• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより















この記事への反応



一緒に楽しむとこまでが車両価格てわかってないんだなー。レクサスで痛車すか!サイコーすね!て相手でないと買いたくないんだなー。

動けば良い派の私としてはプライドも何もないけど、他のレクサスユーザからクレームとかあるんですね。

その営業さん良い客を逃しましたね、、、

人の好き勝手だと思うんだけどね
なんかその一言ひどいね


店長は始末書じゃすまないぞそれw

人によってはクレーム入れられる案件なのに……wレクサスアホやなw

クルマは良くても器の小さいオーナーが一部にいたんですね・・・・・

日本はホント、クレーム大国だよなぁ


関連記事
78歳男性、安全機能つき新型レクサスLSでアクセル踏み間違え 挟まれた歩行者死亡

トヨタの『レクサス』のマークが『しまむら』の”し”にソックリだと話題にwwwww




他のオーナーからクレームが来るのか…
どうカスタマイズしようが、購入者の自由だろうに



B07RV3YG99
佐倉綾音(出演), 水瀬いのり(出演), 種田梨沙(出演), 佐藤聡美(出演), 内田真礼(出演), 徳井青空(出演), 村川梨衣(出演), 早見沙織(出演), 清川元夢(出演), 速水 奨(出演), 橋本裕之(監督)(2019-09-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8

B08GFL4F68
吾峠呼世晴(著)(2020-10-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(716件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:01▼返信
ソニーさいてー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:02▼返信
ctとかいう雑魚車に品格もクソもない
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:03▼返信
いやレクサス言うてもグレードよ...
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:04▼返信
日本は人が購入する物にまで介入してくるようになったのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:04▼返信
これは気分を害するわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:04▼返信
トヨタのセンチュリーにしておけばよかったのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:04▼返信
まあラッピングするならレクサスじゃなくてええやろってのもあるしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:05▼返信
はいはいコピペ記事コピペ記事
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:05▼返信
ctて笑
そりゃクレームくるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:05▼返信
キモオタに人権なし!
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:06▼返信
この車お高いの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:06▼返信
キルミーなら
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:06▼返信
キモオタに合わせる必要なんてないし
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:06▼返信
レクサスくらいでなに品位とかブランドとか勘違いしてるんだか
ロールスロイスやベントレーやメルセデスAMGなら分からんでもないが
国産でもせいぜいセンチュリーとかならコレじゃなくても良くねとは思うが
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:06▼返信
小金持ちが見栄張るためのブランドなんだから痛車にされたら文句言われるに決まってる
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:06▼返信
店側としては良い客を逃して痛手だな
ただでさえ車が売れない時代なのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:07▼返信
これがlcやったら文句言われんと思うから試してみ?
あ、貧乏人には無理かw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:07▼返信
入れ墨入れたら温泉に入れないのと一緒だろ?せめてラッピング剥がして入庫しろヨ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:07▼返信
昔「軽自動車で高級車を抜くのは失礼だ。気をつけなさい」と言われたというスレ見たけど、同じ心理なんだろなぁ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:07▼返信
店からしたら
こんなオーナーいないほうがいいって判断しただけじゃ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:07▼返信
周りをやたら気にする小金持ちのオッサンが主要顧客のなんちゃって高級ブランド()なんだからこうなって当たり前
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:08▼返信
普通にキモイ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:08▼返信
江頭もブランド側から名前を出すなと言われただろ
イメージを損なうやつが悪い
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:08▼返信
ディーラー側の勘弁してくださいって言い方に苦悩が垣間見える
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:08▼返信
ごちうさならラパンに乗ればいいのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:08▼返信
GTグランプリなんか痛車ショー化してるけどな
レクサスもあるんじゃないか
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:09▼返信
レクサス痛車にしてる俺異端だな(ニチャァ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:09▼返信
ナンバープレートは隠してあげて欲しいっす
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:09▼返信
>>20
だからその判断がどうなのって散々記事の反応で取り上げられてんだわ
頭悪すぎない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:09▼返信
>>16
こいつ一人切った方が他の良客の機嫌取れるって判断やろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:09▼返信
一応高級車という扱いだから、一般普及車みたいな事をやられたらレクサスを買う人間はみんなそういう人達的なイメージになってしまうしディーラーが文句を言うのは当然だと思うけどね
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:09▼返信
小せぇなぁとは思うけど
どのみちお互い仲良くなれる相手じゃないだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:09▼返信
細かく待遇に差をつけられるCTかよ
ディーラーからすれば他の客優先になっちゃうのはしょうがないね
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:09▼返信
気持ち悪すぎる
これだからオタクは嫌われんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:09▼返信
痛車自由やけどキモいのは確か
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:09▼返信
いや気持ち悪いから
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:10▼返信
※20
それな
直接出禁とは言えないから
他のお客様からのクレームという体にしたいんだろうね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:10▼返信
こういうアホなオタクの方が金落とす時代だからディーラーはミスったな
衝立でもして隠しときゃいいのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:10▼返信
 
 
きっしょ
 
オナ.ニーは自宅のガレージだけでやれや
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:10▼返信
キモいとしか言えない
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:10▼返信
死ぬほどダサい
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:10▼返信
どうせ嘘松だろ
仮に事実でも前期CTを乗り潰すような客がイキってもダサいだけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:10▼返信
これ入庫する時だけ剥がすとかできないの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:11▼返信
軽とか一般者とかにマウント取ってそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:11▼返信
クレームは当然
誰だってチー牛と同類なんて思われたくないしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:11▼返信
※29

ブランドイメージを守るって戦略も正しいと思うよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:11▼返信
>>13
そのキモオタが勝手にやってることであって誰かに影響があるわけじゃないんだから合わせる合わせないの問題じゃない
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:11▼返信
どんな顔だろうかと見に行ったらちゃんとチー牛顔がサングラス掛けてて安心した
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:11▼返信
さすがにこんなクレーム普通は受け付けないだろうからディーラーも同意見だったんだろ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:12▼返信
レクサス乗りはクソだって証明されたね
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:12▼返信
仕返しなのかしらんが、こんな事言われた~って世間にアピールする辺り
ツイ主て陰湿なんだろうなと思った
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:12▼返信
ブランドイメージを大切にしてる会社って普通にあるから「他は良いのにレクサスはなんでダメなの?」と言われてもお前はガイジかよとしか言えないわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:12▼返信
ディーラーだけじゃなくて普通の公道でも気持ち悪いと思われてるから勘違いすんなよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:12▼返信
>>38
レクサスならまだイキリおっさんの方が金落とすからミスとも言えんわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:12▼返信
ブランドってのは相応の品が伴った人じゃないとね。
他のオーナーからしたらブランドを傷つける、価値にクレームを入れてきた輩と捉えられるわけだしね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:12▼返信
オタクの特徴→TPOを弁えない
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:12▼返信
オタキッショ
たかが痛いオタクの客1人より、ブランドイメージの方が大事に決まってんだろが
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:12▼返信
ノート乗りワイ 低見の見物
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:12▼返信
こんなふうに意味不明に車高落として(サーキットでも走るんかよ)、車に見合っていないサイズのホイールにインチアップして(サーキットでも走るんかよ)るのを見ると別にレクサスである意味はない気がする。
と言うか、ここまでいじったらディーラーで見てくれないのがレクサスじゃなかったっけ?
スバルとか似合うんとちゃうかな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:12▼返信
人のクルマに指図すんなとかいいながら
自分もレクサスというブランドに乗りたいだけとかケチつけてる矛盾
どこまでも自分本位だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:12▼返信
ま、クレーム入れる人は要るだろうなぁ~w
てか痛車って何であんなもんイチイチラッピングするん?
正直、個人的にはあんな恥ずかしいもんラッピングしたくないんだがw
自己顕示欲強すぎでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:12▼返信
ラフな服装じゃなくてコスプレ衣装で入店なのでは
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:13▼返信
※26
レクサスは知らんけどGT3だとBMWやベンツAMGの初音ミク仕様とかは有名だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:13▼返信
1,000万以下のゴミレクサスじゃんか笑
そのキモ車がディーラーに入ってくるのを見て
他のレクサスオーナーが不愉快になるからだろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:13▼返信
クレーム入れたやつってタワーマンションにドヤりながら住んでそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:13▼返信
>>30
クレーマーの機嫌を取る方が無駄。
自分の意思が通ったって優越感で次から小さい事にどんどん文句を付けてくる。
そしてクレームを言ってくるやつは自己顕示欲でレクサスに乗っているだけだから他の車に逃げるわけでもないし
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:13▼返信
ディーラーに5年間入庫させてもらってたって、そこに置かせてもらってたって事?
自宅に置いてたならクレームも入らなかったんじゃない?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:13▼返信
レクサス界の家虎乙
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:14▼返信
痛車がキモいから止めろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:14▼返信
なら老人ミサイルかます老人に車売るの止めろや。痛車よりよっぽど有害やろうが。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:14▼返信
>>61
アングラはアングラから出てくるなってんだよな笑
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:14▼返信
痛車は好きにすればいいけど、周りの人間は普通にキモいって思ってるからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:14▼返信
>>46
だから、>判断しただけじゃ…
じゃなくて判断について色々反応してんだから


ディーラーがブランドイメージを守る判断したって前提で全員話してんだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:14▼返信
>>3
確かにCTじゃなあ。。LSの客にクレーム入れられたら追い出されるのも当然と言える・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:14▼返信
勘違いオタクってやつか
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:15▼返信
自分で金出して買ってるんだからケチ付ける方が頭おかしいわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:15▼返信
>>65
タワマンに住んでるならドヤってもいいわ
痛車乗ってドヤってるよりは格好いい
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:15▼返信
>>65
擁護してるあなたはボロアパートでテイクアウトしたチー牛食べてそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:15▼返信
普通にドレスコード的なクレームなのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:15▼返信
>>48
え?こいつ顔晒してんの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:15▼返信
>>77
ほんとそれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:16▼返信
>>76
金を出せば偉いと思ってる辺り頭が悪そう
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:16▼返信
元々レクサスに乗るやつのイメージなんて悪いだろ
車はいいのにもったいない
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:16▼返信
>>31
たった1台でそうなるか?
その他多くの車がある中の1台だぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:16▼返信
>>82
偉いなんて誰も言ってないじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:17▼返信
>>84
たった1台だから悪目立ちするんでしょうに、そんな事も分からんのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:17▼返信
レクサスとか狭い一軒家建てた家族の精一杯の贅沢って感じだよな
中古で買って家は市営住宅とか借家みたいなのもゴロゴロいるし・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:17▼返信
>>76
ディーラーに頼らずに全部自分で管理してるなら好きにすればいいけどそうじゃないからね
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:17▼返信
高級レストランにアニメのシャツ着たキモオタは入れないだろ
レクサスが高級レストランかというのはまた別の話だけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:17▼返信
>>77
タワマン住んでても武蔵小杉の人たちみたいな感性なんでしょ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:17▼返信
はちま民は何乗ってるん?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:18▼返信
そらそうだろ、ブランドイメージで売ってる部分も大きいモノだしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:18▼返信
>>65
悔しかったら痛タワマンに住んでみろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:18▼返信
※82
偉いなんて一言も言ってないのに頭の悪い奴だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:18▼返信
>>78
クレーム入れたやつについて話してるだけで痛車オーナーには言及してないじゃん

日本語わからないのはこいつら以下だぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:18▼返信
痛車といえばスバルでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:18▼返信
社長の節税対策の車のイメージだな
法に触れてなきゃ買った人の自由
つか本当にこんな事言うディーラーあるの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:18▼返信
良い判断だろ
どうせこいつに賛同してる連中はレクサスに無縁だろうし
普通のオーナーからしてみれば、よくぞ言ったとしか思われてない
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:18▼返信
高級店なら客のせいなんかにせず店の方針としてしっかりと断る。
本部がどんな判断するか知りたいな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:19▼返信
※90
そいつらのおかげでタワマンのイメージが一気に下がった感がある
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:19▼返信
※82
勝手に偉い偉くないの話に変換してるあたり頭が悪そう
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:19▼返信
>>11
300万台の貧乏人向け
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:19▼返信
石油王みたいに「おしカタログに載ってるレクサスを全部くれ」
って客ならまだしも、一台しか買ってない痛い客のせいで
他の数人の客を逃がしたんでは商売としてやっていけんしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:19▼返信
>>90
イキり武蔵小杉>>>イキり痛車乗り

だぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:19▼返信
だってCT200hだしwww
背伸びしてレ糞ス乗ってるもんww

106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:20▼返信
レクサスは一時期の田舎の中古セルシオみたいにしたくなかったんだろ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:20▼返信
割と肯定的なコメントが多いのに驚きだわ。
この痛客一人の代わりになる次のお客のが大事だわ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:20▼返信
レクサスからしてもこんな客居なくなった方が良いだろ
店だって客を選ぶ権利がある
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:20▼返信
購入したオーナーを走る広告として使ってるのなら
広告費を払えよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:20▼返信
>>91
ここのやつらは車持ってないしむしろ免許すらない社会不適合者の集まりだぞ
自転車移動が普通
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:20▼返信
レくさす
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:20▼返信
※97
コミュニティやブランド依存のキョロ充くさいのはどこでもいるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:20▼返信
実際にクレームが本当でも嘘でもディーラーがそう言うなら
そういう客には売りたくないんだろ
お客様は神様案件かな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:21▼返信
CTでしかもグリルが大型化する前って取り敢えずレクサスに乗ってるっていう肩書が欲しい人が乗る車じゃ
レクサスを痛車にしてる俺って凄いをしたかっただけなのでは
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:21▼返信
スイッチ持ってる奴はマリオカートで人殺すよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:21▼返信
そりゃそうだ
ブランドってそういうものだし
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:21▼返信
二次会でもないのに友人代表として結婚式に呼ばれた上で汚い女装して参加してみろ、当然浮くだろ?

それと同じようなもんだぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:21▼返信
ってかレクサスってタイヤですらメーカー推奨以外のタイヤ履くと『来ないでくれ。』って言ってくる。
そんなところにあんなデザインでよく五年間も持ち込めたな。
感謝すべきだろ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:21▼返信
>>3…
1500万超えの車を1、2年おきに乗り換える奴らがゴロゴロおる店でCTに5年乗って太客気取りとかちょっと恥ずかしいよな……
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:22▼返信
レクサス乗るようなヲタは少数派なんだからこれでいいんだよ
マイノリティな奴らの気持ちより、メインターゲットの気持ちを優先しただけの事
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:22▼返信
店だって選ぶ権利あるからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:22▼返信
トヨタのディーラーって客対応最低だからな
リコールで行ったら謝罪もなく席にも案内されず当然コーヒーも出ない
帰り際に謝罪あるかと思ったら無言
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:22▼返信
車持ってないは分かるが車の免許無いやつなんているか?
病気持ってるとか貧乏なら仕方ないかもしれんが
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:22▼返信
環境型セクハラだな
有罪
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:22▼返信
>>118
それはすごいな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:22▼返信
クレームの意味が判らん
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:22▼返信
一人の客を得る為に三人の客を失ったのでは意味ないしな
まだTシャツ短パンで来店するとかなら、そこまで目立たないが
痛車は悪目立ちし過ぎるしな入店時も駐車してる時点でも
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:22▼返信
>>86
レクサス乗りはいっぱいいるじゃん
親父もレクサスだし、近隣だけでも結構遭遇するが。

そもそも痛車の派手さに目が行って
何の車種かなんか目がいかんw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:23▼返信
>>118
ホイールは?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:23▼返信
CT乗り程度
他の客のクレームに比べたら切り捨てるの安いだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:23▼返信
>>97
ある程度のブランドだと普通にあるぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:23▼返信
※103
高級志向のくせにレクサスに乗ってるような客は他の高級車買えんから逃げられないよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:23▼返信
>>110
チャリンカス嫌いが多すぎて徒歩&電車なんだよなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:23▼返信
レクサスの隣に不細工な彼女を乗せるのは止めて貰えませんか・・・w
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:23▼返信
>>123
車の免許あるやつって田舎者だろww都会住んでたら持ってねぇしいらねぇよww
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:23▼返信
>>122
日産だがコーヒー出てくるなんて経験ないぞ
注文用のメニューはあるが
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:24▼返信
車に興味無いからググってみたが、一番高くても1500万程度の車でそんなイキってんのか他のオーナーは
その3倍くらいはするのかと思ったわ
ほんまこの30年で貧乏ったらしくなったな日本人は
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:24▼返信
南青山の児童相談所騒動を思い出したわ
あの時猛反対してた奴等と同じ人種

金は持ってても心は貧しい醜い人種
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:24▼返信
ブランドイメージ下げそうな客には乗って欲しく無いのが本音だな
世間の目から見たオタ趣味とはそんな感じ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:24▼返信
※118
足回り弄ったんやろ
改造車はディーラーはどこも嫌がるぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:24▼返信
※67
車検に出してたってこと
工場で見かけた他の客が文句言ってたんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:24▼返信
>>135
ドライブデートしろよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:25▼返信
※122
ファミリーカーのオーナーでも普通に飲み物出たけどな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:25▼返信
>>135
田舎出身が集まってる街なのに?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:25▼返信
>>29
この痛車のctはレクサスで一番安く、金がないけど見えを張りたい人向けの車(300万台)
1000万台の車保有してるオーナーを失うより痛車のオーナー切り捨てる方が合理的
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:25▼返信
>>137
車持ってないのによくそんなイキれるな 障害者か?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:25▼返信
レクサスは高級ブランド()で商売してるから仕方ない
中身はトヨタ車を側だけ高級部材使った程度の作りんだんだけどな
足回りもトヨタ車と変わらないという
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:25▼返信
レクサスもフルモデルチェンジでフロント部分をがらっと変えてくるしな
今のモデルだとフロント全面が格子状なあみあみメッシュになってる

それ以外だと7~8年以上前の古いモデルって事で、長く乗ってるのか中古かのどちらかで
正直あんま美味しい客ではないしな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:25▼返信
まぁ、親の教育が悪いんだよ。
本人を否定するのは酷だよ、親の教育が悪いからこう云う大人になる。
これからは親の教育を批判する時代に戻さないとね。
150.投稿日:2020年08月24日 14:25▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:25▼返信
痛車やめれば買えるんでしょ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:26▼返信
>>110
いやお前免許すら持ってないのかよw
車は人によっては必要無いが免許証は持ってた方が身分証明が楽でいいぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:26▼返信
街宣車風ラッピングしてある車が入庫してるディーラーに行きたいか?行きたくないやろ?
ゴテゴテと主張の強いことを施してあるものには近寄りたくないんよみんな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:26▼返信
キモがられる絵にするから
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:26▼返信
トヨタはその前にプリウスのオーナーチェックしろよ
ろくなやついないだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:26▼返信
無免許は劣等感ヤバすぎてすぐ噛み付いてくるから怖いわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:27▼返信
そんな堅苦しい脳でレクサス乗らんといけない車だったんか
生きてて疲れないか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:27▼返信
>>155
それはそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:27▼返信
品がない
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:27▼返信
>>137
100万円下さい
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:27▼返信
これくらいで揺らぐブランド力しか無いからな。
ランボルギーニなら逆に絶損の嵐。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:27▼返信
痛車とかオタクコンテンツの中でもトップクラスにキモイし痛々しいよな名前通り
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:28▼返信
レクサスでステータスw

雑魚かよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:28▼返信
>>150
地域ごとにブランドを守り続けるディーラーだって普通にあるんだから「他は良いのになんで?」とか言われてもな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:28▼返信
※144
街自体は都会だから田舎者だろうが乞食だろうが関係ないんだよなあ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:28▼返信
レクサスだけに限らずありとあらゆる事でこういうのはあるんじゃないのか?
ステータスを汚された。自分の好きな物を汚された。 ここだと任天堂叩きが頻繁にあるし
そう考えるとレクサスオーナーの事悪く言えないんじゃないの?
お前らも同じ穴のムジナだろう? 自分が気に入らない奴は必至に叩くじゃん?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:28▼返信
>>137
800万くらいの車に乗ってりゃ普通にスゲェって思えるけどなー
俺が乗ってるのはその半分の400万ハイエース
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:28▼返信
>>153
そもそもディーラー行って他人の車に注視した事がないし
他人の車はどうでもいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:28▼返信
画像のはキモすぎる
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:28▼返信
まぁ車検とか持ち込まないでくれとは思われるだろうねw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:28▼返信
>>122
ワーゲン辺りは対応いいけど日本メーカーは大体余程の太客じゃ無いと塩対応
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:29▼返信
どういうクレームなのか興味あるな
「あんなステッカー貼るのはやめさせろ」というクレームなんだろうか。だとしたら頭おかしいけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:29▼返信
レクサスからすればCT乗ってるような奴を一人失ったって痛くも痒くもねぇな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:29▼返信
免許あるけど車持ってないのと免許無くて車持ってないのって雲泥の差なんだけど無免許はその辺わかんねぇからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:29▼返信
ブランド云々じゃなくて
クレーム入れた奴よりツイ主が下に見られただけやぞ
ディーラーはより金のある方に尻尾振るだけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:30▼返信
レクサスじゃないけど自分と同じ車でこんなキモかったら嫌かも
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:30▼返信
そのしょうもないご尊顔でレクサスに乗るのは辞めろ!ブランドイメージが下がる!というクレームと大差ない
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:30▼返信
>>166
こっそりと事実を叩き扱いするのはNG
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:30▼返信
CT200h?300?だもんw
ディーラーや他オーナーが嫌がるのも無理ないだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:30▼返信
トヨタ「レクサスを痛車にしないで下さい、迷惑です」
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:30▼返信
※172
点検や車検の持ち込み時言われる可能性はあるな
変なの停まってるけどあれはなんだ?とか
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:30▼返信
この痛車は車高下げてるよな?
その手の改造はレクサスうるさいぞ、ステッカーだけではなく
過度な改造車はレクサスディーラーお断りだぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:30▼返信
>>29
案の定SNSで未練がましくタラタラ愚痴ってる気持ち悪い奴だったから切って正解やぞ
つーか買えもしない奴がその是非を論ずる事自体無意味やろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:30▼返信
世の中の痛車が全部レクサスだったらさすがにブランドイメージに影響あるだろうけど、
痛車の車種なんて多種多様じゃなかったっけ?よく知らんけど。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:31▼返信
※172
単純に気持ち悪いってことだろう
それが一般の反応なんだから
186.投稿日:2020年08月24日 14:31▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:31▼返信
※150
イメージってのは重要だよ。例えば住んでる所が治安が悪いってイメージ付いたら地価は下がるし住んでる当人も同類と思われる、例え事実では無くてもね。プリウスミサイルもそう。
一応、レクサスはまだ逃れてだけど昨今、小金持ちのアホが価値を下げてるからレクサス乗りは同類の小金持ちのアホって土壌になりつつあるな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:31▼返信
>>51
デラはクソ客切って正解という感想しかない
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:31▼返信
こう・・・もうちょっとBLACKLAGOONみたいに極悪非道感ある痛車だったら
レクサスのイメージ損なわない痛車として他のオーナーからクレーム来なかったのでは?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:31▼返信
※89
ドレスコードある店ならダメだとは思うが、そういう店が高級車の客以外お断りって訳でもないしな
田舎の人間は妙に構えてる節があるけレクサス自体ピンキリだし、都市部は他の普通乗用車と変わらんくらい走ってるぞ・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:31▼返信
みんな他人の車よく見てんのな
プリウス以外あんま気にして見てないな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:31▼返信
>>137
普通のヤツは1500万の車なんてなかなか買えないぞ
お前働いた事ないだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:32▼返信
にににににニホニホニホツツツツ・・・・・ニホンハー!!
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:32▼返信
これはレクサスが正しい

キモいもん
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:32▼返信
社長連中がメインの顧客だろうしイメージは大事だろうね
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:32▼返信
DQNが同じ車種乗ってると価値が下がったように感じるからわからんでもない
さすがに文句は言わんけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:32▼返信
※180
痛車全般、ほんとどのメーカーにとって迷惑だろうなぁとは思う
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:33▼返信
本当にそんなクレームがあったんだろうか?信じがたいんだが。
トヨタがブランドイメージ気にして、「実はクレームがありまして~」だったりしてないか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:33▼返信
そりゃそうだろう
高級フレンチ店にコスプレしていけば、他客の迷惑になりますのでと断られる
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:33▼返信
車という物の特性上、法を犯してないならディーラーは面倒みる義務はあると思うよ

201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:33▼返信
ヤンキーがクラウンとか好き好んで乗るから悪いイメージ付いてるしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:33▼返信
客の外見が貧相でも別に良いけど、我が子のように可愛い車を客に売ったら非常識な手を加えられた上に汚されて戻ってきたとか普通であればキレるレベルだぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:33▼返信
いやキショイわ
目障りやわ
度を越した痛車で公道走るのモラル無さすぎやろ
自己主張強い車の奴って糞面倒臭い人間ばっかやし
レクサスはクソ客とおさらばできて良かったじゃん
スバルでやれよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:33▼返信
痛車の人気車種はなんだろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:33▼返信
でもその絵ほんとキモイよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:34▼返信
>>201
いつのヤンキーやwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:34▼返信
CTって中身はとうの昔に消滅したトヨタブレイドだからね
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:35▼返信
※200
だからオーナーでなくなってもらう方向で話を進めたんだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:35▼返信
レクサスって中途半端な小金持ちがよく乗ってそうだしな
そういうプライドというか意識みたいなのは高そう
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:35▼返信
※209
いかにもな貧乏人のヒガミ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:36▼返信
売らないで正解
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:36▼返信
オーナーを継続させるかどうかすらもディーラーには決める権限があるからね
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:36▼返信
俺も痛車乗りだけど他人から冷ややかな目で見られたり
ディーラーからこういうこと言われるのもやむなしと理解して乗ってるぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:36▼返信
性格にはデラからじゃなくてそこにいた客に文句言われたってことか
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:36▼返信
※190
スーツにネクタイでも背中にアニメプリントあればきっかりお断りされる
アニメだけではなく雰囲気壊すデザインは基本NOだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:36▼返信
ディーラー、入庫の意味がいまいち分からんのだが
修理に出したら他のレクサスユーザーからあんなのと一緒にしないでくれみたいな
クレームが来たってことなの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:36▼返信
レクサス買ってたら結構な金持ちじゃねぇの
年収1000万程度じゃまだまだ買う気が起きんぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:37▼返信
※200
画像を見ると、これは車検通らないだろうなぁ・・・ってことは分かる
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:37▼返信
免許は持ってるし仕事で最低限使うけどできるなら運転なんてしたくない
生きてて一番人生詰む確率高いのが運転だと思うし
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:37▼返信
ベンツでいうとAクラス
BMWだと1シリーズ
貧民が見栄張って無理して買うクラス
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:37▼返信
正直な感想はキモいだけど、
本人が好きで楽しんでいるならなにも言うことないと思う。
レクサスは売り方がアレだから、そう言うクレームが来ると困るよな。
どっちもかわいそう。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:37▼返信
見栄を張って買った高級車をおもちゃにしてる金持ち見て嫉妬したんだろうwwwwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:37▼返信
>>83
CTは悪いぞ
現行型が何故か旧型プリウスベースでTNGAすら全く導入してないから乗り心地悪くてレクサスブランドという点以外全く価値がない車
ヤリスハイブリッドの方が良い走りする
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:37▼返信
こいつ一人くらい失っても困らんだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:38▼返信
ブランドイメージがあるから断られるのはガチ
ちょっと前に痛車プラモが流行ったときも一部メーカーは
イメージが崩れるからとオファー断ってたしな
でも売れなくなってきたら手のひら返すけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:38▼返信
従って貰えないなら販売拒否も自由やから
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:38▼返信
>>219
分かるで
本当何があるかわからんし
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:38▼返信
ボロアパートの駐車場にピカピカのレクサスが停まってたりとかあるな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:38▼返信
>>218
車検通らない要素が全くないんだが
どこの部分指して言ってんの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:38▼返信
ハンコを押すとこまでいったんだけどなぁw

ここ最高に気持ち悪くてすごい
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:38▼返信
痛車詳しくないんだけど、スポーツカーとかでやるの意味不明
箱バンとかの方がステッカー大きいの貼れるじゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:39▼返信
レクサスの何かと思ったらCTかよw
これこそ見栄っ張りが乗る車だろ。
中身プリウスだぞ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:39▼返信
>>54
両方とも「はいはい、わかりました」言っておけばどっちも買ってくれるんじゃね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:39▼返信
貧乏人ほどブランドに固執する
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:39▼返信
>>213
この記事の奴はキモいなと思ったけど、君は漢だと思うよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:40▼返信
>>218
そっちで断り入れりゃ丸く収まるんじゃないの。
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:40▼返信
ワイの叔母の旦那もレクサス乗ってるわ…確かに小金持ちだしそういう人にウケてるんやな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:40▼返信
>>222

金がありそうな客でもない癖に好き勝手なことをやったからレクサス愛好家としての権限を剥奪したというお話
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:40▼返信
>>234
貧乏人がどうやってブランドに固執すんだよw
しまむらか?w
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:40▼返信
>>39
CT乗りがガレージなんか持ってると思うの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:40▼返信
あー・・・レクサスCTかぁ、それなら言われるわ。
ディーラーにしてみたら下の下の客じゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:40▼返信
>>228
これ本当ダサい
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:40▼返信
※218
この車高ならどのディーラーもお断りなんだよな
これを整備したとバレると行政処分モノ、だから入店さえ揺るさいないのは当然
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:40▼返信
※231
あの界隈も序列があるんだよ高級車を痛車にしてる奴が上なのさ、軽と失笑物
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:41▼返信
わざわざこんなダサい車を痛車にしなくても
かっこいいのあるだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:41▼返信
文句つけたのLFAオーナーか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:41▼返信
清水鉄平専用みたいな車だな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:42▼返信
レクサスなんてアホが乗る車。
日本で作って海外に輸出して
また日本に輸入して高く売ってるだけ。
で中身は他のトヨタ車とほぼ変わらない。
自己満でしかない。
そんなプライド高い奴らは馬鹿にされてることを
知らないんだろうなw
249.投稿日:2020年08月24日 14:42▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:42▼返信
何件もクレームきててその間かばってくれてたのにそこに対して感謝がないのがな
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:43▼返信
痛車ってテメエで言ってるようにイタいんだよ、存在が
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:43▼返信
こんなのでピーピー騒ぐのがいるあたりレクサスはブランドとしてまだまだ熟成してないと言える

もっと言えば余裕を感じられない
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:43▼返信
>>122
リコールってメーカーの責任だからなあ
謝罪欲しいならメーカーの担当窓口に連絡した方がええぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:43▼返信
痛車が悪いんじゃなくて、このオーナーの性格が捻くれてるという話だよ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:43▼返信
車って「俺はこの車乗ってるぞ 金持ってるぞ」みたいな所大きいしな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:44▼返信
今セダンに乗ってるのって年寄りかヤンキーが多いイメージ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:44▼返信
※229
リヤとフロントがフェンダーに入り込んでて車検って通るもんなの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:44▼返信
キメえからしゃーない
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:44▼返信
>>249
いやキモいからw
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:44▼返信
ブランドイメージを棄損するオーナーがいたらディーラーはお断りするのは当然
入庫させてもらえてたのが奇跡w
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:45▼返信
アンチ乙 ここの人達はロールスロイス乗りだというのに!!
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:45▼返信
※237
売れてる芸能人やスポーツ界でレクサス乗りってそこまでいないだろ
つまりそういうことってことだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:45▼返信
カスタムするのは自由だけどディーラーに持ち込むなって話だろ?
それ相応の対応してくれるカーショップに持ってけばいい話で別にディーラーに拘る必要はない。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:45▼返信
常識の範疇で痛車にするのは良いけど、元に戻せない痛車はマズい
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:46▼返信
クレームに一々配慮するから調子に乗るんだよ
クレームされた事に対してクレーム入れるくらい強気にやれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:46▼返信
痛車なんか専門の整備工場でいいだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:46▼返信
この人は知らんけど小金持ちは一番面倒臭い
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:46▼返信
ラッピングなんだからメンテナンスのたびに剥がせばいいのに
俺は車検のたびに恥ずかしくないノーマル仕様に戻してから店に出してる
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:46▼返信
CTみたいな安物車種にするからでしょ
痛くしたいならLC、LSにしとけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:46▼返信
いや気持ち悪いやん
お前らオタクだって障害者差別するだろ?
それと同じで一般人はオタクを気持ち悪いって思ってんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:47▼返信
わりぃけどLEXUSCTはLEXUSじゃねえ
CT如きでLEXUSユーザーとか(笑)
気持ち悪いわー
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:47▼返信
ここだけの話やけど
改造車を入庫すると近隣の整備工場やディーラー(商売敵)に通報されることがある
通報されると陸運局の検査課とか整備課が監査に来る。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:47▼返信
なんでわざわざディーラーなの?
そりゃイメージダウンするわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:47▼返信
レクサスだけみたいな言い方だけど、
高級車ってほとんど審査あるよ。収入じゃなくて職業とかそういうとこで。
念のため言っとくけど高級車ってヴェルファイヤレベルじゃないよ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:47▼返信
>>212
流石にラッピングだけで断り入れるのは難しいかと。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:47▼返信
>>66
は?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:47▼返信
ノーマルにいつでも戻せるようじゃないとダメだぞ、改造オーナーはそこの所の常識が抜けてるから嫌われる
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:48▼返信
クレーム入れた方がグレード高かったんだろ
どっちが上客かと言ったら、そりゃあねえ
むしろ、愚痴ってるほうがなんでレクサス乗ってるねんって感じしかしない
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:48▼返信
高級車の扱い方で逆に店から文句言われること結構あるっぽいけどこれ実際従わないといかんの
280.投稿日:2020年08月24日 14:48▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:48▼返信
ちょっとググったけど、痛車にするためのステッカーの費用が概算で、
ステッカー1m前後=約1万円、軽自動車で約25万円、普通車約35万円くらいが相場だと。
高い。痛車は高級車が多いってイメージがあるけど、確かに金持ちしかできんな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:48▼返信
レクサスってだけでむしろクソださいイメージしかわかない
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:48▼返信
>>248
といいながら軽に乗るお前であった
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:48▼返信
わざわざクレームはしないけど、
DQNと同じだったらテンション下がるし、糞運転事故ばっかり起こす老人ばかり乗ってる車だったら嫌だなと思う
これも同じ類い
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:48▼返信
CTじゃ仕方ない
マイナーチェンジ前の古い車種だし、ディーラーとしても古いCTオーナーに購入拒否されるより、もっと高い車種を買ってもらうオーナーに購入拒否される方がマイナスだから
でも、ジャージや長靴でお店に行ってもディーラーは親切に対応してくれるよ
クレームは知らんけど、点検とか洗車とかでラッピングを傷つけないように注意するのが大変なんじゃない?レクサスはそういうをかなり気にする
クラウンはヤンキーが改造して乗るから品位が下がるって言ってクラウンじゃなくてレクサスを乗るオーナーも多いから
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:48▼返信
印象悪りーなあトヨタは
死んどけ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:49▼返信
いや、こんなオーナー守って他のオーナー蔑ろにする方が損だわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:49▼返信
ディーラーは「売ったときの状態」じゃないと断るころもあるからしょうがないんじゃね
原則「現状維持」のメンテナンスに特化してるから。ホイール交換くらいは何とも言わんけどリアスポつけたら断られた
ステッカーとかはがれる可能性もあるし、もちろん社外パーツは嫌がるし
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:49▼返信
いまどき自動車なんかいらない時代だしオタクを敵に回して生きていけると思うなよゴミ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:50▼返信
車界の武蔵小杉かな
自称勝ち組が乗ってそうだもんなレクサス
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:50▼返信
>>119
中古LEXUS乗ってるガキも何とかして欲しいもんよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:50▼返信
※270
バカは
お前のように何でも一緒くたにするから
バカと
バカにされるんだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:50▼返信
少なくとも隣の家に痛車があるのは嫌だ
294.投稿日:2020年08月24日 14:50▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:50▼返信
そりゃ安物でいイキってるからだろ
LF-Aなら誰も文句言わない
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:51▼返信
>>279
ディーラーに持って行くのであれば従うのが常識だと思うけどね
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:51▼返信
>>66
苦情言った客のほうが店としては手放せない大切な太客だっただけでしょ
例えば300万の車を5年乗ってるやつと毎年何台も最高グレードの車を買ってるガチ金持ちからの苦情ならどっちとるんだよ
この場合は全力でクレーム言ってる客のご機嫌を取るべきだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:51▼返信
※256
年寄りは昔から何年も乗ってる
イキリヤンキーは型落ちの古いセダンをベタベタにして乗ってる

トヨタだとあんまり金持ってないマイルドヤンキー(元イキリヤンキー)にはVOXY煌めきw
そこそこ金持ってるマイルドヤンキー(元イキリヤンキー)にはヴェルファイアをお勧めするらしいぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:51▼返信
うちも車屋だけど痛車代行するのさすがに恥ずかしいw
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:51▼返信
オ、ナニー見せつけてるようなヤツが文句言うな
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:51▼返信
>>14
どんなにあがいてもトヨタブランドLEXUSブランドには勝てんよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:52▼返信
でも痛車はきもいよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:52▼返信
>>248
かわいい
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:52▼返信
なんで他人の使い方にケチつけるんだ?
お前の車ちゃうやろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:52▼返信
意外と思われるかもしれないけど、ディーラーは保安基準(車検基準)をそんなに詳しくない。
だから少しでも改造してたら基準を満たしていても拒否することがある。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:52▼返信
うちの近所よく走ってるポルシェの痛車がかっけーんだわ
レクサスなんか止めてポルシェにしろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:54▼返信
CTじゃあ文句言われても仕方ない
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:54▼返信
>>282
負け組(笑)
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:54▼返信
>>304
家電だって修理を依頼するときにユーザーが色々手を加えてたら修理を拒否するだろ、それと同じ事だぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:55▼返信
ドレスコードの例えがそのままだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:55▼返信
RC,GS,LS、LXくらいなら太い客ともとられただろうけど…
312.投稿日:2020年08月24日 14:55▼返信
このコメントは削除されました。
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:55▼返信
そもそもディーラーで新車で買ってないなコイツは
レクサスで新車買うと「今後の整備はレクサスで行う、他所で整備改造されるとサービス継続は難しくなる」
これを説明される。当然レクサスではステッカー貼りも過度の車高調も入れない。
つまり中古で買いそのルールを知らないキモヲタバレってこと。
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:55▼返信
痛車やめてイタリア車にしようぜ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:55▼返信
道端で072してる奴がいたら文句を言うだろ?
それと同じや
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:55▼返信
>>4
そうじゃないだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:56▼返信
>>128
ディーラーに入れなければ問題なかったと思うよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:56▼返信
何年落ちのCTやねんwぜんぜん乗り換えてくんない客じゃん
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:57▼返信
使い方は自由でも正規の場所に売った覚えもない改造品を持ってくるなよって話だぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:57▼返信
>>305
ディーラーでそれは無いんだなぁ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:57▼返信
新車買ってくれても痛車下取りはだるいやろw
ステッカー剥がさんと中古市場に出せんしw
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:57▼返信
>>309
わからないやつに言っても無駄だぞ!
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:58▼返信
※319
だよなぁ絶対新車購入じゃないもん
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:58▼返信
いや品下げるなよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:58▼返信
クラス低いからやろ
で、文句入れたオーナーらの方が上だった
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:58▼返信
※287
それなー
ディラーにとってみればお前の方が必要度が低い客だったという事なのにな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:58▼返信
車は詳しくないが、コメントを見る限り
痛車という事実もアレだけど、それは個人の好みとして
何より下級ランクの車で乗り付けて本人は太客気取りというとこが
まさに痛い人というとこか
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:58▼返信
>>129
余計ダメ。
メーカー推奨の中からお選びください。
だからあの時俺も諦めて外車にした。
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:58▼返信
この車で車検通るって言ってた奴どこいったん?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 14:59▼返信
>>289
オタク=社会のゴミ(笑)
コロナのお掛けで車需要上がってるのにそれすら知らない無知(笑)(笑)
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:00▼返信
>>230
ニチャア
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:00▼返信
>>47
影響あるよ
キモいもん
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:00▼返信
やっぱ整備屋見つけておくに限る
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:00▼返信
クラス云々の問題じゃないよ、ただの契約条件違反だから改造車扱いで扱い対象外
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:00▼返信
いい車にしか見えん
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:00▼返信
軽トラのレクサス最近よく見るよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:00▼返信
そりゃーそうっしょ
レクサスはブランドイメージを大事にしてるから、こんな痛車するなら他の車でやれってんだよ
お前のせいでレクサス乗りが「もう乗る価値ねえな」ってトヨタ離れよ
ありがとう(^.^)
ぜひうちの車買ってくれ>^_^<
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:02▼返信
ルールを破った奴に「次はこれを買いたいんだけど」って言われても売れる訳がないでしょ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:03▼返信
>>337
HONDAとかな!
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:03▼返信
※329
怪しいのは車高ぐらいじゃね?
ホイール買えるのは別にJWLマークあれば問題ないし
扁平タイヤでも貨物車じゃない限り耐荷重もクリアしてると思うよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:03▼返信
いや、キモい自覚持てよ
仲間集められる時代になってからイキリすぎだろ
キモさは自覚してやれよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:03▼返信
なんでオタクって自分の推しキャラとかを周囲にアピールしたがるんだろうな?
自分だけに見えるようにするだけじゃアカンのか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:04▼返信
ブランドを守るために店も客を選ぶ権利がある
メルセデスでも似たようなことされるから行ってみるといい
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:04▼返信
アニメオタクも車オタクも
どこのオタクもキッショイのは変わりないんやなぁ・・・w
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:05▼返信
やくざがレクサス乗っててもクレームいれていけ
イメージ悪くなるだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:06▼返信
プリコネならセーフだった
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:06▼返信
ディーラー側もこんな臭いクソ客なんぞ買ってもらわなくて結構だろ
出禁にしちゃえばいいんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:06▼返信
庶民でも手が届く価格帯の車もあるとはいえ、一応は「高級」ブランドなんですよね。

へ?w
TOYOTAが海外でTOYOTAの名前使えなかったからレクサスにしただけで
別に高級ブランドでもなんでもないだろw
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:06▼返信
こういう人間って学生時代は改造制服で過ごしてきた経験がありそうだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:07▼返信
もう痛車みたいな歪んだ文化はやめろよ
キモオタは気付いてないみたいだけどやってる事は裸でうろつく変質者と同じだからな?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:07▼返信
※340
18年以降の登録だったらフォグランプの高さも怪しいな
多分大丈夫だけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:07▼返信
>>348
30年前から来た人ですか?w
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:08▼返信
そりゃこの300万程度の下級グレードに5年も乗って太客気取りのオタクよりは
これから最上級ランクのレクサスの購入を検討してるかもしれない未来の客をとるだろな
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:08▼返信
プリウスが燃費以外でどんなイメージ持たれてるかってのと一緒
プリウスは断れないからどうしようもないけど
高級車なら別に店にも断る権利はある
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:08▼返信
オタクでもなんでもいいけど
場をわきまえろよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:08▼返信
むしろ5年も黙認されてたことに驚きだよ
レクサスなんてそこら辺のこと一番うるさいブランドじゃん
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:09▼返信
※309
それは機能に影響する部分だったらそうだろうよwww
例えが的外れすぎるwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:09▼返信
そういう客はレクサスというブランドに乗ってるって言ってる奴いるけどこの痛車の奴もレクサスで痛車っていうステータスが欲しいんでしょ?一緒どころか自分に酔ってますね
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:09▼返信
※340
フロントとリアのフェンダーにタイヤめり込んでる時点で車高が怪しい。
フロントがあそこまでめり込んでたらキャンバーを相当かけないとフェンダーをガリガリ削る。
そもそもレクサスのディーラーはクソみたいな改造してる車は受け付けない。
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:09▼返信
レクサス以外だってこんなキモい客は断るべきだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:09▼返信
まぁ正直、痛車見かけると「あれ、恥ずかしく無いんか?」・・・って感じだし、
それが自分達のメーカーの車だったら止めてくれという気持ちも分からんでも無い
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:09▼返信
人と違う事をする俺かっけぇとか思ってる勘違い陰キャだもの、なんで購入を拒否されたのかも分かってないぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:10▼返信
これで店側叩いてる奴って普段店員にすごい横柄な態度とってそう
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:10▼返信
ゲハ民も同じぐらいヤバいけどなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:11▼返信
>>357
いや、この例もそうだよ
ラッピングだけならまだしも他に手まで加えちゃってるし
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:12▼返信
>>291
すぐネットに晒すところといい、切られて当然じゃね。キモオタらしくスバルでも乗っとけと思う
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:12▼返信
下品だし目障り、一般常識考えろキモオタ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:13▼返信
>>357
商品としての価値なくしてるんだから的外れではないだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:13▼返信
マフラーを改造したDQNと何ら変わりがないw
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:13▼返信
ようは「当店のお客様として相応しくないので…」をされたという事。
自社のイメージダウンになるぐらいなら買ってくれなくて結構って事ね。
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:14▼返信
次も、中古でレクサス買って意味のないデチューンして乗ってれば特に文句も言われなかっただろうに・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:14▼返信
ブランドは客を選べるんだよ痛車とかヤンキーと同じクソキモい

あとこのtweet違和感あるマジでD相手にしてる?
だってトラブったら自分で乗って行かないだろ
普通贔屓にしてる営業が取りにこね
ちゃんと正規のルートで買ってねえかD通してねえだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:14▼返信
>>16
なんで良客と思ったのか
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:15▼返信
※127
Tシャツ短パンな人たちたいがいランボルギーニやマクラーレン買うから平民ブランドなんて買わねえよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:15▼返信
>>5
痛車とかいうゴミが社会的に認められてると勘違いするのはあかんな
他のオーナーも同類扱いされそうで気分良くないわ絶対
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:16▼返信
中古改造のクソ客なのに正規でよく買えると思ったな
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:16▼返信
車買ってくれない奴は客じゃないからね仕方ない
むこうも商売よ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:17▼返信
断られたあとにネチネチ言ってるの見るとレクサス側が正しかったのがよく分かる
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:18▼返信
>>327
それな
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:18▼返信
立場が逆なら店側で揉み消したかもね。
しかも既婚者は一家で複数台同じディーラーから車を買ってる事も多いし、保険も同じ会社で同じ担当から加入する事が多い。
痛車に乗る人は未婚率が高そうだから、同じグレードの車に乗ってたとしても立場は弱いかも。
もちろん家庭があった上で趣味を楽しんでる人も居るだろうけど、そう言う人は少数だからね。
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:19▼返信
刺青と一緒で見せびらかすのは自由だけども拒否されるのもしゃあない
それ分かった上でやるもんやろ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:19▼返信
>ドレスコードがある高級料理店にラフな服装で1番安い料理を頼もうとしている客に対して
>周りのお客様から苦情があるから次は正装で来てくださいねと言われてるような感じですね

例え下手くそ杉か
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:20▼返信
レクサスの製造ライン凄いらしいね
作業員がテストを受けて合格しなかったら、その日はラインから外されるらしい
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:20▼返信
その担当もトラブル可能性のある指摘だから、それ言う前に上長には確認してるだろ。
つまりレクサス側の意思がそれなんだから、オタクは大人しくマツダかスバルあたりでやるべし
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:20▼返信
飲食店のドレスコードみたいなもんで店側が高級路線でコンセプト出してんだからそりゃ痛車はお断りだろうよしかも5年も痛車で入庫するとかディーラーからしたら嫌がらせだろう
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:20▼返信
DQN「俺は客だぞ?なんでクレームを入れられなければならないんだ、俺が悪い事でもしたのか?」
ディーラー「(がっつり改造しておいてまだ客だと言い張るのか、この馬鹿は)」
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:21▼返信
>>289
今どきのオタクなんて企業のマーケティングに踊らされてるただの消費者じゃん
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:21▼返信
クレーム入れた奴、変なプライド持ってるんだろうな
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:22▼返信
まあいちおう店のイメージのブランディング?てのもあるからね企業側にも、スーパーとか飲食店にだって迷惑客はお断りする権利はあるからこのディーラーからこのアニオタがそう判断されただけでしょ
いや異議申し立てしたい気持ちはわかるけどもさアニオタで何が悪いみたいな、でもやっぱり人間には日常の普通の景観を守りたいみたいな気持ちてあるからねぇ
次はBMWとかでやってみるとかすればいいのでは?そこでも追い出されたらちょっと身の振り方考える方向に行ってみよう
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:22▼返信
>>47
自己顕示が過ぎれば十分迷惑なんだよね。わざわざ車を使って見せびらかしたいんだろうけど、あまりにも自己中心的すぎる。まさに破廉恥
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:22▼返信
いや痛車わきまえろよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:23▼返信
レクソスがブランドだってWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ベンツBMW乗れない知恵遅れ似非セレブガラパゴJAPが崇めてるポンコツ車のくせにWWWW
クソヨタが嫌われ避けられてる欧州じゃ名前変えて誤魔化しても相変わらず売れねえし
ほんとにクルマ好きなやつはクソヨタなんて乗らねえんだよマヌケ
393.投稿日:2020年08月24日 15:23▼返信
このコメントは削除されました。
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:24▼返信
この手の車は大金持ちじゃないけど、そこそこ金持ちの家庭が
夫用のガチ高級車と、奥さんの買い物用で使うセカンドカーみたいなイメージで売ってるんだろ。
それをガチって乗ってるオタクが、キモい貼りものして5年も上客気取りで突撃してくるとか
ディーラーからしたら悪夢以外何者でもない
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:24▼返信
ラッピングだけなら何も言われなかったけど、こいつの場合はがっつり自分の趣味仕様へ改造しちゃってるから問題になってる訳で
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:25▼返信
>2020年8月23日
>返信先: @yamakotokoさん
>ノーマルレクサスオーナーは自己顕示欲の強い貧乏人という認識に変わりました
>残念でなりません

そもそもの痛車レクサスオーナーの「自己顕示欲」の方は棚に上げるんだねぇw
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:25▼返信
ブランド関係なくこういうキモオタは迷惑だからな
ファミレスですら入ってくんじゃねーよ
メシが不味くなるわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:25▼返信
つか痛車自体が版元にお金いかなくてダメじゃね
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:25▼返信
キモオタは回りの事を考えずに自分の権利ばかり主張するよな
改造車で痛車なんてDからすれば厄介な客でしかない
コイツ一人のせいで車と店のイメージが落ちるし
そのせいで他の客が寄り付かなくなったら困るだろうが
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:26▼返信
レクサス乗りってプリウス乗りより印象悪いわ
運転下手くそイキリ野郎が多すぎる
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:26▼返信
俺はマセラティを高坂穂乃果ちゃんの痛車にしたけど3年間クレームなかったお。
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:26▼返信
きっしょ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:26▼返信
>>398
思いっきりファンメイドだしな、公式絵であっても同人誌と同レベル
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:27▼返信
>>392
お前のそういうとこだぞ
キモオタが嫌われる理由
もう少し自覚しろよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:27▼返信
痛車を誇りに思ってること自体ダサい
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:27▼返信
こんなん誰でも断るやろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:28▼返信
改めて見たけど、これは完全にアウトですわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:28▼返信
キモオタはやることなすこと全てキモい!生理的に無理だから!

不意に視界に入ってしまうだけでも不快感を催すレベルだから!

理由はそれ以上でもそれ以下でもないw
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:28▼返信
>>393
理解は無いだろ
キモいのは変わらんし
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:28▼返信
レクサスの最底辺CTの痛車とか、そりゃあ他のオーナーからクレーム来て当たり前
レクサス側からしても安物を買うだけで迷惑かけまくりの客が一人減るのは万々歳だろ(笑)
411.投稿日:2020年08月24日 15:28▼返信
このコメントは削除されました。
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:29▼返信
>>396
痛車乗ってるヤツの方がよっぽど自己顕示欲強いのになw
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:31▼返信
レクサスの痛車なんか走ってたら、ブランドイメージにレクサス一台分以上の損害が出ると判断されたんやろな
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:31▼返信
俺オタクじゃないけど、ここで過剰反応してる奴も余裕なさすぎてキモいと思う
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:32▼返信
>>411
ディーラーに持ち込む時にはちゃんと剥がしてノーマルにしてるんだろ
コイツがおかしいだけ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:33▼返信
せめてIS・RCくらいだったらまだしも大衆車のいい値段と同じラインのCTじゃそりゃレクサス側からすれば前者の600万オーバー以上のクラス乗ってるようなオーナーから言われたらこんなオタク切られるわな
高級車と言っても比較的安いクラスあるとは言えレクサスは大衆車メーカーじゃないからな、ある程度のブランド保つためにこういう対応はされるし、そういう対応されるのを理解出来る人間性じゃなきゃオーナーとはいえん
それこそ金があるなら毎回ラッピング外すくらいの余裕なきゃ
これにぶーたれてる奴はそこら辺のスーパーとかで客の対応に賛否両論とかそういうレベルじゃないってことを理解するべき
ファッションの高級ブランドとかでもそうだけど住む世界が違うから一般人の感覚で知ったように語ってもしょうがない
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:33▼返信
レクサスでも雑魚レスサスじゃねえか
せめてRXから文句言えよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:33▼返信
クレームするのも痛車にするのも自由だろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:33▼返信
>>414
痛車見てキモい思うのは普通だと思うけど?
ヲタクじゃなければ尚更
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:34▼返信
車が人を選ぶ時代
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:34▼返信
金持ちごっこをしてる中流が一番悪質なのよな、本物に瞬殺されてこいと言いたい
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:34▼返信
ロールスロイスもなんかあったな
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:35▼返信
痛車にするのが悪いとは言ってないけど、改造しすぎてレクサスじゃなくなってるやんって話なんですが
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:36▼返信
レクサス最低だな
425.投稿日:2020年08月24日 15:36▼返信
このコメントは削除されました。
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:36▼返信
レクサスゴミだな
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:37▼返信
勝手に好きな車乗ってりゃいいじゃん
こういうブランド意識持ってる連中って一般車すげえ見下してるんだろうな
どっちが下劣な感性か考えてみろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:38▼返信
ゲーム機にありがちな分解禁止シールを剥がして分解改造をして公式に修理を依頼するような物と言えば分かるか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:38▼返信
車なんて動けばどれも同じ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:38▼返信
某外車は痛車にしたら補償切れるとかなんとか…
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:39▼返信
痛者にしてサマになる
1年おきに1500万やら2000万の車を買い換えるような
金持ちならディーラーも商売だから何も言わんかも知れんけど
300万の車に乗って5年間も突撃してくるオタクなんか即排除対象だろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:39▼返信
馬鹿には売らずブランド守ってきたのにこんなもんにされたらたまらんわな
433.投稿日:2020年08月24日 15:39▼返信
このコメントは削除されました。
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:39▼返信
※428
ドレスコードの例えの方がまだ100倍適切だわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:40▼返信
※401
煽り抜きで今のマセラッティって買う価値ある?
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:41▼返信
すぐに戻せるような痛車ならブランドイメージは下がらんよ、こいつの場合はもう戻せないところまでやっちゃってるから
437.投稿日:2020年08月24日 15:42▼返信
このコメントは削除されました。
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:42▼返信
魔改造しなくてラッピングだけだったら・・・いやぁ・・・ダメかなぁ・・・

だってキモいもん
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:42▼返信
CTとかUXの客なんて切ってもいいだろ
IS、RXでも「下々の乗る車」扱いだけど
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:43▼返信
イキって事故る奴よりマシ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:43▼返信
そもそもディーラーにこれを持ってくる事自体が非常識
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:44▼返信
こんな太客気取りの痛い奴に「もう買ってやんねーよ!」と言われた所でディーラーは痛くも痒くもないんだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:44▼返信
改造車扱いって認識なら仕方ない
ホイールとタイヤ変更と車高落としてても入庫断られるし
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:45▼返信
>>435
価値なんてどこのメーカーでもあるでしょ。価値観なんて人それぞれなんだから
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:45▼返信
一人の自己満の為に何人の客不快にさせる気やねん
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:46▼返信
高速で路肩走行してるようなアホ高級車のほうが
100倍ブランド価値下げてると思うよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:46▼返信
>>421
無理してレクサスの一番安いの買っただけでお客様気取りのキモオタの方が悪質だぞ
事実レクサスから切られたのはクレームした方ではなく痛車乗りのキモオタなのだから分かるやろ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:47▼返信
キモすぎ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:48▼返信
※31
痛車って高級車やスポーツカーのが多いよファミリーカーや軽の方が少数派
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:48▼返信
レクサスは車じゃなくてブランドを売ってるなんて言わずもがなだろ
外野がどんだけその価値がしょうもないとこき下ろそうが関係ない
それを損なう恐れのある行為を提供者が牽制するのは当然の権利
CTなんぞを好き放題弄って遊んでるアホのせいでLSの客に逃げられる方が始末書だわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:48▼返信
>>446
それを言っても痛車がキモい事実は変わらんよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:49▼返信
>>350
本人は自分が良いと思う萌えアニメ絵の、「かわいい」「きれい」をディスプレイして、周囲に「どう?いいでしょ?」ってアピって悦に浸ってるんだろうけど、でもその行為って、それがキモオタ本人のリアル実写顔をディスプレイして周囲にアピってんのと「同義」ってことに気づいてないんだよな。

キモオタが推しているその萌えアニメ絵に、キモオタ自身のキモい嗜好や劣情とかが投影されてるのが透けて見えすぎるんだよね、ダダ漏れって感じで。マジキモい
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:50▼返信
章男ちゃんに聞こえたら面白いのに
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:51▼返信
>>446
「もっと下がいる!」からどうした?
コイツの痛車がブランドイメージに傷を付けてる事実は全く変わらない

スピード違反で捕まって「他にもっと捕まえるべき犯罪者がいるだろ!」って吠えてるバカみたいな言い訳してんじゃねーぞガイジwwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:52▼返信
オタだし車好きだけど、痛車は軽自動車や年代物車でやってくれ。
恥ずかしいし車がかわいそう。
しかもレクサスとはいえ、CT200だろ(笑) 4気筒のFF(笑)の
しかも残価設定とかローンとかやめちくりー。
当然自分名義だろうな?
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:52▼返信
レクサスの車にぶつけられて片足麻痺になったからレクサスの車見るたび警戒してしまう
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:53▼返信
>>444
そういうのじゃなくてマセラッティってとっくの昔に買収されてて残ってるのはもう名前だけなのよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:53▼返信
人の勝手だけどなんか情けない
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:54▼返信
CTかよw
こんなゴミでオーナー名乗るなw
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:54▼返信
これだからオタは
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:54▼返信
こういうのはアンオフィシャルで楽しむもんだろ、チートコードにケチつけられたから任天堂のゲーム買わないとか言うのと一緒
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:55▼返信
CTめっちゃ見下されてて悲しい。
どうして高級車乗りは見下す人ばかりなのだろう
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:55▼返信
高級住宅街で景観を損なうもん建てるなとかイキってる
アホと同じ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:57▼返信
品格ってもんがあるわな
こんなイメージを悪くする客は客じゃ無いから売るわけにはいかないって判断でしょ
金じゃねーんだよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:59▼返信
良い客ではないね、特に
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:59▼返信
この格安レクサスはアレだろ。
そこそこの上級家庭の夫婦が旦那の高級車購入しに来た時に
「何だったらこの車もどうですか?奥様のお買い物用として、セットならお値引きも…」とか
「お子様のファーストカーとしてどうですか、コンパクトで乗りやすいですよ。」
みたいな感じで、車に興味ない奥さんやら、免許とりたての子供用に売るヤツだろ。
底辺のキモオタがガチって乗って、クソみたいな貼り物した挙句5年間乗り込んでくるとか想定外
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 15:59▼返信
金出せば何でもいいだろ、上客を逃したなて言う奴の方がさもしい
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:00▼返信
>>463
それはちゃうやろ
景観損ねるからって理由で不動産が売ってくれへんのやろ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:00▼返信
Dとしてもこんな車のメンテとかしたくない、客の車だからって見える場所に並べたくないって事よ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:02▼返信
クルマじゃなくて
ブランドに乗ってんのか笑
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:02▼返信
> どうカスタマイズしようが、購入者の自由だろうに
クレーム入れるのも見た人の自由
痛車にしないでと頼むのもディーラーの自由
契約をやめるのも購入者の自由
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:03▼返信
Twitter見てきたけど、お仲間がいっぱい居て、そう言う世界もあるんだなぁって思った
だけれども、自分が好きなアニメキャラを外に向かって発信する意味は分からなかった
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:03▼返信
いやキメェよ
そもそもレクサスごときで高級車ぶるなよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:03▼返信
シンプルに疑問だけど痛車に乗るのって恥ずかしくないのかな
オタクの中でも
475.投稿日:2020年08月24日 16:04▼返信
このコメントは削除されました。
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:05▼返信
なるほど、レクサス乗る車が好きというよりブランドが好きということか
477.投稿日:2020年08月24日 16:07▼返信
このコメントは削除されました。
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:07▼返信
オタクの恥さらしチキンレースに一般人巻き込むなよ。ましてや否定されたところで太客気取って皮肉とか論外やろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:10▼返信
レクサスとか高い車でイキってる若いやつに「でもローンでしょ?何年?」って聞くとだいたい不機嫌になるからみんなも試してみてね
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:12▼返信
ブランドイメージもあるわけだし、ベンツで同じことやってディーラーになんて言われるか確かめないと、検証になってないよね
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:13▼返信
車のオーナー(笑)とか言うクレーマーに草
痛車見たくないならてめえらの目を潰して失明でもすれば?
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:14▼返信
見栄で乗ってるジジババがクレーム入れたんだろ
いつものやつ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:14▼返信
これはしゃーないでしょw
店も客を選ぶ権利があるのは当たり前だし。
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:14▼返信
そんな車見てもさぁ、奇特な人がいるなぁ
で終わりだろ

ブランドイメージに傷が付くぅ?
馬鹿じゃねえの
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:15▼返信
>>475
ガチの富裕層ならソイツが乗る事によるブランド価値があるやろ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:15▼返信
ブランドイメージとは言うが
コンビニやドンキー行くなとか
ジャージで運転するなとか
ブランドイメージ守ろうとしてたらキリがないんじゃねーの
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:16▼返信
痛車ってハスラーとかココアとか可愛い軽自動車でやればいいのになんで大抵セダンベースにするの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:16▼返信
痛車の客が良い客だと()
489.投稿日:2020年08月24日 16:16▼返信
このコメントは削除されました。
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:17▼返信
他オーナーからというか俺がブランド企業側でもやめてもらうわ
高級ブランドの痛車を走らせるだけで品格を損なうのは分かり切ってるだろ
それをみた人はレクサスのブランド価値を下げる
それによって売れなくなる
だから痛車仕様にする奴1人に売るよりも売らない方が利益になる
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:18▼返信
>>486
誰だって見えてる核地雷は対処するやろ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:19▼返信
そもそも痛車なんて見てて気持ち悪い
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:19▼返信
レクサスでなければ車にあらずっ!!
何!?痛車だとっ!?
こんな車認めない~ッ!!って感じなのかな。よく分からんが。
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:19▼返信
>>484
海外のメーカーでやってみろってこと
日本のメーカーでやるなって。オーナーがどこの人か。あとわかるね?
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:19▼返信
>>490
それで、痛車・・・レクサス・・・
レクサス買うのやめよ・・・ってなる人がいるのか

それだと全車種買う気失せるなw
俺にはよくわからんw
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:20▼返信
そのディーラー晒してどうぞ
どうせヤのつく集団と繋がりあるだろうし
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:21▼返信
車とかいう鉄の塊でイキってるオーナーに草生えるわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:23▼返信
※495
世の中なんて俺や君が理解できることの方が少ないやろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:25▼返信
>>495
おるから止められたんやろw
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:26▼返信
※368
仮に商品価値落としていたとして
車に限らず購入した後の使い方で商品価値落とす使い方なんてしてない人どんだけいるの?
所有権移った後にそれを言う筋合いはないよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:26▼返信
(結果としての)痛車がどうこういう以前に
その痛車のモチーフたる萌え絵とそれを嗜好する者に対して
世間一般からの高い評価と良い印象さえあれば問題になっていなかったはず

逆に言えば、その痛車オーナーが世間からどう見られてどう扱われるのかを
正しく認識できておらず(あるいは怠っており)、招くべくして招いた問題ではないかな
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:27▼返信
海外には面談や審査で合格しないと売ってくれないブランドもあるし
レクサスの対応は全然マシな部類
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:28▼返信
ディーラーにそんなこと言う権利あんの?
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:28▼返信
※489
リアルと二次元の区別がついてないガイジ発見!
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:30▼返信
>>500
だから売る前に止められたんやないの?
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:31▼返信
※500
君とその周囲がどんだけ悲惨な地域か知らんが、一般的な範囲じゃないのも自覚できないのな。
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:32▼返信
アニメの女の子の絵が書いてる車。



508.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:33▼返信
※502
ガチでそこの車何台でも買える金持ってっても断られるところあるからな
ブランド戦略ってそういうもんなんだよな
自分には理解できない=自分には不相応な層の世界の話ってこと
一般メーカーとは話違うんだよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:35▼返信
うちの県じゃレクサス乗ってるやつは須らく運転が荒いからいいイメージがない
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:35▼返信
世間的にはさー
そんな痛車にして乗ってる人間が笑われるだけであって
ブランドそのものが笑われることは無いよね

ブランド価値が下がるとか言ってるが
結局てめえが気に入らないだけでしょ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:35▼返信
>>503
ある
ぶっちゃけりゃそこら辺の魚屋ですら自分に被害被る使い方する相手には拒否る権利がある。
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:35▼返信
はぁ?口出す暇があるなら痛車に出来ないクラスの超高級車買えよwとか思っちゃうわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:35▼返信
>>503
そりゃ自分が売った車にウソコ擦り付けて走り回るのは勘弁してくれ 位言う権利あるんでねーの
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:36▼返信
貼り方が中途半端なんだよ
全身おピンクに塗り直してステッカー満遍なく貼り付けて後戻り出来ぬオーラを漂わせれば相手は何も言わなくなるぞ!(極力関わりたくないから)
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:37▼返信
>>510
それを判断するのはディーラーよな?
んで拒否られたんやろ?
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:37▼返信
大体レクサスにそんなブランドイメージねぇよ
ヨタは必死こいてるけど
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:38▼返信
冷静に考えてこんな車乗りたいのか?
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:39▼返信
レクサスが客選ぶのって前からだししょうがないな
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:39▼返信
結論:アニメのキモ絵(やその文化)は、レクサスブランドに(には)相応しくない下劣なものという知見を得た痛車オーナー(キモオタども)

ひとつ学べて良かったなw
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:40▼返信
>その営業さん良い客を逃しましたね、、、
痛車のせいで一般の客を逃してるかもしれんやろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:42▼返信
痛車って町中で見かけたら結構笑われてるって自覚はあるのかな?
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:43▼返信
ディーラー側も自分の思い描いた理想の顧客ばかりが購入するとは限らないという考えが足らない。
キモオタが300万の格安車にガチって乗って、変な貼り物した挙句5年間突撃してくるかもしれない運転
をしとかないと
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:43▼返信
車のイメージを傷付けるとか営業妨害で逮捕しとけ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:44▼返信
冷静に考えたら、世間じゃ圧倒的少数派で作品のタイトルロゴとか広告みたいなのならまだしも好きな女キャラ貼っつけて極端に言ってしまえば性欲全開下半身丸出しの奴より、全然ブランド守りたいメーカーの気持ちの方が理解出来るよな
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:46▼返信
ステ貼った状態でディーラーに入庫させてもらっていた

↑車さっぱりだから何言ってるかわからん、誰か説明してくれ
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:47▼返信
>>522

>ディーラー側も自分の思い描いた理想の顧客ばかりが購入する

それこそがハイブランドを標榜するディーラーやメーカーの主たる思惑(差別化戦略)であって
だからこその「痛車はNO」って、ハッキリとその痛車オーナーに苦言を呈したんでは?
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:48▼返信
目糞鼻糞
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:50▼返信
>>456
お気の毒に......
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:50▼返信
※506
で?なんで使い方まで指摘してくるわけ?
全然反論になってないの自覚ある?
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:51▼返信
>>526

うーん…この
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:51▼返信
LSとLX以外を買う奴は客じゃないんでよろしく♪
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:52▼返信
こいつが一番レクサスブランドにこだわってるってオチ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:56▼返信
ま、単にレクサスじゃなくてそこらの軽とかなら問題にならなかったんじゃない?

組み合わせる品格同士が釣り合ってなかっただけのことだわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:57▼返信
痛車とか関係なしに
軽は女、ミニバンはDQN、スポーツカーはオタクが乗る車だと思ってるんだがな俺は
あとは外車は見栄っ張り、トヨタ乗るのは情弱とかな
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 16:57▼返信
※525
ステッカーを車に貼ったまま、メンテや車検の為にレクサスの店に入庫した
って事でしょ
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:00▼返信
ステッカーのセンスもな。
大衆が知ってる名作のキャラ、何でも良いけどドラゴンボールとかワンピースならともかく
世間は知らない2Dの女キャラに興奮してます僕。
と宣伝しながら走ってるようなもんだから
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:01▼返信
オタクのズリネタなんて見たくないってだけの話
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:02▼返信
※535
なるほどありがとう
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:05▼返信
レクサスはただでさえグリルが気持ち悪いのに、これを痛車にするとか…それはもうただの産業廃棄物でしょ。
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:06▼返信
まぁヴァニラカーと変わらん程度に品位はねーわな
オペラハウスにヲタクが一匹混じってるようなもんか
541.投稿日:2020年08月24日 17:08▼返信
このコメントは削除されました。
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:08▼返信
そりゃ、エンブレムに100万払ってドヤりたいのに痛車にされたらブランド価値が下がるわな
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:09▼返信
たかがレクサスでイメージとか意味不明
トヨタじゃ売れないから名前変えただけのブランドだろ?
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:10▼返信
これ、例えば言い訳として、メンテや車検の際にステッカーを施してある車だと処置が面倒だからの「痛車は勘弁」とかじゃなくて、痛車のキモイ絵柄がレクサスのブランドに相応しくないから「痛車は勘弁」なんだな・・・実際に他のレクサス車オーナーからクレームが入ったって事は・・・これは痛い痛すぎるww
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:10▼返信
店にも客選ぶ権利あるからな。
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:14▼返信
レクサス CT
検索してみたけど何やこれ・・・ 需要あんのかこの車?
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:15▼返信
金出せば何してもいい!
こんなセリフをレストランとかで叫ぶやつと一緒
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:23▼返信
LSなんて原価300万とかそこらだもんな、
どんだけボロ車でボッタくってんだよ。
挙句、トヨタオーナーは下品で社員は肛門。
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:24▼返信
今は若くてもローン組めば高級車でも買えちゃうからね
改造車が目立つようなるとイメージダウンで新車も売れなくなる
セルシオの時も酷い有り様だった
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:24▼返信
売る側も自由だからな、断っても文句言うな
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:25▼返信
せめてLSかLC乗ってから同じツイートしようや
それならディーラーも何もいわなかったでしょう
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:29▼返信
センチュリーとかでも他のオーナー激おこになるんじゃね
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:30▼返信
ディーラーとメーカーがかわいそう。
店長はむしろ褒められるだろ。
鉄オタ並みにタチ悪い。
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:31▼返信
レクサス乗ってるの無駄にプライドの高い奴らが多いからな
対して収入もないくせに
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:31▼返信
いくら金払うからって言われても恥ずかしい格好で入店しようとしたら
他のお客様に迷惑なのでって出禁になるべ
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:33▼返信
老人にレクサス売るなら成瀬ペダル付様。
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:34▼返信
レクサスと言ってもCTじゃん
おとなしく大衆車グレードのクルマ買っとけ
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:34▼返信
高級車って金のないやつが乗るものやで
センチュリーとか下っ端が舐められないように乗る車だし

金持ちは実用的で好きなデザインとかなら金に糸目はつけない
高級車wとか恥ずかしくてのらない
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:41▼返信
痛車は普通に恥ずかしいし偏見でもない
自分はTPOを弁えられない人間ですって喧伝してるようなもんだ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:42▼返信
只の軽にレクサスのエンブレム付けてる奴とかいるよな
よくもまぁ恥ずかしくないもんだと思う
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:44▼返信
>>518
レクサスじゃなくても選ぶんだが?
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:47▼返信
貧乏人が無理してレクサス買うなよ。ct200hとかいう劣化プリウス選ぶ辺り車も痛けりゃドライバーも痛いな
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:48▼返信
LSとかLCかならともかくCTて
レクサス階層でも最下級じゃディーラーも契約お断りするわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:48▼返信
※529
反論も何も君の意見を笑ってるだけなんでw
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:48▼返信
こんな車停まってたら店のイメージガタ落ち
ただそれだけのこと
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:50▼返信
マクラーレンは新車購入の際、「うちの車を乗るのにふさわしい人物か?」っていう査定があるとか
いくら金もっててもオマエラは絶対に買えないんだぜ
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:51▼返信
うざい客が嫌だから高級店に入って飯食うのに
うざい客が背伸びして高級店に入ってきたら、あいつ追い出せってなるわな
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:51▼返信
このツイートしてる奴は何が目的なの?頭おかしい事をSNS使ってアピールする意味が分からん。ドMみたいなもんか?
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:52▼返信
コイツの趣味を否定することはない
けどもレクサスの対応も当然
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:53▼返信
※568
問うまでもない
承認欲求
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:53▼返信
>>566
マクラーレン以外にも審査ある所は多い。低俗な奴が買ってイメージダウンしても困るからな
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:55▼返信
オタクからも嫌われる系のオタクじゃん
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:55▼返信
>>566
金持ってりゃ、いくらでも手に入れる方法有るけどなw
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:56▼返信
ヲタからも嫌われる系のヲタじゃん、きっつ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 17:59▼返信
はちまの糞バイトは自分の感性が異常だと気付けよ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:00▼返信
別に車屋じゃなくても同じ事。
数台のヤン車が何時間も毎日停まってるコンビニに行きたいか?という話。
それで店主が「もう来ないで」と言ったら「あん!?毎日買ってやってるだろがっ!」
とジュース1本見せつけてきたようなもん。
こいつは個人だけどそれと同じ事やってる。
たとえ運転手が根はいいヤツだったとしても、店からしたらそんなやつはいらない
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:01▼返信
CT調べてみたけど結構見るね
どの辺がレクサスなんかな?エンブレム張り替えてるのかな?って思ってたけど
ちゃんとレクサスなのね
578.投稿日:2020年08月24日 18:01▼返信
このコメントは削除されました。
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:07▼返信
ディーラー側が正しいと思うよ
痛車はきもいよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:07▼返信
※578
交通違反でそういうごね方する奴いるよなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:20▼返信
>>332
幼稚園レベルの思考回路だな
まあ結果的にTwitterで喚き散らすようなバカだったから切って正解だったんだろうけど
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:22▼返信
勘弁してくださいという言い回し。
たぶんもう来なくても良い、そういう覚悟で言ってるんだろうが、
他の客から…という、店としてはやむを得ない指摘である体で伝えるあたりからも
最後までトラブルを回避しようというという店側の何ともいえない努力が伝わってくる。
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:24▼返信
日本は世間体だけで成り立ってるんだからちゃんと守れ
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:29▼返信
ここのゴミ共はレクサスの他の客と同じような対応をいつもしてるけどな
『車買う奴は馬鹿』と。
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:36▼返信
安いLEXUSじゃなければ文句なかったんだろうな
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:37▼返信
>>23
ビートたけしはブランドからクレーム付けられたから着まくったらしいな
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:39▼返信
レクサス乗り自体が痛いのに
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:41▼返信
たかがレクサスで大切な客か
寧ろその一人がいなくなったおかげで客増えるで
オタクは臭いキモイだから
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:41▼返信
※587
でも、お前は貧乏で車すら買えないじゃん
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:45▼返信
レクサスって成金御用達ってイメージしかないわw
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:45▼返信
>>552
タイヤをハの字にしてリアガラスに金色のマークとか文字入れてんのばっかなのに?
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:45▼返信
CTなんてレクサスで一番安い入門車種を痛車にして粋がってるからだよ
何も言われたくなきゃLS乗れ
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:47▼返信
※589
横からだが、ヒュンダイなんて乗ってて恥ずかしくないのか?
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:48▼返信
※590
高級車に乗りたいけど車検とか修理費用などの維持費をケチりたい人用
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:50▼返信
レクサスくらいならドレスコードも出てくるやろ。
レストランに短パンサンダルで行くようなものw

まあそんな奴に乗られる中途半端なレクサスも悪い。
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:51▼返信
>>119
CTでドヤ顔されてもなあ、って
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:52▼返信
>>6
新車はトヨタの審査がある
598.投稿日:2020年08月24日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:53▼返信
DQNを受け入れる店より、受け入れませんって言ってる店のほうが圧倒的に信用有るっていう簡単な話を、
ヲタが「自意識過剰の貧乏人のいう事は理解できません」って寝言を言ってるだけの話
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:53▼返信

山梨で納得してしまった
あの県ほんといいとこないな(笑)
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:55▼返信
ただ絵を貼り付けるだけで、デザイン、レイアウト手抜きすぎて出さい。
痛車の中でもダサいレベル。
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:57▼返信
>>14
センチュリーなんか痛車にしたらトヨタからクレームが来るからな
オールペンして黄色に、ハの字タイヤにシャコタンで元町付近走ってた奴の家にトヨタから電話がかかってきた伝説がある もちろんオーナーは中古で買ったんだけどな 50万円で買い取られたとさ
センチュリーの品格が下がると
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 18:58▼返信
変にペイントされてると、店として修理とかのサポート出来ないからじゃね?
イラストがある箇所を治せ言われても困るやろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:10▼返信
基本的には個人が購入したものは好きにしていいと思うけど
例えばダヴィンチのモナ・リザを買って、その上から落書きしようとしたら、世界中が全力で止めるよな
そこの線引きをどこにするかだな
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:12▼返信
>>475
>>大半の高級車スーパーカー乗りの危険運転よりは100倍健全な楽しみ方だと思う。


痛車が危険運転しないと決め付けてる時点でお話にならない
危険運転もする上に見た目もキモいのが痛車スーパーカー乗り
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:16▼返信
客を逃したとか言ってるが最高グレードのものを取っ替え引っ替えしてるわけでもない、他の客からクレームが入るような客が太客気取りなのがステッカー以上に痛々しい、客は神様じゃないし店も客を選ぶ権利はある
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:20▼返信
自分たちがキモいの自覚してないの?
せめてラッピング剥がしてからディーラー持ってけよ。
見てるこっちが恥ずかしいんだよオタクくん。
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:23▼返信
店員:こいつにうちから売ったらうちで面倒みないといけないしなぁ・・・流石にそれは無理だなぁ・・・
店員:クレームが云々かんぬん・・・
オタ:なんだとぉぉぉぉ!

店員:良かった、帰ってくれた
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:27▼返信
CTはクソダサいベンツのAクラス並に
見かけるたびに「なんでこんなの買っちゃったんだろう」と思う
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:27▼返信
一人の客を蹴ってブランドイメージ保てるなら安いもん
これからもトヨタにはがんばってほしい
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:32▼返信
レクサスが一番大切にしてるのがブランドイメージだから
中身はGS=クラウン、ES=カムリ、IS=マークⅡ
内装はベンツなどに比べたらプラスチッキーでチープ
他高級外車と勝負するところがアフターケアとブランドイメージだからそれを傷つけられるのはたとえ客だろうと困るというわけだ。
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:34▼返信

ダメな奴には「ダメだ」って言ってやらないと絶対に気付けないからな

言っても無駄な場合の方が多いけど
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:35▼返信
田舎のヤンキーがヴィトンのセカンドバッグ持って、銀座のヴィトンショップでドヤってるみたいなもん
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:36▼返信
レクサス販売店に一度でも行ったことがある人なら、ドレスコードの喩えはよく理解できると思う。
大衆車の販売店とは店舗も対応も雰囲気が全然違うぞ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:38▼返信
※590
マジか。ジェレミーもほめてたのに。
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:38▼返信
ctじゃ仕方ない
そんな安物買う貧困層は脚じゃないから
買うのも痛車にするのもいいが整備はしょぼい町工場にでも持ってけ
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:39▼返信
レクサスは、高級車というより、煽り運転などで、俺て凄くないと思っている。
パリピーがのる、アホノ車だとおもっているので、この痛車も問題ない
高級車乗るやつらの、頭はこの程度でしょ。
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:41▼返信
>ちなみに購入しようと思ってたのはRX450hです

言うのはタダやしな
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:41▼返信
CTはLSとか乗ってる人が嫁とか娘用に買う車種だからな
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:42▼返信
※614
レクサスごとき大衆車に毛が生えた程度のクルマ屋でなにがドレスコードだよ、くっそウケるwww

レクサスなんてモノの価値がわからない人間が買う車だ。クルマわかってる人はレクサスなんて絶対に買わない。
ベンツかBMW、もしくはそれ以上のものを買う。
その証拠にクルマの評論家やクルマのライターはレクサス乗りなんていやしない。
621.投稿日:2020年08月24日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:45▼返信
これかよw

安物のレクサスやんけwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:47▼返信
レクサス=服(外装)を着替えただけの中身はただのトヨタ車
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:48▼返信
ぶひひ(*´ω`*)
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:48▼返信
このキモオタのやってることは自分の好きなキャラクターにチ〇ポ書かれるのと一緒やで?
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:49▼返信
レクサス潰せ
627.投稿日:2020年08月24日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:54▼返信
車なんて何でも同じなのにレクサス乗りたがる奴ってやっぱブランド志向だったのか
ガワだけ違くて中身おんなじなのになぁ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:55▼返信
トヨタや日産がマクドならレクサスはバーガーキング程度の高級店(笑)だけどな
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:56▼返信
>余程悪影響有るならわかりますが

キモオタってやっぱり客観性がないんだなw
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 19:57▼返信
※614
レクサス買う金でBMWあたり買った方が店の対応とか車の性能とか満足度高いよ
大衆料理程度しか出せない店なのにイキッて高級店っぽく振る舞ってるのがレクサスだし
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:02▼返信
レクサスなんざメルセデスでぶつけると簡単に凹むからな
一方メルセデスは凹まない
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:03▼返信
※631
外車は車検や修理費が高いからそれが払えない人用の車だよレクサス
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:03▼返信
車をディーラーに5年も預ける意味がわからないしディーラーも断れよ
痛車じゃなくても迷惑だし乗らないなら処分しろよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:08▼返信
ホームレスにごちうさTシャツ着させてイベントに参加してもらおう
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:10▼返信
※634
中卒の日本語理解できないガイジは恥ずかしいから黙ってたほうがいいよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:11▼返信
これディーラーへ修理に出した車を受け取り無視して5年放置したとかだろ
痛車がどうこうより非常識な迷惑客が門前払いされただけ
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:13▼返信
>>636
「5年間ステ貼った状態でディーラーに入庫させてもらっていたのですが」
これをどう解釈したのか教えてくれ
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:16▼返信
※631
BM儲かってるはずなのになんでノルマが過酷なんでしょうねえ?w
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:19▼返信
※638
お前の語学力マジでヤバいぞ
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:21▼返信
>>640
レッテル貼りはいいから早く答えろよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:31▼返信
>お店側は折角のチャンスを棒に振りましたね
何言ってるんだろう?
たった一人のせいで多くの客を失うところだったんだから当然の対応だよね
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:41▼返信
5年間入庫嘘松
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:41▼返信
恥を恥と思わない人間に、面と向かって「恥ずかしいからやめて」というのもけっこう疲れるんだけどな
ディーラーお疲れ、って言いたいくらいだわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:41▼返信
※642
買えなくて悔しかったんだろw
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:44▼返信
gtsportで痛車作れば?
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:45▼返信
>>73
どこ読んでるんですか
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:47▼返信
レクサスじゃなくても痛車は気持ち悪い
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:50▼返信
成金にはありがちの話だよねえ
なんで金もってるのに融通効かないんだよクソが!といわれてもお前の知らないルールが日本には多いよって事
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:50▼返信
>>648
宇宙戦艦ヤマトや(松本零士 仕様)メーテルなら張り付けても問題は無いかな
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:50▼返信
とりあえず別のディーラー行くかレクサスじゃない他社の高級車にするしかないね
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:51▼返信
>>649
ルール?
ただのクレームだろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:55▼返信
ぶっちゃけ数百万円払ってるんだから好きに使わせろよとしか思えない
人の所有物やファッションにたいして文句言うなよ
お得意の環境型セクハラってやつか?
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:57▼返信
>>637
妄想乙
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 20:59▼返信
>>631
BMWはあの鼻の穴みたいなやつがね…
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 21:08▼返信
くはぁクッソくだらないなレクサスオーナーは
全員がこんな頭の幼稚な人だとは思わないけど民度低すぎて泣ける

クレームって本当何様だよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 21:28▼返信
>>654
ならディーラーが客の車を5年も預かる他の理由言ってみろよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 21:32▼返信
>>16
キモオタかよキッショ
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 21:33▼返信
※422

その昔、よっちゃんイカの社長がロールスロイスにイカ絵のラッピングしたことがあったな
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 21:35▼返信
たまたまこいつがCTに乗ってただけでCTが叩かれまくって他の普通のCT乗りが不憫だわ。
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 21:36▼返信
これは社会規範を知らないとトラブルを招くという教訓ですよw
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 21:39▼返信
>>653

数百万しか払わないキモオタ貧乏人によって
千万以上の車の購入を検討してる顧客が数人、数十人いなくなるかも知れないと考えたら妥当
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 21:40▼返信
他人の車種なんかイチイチ気にせんわ
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 21:43▼返信
痛車乗りに人権があると思ってるキモオタやべぇな
痛いがどんな意味かも知らんのかよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 21:44▼返信
まあCTしか買ってくれない迷惑貧乏人なんて切ったほうがいいわな
LSやらLX買ってくれるならまだしも
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 21:47▼返信
ひでぇディーラーだなと思いかけたけど
さすがにCTでイキってるのはないわと思いました
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 21:48▼返信
レクサスが落ちたと言うより日本の品位が全体的に落ちてるんだろうな。
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 22:09▼返信
店側が利益にならないマイナスにしかならないと判断したから言ったんだろ?
店側にも選ぶ権利はある。
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 22:10▼返信
いや単に必要以上にカスタムした車を正規ディーラーに持ち込まんでくれよってのはレクサスに限らずどこも一緒だよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 22:23▼返信
レクサスかどうかはどうでもいいんだが
これ恥ずかしくないほうが病気だろう
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 22:25▼返信
タイヤ、フェンダー被ってるけど入庫させてくれたん?ディーラーで認証工場で受けてくれるレクサスあるんかwどこのレクサスか教えてください!
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 22:44▼返信
普通に質問なんだがディーラーに5年間入庫てどういうこと?
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 22:48▼返信
痛車やるようなバカが金持ってるって おまいら悔しくない?
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 22:50▼返信
ディーラーにゴチうさ三期を強制視聴させろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 22:54▼返信
まあみんなそこに突っ込むよな
現行LSならば、多少イキっても良いんだが
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 22:55▼返信
きんもー。よくこんなバカ丸出しの車に乗れるな。脳に障害あるだろ。
腕や足にタトゥー入れてみせびらかしてる低脳と変わらんなー。
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 22:57▼返信
むしろレクサスのディーラーはよく頑張った
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 22:58▼返信
>>673
モラルやマナーは金で買えないし、ましてCTに乗ってる程度の奴が金を持っているとも思えない。悔しいどころか哀れみしか感じないかなあ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 23:05▼返信
レ糞スオーナーは下品
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 23:08▼返信
何だって諭吉先生払いが勝ち組。ローンは貧乏人。
トヨタオーナーの大半が見栄っ張りで下品揃い。トヨタ社員は肛門だが。
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 23:36▼返信
これはキモい…俺でもクレーム入れるわ
オタク界隈の常識は世間の非常識だと知れ!
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月24日 23:43▼返信
普通に嫌だろう。レクサスの一般的なイメージで購入した層からしたら...駄々下がりだし。
ディーラーにもっていかないのが正解だと思うががなぁ。一般からみたら精神異常者扱いだし。
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 00:14▼返信
ご注文はレクサスですか?
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 00:21▼返信
>そういった方々は多分"レクサス"ってブランドをメインに乗ってるだけなんですよ
>だから偏見で痛車=マイナスイメージ レクサスの価値や品が下がるって思うんですよ
ブランドに乗るだけの人と決め付ける偏見
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 00:45▼返信
普通に気も悪い車
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 01:07▼返信
客のせいにしてるだけで本当はディーラーが嫌がってるだけだろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 01:07▼返信
>>1
しかもごちうさかよw
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 01:08▼返信
そもそもこんなのレクサスって言われても違うとしか思えないわ
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 01:10▼返信
>>122
なんでトヨタのディーラーが出てくるんだ?
レクサスがどこで売ってるか知らんのか
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 01:29▼返信
※689
トヨタのディーラーだが?(ただ礼儀礼節に劣るかは疑問に思う、ここのスタッフは各販売チャンネルの精鋭の一部がレクサス店専用の研修をわざわざ富士で受けて着いてるので他系よりかはそういったことに厳しいはず)
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 01:37▼返信
エングレーブした仏壇みたいな外装ならワンチャンあったかも
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 01:59▼返信
よかったな痛い目で見られずに済んで。
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:00▼返信
>>690
レクサスもトヨタだから全部トヨタのディーラーとでも言ってるならアスペの可能性があるぞ
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:01▼返信
庶民でも手が届く価格帯の車もあるとはいえ、一応は「高級」ブランドなんですよね。
だからそれなりの品格は保たないといけないのでしょうね。
高級料理店にタンクトップとジーパンで行ってはいけないように。
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:03▼返信
まぁ俺がレクサスの生みの親だとしら、こんなダサい客にだけはいくら金詰まれようが乗って欲しくないわ。
ブランド戦略あるし、過剰なオタクっていつもコンテンツを壊すから嫌い。
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 02:40▼返信
ドレスコード関係ないな
そもそもドレスコードに例えるなら条件を満たしていない相手には販売しないが正しい
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 03:16▼返信
俺はレクサスより欧州、というかアストンが好きなんだけどこのコメント欄でワラワラいる
「レクサス如き」、「レクサスとかwww」って言ってるorニュアンスのコメントしてる奴らは
レクサスのISじゃ安すぎるからせめてRC(約600万)くらいをまず買える人間なのか?w
買えもしないくせに、さも買えるけどレクサスなんか選ばねーよみたいな言い方してるけどまず買えない層だろw
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 03:21▼返信
ISだってグレードしだいやん クラウンでも高いグレードだったら600万円ぐらいするわw
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 04:32▼返信
※696
だからその辺、あくまで例えだろ。
実際ドレスコードはないから売らないってわけにはいかないけど、次からは勘弁してくれって言う意味で例えとしていいだろ。
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 04:33▼返信
※697
それ言ったらお前もって言われて終いだわ
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 04:44▼返信
レクサスは、車にあまり拘りのない金持ちか
自己顕示欲の強い貧乏人くらいしか買わない

これが一番しっくりくる
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:21▼返信
自分で買った車をどうアレンジしようが勝手じゃないか
こんなの自分達の好みと合わないから塗装し直すなってディーラーが言うのと同じじゃん
レクサスオーナーって頭おかしいやつが多いのか?
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:22▼返信
※697
そんなのわかり切ってる
9割が軽自動車すら一括で買えない様な底辺だよw
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:48▼返信
※693
??????
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:30▼返信
※89
キアヌ・リーヴスならはいれるやろ
レクサスの痛車にしたってレディガガがやるっていえば文句もいわんわ
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:31▼返信
安かろうが高かろうがブランドだろうが、自分の物に他人がケチつけるなよ。
所詮は物だろ。
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:53▼返信
まぁレクサス自体ブランド含めてのコンセプトだししゃーないよ
ドレスコード知らないけどお金払ってるんだからどんなかっこうしようが
パーティー参加しても良いだろ?というかんじ
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:14▼返信
買った車をどうしようが勝手だろ、法律や条例に触れてる訳でもないのに。
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:10▼返信
レクサスが無い頃。
中古のセンチュリー買った族が族車に改造しトヨタ本社の周りを走っていたらトヨタから人が来て
「センチュリーを族車にするのは勘弁してくれ」と即金で買い取ったって話がある。
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:45▼返信
もうブランドとか言ってる見栄の時代はコロナで終わりつつあるからレクサスは失敗したな。
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:12▼返信
LSかと思った。ショボい
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 20:21▼返信
今は痛車のメルセデスがスパ24時間走る時代だからなぁ
レクサスがブランドイメージ的にそういう考えなのはよく分かった
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:40▼返信
CTの見た目好きなんだけどな
一番格下だから舐められるし貶されるだろうな
それに生産終わりだし、レクサスって高額車売ってるだけだわ
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:53▼返信
>>602
それ証拠あんの?
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:55▼返信
>>19
全然違うやろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:56▼返信
>>26
それとこれは別

直近のコメント数ランキング

traq