フライングドッグが手掛けたアニメ作品の主題歌、サントラなど約3500曲を各音楽ストリーミングサービスで一挙解禁🎉
— フライングドッグ (@FlyingDogInc) August 19, 2020
スペシャルプレイリストも公開🎶
ビクター時代編 https://t.co/RkEgthFVlq
フライングドッグ時代編 https://t.co/ZTltzvFP3w
アーティストアルバム編 https://t.co/m9sKlE1QJh pic.twitter.com/MnyIjBuREl
フライングドッグストリーミング解禁!≪第三弾①:ビクター時代編(~2007年)≫
フライングドッグストリーミング解禁!≪第三弾②:フライングドッグ時代編(2007年~)≫
フライングドッグストリーミング解禁!≪第三弾③:アーティストアルバム編≫
この記事への反応
・ラーゼフォンのサントラキタコレーーーッ!
皆も橋本一子さんの名曲の数々を浴びよう!
・ウオーッ これはでかい
・フライングドッグがサブスク公開したんですよねー。お陰で我が家は昨夜からApple Musicでダウンロード祭りです。
・フライングドッグ発掘楽しいけど
マクロスシリーズはよ!
・フライングドッグ、サブスク解禁か〜
これはしばらく楽しめそうだ

アレが上手く行かないことが確定したのかな
1960~70年代の楽曲がまだまだ不十分なんだよ!とっとと補完しろ!!
何の曲聴いてるの?って聞かれたとき困るだけなんで
梶浦由記のサントラ聞けるならええやん
何の曲聴いてるの?
面白い
やったぜ。
全部書き連ねろよそれがお前ができる唯一の仕事だろ
ってなるか
無能バイト
もっと考えろタイトル
それで困るのは陰キャだけのような気がするわ。
↑陰キャ、マウント取りに必死な図。
ぼそぼそボーカルBBAなのがなぁ・・・
ちな海外だとjpopよりアニソンの方がcoolと言われている
みんなアニソンしか聞いてない
街歩いててもアニソンがガンガンかかってる
周りに合わせるしかない主体性のないやつよりはマシ
でもお前アニメの曲しか聴かないじゃん