やべぇ見た目で話題のアレ
【画像】大阪万博ロゴマークが決定 →「コロシテ」「キモすぎる」と話題に : はちま起稿
コロシテくんとかいのちの輝きくんとか
キャラメルコーンとかガラナとか言われ放題のロゴだが
これに決まった理由、それは・・・
大阪万博のロゴ、選考委員に荒木飛呂彦が入っとるんやぞ pic.twitter.com/k0eIqi0WGx
— mzsm(みずしま)伯爵 (@mzsm_j) August 25, 2020
選考委員に荒木飛呂彦がいる。
この記事への反応
・つまり吉村知事のスタンドということでよろしいんですかね?
・めちゃくちゃ納得しました
・全て納得した
・合点がいった
・しかも座長が安藤忠雄さんですしね。
・納得の面子がいらっしゃる
・名称は肉の目くんで
・あれ、急にイケてるロゴな気がしてきた。
新手のスタンドによる攻撃っ
・ああ~、それならアレは納得。一気に「素晴らしいモノ」に変わったよ。
・実は松井冬子先生も中々に猟奇的でおうつくひい。 pic.twitter.com/fTdsvkD8F7
— hectopascal1013 (@hectopascal1013) August 25, 2020
メイドインアビスでエゴサすると大阪万博のロゴ発表のニュース出てくるの何。
— つくしあきひと (@tukushiA) August 25, 2020
それはともかく可愛くてインパクトあって素晴らしいロゴマークですね。
あまりに納得できるメンツだった

と、言いたいが気持ち悪いものは気持ち悪い…。
あっ(察し)になっただけやぞw
このデザイン俺は悪くないと思ってたから、荒木先生が選んだデザインだと知って納得だわ。
他のが酷すぎて、これが一番マシだっただけの話だろ。
これが1番ひどい
「大阪からの物体X」だろ。
在日とかに寄生してそうだな。
西成に住んでる掃き溜めモンスターだ。
ゴミロゴ
モルゲッソヨの韓国を見習え
納得できん
・さまざまな個(一人ひとり)が輝く
・個と個が繋がり、共創が生まれる
・共創が連続することで、持続可能な世界が創り出される
・日本らしさ、大阪・関西らしさを発信する
・今までにないアプローチに挑戦する
>荒木いなくてもこうなったぞ
気持ち悪いよ
ロゴマークを無許諾で使用するのは完全に違法行為ロゴマークを無許諾で使用するのは完全に違法行為ロゴマークを無許諾で使用するのは完全に違法行為ロゴマークを無許諾で使用するのは完全に違法行為
調子合わしてんじゃねえよ
インタビューとか見る限り感覚は割と普通の人だしな
満場一致で決まったわけじゃないのに勝手に荒木が選んだみたいにされてんのがな…
大成功だろ
実はすごいロゴだったのか
ひと味違った味のある作品だと思った!
ドリルだっっっ!!!!!!!!!
✋大回転!!
まあ、あくまでアンケートはアンケートだからって言われそうだが
そういうノリだろ
本当に荒木が決めたなんて思ってる奴は・・・いないよ💦
子供怖がるやろ
澤のイメージじゃね
キモいデザインという評価がまったく覆ってなくて草w
参加者が全員おもろいとは限りませんやん。
というか専門外の有名人に審査させるのやめてデザインの専門家に審査させた方がいい
「選考のメンツに荒木がいた」には変わり無いからな。
究極言えば誰が決めたかは無関係で、キモいものはキモい
ま、コロナをGOTOで拡散しまくった大阪民国にはお似合いだけど。
まあ作者だしいいんじゃね
芸術なんて超絶技巧以外は大半の人は理解できん
芸術なんて超絶技巧以外は大半の人は理解できん
ちゃんと全員調べて言えや
お前が無知なだけだろ
そして万博のロゴにするのはどうかと思うってだけ。
安藤忠雄や日本画家の人とか胡散臭いの代表だろうが
大抵コロナのイラスト?って反応だった
まあたしかに
いや、日本人から見てセンス
ズレてるとしか思えんけど。
梅田駅の各柱に、柱巻広告として
ビッシリ........ww
キメェ
少なくとも、関連グッツの購買意欲には
ならないな
ジョジョのアニメには電通が絡んでいる
どうせ電通が呼んだんだろ
そして電通の裏にはワニの連中みたいな御用デザイナがワンサカいる
美術芸術系の大学とのパイプもあるからな
今回選ばれた奴もそういうデザイナ集団だろ
オリンピックのロゴのときもそうだが、そいつらに利益誘導したいという広告会社の思惑があるんだろ
オリンピックのロゴのときにさんざん好き放題やってたのを見ても3日で忘れるバカ
結果ありきの形式だけの選考
沈みゆく都市大阪にはお似合い
債務返済がんばりや
クソかよ
キモイけど
荒木先生がロゴつくればこんなキモいのにはならなかっただろ
だよな普通に考えてあの5種類から選んでEにはならん
愛・地球博のやつなんか誰も覚えてない
キモイもんはキモイ。
肉の芽が暴走したんですね、わかります。
(ー_ー;)
でも自分が好きな人がそれに関わっていたりするとすぐに掌を返す。
こういう奴らが一番嫌い。
自分の意思なんてなくて話題のナニカに踊らされる典型。
ゴキ「そうだったのか・・・」
くだんね
(ガラパゴスの)自分ら自身はいいと思ってるけど盛大にズレてる感w
関西圏の洗練感を表現するなら、やはり京都の「粋人」を中に入れて意見を反映させて欲しい。京都人の洗練された現代感覚なら日本らしくもあり世界から見ても洗練されて見えるだろ
大阪らしいよな
東京だったらあり得ないし、だいたいパクリ疑惑出る
日本人つーか無個性なトンキン
PV中、目の表現がそっくりw
そういうノリじゃないから
日本のアヴァンギャルド表現ってダサいからw(つまり消化しきれてない)。それなら消化したもの出すべきかと
岡本太郎の系譜を継続したかった意図は見える。しかしなあ、岡本太郎だってピカソのアレだろw
キモイという表現は不適格
ツマラナイ。面白みがない。それは同感
荒木飛呂彦関係なく満場一致になってもおかしくないわ
仕方ないね
みんなよろしくね
ぱっとしねえしロゴの意味がまったくない
なくても全然変わらないレベルだもん
とか言いそう。
右へ倣えが大好きな日本人らしい掌返し
こいつら自分の意見とか持ってなさそう
名古屋万博の愛・地球博みたいに自然をテーマにしたロゴだったりしたが
大阪万博のこのロゴではコンセプトはグロ万博としか思えないんだが。
ちゃんとコンセプトを現すロゴにしろよとしか言いようがない。
新手のSCPだろ類似品居るけどコイツがいると様々なミーム汚染が収容違反してくるタイプだわ
忖度村の巨頭オまったかよw
キモくはないけど万人受けはしないだろうね
概念上の悪魔、緋色の王を2025年に召喚し日本を滅ぼしたいともとれる。
緋色の王……狂酸腫蟻。