• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
【オバダビィトゥデイ】Netflixアニメ『ドラゴンズドグマ』9月17日より配信開始!ティザービジュアルやスクリーンショットが公開!





心臓を奪ったドラゴンに復讐を。Netflixアニメ「ドラゴンズドグマ」予告映像



記事によると



・ Netflixで9月17日から全世界独占配信されるオリジナルアニメシリーズ「ドラゴンズドグマ」の予告映像やキーアート、場面写真が公開された。

・またシリーズは7つの大罪にちなみ、全7話で構成されることも明らかとなった。

・自身の心臓を奪ったドラゴンに復讐を果たすべく、“覚者(かくしゃ)”として蘇った主人公イーサンが、7つの大罪を意味するモンスターを倒しながらドラゴンに挑む冒険を描く。

・アニメーション制作はサブリメイションで、カプコンの制作陣も共同プロデューサーに名を連ねている。




adwadwadwadw

この記事への反応



ゲームのボイスを英語にしてたから、日本語字幕で観るとちょうどよさそう。

途中でいつの間にかメインヒロインが宿屋のおっさんになるのかな?

ちょうど最近何故かやりたくなってダークアリズンやってたら、まさかのアニメ化決定でめちゃくちゃ運命感じてる。
他に今ぶりかえしてやってる同士おる?


個人的にあの姫様めっちゃ好きだったから登場しないかな🤔

ド直球なファンタジー物って最近なかったから嬉しい
これを機にドラゴンズドグマ2に繋がれ…!


ゲーム何十周もしたなー😁

日本語吹き替えはあるのかな…?

ベルセルク っぽいw

ちゃんとドラゴンズドグマだ…!

メインポーンの子が可愛いなぁ~。
弓も魔法も良い感じ。
なにより英語で字幕っていうのが、初期の雰囲気で嬉しい







心臓取り戻す話ってのすっかり忘れてた




B08CDYVRZW
セガ(2020-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B0869MWWSQ
バンダイナムコエンターテインメント(2020-07-30T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7



B08DD3C2YL
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:31▼返信
アニメはいらんからゲーム作れよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:32▼返信
ドグマと聞くとパワハラしか思い浮かばん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:33▼返信
2をくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:34▼返信
DDON2くる?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:34▼返信
本編もダークアリズンもプレイしたはずだが、どんな話だったかまったく覚えてないわ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:35▼返信
オンラインも終わって新作も出そうにないこの時期に
なんでアニメ化なんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:35▼返信
正統に開発進めば割とマジで世界狙えた作品だったのになぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:35▼返信
24話どころか12話ですらないとかw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:35▼返信
面白かったで終わるだけのアニメになりそうだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:36▼返信
イーサン・ハント
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:36▼返信
思ってたよりちゃんと作ってそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:37▼返信
ベルセルクかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:38▼返信
オンゲのやらかし感がな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:38▼返信
人形劇か
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:38▼返信
ゲーム終わったのにwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:39▼返信
剣風伝奇でないほうのベルセルクとかヴィンランド・サガっぽいな
アクションシーンは少ないかカメラワークで誤魔化すタイプなんだろな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:39▼返信
※4美苗「また私が担当するわよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:40▼返信
ゲーム的には心臓取り戻してからが本番だったけどその辺はどうするんだろうか
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:41▼返信
CGが安っぽいなぁ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:42▼返信
なぜこれを映像化した?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:42▼返信
キナ死んじゃってるのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:42▼返信
ま、駄作だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:42▼返信
色んな部分にドグマ感がある
素晴らしい
そろそろネトフリ入るか
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:43▼返信
何でCS機で続編作らないんだよ
採算余裕で取れるほど売れただろ
本当に意味わからん
もう当時の開発とか入れ替わってるだろうし、完全にオワコン化したわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:43▼返信
ゴブリン!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:43▼返信
当初の予定ではサ終するとは思ってなかったんやろな
アニメ出来上がる前に終わっちまったよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:44▼返信
ps5でクオリティの格段に上がった続編つくれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:44▼返信
なんかパッとしないキャラデザだなぁ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:44▼返信
オバダビィトゥデイ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:44▼返信
またドグマやりたくなってきたw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:44▼返信
このメイポちゃんは最後はあの主人公のむさいおっさんになっちゃうの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:45▼返信
※30
うちのメイポは未だにリム稼いでくるからお前のもかなり貯まってるんじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:46▼返信
オバダビィトゥデイ懐かしいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:47▼返信
肝心のドラゴンがCGで浮きまくってるじゃねぇか・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:47▼返信
なぜかストーリー思い出せない
ダークアリズンまで遊んだのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:47▼返信
オンラインゲームが終了して将来性が無くなったけど、同時期にアニメ化企画進行してた分は、もう中止できなかったとかかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:48▼返信
なんちゃってMMO😖😖😖
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:48▼返信
ドグマはゲームとしては面白かったけどシナリオは最低辺だよな
色々投げっぱなしだし
そういや馬が居ない世界なのも続編出すなら何とかしろよ?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:48▼返信
PS5でドグマ2だせよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:49▼返信
宿屋の親父とベッドイン
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:49▼返信
素材はよかったのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:52▼返信
ネトフリオリジナルなら面白くないだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:54▼返信
>>5
界王が支配する閉ざされた世界で、竜を倒した覚者に世界を閉ざしたままにするか世界を解放するか委ねるというブレスオブファイアVのオマージュ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:54▼返信
とりあえず2作ろう?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:55▼返信
なんとなく神撃のバハムート臭がするな、と思ったら監督あれに関わってたみたいやな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:56▼返信
ドラゴン倒したあとからクソなので変えてくれたら見てあげよう
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:57▼返信
なぜこのチョイスなんだ…
モンハンをこのクオリティアニメでやってくれよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:57▼返信
いまだにオープンワールド系のゲームとしてはアクション秀逸だと思う、そこは流石カプコンと言える出来だった。あと大魔法のスケール感とかポーンとかいい塩梅だったと思う。
問題はマップのボリュームとストーリーなんだ、それだけなんだが・・・
PS5で続編出してほしいけど、今まで動きが無いだけにもう作らないんだろうなぁ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:58▼返信
個人的にはオンもオフのもすげえ面白かったのにそれほど人気がないw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:59▼返信
>>49
面白い=売れる、ではないからね
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:02▼返信
※6
Netflixのアニメ化は別に何がとコラボとか合わせとか記念で出すわけではない
ただいい題材なら金を使って作品化して利用者数を増やすだけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:02▼返信
>>9
それで十分じゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:02▼返信
妻と子供いたことになってる・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:02▼返信
こういうオッサンなのに若者みたいな髪型のキャラってカッコ悪い
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:02▼返信
ドグマは悪くないんだけど、傷跡が痛々しいんだよ
DDONのシーズン2に出てきた覚者みたいに紋章タイプにすりゃいいのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:03▼返信
>>42
昔はそういったのも多かったが
最近はめっちゃ面白の増えてるからそうとも言えない
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:04▼返信
>>51
ただDMC5とドグマ2どっちか作りたいって話でまずDMC5が出たから次はドグマ2作ってるって可能性はあるんだよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:05▼返信
リマスター版やったが面白かったよ、でも続編なさそうだと思ってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:06▼返信
アニメなんて要らんよ気持ち悪い

2を早く作ってよ。何やってんの。何年も待ってるのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:07▼返信
知らなかったけど、ドラッグオンドラグーンとは真逆の話だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:07▼返信
>>60
ドラッグオンドラグーンはどんな話?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:09▼返信
めっちゃ楽しみ
ドラゴンズドグマ流行らせコラ流行らせコラ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:09▼返信
メイポはマジックアーチャーかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:10▼返信
またこの安っぽいCGアニメかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:10▼返信
ドラゴンもう少しなんとかならんかったのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:12▼返信
>>61
心臓共有したドラゴンと敵対するのがドグマ、相棒になるのがDODって感じ
ストーリーの共通項はほぼ無いと思う、世界観が中世欧州風ってだけかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:14▼返信
※19
というかこれサブリメイションだし人物含めて全部CGなんじゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:15▼返信
古い話を蒸し返すが前のアニメ記事で中国アニメなんか日本でやってないと言ってた奴。
今期もまた中国アニメと韓国アニメをやってる。
だから言ったろ定期的に放送されるって。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:16▼返信
ドグマ2は?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:19▼返信
※65
ロードスのシューティングスターと比べるとかわいそうになってくるぜ笑
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:22▼返信
>>66
へー、サンクス
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:22▼返信
安定のNetflixクソアニメ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:23▼返信
今更感w
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:23▼返信
ロリポーン作って遊んでたら、開始2日目にアスカロンもらって来てバランス崩壊した思い出w
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:24▼返信
ドラゴンゆっさゆっさw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:25▼返信
オバダビィトゥデイ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:27▼返信
本編はスカイリムになれなかった。アニメはドラゴンエイジの出来損ないで終わりそうw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:28▼返信
アニメあるのに、ゲームが消えてしまうとは・・・。

DD2が出てくれればいいけど、その気配はないし、
DDON2が出るくらいなら、ネトゲモンハン2出すだろうしなぁ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:30▼返信
全然まどマギなんか見てなかった当時は、
「円環の理」といえばドラゴンズドグマだった。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:30▼返信
同時lマルチな展開をしてればオンラインまだあったかもな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:32▼返信
アニメ化は遅すぎたな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:34▼返信
ゴブリンがいます!気を付けて!
をよく覚えてるなw
2出てほしいな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:37▼返信
サブリメイションなんて聞いたこともないな
すぐ潰れるのに乱立し過ぎじゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:38▼返信
ポーンがアホすぎた思い出しかない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:38▼返信
誰も見てなさそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:40▼返信
カプコンの伊津野はドグマ2とDMC5のどっちを作るか選べって言われて
DMC5を選んで成功したんだよなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:42▼返信
※83
サブリメイションは元IGのメンバー立ち上げた
サイコパスとか東京グールとかラブライブやった有名なスタジオやで
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:46▼返信
日本沈没2020よりは面白そう
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:47▼返信
あのクソゲーアニメ化してんのかw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:54▼返信
こういう落ち着きの無いドラゴンボールアクションじゃなくて、渋いハイファンタジー路線を見たいと思うんだが…
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:55▼返信
一兆円以上もの番組制作費を全体の総額として使えるからって1ドルも無駄カネにしてはいけませんよ?監督
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:57▼返信
※87
お友達か関係者かな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:59▼返信
※92
なんでやねんw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:01▼返信
ほんとに要らない・・・一体どういう層に需要があるのこれ・・・・・

アニメじゃなくて、ゲームのドグマ2作ればいいのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:01▼返信
このタイトル目にするたびAVのドグマってメーカー思い出す
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:05▼返信
>>86
そのDMC5ももう発売1年半前だし今はドグマ作ってるかもな
どっちも作りたがってたわけだし
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:06▼返信
何を血迷ってアニメ化なんかしたんだよ
ゴッド何たらイーターの真似かよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:10▼返信
なんか英語なだけでそれっぽく見えるね
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:16▼返信
DDONとか言う黒歴史
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:25▼返信
声優が下手だな。Voice acting sucks!CGも安っぽい。今更感? Now Plate Feeling, baby! FEEL THE PLATES!
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:26▼返信
突然オンラインRPG化みたいなとち狂ったことしたもんな、なに考えてたんか、やり方間違えなかったら絶対もっと人気出て大きくなってたIPやと思うわ
オンラインにするにしてもまず対馬みたいにオープンワールドやりきってからおまけでオンラインCoopとかだろ常識で考えて、どう考えてもドグマに求められてたんは対馬みたいな手順やり方だった
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:28▼返信
よかったなあゴキちゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:31▼返信
HBOでドラマ化してくれんかのぉ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:32▼返信
>>101
ほんとにもったいないタイトルだよ
オンラインRPGでもけっこう楽しかったんだけど持ち物を増やすのにスペースが購入じゃなくて
借りる感じだったのがせっかく課金してるのにチャラになる感じで無駄感が強くなって離れたけど
外とダンジョンの感じとかかなりよかったんだけどな
揺さぶりとか斬新だったけどめんどくさい作業化するのは予測しておいてもらいたかった
それでも完全なクソゲーとはいまだに思っていない
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:34▼返信
>>101
時代が違うんだから現代ソフト代表のツシマと比べてもなあ・・・
PS3時代だぜ・・・?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:35▼返信
課金すればゲームプレイが豪華でスムーズになるっていうか
課金し続けないとそれがチャラになってめんどくさい環境になるってのが敬遠感が出たんだよなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:36▼返信
何も調べないでやって最後フォーニバルと寝た奴www

私だ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:39▼返信
改めてみると世界観や設定にたいした魅力ねーなコレ
アクション性やポーンシステムは良かったけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:39▼返信
街を襲うドラゴンがなんかショボい
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:42▼返信
ゲームは面白かったけど、アニメはダメそうだな
糞だったCGベルセルクに多少毛が生えた程度の出来
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:46▼返信
たった7話で全装備を集めて強化しきって変異させるゲームが終わるわけがないだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:47▼返信
主人公が不細工おっさんで人気でるの??
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:49▼返信
>>6
期待してもええんやろか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:50▼返信
>>56
日本沈没2020がなぁ

あれでまた評判下がった
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:50▼返信
7話ってどれくらいの期間で消化すんの?
DD配信期間だけ加入しようと思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:53▼返信
>>88
隠しきれないほど反日がさらにヤバい仲間も集めてふざけて作った作品だけど以外と反日では無いという意見がある

なおその9割の理由が「反日の域にすら達してない」からだそうだwww

そんなん笑うわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:54▼返信
>>68
急にどうした?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:55▼返信
これでドグマ2かリメイク作ら…
もういい飽きた待つのも嫌だわ
気だけ持たすカプコンはやっぱダメだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:56▼返信
>>115
基本一斉配信じゃなかったっけ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:56▼返信
>>117
すぐ上の>>116といいビョーキの人でしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 19:01▼返信
PS4版セールで安くなってたよな
ドグマ2出てほしいなぁ
ゆるいオンライン要素好き
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 19:08▼返信
>>102
スイッチにも出てるのを忘れるほど買わなかったからしゃーない
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 19:11▼返信
>>99
黒歴史になるほどではない
ストーリー性やポーンのAI、スタミナ、体格重量制の見直しなどオフドグマの欠陥を補ってる
二作品の良いところを合わせてようやくダイヤモンドになるゲーム
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 19:14▼返信
ジョブチェンジ廃止して拾った武器使って戦えるゲームなら楽しいのにわざわざ敵によって変えんとダメージ入らんゴミシステム無くならん限り次は買いたくないわ
RPG要素ほんとゴミだわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 19:19▼返信
良いからオンラインじゃない続編出して。
オンライン要素はポーンの共有ぐらいでいいよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 19:19▼返信
ベルセルクっぽいと言われるだけでダメそうに思えてくるからやめろw
あれは地上波でスケジュール無理してたんだろうけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 19:24▼返信
オンライン版は去年の12月にサービス終了してんだよなぁ。ホントカプコンは商売下手やな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 19:36▼返信
日本て海外スケールのオープンワールドは作れないの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 19:45▼返信
DDON2きてくれ
長年ネトゲやってるがアクションで最高傑作だったわ
あのksアマPのせいで終わってしまった
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 19:56▼返信
アニメで手応えあればゲームもワンチャンあるかなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 20:09▼返信
ドグマ面白かったねー
しっかり装備しないすぐ全滅した記憶がある
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 20:12▼返信
ゲームのドグマのゴブリンは予告のより、もっと茶目っ気あってかわいいんだけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 20:17▼返信
※123
DDONもアクションは素晴らしかったけど、
アクション担当だった有能スタッフの人は
最近カプコンやめちゃったから2はもう・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 20:19▼返信
おばだびとぅでぃ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 20:36▼返信
DDONはseason2が終わる頃までにはアップデートを重ねてまあまあ楽しいゲームにはなったてたんだよ。
でもオンライン特化する野望を捨て切れなかったディレクターの木下がseason3で全てぶち壊した。僅か三ヶ月程で既存のレイヤーの半数が引退したからな…
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 20:44▼返信
>>132
狙撃で観察してると面白いよね
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 20:46▼返信
ヒロインを宿屋のオッサンにしたくなくて何回も攻撃して牢屋に入れられてた。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 20:50▼返信
贅沢言わない
もう一回ddonやらしてくれ
癖になってしまったんや
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 22:20▼返信
これ粗はあったけど一作目にしたらかなり今後に期待できそうだったんだけどなぁ
ミリドラとか面白バグ現象もあったし
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 22:22▼返信
最終的に主人公消滅、ポーンが主人公の肉体になって、主人公の伴侶と一緒になるって謎EDだよな ドラドグって
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 22:32▼返信
続編作れよ。
142.ナナシオ投稿日:2020年08月26日 03:29▼返信
>>1
ネトフリってアニメもドラマも全部CG多用のテカッテカで観る気せんわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:28▼返信
どうせクリエイターがパヨクなんだろなとしか思わなくなった
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月27日 00:36▼返信
伝説のゆさぶりゲー

直近のコメント数ランキング

traq