【【地獄絵図】ゴキブリを駆除する殺虫剤『フマキラー』のレビュー内容が事実ならガチでヤバイと話題にwwww】
Amazonのレビュー欄が地獄絵図だと話題になっていた
フマキラーの殺虫剤を実際に使用した結果・・・
ちょっと前にAmazonのレビュー欄が地獄絵図だと話題になっていたフマキラーのこちらの商品。怖くて試してなかったんですが、夫が今日買ってきまして。念の為に犬猫のいない場所でワンプッシュしてみました。
— ぬえ (@yosinotennin) August 23, 2020
どうなったかって?
地獄絵図ですよ…あいつら、わざわざ明るい所によろめき出てくる pic.twitter.com/Zwrp2FAt63
ちょっと前にAmazonのレビュー欄が地獄絵図だと
話題になっていたフマキラーのこちらの商品。
怖くて試してなかったんですが、夫が今日買ってきまして。
念の為に犬猫のいない場所でワンプッシュしてみました。
どうなったかって?
地獄絵図ですよ…あいつら、わざわざ明るい所によろめき出てくる
重ねて言いますけど、今年もちゃんと対策は取ってたんですよ。これまで屋内では見てなかったんです。
— ぬえ (@yosinotennin) August 23, 2020
でもね…よろよろ出てきたんですよ…ホウ酸団子と他商品合わせ技で対策してたのに、いたんですよ……怖いでしょ…
よろよろとまた出てきたマジで無理です勘弁して
— ぬえ (@yosinotennin) August 23, 2020
この記事への反応
・か、買ってみます
・気になってAmazonのレビュー見に行ってしまいました。。
こんなに効きそうなレビュー他に見たことないかも(笑)こわいー!
・怖いもの見たさにレビューを読みにいきました。
想像するだけで、地獄絵図。
・天上から落ちてくるという噂を聞き、試せていません。
ゴキブリムエンダーのほうにしようかな・・・
・>効果抜群すぎてGと決別はできますが、しっかりと自分で処理できる勇気を持った人のみへお勧めします。
>また、父親としての威厳を取り戻すことのできる商品とも言えます。
これが一番受けた🤣
・レビュー見に行きましたw すごい。
覚悟決めて買おうと思います。死んでても嫌だけど…。
これまでのやつ、確実に直接スプレーしても、
隙間に逃げていって見えないところで死ぬわけで、
そのご遺体がいつまでもそこにあるわけで…
明るいところに出てきてくれる方がいいような気がします!
・「あなたの知らない世界」
より真夏の恐怖を感じそう
「半信半疑で玄関口にワンプッシュしたら
階段の踊り場、台所、風呂場、家中の室内に
わんさかGの死骸が転がってた」とのこと!
うわああああマジかああああ
階段の踊り場、台所、風呂場、家中の室内に
わんさかGの死骸が転がってた」とのこと!
うわああああマジかああああ

嘘松とかじゃなく匿名が要らん
みごとに明るみによろよろ出てきて逝っちまったな
画像がないと信用できんぞ
去年ゴキが出て隠れたから使ってみたけど、はじめヒョコって出てきて
だんだんソワソワと動きだして、しばらくしたら走ったり壁のぼったりこっちへ向かって飛んできたり
とにかく地獄だった・・・こいつのツイートの「よろめき出てくる」ってのは嘘
弱るのは5分くらいかかる、出てくる段階はむちゃ元気
あいつら群れまくるし
勝手に見える場所にヨロヨロ出てきて死ぬぞ
蚊の奴なら持ってる、めっちゃ効くから人体に影響あるんじゃないかと心配になる
エアガンが大活躍してるからな
尼に載せれると思ってんのかよ
昼飯どきに乗せやがったらブチギレだわたわけ
ステマかもしれん
どっちがや?
見えないように生活してるんだから別にいいじゃねえか
俺を殺せる物なら、やってみろ
地獄を見るのはお前らだ
かなりの効き目だな
こえぇw
そんなんで食欲失せるとか女子か!
ゴキの脳を乗っ取って自然に家から退散させるようなもん作ってよ
ブラックキャップってやつの方が良いのか?
まさに地獄で草
騙された
ひえ
うちは管のすきまはテープ貼って塞いでる
ただエアコンとか風呂の換気扇からもはいってくるリスクあるよね
エアコン3基あって2基の室外機がどこにあるかわからん
アシダカグモでも放し飼いにすりゃいい
もし、そんだけ効果があって死ぬなら隠れた場所で死ぬんじゃないの?
わざわざ人間が目視できる所に出てくるの?
床にライトを置いておいて天井のシーリングは消したほうが良い。
先週あげてたけど死骸からもピレスロイドは拡散するようで効果は大きい
ただ実験は容器の中なので、風通しの良い所は絶命までもう少し掛かると考えて苦しんで走ったり飛んだりするのが怖い人は外出した方が良い
蜘蛛も苦手なんだよなぁ
ブラックキャップはオススメできるよ
毎年数十匹出てた我が家だったけど今年はまだ3匹しか見てない
そのうちの2匹はひっくり返って死んでたし
人間に使えそうで怖い
どっちが逝っちまったんだろうな
ゴキブリなのかCM出てる人なのか・・・トイレの隙間にいて交尾とかして数がふえたら
大変だしよろよろ出てきて退治されて良かったよな。
これは効くのは確かだけどゴキブリ屋敷になったら全滅は何個も買わないと無理
CMでてた渡部にはタイミングいいCMだったな
人間にも聞くんだわコレ
ゴキブリ玄人「それな」
Gのいない清潔な部屋で良かったなw
大量に住み着いてしまったらダブルで攻めないと駄目だな
ゴキブリ全く見ない家だったんだけど大量に量産され地獄になった時にWで攻めた
それでも今年の夏に3匹も見て辛い
アシダカちゃんはゴキブリ減ると旅に出ちゃうし…
大量に来られたらブラックキャップが効き目が弱くなる…
1度地獄見た
ブラックキャップはおもにクロゴキ対策に良い
チャバネは「出て言ってもらう」手法をとった方が良い
Amazonレビューはクソだけどこれはガチ
ブラックキャップと合わせ技で数減らすのに成功した
仕事で使うのに買うか
バルサンより使いやすそうだし
お、ここにGがいるぞ、プシュー
苦しみながら暴れまわるぞ
不法侵入者は死すべき
こいつ人間が嫌う要素盛りすぎ
最初の頃はゴキホイの家の中にビッシリだった
塵取りで掬おうとしたら最後のひと暴れされて頭にきますよ!
お前もう病気だな
そんなもん部屋に放置すんの??
触る必要がない。観るのは我慢しろ
吹きかけた場所とGとの距離によっても変わるんだろ
他のレビューにもあるのに嘘と決めつける性格を直した方がいい
死ぬときに明るい場所に向かうようになる
理由はわからん。
ウチの使ってみた。2匹出てきて死んでた。
北海道民なのかな
グロさは画像処理すればいいだけだろ
壁の中とか老朽化で通路できたりするからね仕方ないよ
流石に分かるか、道民だよ
普通にブラックキャップだけでいい
一生わからないなら無いのと一緒。女の浮気と同じ知りたくない
狭い隙間に猛毒噴射されて呼吸できなくなるから広いところに出てくるんだよ
昼間に部屋真っ暗にしてプッシュしたら外で死んでくれるのかな?逆に夜なら家の外のやつまで呼び寄せそうで怖いわ
と、匿名で書き込む間抜け
そこまで気にしだしたらもう何もできなくなるぞ
肝心のGの画像もないし、毎回この手のネタ仕込んでる承認欲求の塊の嘘松なんだろ
「近所ガー」
底辺の住処に住んでるお前が悪い
10箇所くらいに設置したら全くGがでなくなりました
今も効果抜群ですごい
朝ベランダのクーラーの下にまいたらベランダから入ってきて寝てる弟の顔に来て大騒ぎになるわ
夜は昼間まいてたのがきいたのか 背後で蛾が入ってきて飛んでるな^と振り返ったらGが飛び回って壁に激突してて俺パニックになるわ
(´・ω・`)恐ろしい単体用兵器だよ
わかり易すぎないか
クワガタとたいして変わらんのに
やっぱりみんなが嫌悪感強いからそう思うんだろうな
直で吹き付けなくても触れたらお陀仏
その死骸は警戒して食べないけど死骸の体や尿、体液に少しでも触れたらお陀仏って結果だったな
だから連鎖が止まらんだとか
ただ「すぐに死ぬ」とか「見かけなくなる」とか言うのは完全にデマだ
ゴキ嫌いの人は使えないんだよコレ
薬剤の影響で光を求める行動を取るみたいだね
本当の効果を知りたいのよ
虫全般効くんじゃないかな
この製品に限ったことじゃないけど、熱帯魚とかハムスターとか鳥とか小動物にも影響出るから、それらを飼ってる場合使っちゃダメだぞ
こっちは遅効性なんじゃね
ノズル付のヤツ使ってるけど噴射ガスかすっただけで死んだからビビってる
こっそり撒いてみるか・・
朝日が大騒ぎしそう
走り回ってひっくり返ってジタバタを死ぬまで繰り返してた
こりゃ虫嫌いからしたら確かに地獄絵図だわ
これAmazonレビュー読んで試したけど、全然で、正直やられたと感じた
ムエンダーの方が効く
実に日本らしい。目の前からいなくなればそれでいいわけじゃなくきっちり駆除されることにこだわる。つまり成熟した日本は「ホンモノ」志向で「本質」志向だと感じる。
韓国でもこういう商品があるんだろうか?おそらく売れない気がするw中国は14億以上いるからホンモノ志向も一部いるのでこういう人間には売れると思う
普通の家はそんな出ねーよw
ゴキブリ苦手な人にとっては外で見かけても怖いくらいだから
街から消滅させるくらいじゃないと安心できない
直接吹き付けるタイプよりよっぽど便利
なにが凄いって効果を延々と事細かに観察しきった君のが凄いわ
ゴッキーにとってのサリンレベル
乾燥させるための本能なのかね?
女子でなくても嫌だわ
やっぱ過剰評価だったか
ゴキブリに噴射してないのにあり得ないもんな普通
ブラックキャップ24個毎年置いてたんだぜ…
ハンターハンターの爆弾みたいだな
よ よ 嫁! ホラホラ 嫁! フマキラー付いてるよ
猫でも飼えば?
効果が表れるまで数分かかるし、それから暴れ回って死に至るから
効かないとか効果無いって言ってる人は薬品で死ぬ前にぶっ叩いてるとかそういうパターンだろ
このGプッシュ耐性を獲得してしまったGは相当に強いで…
外では2,3回みたかな
このワンプッシュは攻めの駆除。 居そうな所にこちらから先制攻撃出来る楽しさ
平常時には守りの対策だけでじゅうぶんだけれどGがオーバーシュートしはじめたらワンプッシュが最適
それと似た商品名があるから買う時に注意
わざわざ人前に出てくる理由ってのがそれなのか
仲間は食うわ仲間の糞まで食うわホコリや髪の毛まで食うわで奴等の習性ってとことん謎だな
今年は6月からブラックキャップ使ったけど何故かチビゴキが9回も出てるでかいのは1回も見てない
チビはアパートだから隣室から遊びに来るんだろうか・・・卵の線も考えたけどあちこちチェックしても痕跡はなかった
あとはとにかく食べ物を置かない、口を一回開けた物は基本的に冷蔵庫とかにしまう
それでも小さなゴキは多分出る
理由は1ミリ~2ミリ程度の小さなすき間でも行き来するからあいつらは人間が発見するのが難しいすき間から入ってくる
それから小さなゴキはブラックキャップの餌を食ってないと思う
理由は小さなゴキは基本的に成虫ゴキの糞を食って成長するから普通は餌の成分を間接的に食べて死ぬが、成虫を餌で殲滅できたとしても小さなゴキが生き残っている場合はホコリや菌を食べて生きながらえていると思う
内部から菌が飛び散るからその菌が床や壁に残って人間の健康上非常によろしくない
殺虫剤でひっくり返ったのをティッシュ数枚重ねで取って袋で密閉して直ぐに捨てた方がいい
書き忘れたけどゴキファイターでもチビゴキは出てた
でも毒餌系はマジででかいのは見なくなるよ死骸すらも見てない
ちなみに毒餌系の前は「いなくなるスプレー」これは忌避系の待ち伏せスプレーだけどこれはでかいのには効かない印象だわ
大量散布の夜に散布した場所普通にカサカサ元気に動いてた、毒餌設置前はこのスプレーのみで週1から2ペースで出てたくらい
チビゴキは出なくなるから今はブラックキャップ+いなくなるスプレーの二段構えで2週間チビゴキすらも見てない多分この組み合わせが現時点での最強装備だと思ってる
最後の最期で使って効果あるのはバルサン的燻煙剤だと俺も思ってた
実際使ってみたら真夏の高速移動が出来るこの時期のGはめっちゃすばやく逃げれるようで
撒いた同じ日に数匹見かけて絶望した(戦果の死骸は1匹のみ)
冷蔵庫の裏やコンロ、流しの下なら煙が行き渡るのだろうが段ボールの隙間とかに逃げられてしまうようだ
えっ、スイッチー牛!?
スイッチー牛かw
任豚が人に使って逮捕されそうだな
いや、ムエンダーも似たような使い方だよ
お値段張るけどな
注意
部屋ごと飽和攻撃するために「ゴキブリムエンダー」を定期的に使ってる。マジで。
地雷代わりに「ブラックキャップ」だ。
これ。
胡散臭いテキスト書きなぐり
似たような記事をまとめブログが一斉にまとめだす。
まとめブログのがよっぽど害虫だわ
理由は知らないけれど神経が逆転するような現象が起きるらしい
光嫌い→光の方へ逃げる、狭いところが好き→広いところへ逃げる
ゲームで例えるなら方向キーを逆操作にされるような効果があるんじゃないの
ペルがー
抵抗性ゴキブリ「フハハハハ!何だそれは?効かん効かんぞw 愚かな人間どもよ!!」
ただ、軍曹(アシダカグモ)が行方不明になってしまった・・・。今も家の何処かに居ると思うんだが
1日1回プッシュしなきゃならないけど、蚊を見かけなくなった。1本あれば数部屋やっても1シーズン持つし
効き目が凄すぎて、猛毒振りまいてるんじゃないかと怖くなった。
軍曹は根絶させると、敵を求めて自らひっそり別の家に移動するらしい。
バルサンだって部屋から逃げ出したり表に出てきて死ぬ
要するに新鮮な空気を求めて出てきてるんだよ
クワガタだって裏側気持ち悪い
バルサンとか焚いた後も床に転がってるから
バルサンと同等の効果とか無理だった
確実にヤバいことになるな
飲食店の店の裏側とかゴキの巣窟だし
在宅時間増えたから遭遇回数も多くなっただけかも知れないけど
姿すら見たくない人はホウ酸団子の方がいいと思う
引きこもりのバカ息子がよろめきながら出てきて虫の息でござる~。
チナ人と鮮国人がよろめきながら逃げ出したでござる~