高橋尚子さん「募金ラン」を完走 「チームQ」と合わせ470万円を募金へ
記事によると
・シドニー五輪マラソン女子金メダリストの高橋尚子さんが発起人となり、日本テレビ「24時間テレビ」内で行われた企画「募金ラン」が23日夜、終了。走った距離に応じて募金する試みで、高橋さんは116キロを走り切った。
・高橋さんは本番に臨む前の練習で右ふくらはぎを肉離れ。企画挑戦中も左ふくらはぎをつるなど、満身創痍だったが、当初の予定100キロを上回る距離を激走した。
・最後はコース上で「チームQ」メンバーと歩みを止めフィニッシュ。「走ることで恩返しがしたい」と語っていた高橋さん。230万円をポケットマネーから募金する。
・5人で120キロを走った「チームQ」の募金額は240万円。高橋さんの230万円と合わせ、総額470万円が募金されることになった。
・番組によると、走った距離に応じて自ら募金するチャリティーは「海外では一般的」だという。
この記事への反応
・尊敬する人の一人、Qちゃん! 偉大です😍
・募金するのに走る必要なくない? 感動どころか疑問しか湧いてこない。
・募金するのに走る必要なくない? 感動どころか疑問しか湧いてこない。
・今年の24時間テレビの募金ランは、さらっと感動してしまった。 高橋尚子がやっぱすげぇ。プロはさらっと120キロ走る。しかも笑顔で走ってた。 あーいうのが本来のチャリティーマラソンだと思う。
・高橋尚子さん 24時間ノーギャラで走り抜いて自腹で募金支払いまでされてお疲れ様でした🥰 ゆっくり休養して欲しいです。
・24時間テレビ全く見てないけど、マラソンの募金の話全く意味がわからないね…高橋尚子たちが募金したのと同額を番組か企業が払うとかないの…わたし募金してないからなにも言えないのかもですがね…
・走った距離でスポンサーなり日テレなりが募金するんならわかるけど、高橋尚子さんが走って高橋尚子さんが募金すんのは違くねー? がんばってんの高橋尚子さんだけじゃね?
・最初から募金だけすればいいじゃんていう声もわかる なんで走った本人が募金するのか???ていう声もわかる でも一生懸命に走る姿は必ず誰かを感動させる それはお金で買えない それに高橋尚子さんご本人が納得して企画して実現させた募金ランなんだから一円も払ってない人が文句を言う筋合いはない
・今日の24時間テレビ見てて思ったのだが、今年の募金ランで焦点を当てるのはコロナ社会やその状況下でのチャリティーのあり方で、高橋尚子の頑張りとかそういうエンタメレベルのナレーションは安っぽいなあと。
・24時間テレビは好きじゃなかったんだけど、今回のマラソンの高橋尚子さんの思いには賛同できて、走る土屋太鳳ちゃんがめちゃくちゃかっこいいのとチームQの方々が良い人すぎたので生まれて初めて募金した 番組自体には全面的に賛同してないので、高橋さんとチームQのみなさんの後押しになれれば
24時間走り続けて230万円寄付とか、自らの持ち込み企画とはいえすごいよね

馬鹿じゃないですか?
無駄に体調崩す確率上げるだけでしょ
お疲れおめでとう
普通の感覚ではただの罰ゲーム
タオちゃんが走ってお胸をバインバイン揺らしてたのだけは最高の映像だったわ
こんなのが総理大臣…日本大丈夫?
ギャラは桁が1つ多いもよう
距離によって募金額増える、わからない
ギャラ発生、わからない
結果 わからない
出演者にギャラが支払われるのは海外では一般的じゃないから。
「海外では〜」と言うならそこも合わせろよ。
走る意味は高橋がマラソンランナーだからじゃね?
私有地ぐるぐる回って募金するだけなら別に24時間テレビでやる必要なくない?
走った人が走った距離に応じて募金する・・・・なんか意味不明な企画だなw
集まってきちんとした使われ方するならいいよ
俺は興味ないけど
どーせ本人が寄付した以上のギャラ払ってんだろうし。
こんなのは偽善ですらない。なんせ善意なんか1ミリもねーし、ただの出来レース
どれだけ稼いでんだ・・・
自分で出してる訳ねーだろ
年収2000だから今月と考えて
0多くないが。
そんなもんか
Vtuberが24時間チャリティーやったらスパチャで億は軽いだろうな
え?24時間ヤラセテレビやってたの?
マジで分からなかったわ。
どうでもいいけど。
そうすりゃ知らん間にやってて知らん間に終わってる別世界で
難癖かまってちゃんが多すぎる
走るのと関係なくない?
企画の意味がわからん
走るのと関係なくない?
企画の意味がわからん
志村メシ、ウメッウメッ!
感動せんやつは見んなや!
意味ワカンネ
なんで自分が走った分を自分の金で募金するんだ
どうせより金もらってるだろうに、良いことした風だから目につく
テレビはもうなにもかもが茶番でいかれてるわ
それ以上のギャラ貰えてるし、今後の仕事を増やす為のいい人宣伝費と考えればクソ安い。
というのはたしか
ちゃんとお薬飲まないと極左性人格障害は治りませんよー
出演者か局が払ったほうが面白かったろ🤨
それとQちゃん達に払われるギャラは幾らなの?24時間TV初回の欽ちゃんみたいに全額寄付しろよ
それなりにかせいでるだろうけど 元陸上選手なんていうほどギャラ貰ってないんちゃう
ノーギャラなら感動的な話だったな
「そこはLOVE2000だろ!」て思ってた。
少なくとも寄付以上のギャラだろうな、TVは完全に狂ってるよ
Qちゃんって毎年24時間マラソンしてるんだーw
www
ポケットマネー×10倍のギャラだろどうせ。
走り続けたんだしよ
筋肉痛との戦いだけど、
一般人でも、数カ月練習すればマラソン42キロを5〜6時間でゴール出来るからな。
ベテランスタッフと十分な休息で100キロは
なんとかなるんじゃない?
どうせそれ以上のギャラが出るから
呆れて発しないだけだよ
あれか?箱根駅伝でダーダー泣くんか?
ギャラいくらか教えてよ
ギャラが例えば500万だとしたらお釣りくるよねw
チャリティマラソンって参加費を寄付しますってやつであって
従量課金制のパフォーマンスマラソンなんか一般的なわけない
当然募金額もコミコミでね。
草
ノーギャラも一般的なんですが
ギャラ貰ってチャリティーとかクソ過ぎる
外野がブツクサ言うことじゃない
そうおもたやつがつられ募金しろよ
糞ゴミテレビwww
意味わからん
でなければ、こんなガ○ジ企画に参加する人間なんて居ない
走った分寄付するがその分ギャラも倍増もしくは今年の仕事数確保されるんじゃねーの?
俺なら肉離れしてたら10mも走れない
広告収入は20億以上あるらしいから批判を浴びても
強引にでもやるわな
パーソナリティは500万以上
マラソンランナーは1000万以上
障害者の出演者は謝礼程度
他の出演者は知らん
ノーギャラでこれなら感動物だったな
ノーギャラだとしても前後の番組出演で多めのギャラ払えばいい話だし
全体的に胡散臭い番組だからどうしても偽善を考えちゃうね
在日テレビ局は恥を知れ
よっぽど毎日努力しているから、自分にそんなことを課したのだろうと敬意を持っていたのだが、
反対コメントの中には、他の選手まで返上しなきゃいけないムードになるとか給与の引き下げ理由に使われる
から、あんまりよいことではないとする人もいた。この場合で言うと一億円とか高額のギャラをもらってた人が
卑しい人とか悪い人ってみられる空気ができちゃうってことだろうと思う。。
ギャラをもらったうえで230万寄付したのか、ノーギャラでなおかつ230万寄付したのか疑問だけど、
キャラクター的に後者っぽい気もする。ご苦労様でやんした。
なんにせよ、これは企画が歪やから高橋さんが走った分の金額テレビ局が募金するってした方がキレイだったのにな~
偽善番組で好きじゃないから、ずっと見てないしどうでもよかったけど、この企画は自分で走って自分で払うってあまりにも意味不明で笑ってしまったw
普通に募金したらいいだけやんw
一日100kmは普通にトレーニングでやってそうな人だから
そりゃ勘を取り戻したら楽に行けるでしょ
これ言わんかい
グッジョブ👍
女芸人とメダリストが同格と思われんし
倍以上貰っているだろう、そりゃ怪我しても走るわな
意味不明に批判するバカが多いんだろうな
だからか寄付金額みても白けてるわ あっそってな感じで
そうすれば俺は感動する。
そこを広めるためのパフォーマンスなんじゃないのか・・・?
いくらおいしい仕事でもその一部を寄付するのはまぁ偉いね
そして出演料1000万ゲット!?
とはいえ貰ってない証明は不可能だけどさ
寄付して走ったりするのは海外では普通にあるらしいな
まあお金はさておき、みんなアスリートだし楽しそうに走ってるのが清々しくて良かったわ
芸人が辛そうに走ってるマラソンより全然良い
確かに高橋尚子のイメージ像から考えると後者だとは思うね
ギャラはしっかりもらって全額寄付だったような
募金をする権利を得るために走らないといけないのか?
これに限らずギャラを公表する人はほぼいない
しかもこれより少ない額でも叩かれるのだから言わないだろう
それが真実なのにネット内でdisっても意味ないことに気づかない人が多すぎる