金がない悲惨さは、むしろ「欲しいものが買えない」よりも「金さえあれば買わなくて済むものを買わざるを得ない」ところにあると思うんじゃ……。
— MAEJIMA Satoshi (@MAEZIMAS) August 31, 2020
金がない悲惨さは、
むしろ「欲しいものが買えない」よりも
「金さえあれば買わなくて済むものを買わざるを得ない」
ところにあると思うんじゃ……。
洗濯機がないから毎日コインランドリーとか、炊飯器がないからカップラーメンから、賃貸契約できないからマンガ喫茶まで、金がないから金がなくなっていく……というスパイラルですよ……
— MAEJIMA Satoshi (@MAEZIMAS) August 31, 2020
洗濯機がないから毎日コインランドリーとか、
炊飯器がないからカップラーメンから、
賃貸契約できないからマンガ喫茶まで、
金がないから金がなくなっていく……というスパイラルですよ……
借金の利息なんて、まさにその最たるものよな>金がないので金がなくなっていく
— MAEJIMA Satoshi (@MAEZIMAS) August 31, 2020
貧困が極まると「ランニングコストを抑えるために必要なイニシャルコストを支払う余裕がないのでランニングコストをかけざるを得ず、節約すらできない状態」になるんだがそのことをイメージできない人も多い。節約ってある程度まとまった金とコントロール能力の両方があって初めてできる行為なんですよ
— 『信仰の』ノースライム (@noooooooorth) August 29, 2020
貧困が極まると
「ランニングコストを抑えるために必要なイニシャルコストを
支払う余裕がないのでランニングコストをかけざるを得ず、
節約すらできない状態」になるんだが
そのことをイメージできない人も多い。
節約ってある程度まとまった金とコントロール能力の両方があって
初めてできる行為なんですよ
この記事への反応
・金持ちは家も土地もたくさんあるけど
資産のない貧乏人は高い金を払って賃貸に住まざるを得ない
みたいな?
・金がないから日雇いみたいな
不安定でキツくて安いブラックからなかなか抜け出せないとかもですよね。
所謂「その日暮らし」になっちゃうみたいな…
・これ、もう何年も陥っています。
まとまったお金が入っても、ランニングコストばかりに注視して、
イニシャルコストでのカバーが考えられないし、
思っていても実行できない(お金が足りない)。
「一か月分だけでも賞与があれば生活を立て直せるのに」
って思っています(派遣社員なので賞与はない)。
・定期が買えないから毎回切符を買うみたいな……
・ネットカフェに住んでいる人ですね(^o^;)
・「作り置きで節約して月の食費2万円!」みたいな話も
作り置いておける大きな冷蔵庫や
それが設置出来る立派なキッチン&家があっての話ですしね
・ね!
よく自炊しろって話になるけど
鍋や包丁や冷蔵庫買えないし
冷凍食品とかあるやろって言われてもレンジ買えない
洗濯も洗濯機買えないからコインランドリー
冷蔵庫なくて生活できる?って言われても
コンビニあるから何とでもなる
貧者がコンビニ弁当食うと贅沢みたいのあるが
それしかないんやで
言われてみれば確かに……
まとまった初期費用が出せない民は
割高のものを買い続けて損せざるを得なくて
より貧困になっていく悪循環
まとまった初期費用が出せない民は
割高のものを買い続けて損せざるを得なくて
より貧困になっていく悪循環

26. 韓国人
韓国人は脳自体に創意力がない
日本にフロムソフトという世界的に有名なゲーム会社があるが、勤務時間がクソなことで有名な時代錯誤的な企業だが、出す結果は毎回、世界的な大ヒットだ
韓国のゲーム会社にもお金があり、技術もあるのに、いつも結果が出ないのは、そのまま創意力のない脳構造が問題だ
金を無駄に使う奴に限って自炊しねえ
ホームレスなの?
じゃあ洗濯は手洗い
カップラーメンじゃなくて釣りでもしろ
漫喫?贅沢だなぁ
上月景正なんでや
何が目的の記事なんや
だから?はちまは具体的に何してるんや
東尾社長は上月景正の甥
問題があるとしたら、それが問題なことだと自覚できていないケース
それは事実上、現状にある程度の納得や妥協が形成されている
2週間で心折れたぞ
まとまったお金が入っても、ランニングコストばかりに注視して、
イニシャルコストでのカバーが考えられないし、
思っていても実行できない(お金が足りない)。
「一か月分だけでも賞与があれば生活を立て直せるのに」
って思っています(派遣社員なので賞与はない)。
↑休日や早朝、夕方にパートしろよwww
東京コンプレックス拗らせて貧困に苦しんでるような奴はアホの極みだからな
一人暮らしだし1日10分くらいだけど
コインランドリー1回300円
炊飯器1万
カップラーメン1個100円
家賃3万
漫喫12時間800円
そういうのの損益分岐点って数年経たないと来ないんじゃね
買えないって貧困ってレベルじゃねぇ
こういう人って余りにも無駄が多すぎるのでは?
安い中古の洗濯機なんていくらでもあるのにな
少し話のグレードを落としただけで、賃貸ハウスでひいひい言ってるのもその話でしょうに
この話は、その賃貸で暮らしている人間が、それを普通なものと思ってしまっている現実が浮き彫りになったのだよ
炊飯器はご飯がわいてくる機械じゃねーぞ
貧困層が生活に必要なものを想定して税率を考えるべき
生活必需品や食品、移動に掛かる車の税金に関しては特に安くするべき
都心部のみ特別に車税は高くしていいと思うが、車なんか田舎では必須だからな
フィンランドあたりを参考にしてくれ
このレベルの貧困って日雇いでその日暮らしレベルだろ。
そうなるともうこういうのが原因とか言ってる馬鹿じゃないと思うけど。。
資産のない貧乏人は高い金を払って賃貸に住まざるを得ない
みたいな?
これはちょっと違う気がする
家も土地も結局は税金で高い金を支払うことになるから賃貸も持ち家も変わらないと思う
どうせ9:00〜17:00で週休2日とかなんだろ?
良いから早朝品出しや夕方からのオフィスビル清掃、土日も何かやれよ
散々余暇があって金がねえとか甘えるな
軌道に乗るまではある程度は我慢だ
まとまった金さえあれば…ってこと?
食パンとか100円で買えるし三食分くらいあるだろ
夕方に行けば半額の50円で買える
わからん
普通にバイトも出来ないって言ってるようなもんだぞ
基本的に無計画なだけでしょ
計画出来る人は金が無ければ無いなりに節約などして、
少しずつ増やして余裕を増やす
その酒をやめろ、タバコを吸うな
すべての原因が『自業自得』、 ハッキリと自身にあることを『まだ認識せず貧乏=政府のせい』
みたいな思考なのねwww だから底辺と言われるのよお前らは
悪循環?スパイラル?? 生きるほど余計にお金がかかる??? 自身の能力を磨き金を稼げよ!
これは頭が悪いだけw
炊飯器は鍋やフライパンでいいんじゃ?
炊飯器がないと米が炊けないなんて思考が停止してるようじゃ
自炊もできないからカップ麺のがコストいいと思うけど
高校生ですら買えるわ
もう1人あたりのGDPで韓国に惨敗してるもんなw
でも裏切り者のインドネシアにODAやる馬鹿政府w
ありがとう自民党
ありがとう安倍総理www
お前にも故郷があるだろう
安いものなら2万程度で買えるし
ネットでちょっと探せばタダ同然で譲ってくれるでしょ
言い方からして常食だろうし病気になったらそれだけで余計に金がかかるぞ
日本で最初から貧乏な奴なんて、ほとんどいないけど?
マジでバイトとかでも真面目に働けば普通に暮らせるわ
ズレてんのはコイツだよ
当たり前じゃん
Twitter民はアホなの?
貧困ってそういう事でしょ、金があれば洗濯機を買えて仕事する時間を増やせて収入が出来るけど
洗濯機を買えなくて手洗いで時間が掛かって結果収入が減る
あるだけ使うから買えないんだよ
金がないからではなく、頭が足りないんだよ
これ一番大きい
自炊すれば安上がりだと思う
でもそうしないのは面倒だからや
5000円もあったらパチ屋行っちゃうような奴なんだろ
パチスロとか車とか
洗濯機なんて1万円もあれば買えるでしょうが…
貧乏人と貧乏になるべくしてなった馬鹿は違う
大きな纏まったお金はいざという時にあれば困らないし、大きな計画も描くことが出来る
俺も節約してたからいつでも引っ越せる資金はあるし、PS5とXSXと大型4KTVを発売日に纏めて買う余裕がある
その代わり普段節約しまくってるぞ
でも大きな計画をいつでも実行出来る精神的余裕があるから苦しくはない
そう
ちまきの肛門から生まれたのが
私です
バカは頑張って元取ろうと躍起になって泥沼に浸かる
バイト入れたら?
普通2週間に1回だよねー
ええっ釣りでカップラーメンが捕れるんですか?
リサイクルショップでもどこでも安く手に入れる手段はある
結局金がないって人は、自分をよく見せたいがために安いものでは満足できないだけでは?
家電捨てるのにも金がかかる時代だからな
いきなりウン十万の新品じゃなくてええやろ
死ぬまでそこに住む為の住居じゃないんですがね
頼むからナマポに頼らないでくれよな
家も経年劣化で傷んでくるから定期的なリフォームや建て直しで多額の維持費がかかる事を考えると
「土地持ち家持ち」が得で「賃貸物件に住む」が損という訳でもない
特に台風や地震が多い国である日本は自然災害で想定外に家が破損する状況もよく起きるので
賃貸物件に住むのが逆に無駄な出費を抑える状況にもなる
何ができて何ができないかを考えて
できることで節約なりバイトなりを考えたら
すぐ洗濯機なんて買えると思うんだが
本当にコストとか考えてるの?
20代なら未経験者可のIT系の正社員募集なんかいくらでもあるんだから
早いうちにそういう会社に入れば技術と経験と職歴が手に入るだろ
>炊飯器がないからカップラーメン
サトウのごはんみたいなヤツ買えばええやろ
ドンキとか行けば300円で6パック入りとか買えるぞ
やっすいフライパンとか鍋とか買ってきて生米から調理出来るレシピとかもあるし
派遣には残業させない所多いから空いた時間でバイトも出来る
そもそも何故正社員への道を模索しなかったのか
まともな職が無いから貧乏なんだよ頭悪すぎ
お前は屁理屈言ってるだけじゃん
給付金は1円も手付けてないわ
PS5を買う資金にしたいと思ってたから
給付金使わなくてもその前からPS5が発売されるのは分かってたから資金は貯めてたけどな
やーんタイトル詐欺ー
職歴無し高卒でも若いなら未経験でとりあえず働けるからなぁ
やっぱ若いって強いわな
貧乏人に金やりたくないために、どれだけ国全体で見て無駄な作業に時間を費やさせてるかを考えるべき
世の中を変える選択肢をもってるのは金持ちだけ
案の定チー牛でしたww
いくら欲しい?
リサイクルショップも、コロナの影響で品不足から便乗値上げが頻発していて、今は意外と高い
安い小型から中型家電系なんかは家電量販店やホームセンターへ行った方が安いケースも結構ある
むしろ、重い物をリサイクルショップで買って、どうやって持って帰るんだ?
車の貸し出しや輸送もリサイクルショップだと有料でかなり高いぞ(ホームセンター等だとサービスで無料なケースもある)
そういう貧困層に車なんて物はコストや維持費がかかりすぎて無理ゲーだから、その辺も考えや
先ず第一優先はそこだろ
俺だったら恥ずかしくて自殺するレベル
余計に金かかるじゃん
単に面倒なだけだろ
中年のことなんて知らんわ 死ぬしかないんじゃね
若い人はまだ諦めるには早いからな 30手前ぐらいまではまだギリギリなんとかなる
地方だと手取り20万以上なんて求人に滅多に載らないし要資格だぞ
釣れる時もある
洗濯手洗い室内干しなんてしたくねーし
常温保存できる食材で手料理もしたくねーし炊飯器なんて洗うのもメンドー
親に頭下げるなんて死んでもやだから賃貸契約できないし掃除しなくていいから漫喫で寝るわー
っと、言うわけで貧乏が悪いんだよ! キリッ
だから貧乏なんだ
じゃあ東京に出ればいいじゃん
答えが見つかったな
家賃がーとか言うなよ、東京の人間はみんなその基準で働いてんだから
安倍が悪い
米くらい炊けるわボケ
こうやって何も買う金が無いと言うやつに限って
月の携帯代が万超えてやがる
ただ何も考えてないだけのバカだな
なんでお前他人の携帯代なんてしってんだよホラ吹き野郎
地方なのが悪い
茨城とか東京からビミョーにずれたところが一番コスパいいねん
埼玉はなぜか悪いとこ取り(低賃金・高価)みたいになってるけど
それが嫌なら耳と目を閉じ、 口をつぐんで孤独に暮らせ。
それも嫌なら・・・
わざわざ鍋で炊くとかそれこそ、貧乏だから余計にコストかけて非効率化してる事例じゃん
答えはバカだから
コンビニでほぼ毎日何か買い物している奴らが多すぎ
あとガチャだな
ただの思考停止バカだよお前は
彼が言ってるのは
「金が無いから設備投資しないのは結果的に非合理的」
って事じゃね!?
コストはかからんやろ
かかるんか
そう囁くんだね、アンタのゴーストが
都心のオフィス街とかで昼食の為とかならまだしも
ちょっと足伸ばせばスーパーがあるのにコンビニ行く奴とかもうわけわからん
まさか数万の炊飯器買えないから貧困とか言ってるんじゃないだろうな?
当たり前とも言える
共産思想じゃねーか!!!あぶねーぞお前
100均の鉄鍋でも簡単に炊けるんですよ米って
気づいたらウイグル
そうめんでも買ってゆでたほうが安いし塩分控えられる
コンロの前でずっと火の調節とか時間の使い方として無駄だろ
炊飯器なら、スイッチ押せば終わるのに
レンチンで米炊けるグッズも売ってるよな100均
自身の生活環境と習慣が身の丈に合ってないからでしかないのだが
なぜ貧困層はそれを認めたうえで改善する努力をしないんやろね
そんなもん給料や環境次第だろ アホだなあ
努力をしない、とか言う何の具体性も無いレッテル貼りで逃げてる時点で論外
単純にモノの考え方として面白い。
知的障害は貧乏以前の問題だね
蓋付きの片手鍋で米炊けるだろ
コンロがないならまだしも
米1合しか炊けず1時間かかる、しかも途中に人がかき混ぜたりする必要ありらしいけど?
めちゃくちゃ非効率じゃん
結局、貧乏人は非効率で無駄なハードモードを強要される
動画でも聞きながらやったらすぐやで
絞り甘くても夏場は爆速で乾く
毎月がむしゃらにバイトしてちゃんと20万くらい稼いでるのに借金の支払いに終われ収支を把握できずコンビニ貧乏的に予算以上に金を使いまた借金
そのド貧民になるまでの生活が悪かったんじゃねーの?
それくらいでハードは草
1時間かかるのは米の付け置きの手間だしほっときゃすむ
まともな自炊したらそれ以上の手間かかるぞ
借金なんてするからだろwww
自分の周りにそういうのしかいないから、貧困と言えば低学歴低収入のゴミみたいなのしか想像できないのかな?
家族とか事情で貰えない人多いからなあ
炊飯器は自律の象徴だよ
大学生の半分が働く前に奨学金という借金をしてるのが現実なんだよなぁ
アイフォンでマウント取らされてる日本猿。
全部アメリカに金が流れるようになってるな。
そういう人のおかげでもあるんやねえ
他にもっと安くて健康的な食いもんあるじゃん
不幸自慢してるわけじゃないんだよ
無駄に非効率の事を強要されて生活が苦しくなってるのは事実
贅沢なこだわりで自炊してるやつと一緒にするなよ
ねーよ
貧困を我慢できない人が、無駄遣いで貧困にさらに陥るというのがこの図。
コンビニで買い物する分を、スーパーで買い物したら、一ヶ月でどれだけ違うか、考えたことないだろ。
定期買えないから切符買う感覚とか金を持ってる人には疑問しかないらしい
炊飯器なんて安いのは2・3千円で買えるやん
20分もかからないで
お前が一番考え違いしてるよ
初期投資の金が無くて非効率化してハードモード化ってのは、超貧困に限らずいくらでもあること
食器洗い機やら、パソコンの性能とかだってそうだしな
スーパーの話とかレベル低すぎ
うどんでも中華そばでもそうめんでもパスタ買え
あんな油と塩の塊で量も少ない、容器のために袋麺より高いもん買うな
無計画に東京行けとかアホじゃね?
20分つきっきりでも別に同じだろ
米がガビガビに張り付いた鍋洗うのも大変だし
そんなに鍋が万能なら炊飯器売れないっつーの
カップラーメンなんかくって健康手放す方がよほど非効率よ
自炊はカップ麺よりも安くする事が出来るし定期と切符がいい例だよ
歩けって捻くれるヤツ出てくるだろうけど片道1時間以上の電車を毎日歩いたりチャリだと時間使う
時間が無いと他節約が出来なくなる
時間を金で買うわけだしな
固定資産税とか相続税大変なんやで?
それなりに付き合いも発生するから金掛かるし。
金の使い方がわからん
ネットが使えるなら通販で数千円の中国製買えよ
貧乏ならカップラーメンなんて高級品じゃなくてパスタ食べると聞いたけど
たとえの時点で無駄を重ねた無駄遣いしてるのは流石に草
それ痴呆症じゃないの? 喪服が40着とか感覚が違う、で済ます話じゃないような
コンビニはともかくスマホは良いだろ
スマホはこの例で言うと、貧乏人に洗濯機は贅沢だから売って、非効率な手洗いをしろ、って言ってるのと同じでしょ
数十年前の貧困のような金がなくても時間があるやつはいくらでも工夫のしようがあったけど、近頃は派遣やバイトの非効率な働き方で時間のやい貧困が多い気がする。
キツイぞ俺もそれで固定資産税だけで毎年30万以上持っていかれる
まあ相続した家は借家にして家賃収入で+になったからニート暮らし万歳やけど
せめてそうめんかパスタ買えよ
ベランダ置きだったし音もクソ煩くて周りの部屋の人には迷惑掛けたな
ましてや今の貧困層は仕事のストレスも労働時間も無駄に多いからそうした気力も沸きづらい。
割引や格安SIM駆使して月額1000円以下に抑えているなら、まあ許しても良い
そういうのに限って都内に居続けようとする
まず初めに仕事も金もないのに都内で一人暮らしをしようとしたところから全て間違っているんだよね
乾麺なんて食うのに鍋とガスコンロかレンジが必要じゃんか
そういうのが無い人のレベルの話だぞ
自炊って難しいの想像してないか、貧乏の自炊はパスタやそうめんゆでるだけやぞ
米研ぐのとかわらん
最初に揃えるだけの金を貯めてからしろよ。
数万借金して買っても元は壊れる前に取り返せるし、自分に投資できないやつが貧乏になるんだぞ。
自炊しろとか無理だからな
お前ら家にいてかーちゃんが飯作ってくれるからわからんのだろ
まあ俺は女に全部やってもらって解決したが
貧困で引っ越し代金が払えないから引っ越しできない 非効率を強要される
底辺の話だから、実家がないとかよくある話よ
「ふつう」って恵まれたことなんだよ
自炊もしないから贅沢に無駄金使ってるという話やでコレ
スーパーのゆで麺湯にくぐらせるだけでもカップ麺よりは安い件
つかコンロすらないとかホームレスだろそれ
スマホやめたら知識が無くなって何もできなくなる 非効率を強要される
月額が税込みで2000円超えてると年間で2万4千円以上払い続けることになるからね
払い続ける余裕があるならいいけど
まぁ貧乏な人って調べること・勉強することができなかったことが原因なんだろうけどね
「調べる」ができる人はこのまま進んだらどうなるかわかるから、記事みたいなレベルの貧乏になる前に打開策を手に入れられる
オレの年収以上なのは確実だろうなぁ
今はネットで無料の受け渡しできるで
そういうのも活用してないんだろうな炊飯器ない人
だから、なんで最初が貧困スタートなんだよって話
まずそこから間違ってるんだよね
生まれた時からネカフェ生活してるのかよ
頭が悪いと味噌汁も作れない、お湯に味噌を入れるだけって人がまじでいるからな
節約より、収入を増やす事を考えないといつか詰む
節約なんか万人が考えとるわw
ジモティ
それが>>234で言う「調べる」ができない人なんだよね
ネットがなくても自治体とかに聞けばなんとかなったかもしれない
でも恐らくこういう人は「調べる」「聞く」というレベルが低いのかもしれない
それにしてもパスタの分の湯を沸かす茹でる時間がいる。貧困でストレス抱えて知恵もない人がそれするかなあ?このレベルの貧困層って親との関係も悪いから家事の基本すらよく知らないんじゃないの?
>>231
そういう知恵ベースの貧困の話を俺はしてるんだよ。
結局ここで「あれできるじゃん」とか言ってる俺らは彼らに比べてずっと恵まれた環境に生まれてるんだと思う。実際の収入金額よりそうした知恵の貧困を見ていかないといけないと思うよ。
税金はもちろんのこと、管理、整備にも結構なカネがかかる
場所にもよるとは思うけど、シロアリ対策とか外壁塗装とか建てっぱなしで金のかからない家なんてない
で、すぐに壊れて破棄するのにまた数千円かかるわけですよ…
貧困に陥りがちな人は今ある支援を活用できてないとはいわれてるな
ただそうなると問題は「金さえあれば買わなくて済むものを買わざるを得ないこと」というツイの主張は間違いだ
一日一回は殺到してんな
電子レンジの破棄は金かからん
要するに頭が悪いだけやん
恵まれた環境なんて幻想やで
それなら炊飯器かっても同じやろ
金さえあれば理論は破綻してる
そうこれ。知人の苦労人が大病したとき、高額医療費制度教えてあげたらメチャ喜んでた。コロナ関連でもそうだが公的支援制度があまりに知られてなくて、それにたどり着けない人が多い。
年間で2万4千円のスマホ代も払えず、そこをケチりだすと
求人情報もハロワのみに偏り、応募できない
さらに給付金や炊き出しの情報もなくなるから、
スマホ代が高いと分かっていても契約するしかない
賃貸収入がある層は別として
固定資産税と管理積立金で月3万以上かかってる家も多い
その上に住宅ローン35年
何言ってんだか
自分に甘い奴は何処かで無駄遣いしてる
だから家事の基本を知らんと言ってるだろ?炊飯器を買うにしてもおそらく米の研ぎ方も無洗米の存在も知らんぞ。さらに言うとそういう層は説明書の読み方も怪しい。Youtubeといえば娯楽に見るだけで何かを学ぶという姿勢を知らない。めちゃくちゃにdisってるように見えるが、そういう「当たり前の」知恵は大抵生まれ育った環境で身につくものだ。だから恵まれた俺らが本人を叩いても何にもならない。
コインランドリーもカップラーメンもまだ減らしたり安いのに変えたりなんて普通にできる
ずっとそんな生活なら体壊すけど、短期間ならどうとでもなる
洗濯機や炊飯器なんてリサイクルショップで数千円から手に入る
結局そういう根気や堪え性がないから貧乏なままなんだよ。甘えすぎ
潜水艦みたいにベッド配置してさ
プライバシーとか言う前にアパート借りられる程度に自立させないと
そんなわけで「金さえあれば」というより「まともな家に生まれてくれば」が正解だろうね。
維持費考えたら賃貸のが安上がりだよな
身の丈に合ってない所にすんでんじゃなきゃな
持ち家なんて維持費で金かかるわ災害でぶっ壊れるわ、隣人ガチャに失敗したら終わりだわ
デメリットだって糞多い
信用が無いのは何かしらの問題があるから
ツイを見ろ、炊飯器がないからカップラーメンっていってるだろ
そうなると炊飯器さえあれば見たいな言い分はおかしいんだよ
第一電気ケトルかコンロか知らんが湯沸かせる奴はパスタくらいゆでられるわ
カップ麺もスーパーで安いのは100円以下で買えるし、そういうのをまとめ買いしておけばいいんだよ
コイツもしかしてコンビニとかで定価で買ってるバカなのか?コンビニだと食費が2倍以上はかかるぞ
つまり実経験のない嘘松って事だ
生活レベルを落とさなきゃ年収いくらあげても無駄
年収一千万でも一瞬でなくなるだろ
車はあるのに洗濯機は買わないのかと
必要な物なら借金(ローン)してでも買うよなw
企業はそういう層折り込みで計画や見通し立ててるじゃん
必死でこういう世の中を維持しそういう層が目を覚さないようにしてる
まあソシャゲみたいにそこに依存して食ってる会社なのにはなからそういう層バカにしてる例もあるから
わかってて書いてるのかもだがそれは中国には都合いいねこういう日本は
100均でも結構儲かるぞ
どうせ何も無くても遊びでスマホくらいは持ってんだろ?
まあこういう奴は何を言っても面倒がってやらんだろうけどw
カップ麺とか逆に糞高いしな
貧乏だからカップ麺とか言ってる奴は自炊した事ないやつなの丸わかり
金ないならスーパー行くべき
おは陰謀論
まず人が嫌がる仕事をやる事。人に嫌われ、空気も読まず、法律スレスレか犯してでも金を稼ぐ事ができるやつが成功者。さらに何億稼いでも満足せず底知れない強欲がある者が長者番付の上位になれる。
アニメ作品そのものがまさに金のない人とおなじだろ
あと貧乏生活の供と言えばもやし
これをどれだけ活用できるかで貧乏に対する理解の程度が分かる
情報化社会の新たな課題だな
情報を手に入れられない人は昭和レベル方法で求人広告を探し続けることになる
情報を手に入れられる人とそうでない人との間に新たな格差が生じてしまうわけか
とは言え少しでも裕福になる(他の貧困層を出し抜いて貧困層から脱却を目的としている)以上、早い者勝ちだし手に入れたもの勝ちなのはしょうがないか
資本主義の宿命だな
プライドだけはあるやつとか
例えば洗濯機とかなんてジモティーで無料の探しとけ
乞食になれ
それしかないんやで
いやぜいたくだろ
せめてスーパーの廃棄寸前の買って金貯めろ、コンビニよりは安い
そもそも金がないのに借金するからだろ
金がなきゃ働け 頭の悪い奴に他の近道なんてあるか
どんな仕事だろうとゼロを1にするところから始められないから
いつまでたっても抜け出せないんだろ
ほんとうに読解力ないよなw
中古の洗濯機に2ヶ月もかけてる時点で苦しいだろ
リサイクルショップも故障とかあるからギャンブルだろ、貧困スパイラルの入り口じゃん
甘えとかアホだなあ
そう鼻息荒くすんなって
お前は悪くない
社会が悪いよな
貧乏で非効率を強要されるから働く時間が無い
雨の日とかで洗濯物がたまりすぎて乾かす場所がないとか
そもそも普通の洗濯機で洗えない大きさ(布団とか巨大ぬいぐるみ等)だったらコインランドリーを使わざるを得ない
バカ丸出しすぎて吹いたw
お前みたいな奴が貧困から抜け出せないド貧民なんだろうな・・・可哀想
>>炊飯器がないからカップラーメン
>>賃貸契約できないからマンガ喫茶
それらしい言葉を連ねて自分に酔って語ってるけど
この発想が出る時点で何も解っちゃいない
故障する前提で書いてる池沼w
そんなんしなくてもまともな生活送れるわ
むしろそんなことするとまともな生活を送れなくなる
底辺とかメンヘラ記事まとめるバイトおるよな
なんでか知らんけど
別に1週間でも半月でも買えるんじゃね?
リサイクルショップだから壊れたって経験は俺はねーな
何というか精神的貧困層ってお前みたいな奴のことを言うんだなって
反論できず負け惜しみ
論破完了
もしかしたら貧乏な人って知らないことが多いから
なんで無料で洗濯機が貰えるのかわかってない人多いかも
何か裏があるんじゃないかって警戒しまくってそう
無料で渡すなんて怪しすぎる!詐欺かもしれない!!とか思ってそう
元々は抜け出すための最低限の努力すらしないアホを指摘した言葉であって、それに対して時間ガーとか故障ガーとか言うのはアホ以外の何ものでもない
論破(笑)完了
ほぼコントロール能力だけの問題だと思う
賢い奴ならキャンプ生活でもできる
怪しむ知恵があるなら貧乏にはならんし、抜けだす術くらい考えられるんじゃね
まあ例外はあるだろうが
グレードを極限まで低くすれば家電なんかただで貰えるしな
貧乏とか言い訳にしてるだけ努力すらしてない
ただの怠け者の雑魚なるようになった結果なだけ
普通の人からすれば
パチスロで金なくなって何も買えないって言ってるようにしか聞こえない
パチやガチャに突っ込んでそうなってる奴は知らん。
まあ家に何もなくても
カップ麺食える、毎日コインランドリー行ける奴はちょっと我慢すれば設備整うわな
ほんとそれな
カップ麺食えない、着るものを洗えないってんなら完全に詰んでるかもしれんが
ツイートは完全に貧困を舐めてるわな
トラブル時に、解決できるのは余剰のある金持ちだけだからな
貧困だと、すぐに詰むから危険な事はできなくなる
なんとかなるさの精神であれこれできるのは、結局トラブル時にフォローが効く金があるからって自覚しような
自分が想像する最高の貧乏人が全面に出過ぎて
存在しない誰かを語るハメになってるゆな
整わないって記事だろ 貧困だと非効率を強要されて金がたまらないって記事だぞ
アホだなー
多分原因ってそこじゃないんだよね
決定的なイベントは確かに失業かもしれないけど、そこまでの経緯が重要なんだと思う
元をたどっていけば失業する仕事につかないための分岐点があったはずなんだよね
なぜ貧困層はそこに至ったのかってところを調べてほしいわ
仕事を選ばなければ、住み込みの仕事もあるしな普通に。
金銭面は設備整う基準に達してるのに阿保だから整わんって言ってるんだぞ
この程度の貧困で金がないから自転車操業になってるって主張はおかしいんだよ
え?マジなの?日本人?足算できないとかそんなレベル?ありえないっしょ、、、
努力とか言い出すやつは結局論理的な事が言えないバカ
お前が努力と錯覚してるのは、知識とテクニックで、それは金持ちほど簡単に手に入るものなんだよ
スマホが最たる例
さっきから家電はただで貰えるとか言ってるが、運ぶ車とか交通手段とかなんにも考えてないだろ
どっかで聞きかじった知識で、相手を罵倒しようとするから無知を晒して恥ずかしい事を言ってしまうんだよ
アホだから非効率で貧乏なんだぞ
いくらでも流れを変える方法あるのに
非効率に甘んじてる奴は馬鹿だなって話してるんだよ
何をして欲しいのかね?
基準に達してません
100円程度のカップ麺が高いとか言ってるやつは計算したことないのバレバレ 恥ずかしいエアプ野郎
辞書一冊買うだけで数ケ月は研鑽しながら時間潰せるんだぞ
普通の生活送ってたら何ともないことが最大の障害になって、
次のステップに進めない人もいるからね
自分から身を持ち崩したわけでもないのに、こういう境遇に
甘んじなければいけない人には同情するよ
毎日コインランドリー行くより週1、2回にした方が効率的だし金溜まるんだが
実際には無い
中身ゼロのアホコメだな
100円以下に抑えられるって言ってんだよ
茹で麺かって食っとけ、生でも食える
それで電子レンジかえ
ジモティとかで検索してもらってくるのが金持ちの基準なん?アホすぎて草
普通に働けば買えるけど
住所が無いってどういう人?
洗濯機は水と電気代もかかるし炊飯器だけじゃ食べ物は作れないんですが・・・?あと都内に3万円で借りれる家なんてありません
残りは色々な事情(病気とか)で本当に収入が足りない、人様には迷惑かけられないから我慢しないとと思っている真面目な人
炊飯器にいろいろぶち込んで炊けば一食になるよ
因果関係を逆転させるな
そもそも基準にしてる貧乏人のレベルが分からんと話にならんよな
フリーターですら200万は稼げるだろ?
馬車馬の様に働かされて貧困で金がなくて毎日カップラーメンとコインランドリー、漫画喫茶て
普通はありえないんだけど
ホームレスを基準にしてんのか?
生で食えとか非現実的な事言ってる時点で、なんにもやったことないエアプが好き放題言ってるだけってわかるわ 論外
×金がないから貧乏
〇貧乏になるほど頭悪いから金がない
コインランドリー毎日いくは擁護しようがないww
冷麺って知ってる?めんつゆと食うんだよ
設備投資するまでの我慢だろ
そんなこといってねーよ
で、タダの家電を運ぶ手段は? エアプでバカ丸出しの事いっちゃってたって自覚した?w 努力が足りないのかな?w
届け出している住所はあってもそこに住んでいない人、って書けばよかったね
例えばアパート追い出されて、そのまま転出・転入届が出せないままでいると
セーフティネットの網にすらかからないので・・・
スーパー行った事ある?
すいはんきくらい手に持って運べw
貧乏人は文句多いなw
日雇い言ってこいって話だよな
24時間拘束されてる設定なの?この想像上の貧困君は
1日働いた金をすべて余剰費として自由に使えると思ってるやつは想像力の無いバカ
普通ならスタート直後の犬でひっかかって、狩人の夢で装備一式もらえるじゃん
狩人の夢も人形ちゃんも出てこないプレイをさせられる状態が続くと思ったら流石に萎えるだろ?
洗濯機を炊飯器にすり替え
バカにしてる貧困人に論破されてフルボッコ 無様だなあ
アパートだと新しく住む人が住民票うつすだろ?
届出出してもそこに住んでない人になるもんなん?
同居してる事になりそうだけどならんもんなん?
役所に相談する知恵すら無いなら生きてくのは無理じゃね?
は?茹で麺だけど
休みの日に余分にバイトしろと言ってるんだが?
むしろいつ洗濯機なんていってるのかな?遡ってみてきなよ
炊飯器だけでも手に入れられればカップラーメン生活からは抜け出せるだろ、あほか
配送して貰えばいいだろ頭悪いのか
小型家電なら対してかからん
近いなら電車で抱えてもってけ
自炊道具なんて100金にあるし、
そもそも月15万のフルタイムバイトでも生活に余裕はあったよ
おそらく、貧困の奴らは擁護できないなにかがあると思うよ
洗濯機いらんくね?と思ったのを覚えてる
炊飯器で自炊してから洗濯機の送料捻出すれば?
実際はコインランドリー我慢した方が早いけどな
まぁ馬鹿にはわからんか
少なくとも例に挙げてるような奴らが現実にいたとして
他に原因があるだろうな
なんかすみません
カップラーメンにコインランドリーなんてワードが出てくる時点でさ…
時短なだけだからな
洗濯機なくても洗濯は出来る、面倒なだけ
まぁ普通は毎日のコインランドリー我慢して手洗い
金が貯まったら洗濯機だよな、普通の頭ならね
洗剤使ってシンクでも洗面器でもなんでもいいから洗えんだろ
炊飯器?パンでも食ってろ。あんなもんいらんわ。
まさかキャリアのスマホなんざ契約してないだろうな?
ギャンブルは?酒は?無駄な出費は本当にないのか?
米炊きと料理に対応したけりゃ、別に炊飯器でなくとも、鍋とガスでいいしな。
両方揃えて新品でも5000円以下、中古品を漁れば数百円で揃えるのも可能。
失業する仕事につかないための分岐点
どこに就職すれば安泰かなんて所詮予測でしかないわ
予測ということは、一定確率でハズレが出る
今派遣切りとかで溢れてるのはそのハズレ引いた奴なんだよ
派遣だって生き残ったやつも当然いるしな
ハズレ引いたのを完全に世の中のせいにするのもダメだが、完全に本人の責任というわけでもなかろう
無理して住んで生活費が逼迫してもそこに耳苦しくしがみ付いて
いるんだから貧乏生活は自業自得で、愚痴なんて言ってんじゃねw
ガチで俺の周囲の金が無い金が無い言ってるやつらは、行動が小学生レベルだもん
我慢もできない、未来のことを考えない、計算ができない、どうしようもないんだわホント
貧困者は金ねぇんだよ!とか噛みついてる奴は此処を説明して
その給料の内訳も明記しろよな
こういう奴らの言う貧困は、ただのバカが人生破綻させてるだけでしかない
普通の脳みそがあれば、この日本で貧困になんざならんよ
逆算と自律ってのをできない奴が多い印象。
今何をしたいって欲求ばかりで、将来どうなりたいから今何をしなければならない、って考え方で行動できない。
おそらく貧困の奴らはソシャゲやらスマホ代2万やら、バカみたいな行動が原因にあるんじゃないの?
↓
賃貸契約できないからネットカフェ難民になる
↓
ネットカフェ代が高くて貯金ができないという悪循環
田舎には仕事ないから東京に出るのは正解だよ
田舎に住むのはそれこそ洗濯機を買わずにコインランドリー使うようなもん
一か月で家電揃うだろコレが貧困なの?ブルジョアでもこんな事しねーよ
↓
無料のソシャゲにハマる
↓
課金が高くてSwitchが買えない悪循環
それは無いわ
靴は洗濯機使わず洗ってるけど、脱水すすぎとか大変すぎる
毎日の服でやるなんて考えただけでゾッとする 時間も労力も無駄すぎる
洗濯機や家電はどうしたの? 親に出してもらったとかバカな事言うんじゃないの?
自立支援センターに行けば住所貰えるから、1日8時間×1000円×30日×6ヶ月バイトすれば額面で144万稼げる。
月の食費が2万で132万残るな。
敷金礼金余裕じゃん、よかったな。
ジモティーで貰えよ馬鹿だな
生活費食費のみとかとんでもねーバカだな
ジモティーが万能と思い込んでるエアプ君はもういいよw 運ぶ事すら頭になかったもんねw
バカが貧乏たる所以をここで見たって感じ
実際はギャンブルですってるのとまったく変わらないという
毎日洗濯とかアホすぎ、ネカフェはネットが使いたいからだろ、炊飯器なくても米は炊ける。
10万は生活費全部の話な。
光熱費、ネット、スマホ、食費、家賃、雑費、全部で10万てこと
給料はバイトで月15万。
だから普通に一月働けば家電なんざ買えたよ。
考えるのも嫌、追加で働くのもいや、労力使って家電貰うも嫌、手洗いも嫌
そんな事許されるのは金持ちだけなのに貧乏人が同じ事してりゃそりゃ金ねえよな
もちろん俺もニートの頃は日々金をすり減らしていたもんだが、
バイト始めたら普通に年間50万は溜まったからなあ
炊事:100金で用意
ネット:図書館や駅のWiFi、あるいは格安SIM
ぶっちゃけ日本は服も安いし、何がどうなったら貧困になるんだよ?
仕事もろくにできないから給料も安い
頭が悪いから無駄な出費も多い
貧困は頭の悪さから来るんだよ
じゃあ他にどんな費用を計上したいか書けや。
本当に体悪くしたり働けなくて貧困な人には申し訳ないけど
ファッション貧困とか自分が数字も計算できない馬鹿ですって宣言してるようなもんだよな
ドラクエで言えば武器を買わず薬草食ってるようなもん
ほら、はよ書いてみろ
たらいで洗濯できるとか言ってるのはエアプバカ丸出しだから辞めたほうがいいぞ
まあまともに事実を議論する気もなさそうだが
出来るけど何言ってんだ?昔の人はどうやって洗濯してたと思ってんの?
二週間も手洗いで我慢したら洗濯機手に入るだろマジで馬鹿なのなお前
貧困はそういう知識が得られないというとこも含め貧困なんだよ
家族や学校に恵まれて色んな知識を教え込まれた後に、知識使えばできるじゃんとか言っても意味が無い
それが理解できないとはバカだな
昔は大変だから専業主婦が居たんだろ マジでバカなのなお前
洗濯機が誕生する以前の時代はどうやって洗濯をしていたんだ?
たらいが小さいというならシンクを使え、それすら思い付かないなら無理だ諦めろ
最近は洗剤の性能がいいから、タライに漬けてりゃだいたい落ちる。
登山者が連泊縦走する時は、タライすら使わない。
金がないなら体使うしかないのすら分からないとかマジで馬鹿だな
二週間すら我慢できないとか根性もない馬鹿とかやべーなおい
洗濯機で落ちない汚れとかタライに付け置きするしな
普通は普段でも使うはずなんだけどこの反論してる奴って…
どんだけ洗濯物があるんだ?www
洗濯したことある?てかヒキニートだろお前
常識がなさ過ぎてモロバレだよ
体使うしかないとか何の解決にもならんわ ただの願望
2週間って、生活費に優先的に金使うから洗濯機に使えないだろ そんなこともわからないの? マジでバカなのなお前
元々コインランドリーに使って高値を浮かすのに
なんで浮いた瞬間に違うものに使うんだ?自制できない猿かよ
支援窓口の情報なんて学校じゃ教えてくれんぞ、何言ってんだ。
ここに書いてるやつも含めて、みな自分で調べるんだよ。
調べるか調べないかは自分の意欲の問題だ。貧困とは関係ない。
楽な方に楽な方に流れて金を使って結局金が無いのは自分の責任じゃん
みんなみたろ?貧困って馬鹿が成るもんだって証明してくれたろ
お前が想定してる知識ってのが謎なんだけど、小学校すら行けない人を想定してる?
例えば洗濯機持ってたら電気代や水道代を払わざる得なくなるし
炊飯器を持ってれば米を買わないといけない
賃貸に住めば家賃、持ち家なら固定資産税、そしてどちらも長く住めば修繕費が掛かってくる
借金のくだり以外は全然共感できない
それはぜんぜん違う
金持ちがやらなくても良い仕事をやらなくてはいけないって話よ
単体の作業の話では無く、全体の効率の話
貧乏人にどんだけアドバイスしても、あーだこーだ言い訳して実行しないのは分かった。
そんなヤツに支援なんか必要ないし、死にたくなければ働けとしか言えない。
タライなんて、時間と労力がかかってるからその分金稼げなくなる
ためになるアドバイスが一つも無いんだから仕方ない
タライの洗濯に何時間かかると思ってる?
少なくともその前提知識はあるから、そんなこと言えるんだよな?
とりあえずタライ買いに行きなさい
アドバイスってのは、活かすも殺すも自分次第なんだよ。
そういう意味では金と同じやな。
活かせないやつに与えても意味はない。
また、アドバイスすら活かせないやつに、金を与えても意味はない。
馬鹿な親を見てきたのでわかる
1時間はかかる
効率化された洗濯機でも30,40分かかるからな
脱水すすぎの繰り返しがひたすら体力使ってバテて動けなくなる
>>418 タライなんて効率わるすぎてやってられない 勧めるやつはマジでアホだと思う
パソコンなんて贅沢品だからペンとノート使えってレベルでしょ
ドラム式全自動洗濯乾燥機は良いぞ
洗濯物と洗剤柔軟剤を入れてボタンを押すだけ
シワまで伸ばして乾燥してくれるから捗る捗る
稼いでないからタライ買えって話だろ馬鹿?
稼いでたら洗濯機買えてるだろアホ
維持費もあるんだからね
襟袖擦り洗い付け置きで絞って乾かすのにそんなに労力いらねぇよタコw
マジヒキニートなのなお前なんも知らな過ぎ
ここのタイトルとツイートも言い訳に見えてくるわ
人生に言い訳して来だんだからしゃーない
節制工夫を怠ったんだからこうなる
ずっと遊んでたんか?
残念ながら君らも同レベルです
くだらないことでマウントw
まさに底辺って感じやな
だから大体のことおじは農業に手を出してる。自分がやるわけではないから楽ちん。そして自分が会社勤めで稼いだ有り金全てはパチ屋と婚活に貢ぐ。
そのまま一生這いつくばって生きていけ!
ジモティーで2、3千円でレンジも冷蔵庫も買えるやん
自分で取りに行けばタダとかあるしね
障害者年金で
ただでやるってのに取りにいくのすら嫌がるんだぜ?
どうしようもないよ、好きで底辺してんだろ
カップラーメンと同じ作り方でも充分食べられるし安上がりだ
家賃は400平米の一軒家(5DK平屋)で500円/月
俺も家に洗濯機あるけど乾燥まで一気通貫にやってくれる気軽さからコインランドリーしか使ってない
あれに慣れたら洗濯物を干して~取り込んで~とかやってらんない
ネカフェ暮らしとか頭おかしいわ
支援してくれるところもあるから、それを利用してやり直せ
都会の方が仕事あるぞ 都会でダメなやつは田舎でもダメだろ
貧乏にもほどがありすぎる
>イニシャルコスト
かたかなばっかりで、「読んで字のごとく…」って日本語を使うことないだろうなあもう
あいつは何の責任も取らず逃げた
それ安倍総理のせいじゃなくて小泉のせいや…
1時間もかからないよ。
登山経験から言えば10分漬けおき、濯いで10分。絞りで5分だから、干すのも含めて30分でできる。
結局書けないのか?
自分から書くと、言い訳できないもんな。
こういうふうに自分からは何もせず、他人の足を引っ張ることしか考えてないから貧乏になるんだよ。
小人閑居して不善をなすってな。
なんでカップ麺に行くんだ。
ベリーハードモードがナイトメアモードになるだけや。
お前も他人の田舎で暮らせるかって話だ
流石になくならないよ。
親戚全員に問い合わせ行って晒されるんだろ
困ってる人にとってはハードル高すぎるだろう
ただでさえ精神も疲弊してるのに
横だけど、その為にベッドタウンというものがありまして。
金の為なら田舎暮らしなんてありえん
それ、茨城が埼玉より一段田舎で地方だからや。都心に通勤してるやつなんて滅多にみない
埼玉千葉横浜ならいくらでも見る
100均にあるよ
毎日来た服洗うだけなら楽だぞ。
探せばあるぞ。ボロアパートだけど
洗濯機につけ置き機能あるで
貧乏人とか早く死ねば良い
全て自分の責任であり自業自得です
首を吊ったら全て解決しますよ
駄菓子一袋で腹膨らませるようになるんだ・・・
親のスネが頑丈な奴は保険に回さず投資に回した方がはるかにいいよ
服がないんだよ。
一万円未満で美味しく炊けるマイコンジャーを買ってくるんだ
まとめて炊いてタッパーに入れ、冷蔵庫で冷やしてレンチン
数か月で元が取れる
自炊すらできなかったな
もやし生活してからほざけよ
炊飯器がないなら鍋で炊ける。
賃貸契約できないなら』役所に相談する
怠惰のせいで金がなくなっていくんだよそもそもが。
「知らない他人が使った炊飯器とか洗濯機とか何か嫌」って言われたよ
変にプライド高くて変な拘りのある仕事の出来ない人が多い印象
じゃあいつ働くの?
考え方でしょ、これだけでハイ論破とはならんだろ
これは貧乏エアプ
考える能力の欠如だと思うわ
例えで買値を書いてるだけで、電気代、水道代もろもろ込めても自炊が安いのは明白なんだからツッコミどころが違うだろ。
漫画喫茶は高いから、市営住宅に住むと良い
鍋は100均で変えるし、レンジだって中古や中華で安く買える
結局、動かない・言い訳してやらないの現状を変えよう意識がないのが本質
マネーの虎だってホームレスで必死に稼いで成り上がった奴もいるし、下手に日本人の最低限の生活を維持しようとするからダメなんだよ
ジンバブエとかソマリアの貧困層の生活でも見習えよ
食事の作り方とか生活の基礎を教わっていないから節約しようにもチンプンカンプン
鍋を買ってもコメの炊き方すら分からないかわいそうな生き物なのよ
女性の社会進出の副作用だよ
コンビニしか選択肢ないのなんで
結果、ただ生きるという事だけに余計なエネルギーを使って疲れ果ててしまい、セルフネグレクト気味になる事により、考える事そのものを放棄しがち。
※好きなもの買いまくっての貯金です
自分の無能を棚に上げて言い訳ばっかりじゃない。
食器や調理器具は100均とかで揃えられる
キャリアスマホに何万も払ってるなら格安simにするところから始めてみては
あと都内3万は普通にあるよ
築古だけど探せばリフォーム済の綺麗な部屋もある
必死になればなんだってできるよ
今日を我慢できるものに明日が来る