• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Ef7GhA9U8AAeKLN




トゥインクル缶バッジ

歴代パーフェクトセット

143000円




この記事への反応



ホントに欲しい人が買う値段ですね

高いから買えないけど、これくらいの価値は普通にあるよね!


プリキュアブランドの自信....!!!
圧倒的自信....!!!!


値段的に推しがいるシリーズに限定しそうやなあ…

これコンプしたい人今まで買えなかった人からしたら最高じゃん

0一個多くないです??

元がブラインドパッケージだという事を考慮すれば今からコンプリートしたい人には妥当どころか寧ろ安いという。




プリキュア、えらいことになっとんな



コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:01▼返信
14万!?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:03▼返信
こどおじが親にねだってて草
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:03▼返信
1年に1度の子供のプレゼントとかだから多少はね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:05▼返信
二桁多いよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:07▼返信
缶バッチにそんな価値ねーよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:16▼返信
ボッタクリプリキュア
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:16▼返信
ボロい商売やなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:16▼返信
随分と露骨なことするけど経営がやばいのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:17▼返信
大友狙いすぎだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:19▼返信
キュアイーグレット「あこぎな真似はおやめなさい!」
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:20▼返信
プリキュアに成敗されてほしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:22▼返信

子供 「パパー!これ買ってーーー」
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:23▼返信
キュアマネー
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:24▼返信
嫌なら買うな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:24▼返信
こんなんでもキモオタは買うんだろ?
もったいねー
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:25▼返信
金持ちの大きいお友達が対象なんじゃねーの
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:25▼返信
0がひとつ多いだろ
表記の間違いじゃないか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:25▼返信
143000円分のフィギュア買った方が良くね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:27▼返信
>>16
プリキュアファンはそこまでキモくないけどな
イベントとか行ったけど普通の家族連れが多いし、個人出来てる男性も清潔感ある人ばっかりでしたよ
深夜アニメとかスマホゲームのオタクよりはまだ全然マシなレベル
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:29▼返信
ワイの好きな仮面ライダーでもいらん(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:32▼返信
※20すまんなあ
お前が重要人物だとしたら、どっかの会社のようにお前がくるわかってれば、そういうシフトを組むんだ
俺は重要人物ではないから、っこらの界隈見たが、かなりあれだよ
しかし、それがカラーなんだろ?他人に言われて、身だしなみとかありえないし
キャラらはそういうのすら許容してるしな
一方の意見だけではなく、別の意見も聞くべきだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:36▼返信
1430円の間違いだろ
こんなしょべー缶バッジなんかに14万も出す奴いたら相当なアホだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:38▼返信
値段は置いといて何このゴミ
電子データ付きとかか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:39▼返信
>これくらいの価値は普通にあるよね!
えぇ…プリキュアおじさんやべぇわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:40▼返信
缶バッジ…だよね?スワロスキー散りばめてあるとかじゃなくてただの缶バッジに14まんスゲー世界だなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:41▼返信
これ直径7cmくらいの大きいやつで、1つシリーズで25種くらいあってそらが9シリーズくらいだから、
この値段くらいにはなるだろ。
アニアなら欲しい一品だね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:42▼返信
缶バッチに14萬とか頭おかしいだろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:42▼返信
ドラえもんのグッズで
もしもボックスを販売してほしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:43▼返信
単品16500円って老舗の缶バッジ職人が手作業て作り上げてるんか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:45▼返信
買えない奴が文句を言うなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:46▼返信
元々ブラインドパッケージで各シリーズ重複無しの商品で
全種揃えている人は間違いなくこの金額を超えているから安いと言う感想もあるのは当然
この商品が恐ろしいのは最新シリーズ分がアルバムだけ用意されていて
中身はこれから買ってね!と更なる出費を促しているところなんだよなぁ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:47▼返信
1個10円として、1,430個セット?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:48▼返信
>>33
間違た
14,300個セット?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:48▼返信
14万(驚愕)!?うせやろ?こんなショボイ缶バッチで14万て、ぼったくりやろこれ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:53▼返信
強気過ぎる
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:54▼返信
ニチアサで大爆死かましたオワコーンガンダムとは格が違うな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:55▼返信
>>31
買うやつを馬鹿にしてるんだよ?分かる?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 05:57▼返信
桁間違ってない?
とんでもねぇ商売だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:02▼返信
幼少先輩が泣いちゃうから0一個減らして?
そして俺が買う
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:02▼返信
>>37
UCは鉄血が情けなかったから仕方なく販促に流しただけなんだぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:04▼返信
仮面ライダーのアイザスペックと
どちらがゴミ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:04▼返信
ライダーのプラスチックイヤリングといい完全に馬鹿にされてんな
買うやついるから出すんだろうけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:04▼返信
洗脳されてる馬鹿が安い安い言ってて草
こんなもん小ロット生産でも計1万にすらならん
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:04▼返信
>>34
自演で訂正w
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:06▼返信
こちら、14万3千円になっております
…あ、ふーん…(察し)
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:06▼返信
>>19
それもバカだな
お金様を何と心得る?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:06▼返信
豚相手にボロい商売だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:07▼返信
これ企画者関西クレーマーだろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:07▼返信
缶バッジってなんで需要あるの?
大体が使いまわしの絵を印刷しただけというか
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:07▼返信
>>43
アイザスペック
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:08▼返信
>>51
ザイアスペック
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:08▼返信
>>1
安倍にはコロナで
一日も早いⅣを
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:09▼返信
>>20
あw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:10▼返信
>>42
ザイアスペック
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:10▼返信
缶バッジに人造石の宝石でも使用してるなら分かる
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:13▼返信
>>56
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:14▼返信
>>54
いw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:16▼返信
あっニシ君が好きそうなやつじゃんw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:19▼返信
古いキャラとか絶対に続編でないのになんでグッズ出すんだろうか
そんなに値段するならなにかしらのことはしてほしいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:19▼返信
>>58
うれえろおw(拳王親衛隊のザルカより)
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:25▼返信
>>53
アベガーwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:32▼返信
こんなものに金を出すとか馬鹿すぎるだろ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:36▼返信
うせやろ?こんなしょぼいアルバムが14万ってぼったくりやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:38▼返信
プリキュアプリティストアの店長は赤城不動産説
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:39▼返信
ガチのオタならこれ買わないと持ってる奴にマウント取られるから買わざるを得ない
「欲しい」じゃなくて「保身」の為に買う人も多いんだろうな、面倒な趣味だ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:45▼返信
ただでさえコロナ再放送の影響で人離れてるのに
このタイミングで露骨な大人向け商法とかやるのは悪手じゃね?

今期は特に大変なのはわかるけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:46▼返信
やっす買うわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:50▼返信
これ子供が買うにしては高いけど‥
まさか成人男性がこれ買うん?性犯罪者予備軍にしか見えんわ気持ち悪い。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 06:56▼返信
安すぎたかも
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:00▼返信
14万かと思ったわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:02▼返信
純金の周年記念コインとかなら分からなくもないが14万のバッジなんて誰が買うんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:09▼返信
1冊1,300円と思えばわりと普通な気がするが。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:11▼返信
と思ったら桁が違うのか・・・ ※73
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:17▼返信
缶バッチとバインダーだけで15万円!?
ボッッッッタクリすぎでしょ。
Barでビール3杯飲んだら15万請求してる並みの行為。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:19▼返信
0二個多いぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:19▼返信
ありえねぇ・・・。
コロナで収益が落ちたらか補填したいのはわかるけどさぁ
これはヤりすぎでしょ。缶バッチなんて原価数百円じゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:21▼返信
これあと10年後には
キャラも増えてて30万で売るの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:22▼返信
>>73
よく見ろw俺も二度見したけど1冊1万4千だw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:24▼返信
転売屋でもつけなさそうな価格だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:25▼返信
こういうグッズを出すとプリキュア公式がただの銭ゲバだって強調されるから辞めて欲しい。
銭ゲバなのは知ってるけど、それをアピールしないで欲しい。
子どもたちの夢が壊れる。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:25▼返信
定価15万か、転売価格は50万だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:27▼返信
一般人はプリキュアなんてタダでも興味ないだろうし好きにしろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:34▼返信
一個百円のガチャガチャにしてくれたら子どもがこづかいで買えるのにな
おじさんはコンプリートするまで頑張る
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:35▼返信
これ誤植じゃなくてガチだったの!?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:36▼返信
これランダムでばら売りされてた奴だから
バッジ1個の価値は1万ぐらいあるよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:48▼返信
>>25
普段ジャニオタや腐を頭おかしい扱いしてるが同じぐらい頭おかしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:51▼返信
>>9
プリキュアはネタ切れだし頼みのジャンプは長く人気出そうなヒットコンテンツがないので東映バンダイは結構ヤバイ、一般公募コンペもしたけどあんまり話題になってない
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:52▼返信
人気なんやな…親が買うんやろか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:55▼返信
子供向けコンテンツでこの値段は…
元が云々言うけど、元が高過ぎ
1セット(シリーズ?)1500円くらいのバラ売りで、全部セットなら値引きして10000円くらいが妥当だろ
何でもかんでもオタク向けにすんなよ気持ち悪い
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 07:58▼返信
プリキュアは電通案件
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 08:01▼返信
あーあ、ぷいきゅあ達がバッチ売りの少女にされちゃった。
銭ゲバ運営に汚されたわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 08:02▼返信
>>45
横からだけど自演の意味わかってる?w
ただの自己レスもしくは追記、訂正と言うんだよ
小学校も行かずに引きこもるからそうなるんだよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 08:12▼返信
1万4千円かと思ったら桁が違った
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 08:19▼返信
缶バッジ作成キット買って自作した方が安上がりじゃね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 08:19▼返信
自分で趣味で使う分だけ自作したほうが早い。
好きなシーンのバッジを作れる。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 08:24▼返信
そんだけあったら
PS5を2台買って釣りが来るね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 08:31▼返信
俺にとってはゴミだが
人によってはそれだけの価値があるんだな…
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 08:31▼返信
中国メーカーがつくって

値段設定を間違えたんだろ。

Amazonでもよくある。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 08:54▼返信
これ買って小学校近くで幼女に配るおっさんおるやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 09:04▼返信
プレミアはもう売られてないからこそマニアの間で価値があがるものであって公式がコンプリートセットとかいって高値で出すのはなぁ
所詮缶バッジであることにはかわりないのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 09:11▼返信
買って Twitter で自慢するためのアイテム
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 09:11▼返信
缶バッチランダムで全シリーズから出してればたけえわな
推しシリーズ、キャラだけならメルカリで1000円で十分だわ
ランダムでいらんもん日当ても使い道ねえし
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 09:24▼返信
ランダムのグッズのコンプを安売りしたら今まで買ってた客から批判が出るだろ
そんくらい想像しろよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 09:27▼返信
プレバン販促番組と化した仮面ライダーに続くのだけはやめろよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 09:28▼返信
>>104
今まで買ったやつらもどうせ買いますし
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 09:45▼返信
おっさん需要のコンテンツ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 09:47▼返信
こんなんでも大友は買うんやろ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 09:48▼返信
1万4千たっかとおもったらさらに桁が違ったでござる
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 10:07▼返信
普通に考えて缶バッチほどあとで困るグッズもなかなかない
いらないよね常識的に考えて
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 10:41▼返信
女児向けとは…
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 10:43▼返信
描き下ろしでも何でもない公式絵をプリントしただけの缶バッジだからな
自作できるレベル
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 10:47▼返信
原価は1,430円くらいかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 10:54▼返信
ターゲットがおかしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 10:56▼返信
缶バッジ500円として25個入ってるから
500x25x10=125000円で、さらにケースを2000円として2000x10=20000
合計145000円
あれ?二千円安いな。。めちゃお買い得だな。これふつー缶バッジって被るのに被りなしでこれとか。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 11:00▼返信
もう大人向けww
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 11:04▼返信
14300ぐらいが適正じゃないの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 11:14▼返信
ランダム商品フルコンプするの考えたら安いと言われた。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 11:16▼返信
FGOの☆5サーバント全員揃いますよと考えれば…
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 11:28▼返信
好きにしたらと思うけど、その値段で幼女にも売るのかよ正気かと
まぁ正気じゃないおじさんに向けた商品なんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 11:35▼返信
高額缶バッチ集めてるのって女オタクぐらいじゃない。金額が強気すぎる
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 11:38▼返信
225個+バインダー9冊だろ
ちょっと高めだが元がブラインド売りの事考えたらそんなもんだろ
算数もできないのかよここの奴らは
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 11:59▼返信
※18
うまい棒1万本セット10万円を
たけぇ0ひとつ多いとか言ってる馬鹿と変わらんのだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 12:25▼返信
これほしがる人はコンプするまでがんばった人だと思う
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 12:30▼返信
>>35
いえ、意匠的にも……高級な仕上がり、というのがありまして……。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 12:30▼返信
メインターゲットが誰かを考えれば当然の値付けだよなぁ❓
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 12:31▼返信
まーたホモガキか
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 12:45▼返信
集金目的。バカ発見機。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 13:21▼返信
文句いってる人は15万円無駄遣いできる余裕を持ってからって感じだよね。月収50万程度あればこんなの余裕で無駄に買えるんだけけどね……。おじさーん、水ただで飲めるのにコンビニで買ってるなんてばかみたいーとか小学生に言われるようなもの。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 13:39▼返信
猿みたいにクソシャゲに課金してる阿呆とかよりはしっかり経済回す分マシなんじゃね
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 13:57▼返信
>>113
500円だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 16:45▼返信
版元が仁義なき東映なら仕方ないですね
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 18:42▼返信
>>132
バンダイも絡んでるんじゃないかなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:44▼返信
すっげぇ利益出る、はっきりわかんねだね
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月27日 08:26▼返信
>>27
落ち着け。世の中の17万で買えるものを確認して冷静になれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月27日 08:28▼返信
>>81
バンダイに期待する方が間違い
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月28日 10:55▼返信
プリキュアはやっぱり真性相手の商売なんやなって

直近のコメント数ランキング

traq