• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【動画あり】東京上空で巨大な「火球」が流れたと話題に!数分後に爆発音のような轟音が鳴り響く


話題のツイートより










  


この記事への反応


   
たまたま自転車でスーパーに行こうと思ったら観ました!
千葉からです。


隕石,以上。

君の名は(੭ ᐕ))?
  
こんなゆっくりやったらお願い事出来るやんか

8/17 22:00頃に福岡で同じものを目撃しました😲
感動と同時に、この世が終わってしまうんじゃないかとドキドキしてしまいました^^;


クローバーフィールドのモンスターが
やってきた


足立区から見れました。
とても大きくて緑色で明るくすごかったですね。




隕石にしては遅くない!?
悪いものじゃないといいけど・・・


B08FCF29F8
小山宙哉(著)(2020-08-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





B084HPGQ9W
任天堂(2020-03-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7



コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 07:01▼返信
安倍最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 07:07▼返信
隕石多くない? どっかの国が落としてるんじゃないの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 07:11▼返信
仙台の謎の気球はどうなったのかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 07:11▼返信
中国の無能人工衛星だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 07:13▼返信
レギオン襲来
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 07:20▼返信
今までも流れ星なんて1日1回くらいは落ちていたのを
スマホとSNSの普及でたまたまとる機会が増えただけだと思うよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 07:23▼返信
ゴキブリなんでや
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 07:26▼返信
火球的速やかに逃げたまえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 07:29▼返信
スペースデブリだろただの
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 07:31▼返信
チッ・・・始まったか(走り出す)
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 07:34▼返信
拾ってフリマで売ろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 07:35▼返信
いま盛んなペルセウス流星群の影響じゃねえの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 07:39▼返信
可及的すみやかにこの火球を何とかしろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 07:41▼返信
バカな…まだ早すぎる…!
もしもし…俺だ。ああ、急いでくれ。間に合わんかも知れん…!
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 07:43▼返信
確かに、流れ星にしては遅い
スロー再生してるんじゃないんだよね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 07:44▼返信
すまん
おれがメテオ唱えたばっかりに
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 07:49▼返信
戦争は既に始まっている
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 07:59▼返信
プレデターで見た
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 08:00▼返信
日本でこんな火球って珍しくないか?
異臭騒ぎと何か関係あるじゃね?
これもしかしてガスが燃えてるのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 08:01▼返信
北からの攻撃か?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 08:03▼返信
例の爆発を模倣してどっかで溜めてたりしてな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 08:03▼返信
遊星爆弾だ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 08:08▼返信
ペルセウス流星群の残りカスだろ
こっちの方が大きかったってだけで
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 08:08▼返信
ドラゴンボールで見た
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 08:09▼返信
※1
明日友人とゲーム大会
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 08:11▼返信
新型コロナウイルスですね
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 08:11▼返信
ウルトラマンだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 08:17▼返信
※1
うんこは臭いって言ってるようなもんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 08:17▼返信
シナとロシアが日米の衛星潰してるみたいだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 08:17▼返信
横浜の空高く〜♪
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 08:20▼返信
中国が宇宙に打ち上げたゴミが地球の重力に引かれて落ちてきたんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 08:23▼返信
※1
中国最大級のポータルサイト網易は先日、
健康面を理由に「安倍首相は最大の正念場を迎えた」と題した記事を掲載。
耐え時にあるとする安倍総理の、これまでの功績を伝えています。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 08:32▼返信
あと10
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 08:42▼返信
頻度考えたら多分人工物
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 08:43▼返信
角度的に燃え尽きかけた衛星じゃないの
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 08:55▼返信
こんなに頻繁に来るもんかね
悪い事が起こらなきゃいいけど…
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 08:57▼返信
( ˶ ˆ꒳ˆ˵ ) 俺もおっきい流れ星見たい
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 09:28▼返信
>>19
ニュースになってないだけであるよ

39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 10:02▼返信
火球っていうより照明弾に見えるが
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 10:05▼返信
進入角度が浅いんやろな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 10:15▼返信
昔、東京に住んでた時に銭湯の帰りに見たわ
途中で花火が散るみたいに消えたけど
小さい隕石か宇宙ゴミなんだと分かったけど

意外と多く落ちてるけどみんなが気が付かないだけだと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 10:16▼返信
こりゃビビる
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 10:52▼返信
今はペルセウス流星群の時期らしいからそれじゃね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:12▼返信
安倍のせい
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:40▼返信
今回のは市販のドローンを使ったいたずらだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 11:53▼返信
普通に隕石だって。SNS
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 12:39▼返信
はじまったな、星の屑作戦
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 12:56▼返信
いいですとも❗
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 12:59▼返信
大地震の前ぶれじゃないだろうな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 13:07▼返信
何故か隕石が千葉に引き寄せられているw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 13:39▼返信
こないだの仙台の飛行物体もだが一般人が知らんところで何か起こってんのかね
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 14:12▼返信
危なかったな
俺がいなかったらどうなっていたことか
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 14:15▼返信
昔、天文部だったけど、このレベルのを田舎の学校の屋上で見たことある。
まるで空から写真を撮られたかのようなフラッシュが周りを照らして、
マジでUFOかと思った。
まあ隕石なんやけどね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 15:02▼返信
三浦の異臭騒ぎと関係してたらヤバイな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 16:10▼返信
遅くない!? は馬鹿過ぎて呆れるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 16:11▼返信
遠くのものほど遅く見えるのは当然だろ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 18:56▼返信
無慈悲な一撃じゃないんか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 19:22▼返信
隕石か流れ星っぽいね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 19:23▼返信
※47

中国のコロニー(制御不能衛星)落としだよ。
尚自然落下。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 19:23▼返信
※55

バカはほっとこーぜ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 19:24▼返信
※31

割と勝ちでこれだと思う。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月22日 19:25▼返信
スペースデブリ
63.???投稿日:2020年08月22日 20:05▼返信
??? 「 此処が地球という星か…」

直近のコメント数ランキング

traq