でもそれで飯食ってるひとには死活問題だし、もうどうしようもない状況にどうしようもない煽り方されたらイライラくんのもわかるわ。煽りに支持者少ない誤解であることを祈る
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:12▼返信
まるでここみたいだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:12▼返信
ヤフコメはマジで文脈どころかタイトルしか見ないでコメントしてる奴ばっかだからな
とりあえず野党とカジサックとヒカルと宮迫ってついてたら脊髄反射で叩かなくちゃいけないルールになってる
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:12▼返信
はちまとはちまゴキはスルー出来ない害虫だからしょうがないじゃん
あっちは公式ニュースこっちは妄想捏造ゴキステマサイト
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:13▼返信
任天堂信者、老害、公務員、主婦の集まりという底辺の溜まり場
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:14▼返信
ゴミは世の中に必要ないけど絶対出るし捨てるとこは必要でしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:14▼返信
ヤフフメは設計が良くない。本文読み終わるまでコメント書けないような工夫が必要だよ。
タイトルだけみた人のコメントが大量に並んで、しかもそのコメントへのイイネもコメント全部読んでない人だらけ。

こんなだから、ニュースが配信されたら出来るだけ早くコメント付けるのが有利で、しかもタイトル詐欺が横行するし、コメントまで最初の一行とかで煽るような内容が多くなる。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:14▼返信
ヤフコメの民度ははちま以下だからしゃーない
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:14▼返信
youtubeは無い
Twitchとニコ生は有る
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:15▼返信
業務連絡はクローズドでお願いします
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:17▼返信
無視しても増長して最悪な結果になってる件がいくつもあるだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:17▼返信
スマホが普及したくらいから価値あるコメントの割合が減ったよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:18▼返信
歪曲した攻撃や中傷が声デカく何の罰もないし
何度でも適当なそれっぽい嘘言って非難できるわけだから
嘘でも都合のいい方信じたもん勝ち、言ったもん勝ち
残念だが今の日本人はマズイと思ってる人は少数派でこの状況でいいと思ってるようだからどうしようもない
このままだとみんなどんどんクズになるしかなくなるって警鐘ならしてきたけどほとんどの人は真面目に考えてくれはしないし無理だろう
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:18▼返信
はちまにとってはゴキステステマ出来ないまとめにとっては敵のサイトだなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:18▼返信
ヤフコメは頭おかしいから無視した方が良い
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:19▼返信
※147
キッズってことかふむ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:19▼返信
>>1
その点はちまはクソだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:20▼返信
はちまも含めて、コメント欄やリプライ欄は不要。

技術に人間が追い付いていない。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:20▼返信
俺はあきらめた
日本人はこれでもまだ完全な匿名のが好きらしい
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:20▼返信
論理VS感情の不毛な争いもよくある。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:21▼返信
結局、見なければいいんじゃ。
気に入らないから無意味だ消せってナーフって叫んでるゲーオタキッズと同じだぞ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:21▼返信
クズどもが現実世界で犯罪起こす前にあそこで溜飲下げさせるという意味では大事ぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:21▼返信
ま、西川がなんか言ったくらいで何も変わらん
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:22▼返信
>>154
なんで日本人でくくるんだ?
外人は実名でやってるのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:24▼返信
※10
お前の読解力やばい
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:25▼返信
ブーメラン投擲大会会場はここですか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:25▼返信
ヤフコメなんてゴミの掃き溜めだろ
だけど、あれ書いてすっきりするんだろうからさせておけ
どーせ現実世界では必要とされていないんだからw

現実に犯罪的な行動されても困るしw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:25▼返信
※159
こないだ誹謗中傷の記事があって今の匿名より変えるすべきだと言ったけど
今まで通りの匿名を支持して反発する人が大半だったから
単に日本では日本人がそう望んでるってだけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:29▼返信
家庭内とか狭い範囲に収まってた暴言が、ネットで可視化されてるだけだと思う
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:30▼返信
>>2
ハハハッ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:30▼返信
たかだか、匿名のコメにおびえすぎだろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:33▼返信
とくにこの暑さだから余計にイライラしてるやつが書き込むんだよ、読まなければいいだけだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:33▼返信
>>164
家庭内でもここまで言わないだろう
大半が現実で一度も見たことないレベルでしょ

誹謗中傷を楽しむような人間関係が可視化された上に共有されて広まってるって感じ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:34▼返信
いい加減な書き込みが本当であるかのように広まることは危険だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:35▼返信
こういうのはストレス発散の場所だから
それを必要としてるやつが利用するだけだ
別に気にすることではない
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:35▼返信
一時期よりマシになったよな?
本当に酷かった時は株主総会で批判される程でまさにゴミだった
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:36▼返信
筋肉お金大好きコロナ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:37▼返信
便所の落書きに文句言うレベル
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:38▼返信
西川貴教よ
おまえは普段踏み潰してる蟻の考えを
いちいち気にするか?
しないだろ?
しなくていい
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:39▼返信
それいうたら
TVも一緒やんw
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:40▼返信
運営からしたらページビュー稼げればいいだけだからね
コメントの質が良かろうが悪かろうが見る方が悪いってスタンス
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:41▼返信
ヨイショコメ見たら喜んでそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:44▼返信
>アーティスト側から良い返事貰えないからSNSでそれぞれのファン使って外堀から埋めようとしてる感じがする。

正論じゃんwww
ファンネル飛ばして圧かけるとか最低のやり方よ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:46▼返信
暇な女だろどーせ

かまうだけ無駄
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:47▼返信
だからヤフコメは馬鹿にされてる
何かバカッターに似た人種が多い気がするな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:48▼返信
あれは娯楽の一種だから音楽と同じじゃない?意味とか考えなくていいだろう。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:48▼返信
まるでここの事を言ってるみたいだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:50▼返信
そもなんでYahoo!ニュースにメディアとしてそれほど地位あるのか謎
ネットしてても一ミリも見ないんだが
Yahooなんか用ないだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:50▼返信
ニュースになってもコメント欄付かない時あるし申請したらなるんでは?
新聞社や週刊誌経由ならそこに抗議したら
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:52▼返信
顔と名前だすアホの末路
自分でアホを呼び寄せてるようなもの
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:53▼返信
仮面ライダーゼロワンもやっぱり駄目でした
お前の主題歌呪われてるわマジで
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:53▼返信
そんなにネガティブなコメントなんてあったか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:54▼返信
底辺社会人のストレスの捌け口なんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:54▼返信
家庭内とか狭い範囲に収まってる暴言がネットで可視化されているだけだと思う
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:55▼返信
地獄の掃きだめが消えても新たな地獄がどっかで生まれるんだよなあ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:56▼返信
ないよ
ただのガス抜きだから
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:57▼返信
直接交渉してるのに知らせろってか
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:58▼返信
ヤフコメ民って異常に民度低いよな
はちまが可愛く見えるレベル
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 22:59▼返信
煽りコメントやってる奴追うとやばい奴すぎて面白い
ここよりやばいのをアカ付きでやってるし
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:00▼返信
あそこ何に対しても叩きコメントしかないよな。
言論統制でも敷かれてんのかって感じ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:01▼返信
まぁ、この手のまとめサイトもそういうところあるよね。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:04▼返信
ネットのコメを真に受ける奴は生きていくの辛そうだね
ヤフーのコメ欄も5chやまとめサイトのコメ欄と変わらんよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:04▼返信
パヨチンの巣窟だし当然だろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:05▼返信
豚とパヨクの捏造工作コメで溢れてるからな
あんなもんに存在意義なんかあるわけない
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:06▼返信
マジかよ、パヨク最低だな!
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:08▼返信
世の中のコメ欄殆ど昔の2chみたいになってもうたな
はちまは2chからの無断転載からはじまってるから言わずもがなだけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:08▼返信
ヤフコメはホントバカしかいないイメージやね
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:18▼返信
Yahooは孫正義さんの人となり(反日活動、行為など)を知ってから利用しなくなった
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:22▼返信
ヤフコメの、〜なのでは?みたいなコメント嫌いだわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:27▼返信
ビューを稼ぐためなんかしらんが
結論をなかなか述べない無駄に冗長な記事が多いから
とりあえずコメントから見る
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:31▼返信
ヤフコメは非表示にするのが当たり前。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:32▼返信
※202

まるで、他のサイトのコメ欄は違うかの様な言い分だな(苦笑)

208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:32▼返信
嫌なら提訴でもすればいい
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:32▼返信
ヤフーニュースって批判されたくない記事はコメント欄無くない?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:32▼返信
令和のまだ見てる人?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:32▼返信
あそこは自民党ネットサポーターズの巣窟だから
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:33▼返信

表現者が、表現の場に疑問を持つとは情けない。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:33▼返信
パヨクの巣窟だから、諦めろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:34▼返信
属性:風・闇
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:51▼返信
こういうところ日本人と韓国人はよく似てる。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月20日 23:56▼返信
ヤフコメ年齢層めちゃくちゃ高そう。50〜上の初老の人とか。マウント取りたいんでしょうね。
上から目線で的外れなコメントしてドヤ顔してるジジババがたくさんってイメージ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:03▼返信
そのヤフコメを恣意的に無断転載して金儲けしてる、はちま起稿とかいうクソブログがあるんですよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:11▼返信
※216
同意

顔文字とか(笑)とか多用して政治批判してるヤバい奴ばかり
支離滅裂なコメントしてて怖い
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:20▼返信
最近のヤフコメって書き込んでも表示されない人多数じゃん。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:26▼返信
>>128
やっぱ綱吉世代はアカンな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:44▼返信
まあ実際いらんからなw
2chやはちまみたいなゴミ溜めはともかく大手のヤフーとかのコメ欄は消していいわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 00:57▼返信
そもそもYahooニュース自体が微妙な取り上げ方してたり悪質なことあるしね
元ニュースは共同だったりするけど
元のニュースの管理もいいかげんなところがコメントの管理なんか出来るわけもない

223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:05▼返信
>>204
あとタレントの恋愛発覚記事だと必ず「何も問題はない。そっとしておいてほしい」とかいうのもうざいな。誰も問題だなんて言ってねーよっていう
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:06▼返信
ヤフコメ欄っておっさんおばはんが使ってるイメージ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:08▼返信
キチガイの発言が目立つのがネットだからしょうがない
賛否が分かれるのは別にしてもおかしな発言は低評価になるからヤフコメはまだましだろう
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:29▼返信
はちまは平和だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:50▼返信
※221 コメントの質がそのゴミ溜め以下だからな・・まじでヤフーのコメント欄はなくていい
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:51▼返信
自分のサイトもきちんと管理できないはちまさんだもんね。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 01:56▼返信
yahooのコメント欄って何?存在すら知らなかったw
yahoo知恵遅れの派生系?
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:08▼返信
無い方が危険だってわからないんだろうね
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:14▼返信
Yahoo!はサヨクの工作のためのコメ欄でしょ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:38▼返信
そして、こいつもまたよく読まずに
Yahoo!コメントと一括りにしている時点で同レベル
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:43▼返信
なんちゃら新聞の存在意義ってあるのかなーと同レベル
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:54▼返信
見たくないもんを見たくなーいって言うだけの軟弱が増えた
自分が見えてなくてもそういう感想は世の中に溢れてる
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:08▼返信
アフィブロのコメ欄も大差ないぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:30▼返信
管理は草。おじいちゃんじゃないんだから。
もうそんなんできるわけないだろこのご時世に。
もっと有象無象の落書きが溢れるようになるんだよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:40▼返信
いや管理側て。。。
管理側はしょっちゅう色々やらかしてることで有名なつい最近も入力ミスでアカウント情報めちゃくちゃにした無能社員どもやぞ?w
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 05:32▼返信
でも良いコメントは確認したいんや
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 05:48▼返信
誰?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 06:26▼返信
発信した内容以外は実行していないっていう決めつけパターンね
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 06:57▼返信
今までネットに触れてなかった層がスマホを持つようになったせいか
以前よりネットリテラシーの無い人間が増えている。
もう、実名制にしたらいいよ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 06:58▼返信
他のコメント欄も、それこそTwitterも同レベルだと思うけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 07:32▼返信
そのコメントはネガティブの部類じゃないような
ただちゃんと発言を見てないだけで
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 07:33▼返信
むしろ兄貴がヤフーも見ているのが好感
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 08:04▼返信
むしろ逆にyahooニュースだけは知恵袋とかと違って意外と民度高いなと思ってたわ
記事のジャンルによるんだろうか
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 08:36▼返信
ニシくん言われてんぞw
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 08:58▼返信
そもそもあんなとこ読まん
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 09:18▼返信
>>9
はちまも大概やろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 09:18▼返信
>>25
あれはただ承認欲求を満たしたいだけのツール
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 09:22▼返信
>>246
任天堂のことを憶測でネガキャンするのやめてもらえる?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 09:52▼返信
バカの巣窟
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 10:18▼返信
あんまり厳しくしても中国みたいになるし
管理も難しいんじゃない?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 11:13▼返信
ヤフゴミって言われるぐらいだからな
ただただ批判したくて書き込んでるヤツらばかりでヤフーもそれをわざと放置してる感じだし
年取ってからネット覚えたようなネットリテラシー低いヤツらが、
匿名で誹謗中傷できるツールとして喜んで使ってるようなとこ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 12:15▼返信
必死に安倍逮捕!とか言ってるガイジ多いもんな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 13:53▼返信
ヤフコメってオッサンしかいないんじゃなかったっけ?
楽しみない底辺な人生送ってるんだろうから
クソコメくらい許してやればいいのに
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 15:52▼返信
何が○○世代の○○だよユーザー名付けんなガンダム見てんなよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 15:57▼返信
>>9
Twitterと5chとまとめ米欄も同じと言う
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 17:47▼返信
※257
5chは、こちらから見に行かなければ目にしない場合もあるが
Twitterは、最悪テレビにまで侵食していくんでタチが悪い
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:16▼返信
「直接交渉してるに決まってる」ってそりゃ言わなきゃ分からんだろうよ・・・
ヤフコメが害悪だらけというのには異論はないが、このコメントに関しては一理あるわ
ファンではないが普通に兄貴好きだったけど、これじゃやってることがイソ村と同レベル
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:32▼返信
どこだってアホコメする奴はいるだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 22:10▼返信
記事は記事で酷いけどな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 01:00▼返信
むしろいいねやグッド稼ぎの露骨なコメが目立って過激さが足りない
263.西川貴教はキモチビ投稿日:2020年08月22日 01:19▼返信
>>1
残念ながら男にとって背が低いことのメリットは全く無い。
ナポレオンコンプレックス(笑)
低収入と犯罪者率はチビ男が最も多い
チビ男は攻撃的で生意気

早く自殺しなよ?
264.にゃーーー投稿日:2020年08月23日 12:46▼返信
ヤフー知恵遅れで判るやん。考えることができない猿がヤフー系列のサービス触ってるんやから
ヤフコメ欄はこの世で最も見る価値のないコメ欄って有名なやつに言われてたしな
TMもわざわざ下界にハシゴかけて降りてくることないから。そんなもん反応してる時点で同罪や即ブロして資金力とかブランド力で差を見せつけて雑魚パンピーギャン泣きさせたれ

直近のコメント数ランキング

traq