ここが俺の居場所
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 (@misakism13) August 29, 2020
8月29日
8月30日
8月31日
この3日間で新しい歴史を作る
歌舞伎町DOLCE1の伝説のはじまりだ。 pic.twitter.com/Gy3lgihbx8
※青汁王子は国に帰りました
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 (@misakism13) August 29, 2020
僕は経営者だ、自分で会社を経営して事業でお金を稼ぐ。それ以外の収益はポリシーに反する
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 (@misakism13) August 29, 2020
なので、ホストで稼いだお金は全てみんなに配ろうと思う。
「経営者は経営で稼ぐ」
このポリシーに反すると、大した実績もないのに経営を教えると吹いて、情弱から金をむしりとる経営サロン屋と変わらない。
僕は経営者だ、自分で会社を経営して事業でお金を稼ぐ。それ以外の収益はポリシーに反する
なので、ホストで稼いだお金は全てみんなに配ろうと思う。
「経営者は経営で稼ぐ」
このポリシーに反すると、大した実績もないのに経営を教えると吹いて、情弱から金をむしりとる経営サロン屋と変わらない。
【愛汁復活記念】
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 (@misakism13) August 29, 2020
愛すべきフォロワーの皆さんへ
この3日間、僕がホストで稼いだお金をすべて皆さんにお配りします
(応募方法)
フォロー&リツイート
当選者にはamazonの欲しいものリストから好きなものをプレゼントします。
伝説の3日間がはじまる。 pic.twitter.com/TJqclLbRJW
愛すべきフォロワーの皆さんへ
この3日間、僕がホストで稼いだお金をすべて皆さんにお配りします
(応募方法)
フォロー&リツイート
当選者にはamazonの欲しいものリストから好きなものをプレゼントします。
伝説の3日間がはじまる。
三崎優太 - Wikipedia
三崎優太(みさき ゆうた、1989年3月29日[1] -)は、日本の実業家。北海道北見市出身[2]。
株式会社メディアハーツ(現:ファビウス株式会社)創業者兼元代表取締役。
北海道北見市出身。クラーク記念国際高等学校を卒業[3]後、株式会社メディアハーツを起業[4]する。
2014年、美容通信販売事業を開始。
2017年、「すっきりフルーツ青汁」を2017年10月23日時点で累計1億3,000万本[5]販売し、17年9月期の通販売上高は前期比539%増の131億円[6]と増収率ランキング1位[7]となる。
主力商品にちなみ「青汁王子」として呼称され、メディアへの露出が多くなる[8]。
2019年2月12日、架空の広告宣伝費を計上し、2年分で約1億8千万円の法人税の支払いを免れた法人税法違反(脱税)容疑で東京地方検察庁特別捜査部が他2名と共に逮捕[9]し、3月4日に同法違反罪で起訴された[10]。
この記事への反応
・残金1000円しかない私に愛の手を♡♡
・ご縁がありますように
・世間に魅せてやれ
・無理しないでください!!
・三崎さーん!
・学生で困ってる方々にお願いできたらと思います。切に
・宝くじ100万円分希望
お金配りが流行ってるのか?

2019年2月12日、架空の広告宣伝費を計上し、2年分で約1億8千万円の法人税の支払いを免れた法人税法違反(脱税)容疑で東京地方検察庁特別捜査部が他2名と共に逮捕[9]し、3月4日に同法違反罪で起訴された[10]。
「お金をくれるのはいい人だが、お金をくれないのは悪い人である」
こういう顔のパーツが中央に寄ってるタイプって
なぜか悪寒がする
元なんだか連合の捕まったリーダーとか
EXILE系のアラン?っていう人。
SNSのプレゼント企画はフォロアー増やすのには手っ取り早い
贈与税かからない範囲で複数の人に渡しましたって言って後で回収してる
現金を配ったとこで、なんの控除の対処にもならねーし、経費にもならねーよwww
ないもの程欲する
こっちの方が宣伝効果あるかもな
店がピンチなんでみんな来てください、の売名。
反安倍の人たちを取り込もうとしてたやろ
そんな人が悪いことに手を出すはずない。
何かの間違いか陰謀でしょう。
このくらいやれ
亡八のたどり着く最後の場所
終わり
もらう側だからぶつくさ言うなと言う人もいるだろうけど、人として終わっているから須気になれない。
もう帰ってくるな
海外のYouTuberには落ち込んでる他人に1億渡す奴もいる
出会いたい
結局これらって、公言してた金額を配った証拠何もないよね。
こうやってバカが騙されるんだよなぁ
いつの時代もそう
めっちゃ遠くから来てる店員の女の子にサプライズとして、店の駐車場に置いといて、あなたの車だよって鍵渡したお金持ちのおばあちゃんいたな。めっちゃかっけーし、そんなことできるお金と器が欲しい。