マジックの本を読んでいたら「手の甲を針が貫通する」という演目があって、タネの解説を読んだら「ツボ用の長い針で実際に刺す。ポイントは人差し指と中指の間の骨がないエリアを狙うこと。かなり危険度が高い。」って書いてあった。世の中にはいろんなトリックがある。
— RAM RIDER (@RAM_RIDER) August 19, 2020
マジックの本を読んでいたら「手の甲を針が貫通する」という演目があって、タネの解説を読んだら「ツボ用の長い針で実際に刺す。ポイントは人差し指と中指の間の骨がないエリアを狙うこと。かなり危険度が高い。」って書いてあった。世の中にはいろんなトリックがある。
このタイプの人体切断マジックのトリックの仕掛けも「箱に入る側のド根性」なので… pic.twitter.com/fY8iLOPcyE
— ろいつい / 25日誕生日だからアマギフくれ (@roy_twi) August 20, 2020
うーん、成功しても失敗しても、重傷・中傷・軽傷いずれかになりそうな…
— のこのこ (@KanMixi) August 20, 2020
この記事への反応
・マジックじゃなくて施術ですね
・種も仕掛けもございません()
・シティーハンターで自分の手を骨・筋を避けて撃ち抜いてたの思い出しました(ガクブル)
・それトリックじゃなくてテクニック
・いやもうタネも仕掛けもねぇよ
ヤバいだろwww
・キリストの磔を再現してる海外のお祭でも同じような手段で刺してるのを聞いたことありますね
・鍼灸用であれば医療器具とかの扱いで、資格のない方が刺されているのであれば厳密に言うと違法ですね。やるなとは申しませんが声高に人に教えない方が良いかもですね
・それ、トリックじゃないような気がします
・タバコの奇術も
空気を遮断して、燻る様にして、
我慢するものがありますね。
握ったり、口の中に入れたり。
・トリックじゃないんじゃ…
もうマジックでもなんでもないな

唐澤貴洋(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!)
唐澤貴洋「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
先生「唐澤貴洋くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」
唐澤貴洋「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ
「指を吸うと煙が出るマジックは手の中にチューブを通してる。手品は普通はやらないと思い込む心理のスキを突く」と
平たく言うと「すごい技術力で見えないように隠す」だからな
タネを知ったからどうなるってものでもない
コインマジックは、マッスルパスとかいうおよそ手品とは思えないような名前の技術を使ってやる言葉通りの力技だからな
あるの?
ひょうじ名前が↓一緒なのであかんひとか?わかりません
嘘松ってなんでこんなに糞なんだろうな
ホントはちゃんとしたトリック有る
それに、結果としては「手に針を通す」ってひとつの現象でも、そう見せるための過程はいくつもある
ツイ主が言ってるのもひとつのパターン
根性でくっつけてるだけ
嘘の可能性が高い
無痛注射針のような極細で勢いよく刺せないシロモノだぞw
刃牙知識を丸々信じてどないすんねん、視神経が首の横にあったり人体がマッハを超えたり石炭を人力でダイヤモンドにしたりを描いてる漫画だぞw
体に埋め込んでしまえばバレねぇからな
1分間息止めて必死で手枷足枷を外したりするんだよ
カードマジックの場合、指先とか手の感覚だけで何枚あるかがわかるようになるらしい
脱出系は、タネも仕掛けもなくて、単純に「ド根性」系だものね
一応、酸素ボンベが隠してあって「いざ」というときには酸素が吸えるように
安全対策をしている場合もあるらしいけど、その酸素ボンベに不具合が発生して
酸素が出なくて酸欠の事故発生、というパターンも結構あるらしい
紙幣を燃やすトリックで本物の紙幣を本当に燃やしていたから見抜けなかった、なんてのもある
相手が驚けばド根性だろうがいいんだよw