【堺雅人『半沢直樹』第5話の視聴率がヤバすぎるwwwwwww】
「半沢直樹」第6話は24・3% 6週連続大台超え!「24時間テレビ」超え&直後の「行列」大きく上回る
記事によると
・俳優の堺雅人さんが主演を務めるTBS日曜劇場『半沢直樹』(日曜後9・00)の第6話の平均世帯視聴率が24・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だということが判明した。
・日本テレビ『24時間テレビ』のグランフォフィナーレ(後7・00~8・54)の視聴率23・4%を上回り、先週(8月17~23日)の全番組中1位に。
・初回22・0%、第2話22・1%、第3話23・2%、第4話22・9%、第5話25・5%に続く6週連続大台超えとなった。
ちなみに第6話は宮野真守さんが出演していた
関連記事
【宮野真守さん、『半沢直樹』に出てもしっかり顔がうるさい】
今夜9時、第6話放送です!!!
— 半沢直樹【8/30(日)夜9時から第7話!!!】 (@Hanzawa_Naoki) August 23, 2020
お見逃しなく!!
「半沢直樹」宮野真守が日曜劇場デビュー!黒崎の部下役 半沢に書類突き付ける「光栄 緊張感が凄い」https://t.co/FiNct2AFaz#半沢直樹 #宮野真守 #tbs
関連記事
【宮野真守さん、『半沢直樹』に出てもしっかり顔がうるさい】
この記事への反応
・思ったより落ちてない、すごいな
てか昨日の話はめっちゃ面白かった
・これは予想外だ
24時間TV見てる層が、昨夜の半沢スルーして20チョイくらいと思ってた
・7年前と違ってサクサク進むから見てて飽きないよな
よほど詰め込まないと終わらない原作の濃さなんだろか
・24時間のあとでも下げないのな
・濃厚過ぎて見てて疲れるw
息抜きできるのがハナちゃんとの会話シーンだけという
・面白けりゃ見るんだよ
テレビ離れとか無能の言い訳
くだらないものに使う時間はねえな
・昨日の24時間マラソンの最後が意外と良くて危うく行列見そうになってしまったw
そんな中よく頑張ったw
・ほんま面白いよなこのドラマ。出てくる人間どいつもこいつもキャラ立ちすぎ。
日本テレビ界もこんだけ面白いドラマ作れるんだから捨てたもんじゃないな
24時間テレビ超えとかすげー!
来週も楽しみにしているわ!
来週も楽しみにしているわ!

24時間テレビ』平均視聴率15.5%
辞めたら?視聴率も稼げないなんて
企業も広告費40億出して効果あんの?
間に合わなくなっても(他人を操ろうとしないの原則のブレーキがかかり一拍噛む
しらないでございます
上月景正なんでや
こいつのせいか
東尾社長は上月景正の甥
ギャラについてお聞かせ願おうかーーーッ!!!
社名の由来は、創業メンバーの上月景正(現社長)、仲真良信、宮迫龍雄の頭文字を取り「KOuzuki NAkama MIyasako」からである(一説には「MI」は松田拡、石原祥吉の「Matsuda Ishihara」であるとも)。但し、上月以外の創業者は全員が退社しており、上月自身は近年、日本経済新聞のインタビューに「大波より小波をかぶる方がましだから」この社名にした、と述べている。
宮野の出演補正全く恩恵無しじゃん
PS5お・し・ま・い・DEATH
間違いない、ジャムだ
偏向報道はちまらしい記事だな
近づくなァーーーッッッ!!!
今ならネタあるだろ。
1「中共ぶっ潰しモノ=世界を救うヒーロー」
2「コロナワクチン開発物語=これも世界を救うヒーロー」
フィクションでいいからみんなが見たいハズ
その過剰演技がなきゃここまでの数字はとれんだろうな
一期はここまで過剰じゃなかったよ
評判いいもん作れるな
毎回「謝れ!○○さんに謝れ!」と土下座させようとするシーンは
シリーズの最後の最後に持ってくるから価値があるのに、毎回雑魚にでもやらせると
またかよ!と流石に飽きてしまう
まも効果❤
北方領土・尖閣・竹島取られても取り返えさない!玉なしだ!それが日本の流儀ですので
そうなの?
大和田とかみてなくても知ってるくらい有名だが
一期は社会背景としてパワハラ全盛期。過剰にしなくても主人公に共感を得られた
逆に今はネタが少し古くなった。それは他ならぬ一期の社会的影響でパワハラが沈静化したせい。それで今現在から見ればこれは「フィクション」ぽくなってしまった。共感層が減ってその視聴率は期待できない以上、今回は「勧善懲悪劇」っぽさで補完してると思われる
人気ドラマなら尚更よ
24時間テレビなんてゴミだろゴミ
あのままだとクビもんなのに
あと井川遥が怪し過ぎるフラグ満載で面白いね
ド深夜もずっと垂れ流して平均15.5%なんて化け物やー!!
そこに南朝鮮のLCCが入り込んできたんだよなぁ
そのお話だよ
個人家屋単位で導入して国民のエコ意識を高揚するはずだった自民案を破棄して
大企業も参入できる道を作って
ソフトバンクは寝てても大金が入ってくるようになった
全て当時与党だった 民主党
見るとスカッとする
黒崎が濃すぎるんじゃ
テレビの凋落半端ない
そもそも視聴率の取り方が意味不明。
近年怪しくなったのか以前が怪しかったのか知らんけど。
中村獅童も出る流れだろ?
キャストに歌舞伎役者あんだけ配してる以上はやらなきゃ損だわな…。
平均の意味調べてこい
全然普通じゃないだろw
24時間偽善TVの直後だから20%切ると踏んでたが・・・化け物だなこのドラマ
俺も毎週楽しみに見てるけど
宮野真守は
高身長イケメン高身長
VS
お前ら
高身長イケメン高収入
24時間はその反対
悪人らしい悪人演技が見どころになっているのがいい。
それでいてテンプレ芝居になってないからな。
テンプレ若手声優には見習うところがたくさんありそう。
周りが観てるからな。
バカな国民w
20%やそこらでみんなて
糞ドラマ