世界の危機に直面せよ。
— Call of Duty Japan (@CallofDutyJP) August 26, 2020
2020年11月13日(太平洋時間)にローンチのCall of Duty®: #BlackOpsColdWar から目を離すな。 pic.twitter.com/SXCdWsF5U0
PVのゲームプレイ映像は全てPS5版。
オープンβはPS4先行で、デジタル版を予約するとオープンβ先行アクセス権がついてくる。
予約開始きたあああああ

世界の危機に直面せよ。
— Call of Duty Japan (@CallofDutyJP) August 26, 2020
2020年11月13日(太平洋時間)にローンチのCall of Duty®: #BlackOpsColdWar から目を離すな。 pic.twitter.com/SXCdWsF5U0
PVのゲームプレイ映像は全てPS5版。
オープンβはPS4先行で、デジタル版を予約するとオープンβ先行アクセス権がついてくる。
PS5を予約させろこの野郎!
only on PlayStationか
ヘイローなんか目じゃないマジで
AWとIWとゴースト出たけど評判が糞悪くなるくらいゴミだった
その間BFが3と4とHLで人気でてcod終わった言われてたがBFが1で糞化して
codがBO3とBO4とMWとGWで大復活した感じ
お疲れさまです
PS5との直接的な戦いが始まる前に勝手に崩壊しそうなXSXは
さながらソ連やなぁ…
codはキレイなほうだろリアルレンダ映像でゲーム中もこのレベルのキャラが動いてんだから。
ニシ君は出来ないし・・・
何見ても綺麗に見えてしまうw
箱○の時は箱の方がきれいだったしなアクティもMSで時限先行してDLC出してたし。PS4で逆になったけど
箱1あたりから発言や戦略がとんちんかん過ぎるからなMSは
そりゃサードも首かしげたくなるやろ
それだけPS4世代で大勝したってことだな
初期はキネクトもやたらと推してたしアホだったなMS
これも同じ
WiiU*: 512 multiplayer
PS3: 570,000 multiplayer.
360: 641,000 multiplayer.
スイッチ版も出すべきだろ
それ任天堂じゃん
PVではPS4版使ったりするんだぜ・・・w
任天堂もソニーもだよ悪いけど
箱陣営は、たったこれだけの事が何故出来ないんだ・・・
フルHDなら出るか
メモリがPS3が256が二枚で箱○が512で速度早い奴で
箱の方がcodにはあってたしな、ONEでCPUもメモリも糞遅くてPS4の方が有利になったし。MSはPS4で何でソニーが方針変えたか考えなかったんだな
いやPSではそんなこと起きませんw
いやcodはわりとシリーズでもそのままだろ
BFとか激しいけどなんかちがくねってのが
見れば一発でバレるのによくやるなニシ君も
PS4からグラ変わってないの草
そりゃPS4でも出るからな
ボケてんの?
CERO:Zのゲームをキッズハードに出してどーすんの?
スペースゴリラを持ち上げてた豚はぶっちゃけ
レベルが低すぎてグラの品評なんかできんよw
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
そりゃロード時間しか推すとこないわけだ
商材ハードNSw
気が付けばPS5しかゲームハードが残ってなかった
予約みろよPS4って書いてるだろ
意味も糞もゼルダもwiiuとswitchだぞアホなん
バトルパス方式で頼む
こいつマジでボケてるなPS4マルチだぞ
※映像はPS4版の開発画面です
もしかしてローカライズはスクエニじゃない感じか。
えっ、メニューにポテトやから揚げがないハードがあるんですか? えっ、メニューは味のしないガムばっかりだって?
MSは無料のスマートデリバリに非対応だとアップグレード認めないのか
PS5 custom RDNA2 [email protected] 10.3 TFLOPS
XSX custom RDNA2 [email protected] 12 TFLOPS
XSS custom RDNA2 [email protected] 4 TFLOPS
PS5 1st(448GB/s) 16GB
XSX 1st(560GB/s) 10GB, 2nd(336GB/s) 6GB
XSS 1st(unconfirmed) 10GB(used 7.5GB only)
2と3はなかった事にするの?
あのバランスが取れてないなら意味がない
MW3みたいに狂った調整が噛み合うこともあるし
次回作ではもっときれいになるはず
これ以上スペック上げたら開発費が高騰するだけ
PCもPS5よりスペックが高いのが少ないし
フォールガイズの大ヒットで日本もイケると脱任した?
もう国内を抑えておく費用もないんだろうw
ストーリー忘れたわ