VTuber月ノ美兎さんのツイート
ツイッター開いたら、急に全員ゾンビのタイムラインみたいになってて凄いビビった…。
— 月ノ美兎🐰 (@MitoTsukino) August 29, 2020
手違いでツイッターがフィンランド語設定になってて、更にそれをGoogleが自動で日本語翻訳にしたからこうなってしまったっぽい…。みんなも普通のツイッターに飽きたら試してみてください。 pic.twitter.com/vXGpj92DGB




月ツツツムツつ月ノノノノノ美みみみみみみとととととととトト兎トトさん
— 中音ナタ (@natanakane) August 29, 2020
いいねのトン表記すき
— シュープラ (@shoe_pla) August 29, 2020
この記事への反応
・ゾンビになってもやしきずはやしきずだった
・yaho○知恵袋のドグラマグラの回答を思い出しますね…
・怒涛の現在好き
・電子版ジプンプチチソンマン最新話楽しみ過ぎル!!
・やしきずはゾンビになっても音ゲーは覚えてるんだなぁ
これは案外たのしたのしかかかかk

2020年05月13日 21時02分 大紀元時報
ツイッターは11日発表のプレスリリースで、新たに独立取締役に就任する李飛飛氏について、「彼女のAIに関する専門知識は、ツイッターの多様性にプラスの変化をもたらす」と書いた。
同日、ツイッターは、誤解を招く情報を取り締まるための新たな措置を発表した。これは、検証されていない情報や物議を醸している情報を含むツイートに注意書きを追加したり、深刻な被害をもたらす可能性のある誤解を招く情報の削除を行う。ツイッターは、まず初めに、ニセ情報対策として中共肺炎(新型コロナウイルス肺炎)の流行についてのツイートを対象にするという。
ツイッターにおいて、李氏の独立取締役としての役割と、ニセ情報取り締まりの新規定について何の関係があるのかは説明されていない。 しかし、過去には「千人計画」に参加し、中国の技術開発の国家プロジェクトに加わった経歴のある李氏について、外部で人選の見直しを求める声が上がっている。
草
そういうとこやぞ
文字を打つと勝手に文字が打たれる不具合
ここまでコメの少ない記事は珍しい
バイト君の仕事の質が一向にあがらない
タイトルの最後にwwwwってつけてる子自己顕示欲強いばかりで仕事全然できないね
つか誰?