• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


転売禁止のマスクやアルコール消毒製品 29日にも規制解除へ


記事によると



・新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、マスクやアルコール消毒製品のネットなどでの転売が法律で禁止されたが、政府は国内の供給が回復しているとして規制の解除を決めている。

・国の消費者委員会は会合で、政府の担当者から今後も十分な供給量が確保できる見通しとなっていることや、通販サイトなどでも価格が高騰していないことなどが説明された。

・政府は必要な手続きを進め、今月29日にも規制を解除する予定だという。


この記事への反応



政府は何をもって国内の需要が回復してると思っているのか❓❗ あの山積みにされたよくわからない中国のマスクか❓ 規制解除の意味わからん。

結局、いつか解除されるし、また時期がきたら需要が高まることがわかっていたら、大量にかって時期が来たら転売して、規制がかかったら解除後の需要で売りさばくの繰り返しのような気がするけど。

わざわざ解禁する意図がわからない。。。誰を儲けさせたいの?w

えぇ… マスクも良いマスクや安いマスクは狩られまくってるのに 消毒液なんてなんちゃってしか残ってないのに…

そもそも、始めから規制などする必要などない。

逆に今から規制しといた方がいいんでないの? まだ、完全に国産とか正直近くの店頭にならんでないよ、裏側の隅っこにあるのはメードイン日本でないのが 一杯あるんだけど😭

全然、供給はコロナ前にもどってねーけど、転売の高値でGDP底上げとか考えてる?笑 一生規制しとけばいいよ、別にその規制で困る輩って、一部やん。

供給回復してるなら注文すれば翌日届く体制を取れますよね 卸に問い合わせても入ってこないってなんで返事が返ってくるんでしょうね

アルコールは先日買った20Lと無水エタノール5Lの在庫があるし、マスクはみんな作ってるから問題ない。 しかし・・・わざわざ解禁する意味は分からんな。 そのままでいいのに

日本薬局方の普通のエチルアルコールが欲しいのに全然売ってない。別にコロナなんてどうでもいい。他に使い道があるの。手作り化粧水にも使える。





確かに店頭で普通に見かける程度にはなってきてると思うけど、わざわざ解除する必要あるのかね?

B07WNTY2R2
スクウェア・エニックス(2020-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(154件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:01▼返信
バンダイ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:04▼返信
解除する気なのかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:04▼返信
規制解除どころか全ての物の転売を規制しろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:04▼返信
モノによるよ
マスクなら国産やマスク工業会のやつはまだ少ないし
アルコール除菌も大手メーカーのものは相変わらず品薄
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:05▼返信
Switchを転売禁止にしろ💢😠💢
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:05▼返信
むしろ転売はもっと規制しろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:05▼返信
永遠に禁止しとけばいいのに
どうせ秋からまたコロナと合わせてインフルのシーズンも始まったら買い占め始まるよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:06▼返信
で、品薄になった場合誰が責任を負うのか明記しとけよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:06▼返信
日本政府は転売屋を応援します
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:07▼返信
法案の趣旨が「生活関連物資などの供給が著しく不足するなど、国民生活の安定や経済の円滑な運営に重大な支障が生じる恐れがあると認められるときに適用される。」だから

アベガーの人達も言ってたけどマスクは余って来てるんだから
布マスクなんていらねーって喚き散らしてたからね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:07▼返信
テンバイヤーはマジで消えてほしい
特にメルカリとか転売の温床でしかない
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:07▼返信
そもそも転売をなんとかして欲しいんだが...
自由経済が大事つったってネットがある現代じゃかなり事情が変わってきてるのに
明らかに一般消費者が必要以上の不便を強いられている
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:08▼返信
>>8
また規制するだけだろそんなの
そもそも恒久的に禁止されるという法案じゃない
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:08▼返信
日本政府はアホすぎだろ

やらなくていいレジ袋を有料にして、マスク・アルコールの転売解除をするって・・・

逆の事ばかりしてるな無能政府
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:09▼返信
中国人が転売目的でドラッグストアに並びまくるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:10▼返信
消毒ジェルとかは中国韓国の怪しいやつばかり
ちゃんと薬品として売ってる無水エタノールとかは全く見ないんだけど
消毒じゃなくて洗浄用に欲しいんだけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:10▼返信
 
アルコールなんて全然買えないんだけど、近所のドラッグストアなどいつ行っても棚が空のまま
なに考えてんだよ、ホント阿呆としか 
  
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:10▼返信
余ってるのは謎マスクと謎ジェルだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:11▼返信
パが大発狂してるな
そんなにマスクと消毒液が欲しいか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:11▼返信
やめて、まじでやめろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:12▼返信
んじゃ転売してくるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:12▼返信
これで例によって立憲辺りが騒いだら面白いな
お前ら法案審議してる時に何やってたんだと言われるだけなんだけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:13▼返信
>>13
だから責任者は明記しとけよ
その無駄なプロセスのために税金を使い現場の混乱を招くんだからしっかり責任を負わせるべきでは?
締め付けすぎると豊かな発想が生まれないだとか政治家になりたい人が出てこないだとか言うが、緩すぎて腐ってるから言われてんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:14▼返信
結局法案も見ずに、一時的な転売規制に転売屋ざまぁとか言ってたやつらが馬鹿なんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:15▼返信
アルコールのジェル系は結構数があるけど
液体のは中々ない
高アルコールのお酒もあまりない
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:15▼返信
 
規制を継続したままだと、何か支障が出るのか?
わざわざ解除する意味が分からん
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:16▼返信
>>10
こういう時だけアベガーに頼ってんのほんと滑稽だわ
お前の世界にはパヨクしかいねーのかよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:16▼返信

規制されてるから正常になってんのに解除する意味が分からんのだが?

何考えてんのこの政府?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:17▼返信
在日の小遣い稼ぎがまた始まるのか
マスクがないと言われてた時期も在日の街では売ってたよな
普通は扱ってもいない店がなぜか段ボールを店先に積んでるという状態
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:21▼返信
いつ行ってもどの店でも無水アルコールが無いんだけど
どこの地域の店で安定してるの?????ドドドドド田舎??????
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:22▼返信
>>27
法の趣旨を超えた対応をしろとか独裁者でも望んでんの?

喚き散らす暇があるならお得意のツイタグ攻勢で、一時的なものではなく
今後一切の転売を禁止しろと騒げよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:22▼返信
>>1
上級国民の小遣い稼ぎ、再開❗w

🤮
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:23▼返信
非常事態だから通った案件だけど
これを恒常化するならオークションサイト自体厳しい監視受けることになるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:24▼返信
何で解除すんの?転売で需要を増やすため?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:24▼返信
マスク反対集団歓喜やな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:25▼返信
久々にビオレのアルコールを見たから購入した もちろんド定価
戻りつつあるのかなと ただ売り切れたあとは値札が逆向きになり 追加は未定なんだなと悟った
ジェルタイプのアルコールが棚に大量に置かれている状況だから みんなも急いでほしいという感じではなくなってきてる ただ未だに普及してるとは言えないんじゃないかな 胡散臭い除菌アルコールもどきなんてゴロゴロあるし
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:25▼返信
売ってないんだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:26▼返信
>>33
もう非常事態が過ぎ去ったって認識なんだw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:26▼返信
転売はずっと禁止にしとけよカス
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:27▼返信
転売ヤー対策で解除無しでいいだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:29▼返信
国産の使い捨てマスクもアルコール消毒液もいまだにお目にかかれないわ
生産はしてるだろうが、正規ルートで流通してんの?
俺ら一般庶民にまで回らんようになってんだろ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:30▼返信
無期限延期になってる授業再開の為に経済活動を再開したいのなら
逆に供給を増やす事が先決であって市中から個人防護具を一掃して値段を吊り上げて
アベノマスクの価値を無理やり吊り上げようというのは只のバカでは?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:31▼返信
解除しても転売屋はもうマスク買わないだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:31▼返信
日本製のマスクは何所に行っても売ってないか少数しか売ってないんだけどな 日本の大手企業のチャイナ製も売ってない 売っているのは粗悪品のメイドインチャイナか日本企業だが大阪の怪しい会社が輸入した物なら大量に売ってるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:32▼返信
品薄になったら解禁したやつのせいだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:33▼返信
次の選挙ぜってー自民には入れんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:34▼返信
>>3
楽に稼げて経済回せるんだから規制するわけないよ
物とか場合によっては人道的にクソだけどこういうもんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:34▼返信
控え目にいってやるきないならやめてしまえ
税金の無駄だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:35▼返信
>>46
じゃあワイがいれて相殺しとくね!
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:35▼返信
問題になるたび規制すんの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:36▼返信
アルコール売ってませんけ怒
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:37▼返信
アイリスオーヤマのマスクが急に店頭に並ばなくなったなぁ。
あるのは聞いたことのないメーカーマスクとシナマスクばかり。転売ヤーですら買わんだろこんなもん。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:37▼返信
やっぱ維新にしとくわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:41▼返信
台風地震災害でもこいつら同じ事繰り返すのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:43▼返信
さあ第二次転売大戦の始まりだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:43▼返信
ずっと解除するなよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:43▼返信

もう近所の店で普通に売ってるしだれも困ってないだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:44▼返信
何やってんだよ!医療用アルコールは未だに店にねーぞ!!?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:45▼返信
もう普通に店でマスク買えるけど軒並み支那製で買う気しない
日本製は相変わらず速攻で売り切れるし
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:45▼返信
ここ見てもガチのアルコール消毒液はみんな買えないみたいだな

一方でどこのスーパー、コンビニにも必ず入口に置いてある
まあ、ああいう所に置いてもらった方が効果的だし仕方ないが
一般人にまでは回ってくるのは何時になるやら…
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:53▼返信
転売するやつは死刑でお願いします
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:55▼返信
国産が店頭から完全に消えるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:57▼返信
消毒どころかハンドソープもないわ。マスクはぼったくりのまま。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 02:58▼返信
君ら国産のシャープマスクはぼったくりと騒いでたんだから
大人しく中華マスク買いなさい😷
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:00▼返信
国産の適正価格は50枚で500円強だよ。最後にみたのがそれ。
中華の適正価格はダイソーの30枚で110円。これ以上はぼったくり。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:02▼返信
50枚入りの国産マスクはアスクルで390円のもあったはず。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:02▼返信
貧乏人の僕の思う適正価格など知るか
需要があれば値段は高くなるもんや
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:07▼返信
転売とはいえ基本的には適法な商行為
これを規制するのは一種の私権の制限にあたる
故に需給問題が収まれば当然に解除する必要がある。

と言うか布マスク配ったんだからあれ使っとけ、かなり折り返してるからそれなりに高性能だぞ、あれ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:10▼返信
今回は何に付託したんかな〜
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:10▼返信
転売禁止にしたら今以上に経済回らなくなるがいいのか?
自民はその辺を理解してるから解除してると思うけどな
感情的に禁止しろーだなんて言ってもね。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:12▼返信
アルコール、エタノールなどに関しては「在庫切れ」「現在お取り扱いしておりません」「お一人様1点限り」が多いな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:14▼返信
ネットも販売休止中 販売終了 取り扱い終了ばかりだろw やくざ利権か。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:14▼返信
即転売だらけになって品薄になる可能性も割と高いと思う
40%ぐらい
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:18▼返信
定価以上で買う馬鹿もいるんだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:21▼返信
中国人の行動力を舐めたらあかん
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:22▼返信
解除と同時に買い占め転売されるのは目に見えてんだろ
冬になれば疑わしいとインフルとコロナ両方で検査受けなきゃならなくて需要高まるしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:26▼返信
だから!そもそもすべての転売を禁止すべきなのに何でわざわざ許可(お墨付き)するんだよ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:32▼返信
ずっと禁止で良いのに
全然元の状態ではないよ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:35▼返信
規制解除の意味が分からん
規制数が10個までとか限られてるのかよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:36▼返信
自民支持していたけどもうダメだ
かと言って他の政党は…
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:38▼返信
店頭で見かけるのは全て中国製ノーブランド。しかも徐々に値が上がってきてる
やっぱアベ自民はアホだ。もう辞任しろよ無能の役たたず
今度は何処の業者と組んだんだよ
関連企業が儲かるようにしか動けない政策しか出来ないなら失せろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:40▼返信
今でも国産のユニチャームとか店頭で見た事ないぞ
ネット上だと定価以上の値になってるし、逆にもっと取り締まれよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:44▼返信
品質不明の中華マスクしか売って無いし
消毒用エタノールは薬局で見かけないぞ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:49▼返信
アホのテンバイヤーが反省するわけない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 03:51▼返信
マスクなんてなんでもいいだよ
飛沫飛ばさず感染拡大を防止するのが目的
あとはマスク警察や同調圧力から自分を守るためのものなんだから
自身の感染防止としてはなんて気持ち程度
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 04:09▼返信
消毒用アルコールはまだ全然品薄だぞ
マスクもコロナ前と比べると一枚当たりの値段は倍以上だぞ
都内の上級国民の感覚で回復したとか言ってね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 04:12▼返信
アルコールは今でも品薄なんだが
政府か官僚か知らんがこれを決めた奴は頭おかしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 04:21▼返信
政府無能
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 04:22▼返信
そりゃただの商売ならあたりまえだろ
品薄の時にぼったくるのはやめろってのは分かるけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 04:25▼返信
未だに転売屋が蔓延ってるんだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 04:26▼返信
こういうどうでもいいことには早いんだな政府はw
こんな奴らに税金払ってるのが馬鹿みたいだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 04:27▼返信
無水エタノールすら買えんのだが
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 04:48▼返信
※3
そんなことしたら商売全滅なんだけど馬鹿なのかな?
また中国配慮の施策かな?どれだけ売国奴が国の中にいるんだよ
マスク工業会マーク付きは相変わらず品薄だし、アルコールも怪しい奴しか出てないってのにな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 04:48▼返信
政府がマスク配布したときにいらないという声が大きかったからそりゃ解除になるわな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 04:52▼返信
まあ・・・「使い捨て」じゃなくて洗えて何度でも使い回せるマスクも出たし
自作も浸透したしな
必死こいて求める層はさすがに居ないかと
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 04:59▼返信
在庫かかえちゃったあべともがいるんでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 05:03▼返信
解除するなら最低限フリマサイト出品禁止させろよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 05:09▼返信
急がなくていいことだけはスピード感
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 05:31▼返信
※98
規制解除決めたのは8月1日だけどねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 05:43▼返信
コロナ対応全般的に自由を重視して却って傷を深めてるところはある
自由なまま制御できるに越したことはないし日本の法体系的に国民を縛るのは難しいんだけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 05:45▼返信
規制解除というか法律的に解除しないとまずいというか
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 05:53▼返信
>>13
またすぐに規制してくれればいいけど品薄になってしばらくしてからだと困るな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 05:59▼返信
学習能力のない痴呆は議員辞めろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 06:01▼返信
本当に愚かだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 06:19▼返信
地方じゃまだマスク品切れしっぱなしなんですけど。地方を殺す気か?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 06:20▼返信
また品薄になったらまた規制されて
在庫の分だけ赤字になるんだし
転売によっぽどの自信がある奴以外は手を出さなさそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 06:23▼返信
>>5
そんなことしたら任天堂つぶれるけどいいの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 06:32▼返信
中国製マスクを売りたい議員が沢山いるんだろうね
国産マスクはまだ品薄だよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 06:32▼返信
また買い占めとは言わないけどいっぱい買うわw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 06:41▼返信
まぁ、どうなるか楽しみだよな。
買い占めて独占的に販売できるようなやつがいるなら高騰するんだろうけど、まぁないだろ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 06:45▼返信
アルコールを20Lも買い占めてるやつって何なの
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 06:58▼返信
いやいや、なんで規制解除するね
訳分らんわ、この手の特殊なものは常時転売禁止にしとけよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 07:00▼返信
まだアルコール消毒液たりねーよ ジェルとかいらねーんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 07:06▼返信
反社のおともだちに忖度したん?ってレベルやな
こんなもん一生解禁すんなレベルのもんやぞ
何してんのマジで
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 07:18▼返信
アルコール消毒液の供給回復してないよ
薬局に在庫あるのは韓国製の見たこともないメーカーばかりで絶対使いたくない
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 07:24▼返信
そもそも転売なんてまかり通ってることがおかしいのに何故解禁するのかという
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 07:39▼返信
ああ、また国産は品薄不可避か…
申し訳ないけど家族が1年使える分くらいは買いだめしとこ
家族に入退院繰り返してる病人がいるからちゃんとしたヤツ買えないとマズイってのに…はぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 07:43▼返信
※117
煽り文乙w
本当に消毒液が必要な病人はちゃんと医療機関から支給されますwwwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 07:47▼返信
ユニチャームの超快適がどんどん狩られてしまう
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 07:48▼返信
>>52
九州のそこそこの市に住んでるけど近所のドラッグストアじゃいっぱい売ってたで
パッケージが安物っぽいからアイリスと気付かれてない感じではあったけどw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 07:48▼返信
マスク転売なんてもう儲からないから本業転売屋は誰もやらない
でも、メルカリ素人転売屋はやるかもね。たいして儲からなくてもがんばる人たちだし
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 07:53▼返信
>>85
肌の負担が全然違うんだが
安物でも大丈夫なのもあるけど、生地の粗いやつは痒くなるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 07:57▼返信
>>111
鍼灸院勤務だけど、治療前後に患部の消毒に使うアルコールが業者からも買えない状況になってるからマジでやめて欲しい…
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 08:00▼返信
余ってるっつっても怪しい中国産ばっかりじゃん
また中国への忖度か
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 08:01▼返信
>>118
いや消毒は別に困ってない
化粧品の自作用に買ってた無水エタノールが余ってるから精製水で希釈して使ってる
問題はマスク
あと病人以外にも自分が敏感肌で変なの使うと痒くなる
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 08:01▼返信
シャープマスクとか国産のものが転売ヤーの餌食になりそう
中華のなんか使ってられっか
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 08:05▼返信
こんなもんずっと転売禁止でいいと思うけどな
次同じようなことが起こった時どうせ後手で規制することになるし
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 08:10▼返信
解除する必要性がないだろうよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 08:14▼返信
これ指示したやつ誰なんだろな・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 08:14▼返信
>>125
あ、もうひとつ
病人本人の分の消毒は確かに病院で処方されてたけど、同居の家族の感染症防止用なんか当然ないからな?
頭と性格悪いのが露呈するから、中途半端な知識とかで無駄に噛みつくのはやめといた方がいいよー
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 08:17▼返信
転売ヤーが買い占めるから品薄確定
頭お花畑のボケ老人に国を任せるのはいい加減やめようや
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 08:23▼返信
品薄になったら政府にマスクよこせって言えばいいのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 08:26▼返信
とりあえず、国内産の立体マスクはあるだけ買い占めてメルカリ見ながら出品しよう

アルコールティッシュも除菌するタイプのは数が少ないから儲けもんやん

転売ヤーの味方やな政府は^ー^
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 08:28▼返信
それ解除するなら酒造会社が作ってる消毒用アルコールの代替品も禁止だよね
これ確かアルコール足りないからって許可されてたはず
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 08:31▼返信
自分はこの解禁で内閣の支持をやめた
不支持じゃないけど、支持でもない
だからって政権交代を望んでるわけでもない
そんな感じ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 08:33▼返信
マスクはともかアルコール除菌は全く足りていないと思うわ
得体の知れないメイドインチャイナだのコリアがあるだろって?だったら国が品質保証してくれや、そしたら安心して買うぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 09:00▼返信
※133
そもそも除菌ウェットティッシュのアルコール含有量は30%で汚れや皮脂を落とす以外ではほぼ効かないんですよw
含有物にベンザルコニウムが含まれるもの以外は全くと行っていいほど効きません
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 09:00▼返信
値段は全く戻っていないわけだが
規制なんて永久でいいくらいだ
相変わらず日本政府には無能しかいない
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 09:03▼返信
冬場にまた買い占められてから禁止にされても遅いんだが
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 09:04▼返信
そもそも不当転売だろ
どうせ自民党関係者にも似たようなことで利益得ている奴がいるということ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 09:19▼返信
転売屋なんか居ても百害あって一理無しなのに何故規制緩和するんだ?
政府は転売屋から献金でも貰ってるのか?
規制緩和なんか当分するんじゃねえよ、何数ヶ月でしようとしてんだよ無能共が
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 09:34▼返信
また転売ヤーが現れたら、在庫を抱え込んだタイミングでまた規制するだけ。
2回目だから、明日から禁止みたいなのでもOKだろ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 09:39▼返信
手指消毒用アルコールの、アルコール濃度の決まりをコロナ以前に戻してからでいーんでないかな
マスクは全国マスク工業会会員マークのついたマスクが、常時棚に並んでいつでも買える状態にまで戻ってからでもいーかな
急ぐことじゃないわな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 09:40▼返信
日本製マスクはもう買い占められてるよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 10:00▼返信
>>2
そりゃ解除しなきゃ
転売厨がすでに買い込んだ分が
ずっと転売厨の手元に残りっぱなしで
市場に出回らず無駄になるでしょ
今更買い占めたところで旨味もないんだし
解除しない理由はないと思うが。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 10:35▼返信
こういうことほどスピーディー
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 11:07▼返信
解除する意味は?
冬になって第3波が来たとしたら、
また多分転売増えるぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 11:39▼返信
規制解除は法律でそう書いてあるからやってるだけ、ここで反対してるやつはなぜ3月に安倍さんが法改正しとうとして賛同しなかったのか
意図的に煽ってるパトクはもちろん屑だが脳死して批判してるクズも同じく同罪だ、こういうバカは義務教育含む学歴や資格を全末梢しろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 13:06▼返信
また品薄になりそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 16:14▼返信
マスクといいアルコールといい地方じゃ全然見ないんだよな
2、3枚入りのマスクはみるけどバカ高いし
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 18:54▼返信
安倍辞任
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月21日 19:42▼返信
規制した当時は発注しても商品が来なかったからな
今は発注したら商品が来るので転売による高価格化は発生し得ないよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 21:10▼返信
そもそも転売自体を禁止しない理由が分からない
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 10:39▼返信
メーカーロゴついてないマスクは買いたくはないな

直近のコメント数ランキング

traq