• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【大炎上】とあるeスポーツチームで給与未払い疑惑浮上!0円生活をさせられメンバー全員脱退、他にもヤバイ噂が続々見つかる・・・
【炎上】給料未払い疑惑のeスポーツチームが反論!「事実が極めて大幅に誇張されている」「民事及び刑事の法的措置を検討」





野良連合代表の貴族氏が辞任することを発表。
なお、給与未払いや収益の私的利用は否定



z1

z2

z3

z4










給料はもらっていたが、騒動を受け脱退を決めたという選手も


この記事への反応



とりあえず誇張、湾曲してる部分ってどこ?

???
すみませんが給料未払いとかが無かったって言ってるのであれば逆に【事実だった】部分はどこですか?


音声については触れないんですか、、?何が事実で何が噂でとどまっているのか今後きちんと説明した方がいいと思います

ESLの時から応援してました
野良連合をここまでのチームにしたのは貴族さんの力です、今回のことは凄く残念に思いますが今日までのeスポーツ業界を牽引していたのではないかと思います、
お疲れ様でした、(ニホンゴムズカシイですネ)


野良連合は日本のe-Sports発展にものすごく貢献してくれたチームだと思います。
ですが、それと同時にこういったことがあると、e-Sportsのイメージダウンにも繋がってしまいます。
5年間お疲れ様でした。
今後はこういった事がないように反省して、再発防止に務めてください。


色々言いたいこともあるし、全部擁護するつもりもないが、eスポーツの発展に野良連合、特に貴族さんが大きく貢献したのは事実。ありがとうございます、そして残念です。





給与未払いは否定とのことだけど、実際もらえてないと言ってる元選手たちもいるんだよなぁ

B08GSL4GDF
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-13T00:00:01Z)
レビューはありません


B08BS8TDLD
アクティビジョン(2020-09-04T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:06▼返信
あらー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:06▼返信
事実タン塩ホッケ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:06▼返信
事実無根なのになんで辞任するの?
逃げる必要なくね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:06▼返信
サークル乗りのチームとかどうでもいいよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:06▼返信
逃げたな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:08▼返信
代表がピンハネしてたって事?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:08▼返信
逃げれると思ってるのが最高に頭悪いwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:08▼返信
野良連合の代表って昔から性格糞だって有名だったような
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:08▼返信
辞めるってことは非を認めるってことだよ。こんな簡単なこともわからないのか。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:09▼返信
完全に逃げ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:09▼返信
代表として謝罪文出すなら本名で出せよ…
長々言い訳して最後にkizokuってe-sportsギャグか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:09▼返信
日本のesportsは格ゲーだけでいい
PCゲーはプレイヤーが雑魚すぎて金周りが悪いからこういう問題が発生する
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:09▼返信
さすがチースポーツ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:10▼返信
「元代表」でも捜査されるし逃げられるわけがないんだけねw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:11▼返信
経費最高ですってなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:11▼返信
超絶長い上に内容が一生俺は悪くないって言い訳してて草
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:11▼返信
>>12
格ゲーマーはあんまチー牛感ないしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:11▼返信
謝罪をするなら金をくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:12▼返信
そういう証拠があるんですか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:12▼返信
E一SWAT
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:13▼返信
>>20
なつかし、メガドライブでやったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:13▼返信
何が弁護士に相談するだよ。本当にこの手の屑しか使わない言葉だな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:13▼返信
未払い否定したって事は告発した元選手はみんな嘘ついてるんだね…
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:14▼返信
とんだクズ野郎だな
こういうクズが甘い汁を吸ってるからこの業界が育たないんだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:14▼返信
事実無根なら逃げる必要ねえんだよなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:14▼返信
何も悪いことしてないのに何でやめたの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:15▼返信
逃げた方が得なんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:16▼返信
タブロイド誌は芸能人の尻追いかけるより
こういうクズをとことん追い立てろよ
人を欺した挙げ句マスコミに追い立てられて生活基盤を失うってシナリオが売れないワケがない
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:16▼返信
つるし上げて逃がして終わりじゃなくて
こいつに法的措置取るべきことだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:16▼返信
貴族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:17▼返信
経費の私的利用は必要経費ってやつですか
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:17▼返信
はちま続報サンキュー
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:17▼返信
民事及び刑事の法的措置を検討で脅したけど誰もほーんという態度だったし
弁護士に相談したけど嘘しか言わないからこれ無理やでと言われて逃げたって感じか。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:17▼返信
歪曲されたことならスポンサー総撤退なんてことにはなってないやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:17▼返信
反社との繋がりを示唆していたけど、その件は?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:18▼返信
>>9
金はらえよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:18▼返信
>>24
eスポーツみたいなまやかしの業界なんて育たなくてもぜんぜん結構だけど
人を欺したら報いを受けるべきだと思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:19▼返信
事実無根なら辞めなくていいし、長ったらしい文章で本質を逸らしてる
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:19▼返信
チー牛達の集いなんてロクなもんじゃねーのな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:19▼返信
eスポーツってこんなのばっか
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:20▼返信
逃げたら解決すると思ってる犯罪者特有の理論
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:20▼返信
なんで辞任するんですか?
事実無根なら辞任する必要ないし、これから頑張れば良いじゃないですか。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:20▼返信
eスポーツ最高!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:20▼返信
完全に逃げてますやん
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:21▼返信
これは刑事事件にしないとダメなやつだよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:21▼返信
逃げられませんよ?
バカなんじゃないですか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:22▼返信
少し前の麻雀のやつと同じだな
法的措置ちらつかせて批判を封殺しようとするも、数々の証拠が出て言い逃れ出来ないと判断。そのまま逃げ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:22▼返信
>>46
チー牛たちに追い詰める行動力あるの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:23▼返信
スポンサーはこの手の運営者の身元、経歴はしっかり調べた方が良いのでは・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:23▼返信
 
 
使い込みを無かった事にする気だなwwwwwwwwwwwwwお巡りさん出番やで
 
 
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:24▼返信
何をしたところで会社に金がなかったら詰みでしょ
結局スポンサーにも逃げられてだれも救われないで終了
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:24▼返信
コイツは真っ黒だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:24▼返信
eスポーツってこんな胡散臭い連中ばっかだし、信用ならんわなww
まともな組織運営してから偉そうなこと言えよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:24▼返信
ゲーム上手いだけの人間がプロになったら、という分かりやすい例
運営手腕も謙虚さも足りないゴミ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:25▼返信
eスポーツ終わってんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:25▼返信
>>55
始まってすらねーから
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:26▼返信
これで没落貴族になれましたね
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:26▼返信
底辺低能低学歴がやってるから、そりゃまともなことなどできんでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:26▼返信
>>48
お仕事がない弁護士さんたちがたくさんいるよね?
チー牛さんたちにはその度胸も技量もないかも知れないけど
暇な弁護士さんたちが見方についてくれるというなら話が違ってくると思うよ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:26▼返信
スポンサー全部撤退しておいしい汁を吸えなくなったから辞めますってだけだろww
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:26▼返信
※48
被害届出して弁護士に相談するだけだからアホでも出来る、と言うかやってくれる
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:29▼返信
代表者すら、本名を名乗らないんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:30▼返信
こいつは真っ黒だが
こんなのに騙されてたスポンサーも相当やな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:31▼返信
ゲームして遊んで金貰えると思う方が頭おかしいわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:32▼返信
うーん?本当に噂になってる事やってないなら辞任する必要ないのでは?
やったかやらないかはっきりしないうちになぜ急にやめる???
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:33▼返信
チースポーツ終わってんなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:34▼返信
>esportsは未成熟であり利益を出せてないリーグがあった
>ポケットマネーを出していた
>ボランティアをお願いしていた選手もいた
プロリーグとして選手と契約してないの?スポンサー企業とは契約を交わしていたのに?
新型コロナで観客を集めきれなかったのは理解できるがライブ中継での契約金関係どうなってるの・・・
ますます不明瞭というかesportsの謎が深まる
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:34▼返信
給料もらってたやつともらってなかった奴の差は何?
全部うやむやのまま代表が辞めるのってありなん?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:35▼返信
事実無根ならやめる理由はなんなの?噂話出たら会社って簡単にやめちゃうの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:36▼返信
多分逃げたスポンサーはもう戻ってこないだろうな
一般からしたらeスポーツなんて元々ゲームで遊んでるだけという印象だろうし、こんな裏切られ方されたら余計にもう関わりたくないと思うはず
残された野良連合の人たちは多分再建は無理と判断してこのまま自然消滅すると予想
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:36▼返信
法廷で会うんか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:36▼返信
スポンサー居なくなったし儲からないから辞めるってハッキリ言えよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:36▼返信
この逃げ足の速さ、やり慣れてるね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:39▼返信

私的利用はもちろんありません (キリッ

経費最高おおおぉぉぉ~~~
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:44▼返信
逃げた!逃げたー!
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:44▼返信
結局、真偽不明な時点で負け
火のないところに煙は立たない
スポンサーのご機嫌とりが至上命題である以上、煙すら上げてはいけないのに脇が甘い
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:44▼返信
金もって逃げて空中分解させる気だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:44▼返信
つーか、運営資金をキャバクラとかに使ってたなら、これ普通に横領だろ?
こんなの刑事事件だろ
警察に被害届出せよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:46▼返信
こういうことあるとすぐ法的処置取れとかリプするヤツ何なの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:48▼返信
ごちゃごちゃ言うてるが
結局言い訳しておるだけで説明も否定もしてないの草

あと弁護士も多分雇ってないわ
こんな意味不明な怪文弁護士がオッケーする訳ない
心情的にも事実関係の確認的にも意味なさすぎる
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:49▼返信
>>78
まぁ会社の金使ったのは横領だけどさ、給料未払いって契約してなくても発生するもんなの?
契約してないなら払う義務なくね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:52▼返信
完全に逃げたな
野良連合はスポンサーもう付いてこないだろ

活動やっていけるのか これからも未払いじゃヤバいだろうし
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:52▼返信
ここまで炎上したらスポンサーも戻ってこないし もうこのビジネスに旨味ないと判断したんだろ
ほとぼり冷めたころに 名前変えてまたアコギな商売やってそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:54▼返信
経営が苦しいんですっていう泣き言しか書いてないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:54▼返信
支払ったことぐらい簡単に証明できるだろ。
それをできない時点でしたって認めてる。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:55▼返信
答え合わせおわり
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:56▼返信
辞任するってことは事実なんだろ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:56▼返信
ゲームで金を貰えるなんて本気で思ったいたのか?
ということでしょ

eスポーツも早く消えてほしい業界だわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:57▼返信
※81
それは弁護士や労基に相談するしかないね
ただ、契約してない点は不利になるだろうけど、一応HPには所属選手の紹介がされてる
これを理由に給料を受け取る権利があるとか主張してみればいい
今は少額訴訟があるから民事でも費用をかけずに訴えることは出来る。ダメ元でやってみてもいいとは思うけどね
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:57▼返信
こいつらに興味ないから事実だろうがそうじゃなかろうが辞任しようが何でもいいけどそれはそれとして何でもいいから裁判まで持っていってほしかったわどうせ勝ち確なんだしさぁ
滝ガレも一回痛い目見て潰れて欲しいどう考えても個人が増長し過ぎ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 22:59▼返信
プロゲーマーはクズの集まりってのがよくわかる
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 23:00▼返信
基本給の概念がないってことかな?
だとしたら家賃もらってる夫婦は贔屓されてるの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 23:00▼返信
こいつ一人だけおっさんぽいけどいくつだ?
なんか若いメンバーの中で一人だけ浮いてね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 23:01▼返信
聞いてもいないバックボーンを語るあたり、クロだし反省もしてないな。
度を超えた長さの説明文はかえって信頼度が下がるわ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 23:01▼返信
この手のクソはまた同じことやるぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 23:03▼返信
結論 逃げた=事実だった
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 23:13▼返信
事実だったら犯罪の部分が事実無根なのでしょう

でなければ、ねえ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 23:13▼返信
経費と言う名のピンハネ、ノバの社長も講師に給料払わずむちゃくちゃしてたし逃げる=私的流用でしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 23:14▼返信
チーム立ち上げをこの人がしたなら代表辞めても甘い汁は吸えるだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 23:19▼返信
炎上させてでも話題性をとろうとするとかさすがですなぁ~
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 23:19▼返信
なが。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 23:29▼返信
詐欺られた側の子供らもカッコつけるからな
しっかりと追い詰めたほうがいいのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 23:31▼返信
一部の運営の犬になった選手にだけは(満額かは知らんが)給料払ってたって事やろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 23:38▼返信
じゃあなんで辞任するんだろ
くそみてーな長文は、めんでぃーから読んでないけど
貰ってないっていってる奴は底辺のカスでボランティア扱いだったのかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 23:39▼返信
なんで野良連合のページあるのにそこに情報載せないんだろうか
まだABOUTにも写真載ってるし、対応ガバガバすぎるやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 23:44▼返信
法的処置取ろうとしたけど負けるってわかったから逃げたんか?
とりあえず公式声明の署名をペンネームにするやつは本名出せないクズしかいないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 23:49▼返信
事実無根と言っていきながらの辞任
滝沢ガレンのYouTubeチャンネルで暴露放送が終わった途端の辞任表明
生放送でチラつかされた証拠を観て逃げちゃったようですね
本名・経歴・過去の詐欺疑惑まで出ちゃ〜ね〜ww
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 23:49▼返信
日本は本当にトップが無能だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 23:49▼返信
訴えるっていってたのになんだよこれ・・・
全く信用できない
この代表のせいでEスポーツそのものが嫌いになりそうなくらいだよ
闇が深そうって意味で・・・ちゃんと説明してよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 23:57▼返信
発展に貢献といってもこいつのせいで潰れそうになるなら
最初からいない方がマシってことになるだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 00:05▼返信
※54
子供集めて狭い世界でデカくなっただけのおっさんの集まりである相撲と変わらんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 00:07▼返信
じゃあ何で辞めるんや
説明せい
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 00:12▼返信
出会い系みたいなサイトに年収一億から二億って書いてあったのに収益は上げられてないってお前の給料で赤字になっとるんやろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 00:15▼返信
なんで辞めるんだ?ってまとめてクソだからだろw
まともな人間一人もいないのに誰が悪いもクソもあるかよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 00:16▼返信
辞める理由は?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 00:23▼返信
>>114
選手悪くないやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 00:31▼返信
こういうのうやむやにするとスポンサーもつかねぇんだよな…。
火消しに尽力せずガン逃げとはだいぶ上から見下してたと容易に想像できる。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 00:36▼返信
豚貴族
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 00:49▼返信
クッソ長い言い訳だな(一行も読んでない)
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 00:58▼返信
未払いは結局泣き寝入りじゃんか
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 01:12▼返信
このまま逃げか
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 01:19▼返信
パパ活はガチなん?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 01:42▼返信
そもそもe-Sports団体の活動費なんて大会への参加費とか遠征費用ぐらいしかかからなくね
家で使ってるパソコンとかは私物だし
賞金とかスポンサーから受け取った金は何処へ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 02:18▼返信
>>1
どうせチ.ョンカス糞在日だろ

この卑怯っぷり、特亜猿そのもの
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 02:23▼返信
会社が給料払ってないのに払った扱いにしたら脱税
もちろんゲーマーが給料貰ってるのに貰ってないって言っても脱税

とはいえこの業界は中間に入ってる奴が抜いてる可能性もあるから両方の言い分が正しい場合もある
税務署がどう動くかだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 03:04▼返信
トップの責任果たしてから辞めろよ
全部放り出しただけやんけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 04:08▼返信
>>115
勝ち逃げだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 05:28▼返信
kizokuと聞いて鳥貴族しか浮かばん
鳥貴族のイメージが落ちるからちゃんと訴えて白黒はっきりさせてよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 06:17▼返信
こういうのがいるからFPSやバトロワのコミュニティが有害っ言われるわけ
以前、ここで取り上げられた有害コミュニティランキングの上位だけある気持ち悪さ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 06:28▼返信
否定してんのに辞めるの?それは肯定したようなもんだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 07:04▼返信
アジア人はesports全般強いのに日本だけ異常に弱くて馬鹿にされる対象になっている
そこらへんの中韓の一般人に負けるレベルなのにプロが成立するわけない
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 08:13▼返信
貴族氏は潔白主張してるんだから、そのまま残って訴訟すべきでしょう
でも辞任(解散)って事は「やったら負ける」って事なんでしょうね
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 08:43▼返信
潔白なら辞める意味がわからん、突っ込まれたら困る、争ったら確実に負けるんだろうなとしか思えない
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 08:56▼返信
eスポーツなんて
ただ遊んでるだけやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 11:40▼返信
全て事実無根なら辞める必要もないんじゃないの?
騒いだ人達を訴えて真実を明るみにしたらいいだけ
今逃げるってことは…って思っちゃうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 14:05▼返信
事実無根だけど辞める。説明はしない、事実無根だけど。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月31日 20:36▼返信
>>1
ゲーマーなんて全員ゴミ屑だよw
eスポーツ(笑)wwww
スポーツやれよヒョロガリのチビ男

直近のコメント数ランキング

traq