永遠に笑ってる pic.twitter.com/7c6zLg0Rlt
— とあるβ (@TOARU0104) August 27, 2020
ヤフー知恵袋
Q,「炎炎ノ消防隊でアドラバーストを持つ人を柱と呼んでますが、
『柱』って用語は鬼滅の刃のパクリでは?」
A、「お前の家にも柱があるだろ?鬼滅のパクリだから全部外して捨てろ」
この記事への反応
・鬼滅のぱりくだから(違うそこじゃない
・炎炎ノ消防隊って確か鬼滅より前の作品でしたよね?
パクリとか訳が分かりませんね。
しかしこの返しは気持ちいい!
・えんえんだけにね
・返しが神がかってる笑笑
・神の方柱で使ってんのか
人柱の方で使ってんのかわかんねぇけど
意味が違いすぎるからなぁう
・ジョジョのパクリやで柱外して捨てるんや
・リターンが鋭くて好き。
こちらの質問者はさすがに中学生とかだと思うので、
かわいいなと思って拝見しましたがww
「柱」って称号を使ってる漫画
結構多くね?
いちいちパクリ扱いされたらたまらんよな
結構多くね?
いちいちパクリ扱いされたらたまらんよな

飯塚幸三「私に殺されることは大災に遭ったのと同じだと思え」
飯塚幸三「死んだ人間が生き返ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう」
飯塚幸三「異常者の相手は疲れた いい加減終わりにしたいのは私の方だ」
頭がパーか
ってオチだよね
アホらしい
つまりマルタってことだよなぁ
コロナバカガキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔の人って常識ないんでしょうか
ジョジョ、ゾロの物の呼吸、終わりのセラフとかはパクってたな鬼滅
朴李の刃やな
>>11
ウッシッシーな態度が~ヌカつくほどだでぇ~
ゲットバッカーズの無限城もや
発信する時代だもんなぁ。
身内や家族とやっとけ。
大黒柱
時限すら超越した謎理論
九龍城のパクリやんけ
そして時代設定にもよる、近代社会を描いてるのに柱を使う所確信犯と言ってもいい
柱っていうのも「柱の男たち」を参考にしてる
その発想は無かったわ
それ以外で称号として呼ばれてるのはあまり思い浮かばないけど
神様のことだから唯一無二の発想というわけじゃない
マジかよ・・・毀滅最低だな
YAHOO知恵遅れだからネタじゃないの?
つまりテニスの王子さまは鬼滅のパクリだったのか・・・
ネパールだったかチベットあたりの修行僧が作ったもんだろ。波紋自体
ジョジョもパクってるな
音楽とか特に辛そう
蜘蛛の操り糸でからくりサーカスをパクってたやんけwww
こういう返しが即座に出きる人、尊敬する。
自分の知ってることでしか考えないな
鬼滅叩かせてコメ稼ぎしたいだけかよ
その呼吸法をバトルの技にアレンジして漫画に導入したのがジョジョ作者荒木先生の発明なんだよ
木の柱がないだけで鉄骨とかコンクリートとかで作った柱があるだろ
10位
柱も人柱とかあるしな
バトルの技としても空手の息吹とか普通に呼吸は重視されてたけどな
これはそういう問題じゃない
スルーするかちゃんと教えてあげるかしないと
傷を作ると大人になった時に同じ様に他人に対処するゴミ人間が出来てします
たまに元ネタは昔からある吸血鬼の倒し方とか言うやついるけどそれ呼吸法必要ないからね
御柱とか言葉あるから木に神が宿ると考えられていた自然崇拝から来てるのだと勘違いしてたわ。
そうか、鬼滅が元祖だったんですね。
基本的にこういうこと言ってる奴って教養無いよな。
レイアースでも実際人柱だったなw
越前、お前は青学の柱になれ
これもパクリか
ハガレン見たら何度も出てくるのにね、その言葉。
漫画だけに関わらず、一つのことに夢中になるとそれが中心であると思ってしまう
幅広い教養は大事だな
ならば素人が丸パクリ作品描いても批判できなくなるぞ
影響を受けるのは仕方ないとしてもメジャー作品とカブったらパクリを疑われるのは当然だし上手くアレンジしないと
集めると何でも願いが叶う、月を見て巨大化、金髪になってパワーアップなんて漫画描いたら
いくらオリジナルだと言い張ってもドラゴンボールのパクリと指摘されるのと一緒
ウ○コーキャッスルそのオーラはガンダーム
空手はリアルじゃん
ジョジョ読んだことないの?
柱歌丸です
車の暴走事故は飯塚のパクリ定期
それを〇〇作品のパクリ、みたいになるのはさすがに痛い
そういう事前知識無さそう
パクるなんてあんまりだァ〜〜〜
人柱力だな
エシディシとかも鬼滅のパクリですよね
常識ないですよね
あれはあくまで怪奇小説のキャラなんだが。ルーマニアにはモデルになった領主はいたけど、吸血鬼の伝説なんて無いし
結局学ぶ機会をぶっ壊して怒鳴って蹴散らしてるだけ
ブラム・ストーカーの「ドラキュラ」
教養のないガキ。
そもそもドラキュラって存在がパクりだろ
ヴァンパイアは種族だけどドラキュラは名前じゃん
神を柱って数えるのは割と一般教養では
人様のガキを教育する義務ないし
ジャンプを支える柱って意味だけど家も柱で支えてるので適切だし理解出来ない馬鹿は馬鹿
声優が昔の歌をカバーしたらカバー元をパクリだとか言い出して指摘されたら声優が歌ってる方を元祖にしろとかよくオタクが騒いでたでしょ
ツシマの方がはるか昔にあるんだよと言ってやれ
それな
人に対してと物に対してでは全く別物じゃんね
むしろめちゃくちゃ的外れだよな
学生服で戦う
鬼を滅する
まずこの設定自体がライドウのパクリだ
でも炎々で一番強いのは柱よりも煉合消防官だよね
鬼滅でいうところの緑壱みたいな
SNSがこんなに当たり前になる前なら微笑ましい感じもしたけど今は他のキッズとの相乗効果がやばいね
つまり鬼滅は実質デビルサマナーだった・・・?
それ以前にサクラ大戦シリーズがあるんだがな
そもそも制服姿で人外と戦うのは昔からラノベで腐るある設定
悪魔と契約して悪魔と戦うチェンソーマンなんてもろにデビルサマナーやな
うわデビルサマナーのパクリやんけ!
ムザン様の血を注入して鬼化するんやぞ
過去に遡って、「柱」という数え方は全て鬼滅のパクリとなる
そういえばカゲロウなんちゃらのキッズもよくパクリパクリと喚いていたが、同類か?
「柱」は昔から神とか悪魔を数えるのに使われてたけどね
人間を数えるのだと俺が初めてみたのはジョジョの柱の男かマヴァール年代記の九柱将軍かなあ
はい幕末のパクり
ワンピースもパイレーツオブカリビアンのパクリなんだっけ?
多分管理人も分かってない
神じゃねーだろw
これは答えが乱暴なようで実は正しいからウケてんのに
なら鬼滅の柱はマヴァール年代記の九柱将軍のパクリだな
うわあダッサ
最低のパクリ漫画なんだな
それをあたかも鬼滅が起源のように書くなんて読者の程度の低すぎる
まるでお隣の半島レベルのウジ虫みたいなもんだな
ワンピースの連載開始時期とパイレーツオブカリビアン公開時期の調べてから言えよw
ふーん。で、そのマンマル日記とかいうのは鬼滅より売れたの?
大黒柱(一家の大黒柱)って言わないんやな
通報した
トレースは問題だけど
それは常用語だから誰が使っても問題ないでしょ。「柱」を作中の専門用語として使ってるとこがパクリなわけ
でもこの手の話題は定期的に出てくるから気にすらしてなさそう
つまり鬼滅の刃はパクリ作品だったって事か
Mr.パーカーJr.!
鬼滅キッズイライラすんなよw
知恵遅れだからこそネタじゃない可能性
鬼滅は柱呼びを最初に始めた作品なのでパイオニアと言った方が正しい
常人が呼吸をどうにかすることによって、超人的な力を引き出す
というシステムは荒木飛呂彦の発明だな
なるほどこれが鬼滅キッズという奴か
ハッキリ言ってその差が分からん
おっさん加齢臭出てるぞ
作品名だよ馬鹿
パイレーツは元ネタカリブの海賊やで
バカの最底辺を見た
反論できなくなったら部数でマウント取ってなぜか時分が勝った気になってる小学生なんだよ察しろ
吸血鬼(ヴァンパイア)が既にジャンルとして確立してしまってるからなあ
ドラキュラ(ヴラド公)もその一つになってしまってる
女子供だけやろ
墓穴を掘るなw
二人の話を合わせると老若男女みんなみていることになるな
これ思い出した
作者が腐人気の柱以外は人柱にする気満々で書いてたじゃん
ドラキュラは作品名だけど劇中に登場するドラキュラ伯爵の個人名だぞ
ヴァンパイアは吸血鬼の事でこっちは種族的な名称ね
ちなみにだけど、ヴラド3世だったかな?ドラキュラのモデルとなった王がいて
そいつは自身の事をドラキュラって自称してたという話もあったりするんだよね
父親がドラクルと呼ばれてたから最後にaを付けてドラキュラとなったとか
ストーリーや設定のネタかぶりを気にしていたら何も書けない、全てはシェイクスピアの時代に出尽くしてるって話があってな
トレースに関しては絵の事を言ってんだろ
遺体の数え方とかで柱が単位だったりする
神の数え方でもつかう
パクリとか言ってる時点で宗教関連の知識がなさすぎだろ
そっちだと普通に会話の中で出てくる数え方なのだから
ルーマニアでのドラキュラは竜の息子って意味の方だしなぁ
父親はドラクルと呼ばれて,その息子だから最後にaを付けてドラキュラと自称してたんだし
ついでに呼吸も波紋呼吸法のパクリだしw
あと個人的には炎炎の方が面白い
鬼滅はテンポだけは良いが薄っぺらいからな
まあ頭を使わなくていいからキッズ人気が出て大人気になったんやろ
漫画とか本とかほとんど読んでいないような奴らがハマる漫画なんで
ソロモン42柱とだって有名では?
中途半端に腐人気の男キャラだけを残すより柱を全滅させた方がカッコよかったな
熱いバトルが書けない女作者の限界だろうな
若い奴らも守れずにおっさん2人が生き残るとかかっこ悪すぎるわ
頭を使わないやつが読む漫画やぞ
鬼滅好きが無知すぎる
まああの漫画は無知が読む漫画だったわ
難しいことは何も描いてないもんな
だから神様が二方居られる場合は二柱と言い二人とは決して言わない。
鬼滅の刃はそこから取っている。
もっと前から普通に一般用語だろ。
国際A級ライセンス、Sライセンスとか40年以上前からある世界共通用語だし。
大黒天が鬼滅からパクったアレだな。
ネガティブな意味だよ
ほのうほのうの消防署って
どんな話なんや
鬼滅は無知が読む漫画やし
柱も名前を変えただけのブリーチの13隊じゃん
今回は単なる鬼滅キッズが世間知らずなだけ
鬼太郎とかドラゴンボールもパクリ扱いしてそう。
バンパイアは龍とかカッパとか天狗みたいなもんだぞ。
ドラキュラは実在の人物がモデルだし、バンパイア作品の元祖と言ってもいいレベルの古典だから、多分お前がイメージしてるバンパイアを作った作品だぞ。怪物くんがドラキュラをパクったのは間違いない。
マナーの悪いイキりキッズに教養してやる義務なんて無いやろ
鬼滅信者はそういうところあるよな
ついでに犬夜叉でも見た気がするわ
まぁ同じくらい王道だからウケたのに「鬼滅が起源だ!!」って勘違いするのもどうかと思うがな
ある意味とっくに今まで読んだ他の作品で雰囲気分かってて敢えて鬼滅で新しい設定として理解する必要ないからこそのブームだろうよ
朝からゲラゲラ笑ってる とか
こういう妙にイラつく言葉を使うのがうまいよなツイ民
トラブルを乗り越えて今も連載が続いてんだから、大したものだと思うわ
アニメも二期目放映中だし
先生、よかったね
NARUTOの人柱力が既にあるやんw
木の葉どころか忍界最強ですやん
済まぬ…
鬼滅キッズにはわからんか
武装錬金は錬金術使ってるハガレンのパクリ!って言ってたのを十数年も前にも見たぞ
パクリ認定する前にまず調べてみろや
老害さん落ち着いて。アナタが日本をダメにしてる事に気付こう
無意味なパクリ論議はやめよう・・・
テョンはきみやで♪日本で売れてる=多くの日本人が認めてる作品を批判するほどの反日脳なんだからな♪
上手いとかじゃなくてクソガキを一蹴した感がウケてる
まともに物を考えられない低学歴にウケてそう
君は真性だね
涙ふけキッズ
無知「鬼滅スゲー!」
マジレスwww
みんなパクリ
減ってる···
もぉ〜う、プリーフ1枚しかないから今日はノーパソだよぉ〜おぉ〜
友彦そんのノーパソ大冒険始まる
は、たがみよしひさの「ファイター」からのパクリかと思ったよ
これに群がる同調圧力出す奴キモいわ
和月書類送検された時も島袋のパクリって言われちゃうもんな
嫌でぇぇぇぇぇす!!wwww
クソガキは徹底的に叩くべしwwww
それだけだ
漫画ぐらいもっと読め
千年も生きてた割には頭良くなくて最終的に少数精鋭を覆されたから
やっぱり忌み嫌ってた柱や鬼殺隊と同レベルなんすよ無惨様
恥かく前に調べよ?
鬼滅はほんとアホvsアホの戦いだったな
鬼滅を読んでいるやつは高確率で本とか読んでいない無知が多い
バトルが全然頭使わないし敵のナメプ自滅しかないからな
ほんと酷い
鬼滅が流行ったのはアニメのクオリティが高かったのとおバカでもわかるくらいに簡単なら漫画だからだろ
その老害に支えてもらってるやん
ほんと鬼滅を読んでいるやつは無知な奴が多いな
無知だけなら害がないけどイキり行動力があるから害悪
いなくなると組織が瓦解するほど重要な人物を「柱」に例えるのはよくあること。
社会に出す前にちゃんと教育しとけよ。
ボケたら突っ込むのが礼儀だろう。
これと同レベルだな
そんなアホいるのかw
どうすんのキッズ☆
昔から「支える者」の意味でも使ってる。
本当にマンガしか見ないアホなガキだわ。
人柱って概念は元々古代からあるものだよ。
頭が悪いのは自分のせいだからな
パクリじゃないよ、ぱりくだよw
鬼滅を読むような層のレベルが低いだけで子供でも普通に意味を知っている奴の方が多いだろ・・。
古事記さんちーす!
鬼滅のあいつらは神扱いなんだろうね
神様と崇めるにはあまりにも脳筋しかいない・・
悔しいの?悔しいねぇw
つまりは鬼滅はジャンプ漫画の寄せ集めでしかないということにいい加減気づけ、鬼治郎とか獣尾そのまんまだったし呆れたレベル
盛り上がってた時期は空気でまだ見れたが、冷めてから見直すとかなりキツイよな
敵も味方も設定ガタガタのせいでどいつもこいつもただのアホにしか見えない
もっとカジュアルに言えば某アイドルグループの「神7」みたいなもの。ま、あれが「七柱」だったら渋すぎて逆に萌えるかも?(狙いすぎて萎えるか?)
だからあれだけ売れたんだな
中年のババア、ゆとりさとりのゴミクズキッズ、
なるほどね
そういうお前も馬鹿だから安心しろ