• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序を久しぶりに見たら、
シンジがエヴァ搭乗を決意する場面が
最近読んだAV女優スカウトの手口を描いたマンガにそっくりに思えてしまった。

・大勢で囲んでプレッシャーをかける
・承諾しないと皆に迷惑がかかると感じさせる
・同じ境遇の人を同席させて特別でないと思わせる




  


この記事への反応


   
わかります。
逃げるなとか大人になれとか、言われた側の良心を刺激して
罪悪感を抱かせる手口なんですよね…


シンジ君が男優だったと聞いて

この前喫茶店で見かけたネットワークビジネスの連中も
そんなんでした。
決意させるためのノウハウが共有されてるんでしょうね。

  
一応テレビ版ではあの集団がカルトであり、
そうやって吹き込まれてロボット乗って得た自己充足が
まやかしであることを、
シリーズ中何度も示唆してましたね
(行き着く先はおめでとうありがとうでしたが…)
劇場版は尺が短い分真っ当なビルドゥングスロマンのように見せていますが、
さてどこに落とすのか


街中でも見かける、キャッチセールスも同じような手口です。
昔、引っかかりかけた。原宿で


SPA!で連載中の
峰なゆかのAV女優ちゃんで
まさにやってたやつですよね、、、、


AVアンゲリオン



アレのスカウトって
そうやって一般人を追い込むのか!
つまりNERVはソッチの組織だった…!?


404110792X
谷川 流(著), いとう のいぢ(イラスト)(2020-11-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B08777F4WF
スクウェア・エニックス(2020-09-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B08DNQQTS5
遠藤達哉(著)(2020-09-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:21▼返信
ふふふ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:21▼返信
うん?全部違くね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:22▼返信
ゲンドウも洗脳のやり方だってわかってるんだからそりゃそうだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:24▼返信
オタクキモ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:25▼返信
>> エヴァは「決断させられる」プロセスに説得力がある。

え?! 全然無いけど まあロボットアニメだし、でスルーしてただけで
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:25▼返信
いいから説明をしろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:25▼返信
まぁ実際に乗り込んでしまったから効果はあるんやろな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:25▼返信
14歳、学生です
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:26▼返信
バツイチ子持ちがコロナで失業して実家に帰るかどうか迷ってる時にくる
ハードプレイ専門の悪質スカウトマンみたいな流れだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:26▼返信
文系馬鹿は常にこんな話ばっかりwww

平成生まれってこんなのしかいないのかね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:27▼返信
まだあるやろ
綾波レイと言う大怪我をしてる可愛い女の子を乗せるぞと見せて使命感や強迫観念を作るのもあるんやで
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:27▼返信
なんかだんだん韓国人に似てきてる馬鹿多くなってね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:27▼返信
男の戦いを30回見ようか
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:28▼返信
ろくでもないストーリーのアニメの代表格
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:28▼返信
ブラック企業全般そうやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:29▼返信
鬼滅のほうが遥かに面白いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:29▼返信
シンジ君が中学生だって事忘れてない?
これだから子供部屋おじさんは…
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:29▼返信
うぜえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:30▼返信
ゼノギアスの序盤やな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:31▼返信
ゲンドウの発言にもあるように最初は代わりがほとんどいないとはいえ予備としてしか考えて無かったんだからそこまで追い込むつもり無かったんじゃねえの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:32▼返信
アスカかわいいよアスカ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:32▼返信
AVじゃなくてマルチ商法やぞ
①買わないとか契約しないとえらい目に合うと脅す
②場の雰囲気に酔わせる為に数人のサクラと大量に人呼んで勢いよく買わせる
③気づいた時にはすべて手遅れ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:32▼返信
綾波の乳揉んで搭乗を決意
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:33▼返信
というかエヴァはAVとかのネタ大杉
女学生の制服もまんまお店のコスプレアイテムやし
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:33▼返信
>>2
違うけどそうっぽい御託並べてごり押すのが流行ってるんや
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:34▼返信
※5
庵野自身「アムロがガンダムに乗る流れが完璧すぎる」って言ってたよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:34▼返信
乗りたくないなら帰れって言ってたやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:35▼返信
この作品自体の好き嫌いはさておき
魂のルフランは良い
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:35▼返信
いまだに最初のエヴァ乗るのシンジが拒否したシーンで超絶わざとらしく綾波が倒れるの笑ってしまう
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:37▼返信
>>1
とりあえず思いついたしツイートしとくか…
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:38▼返信
ブラック企業そのものだからね。新人がやりがい搾取され社畜化していく話
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:38▼返信
>>30
1万いいねもいってないツイート取り上げんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:40▼返信
と言うかネルフ側(ゲンドウ)が作った演出だからねえ
周りやゲンドウがいいから乗れとか乗らないなら帰れとか
傷だらけの綾波が必死に乗ろうとして悲劇のヒロイン顔で煽るのも、すべてシンジに乗らせる為の演出と言うクソ設定
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:40▼返信
ふ…出撃
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:40▼返信
面白くできれば何でも良いのか、ツイッタラーは。
呆れるわ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:41▼返信
ツシマ実況してる吉花こころちゃんの配信はじまた
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:43▼返信
庵野も頭逝っとるからあんま感情移入しちゃダメよ
38.投稿日:2020年09月02日 21:45▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:46▼返信
へえーJCの勧誘でまるきり同じことされたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:46▼返信
カイジの鉄骨渡りで、ゲームに勝ったのに賞金払われないで揉めてる時に、
主人公の「俺は渡る!」という声を転機に、なし崩し的に全員渡る流れになるのは、
もしカイジが帝愛側だったらキャッチと同じパターンだなと思ったなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:48▼返信
昨日のコンバインの方が面白いかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:48▼返信
汁男優だし。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:50▼返信
エヴァ作った人らですら導入はめちゃくちゃって言ってるからな
ガンダムはよく出来てるとは言ってたけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:52▼返信
別にアレンジが違うだけで昔からある手法ではあるがな
数百年前からあるやり方だし、下手すりゃ1000年単位の昔からある古典的な手法
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:56▼返信
ツシマ作戦すき
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:58▼返信
この記事への反応の一人目
わかりますって
こいつもウンコ食わされてんのか…
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:58▼返信
シンジが動くのはレイやアスカが追い詰められている時だけやで、よく見てみろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:02▼返信
そうかそうかそうか
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:03▼返信
劇場版も結局まやかしの決断主義だったことをQで暴露したと思ってたんだが違うんか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:03▼返信
宗教の勧誘じゃねーか!
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:05▼返信
動かせるようになるとすぐに調子こいて「お手本を見せてやるよ」とか言うのに?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:05▼返信
庵野監督が「1話のうちに普通の少年が未知のロボットに乗って敵を倒すところまで収めるのが難しい」と言ってたな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:08▼返信
手口が分かってる今は向こうの望まないことをしてニヤニヤするようになったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:11▼返信
使徒がいねえけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:11▼返信
PS1の実写ガンダムは超速理解で即乗ってたな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:13▼返信
田舎に呼んでコンバインに乗せる例えのほうがおもろかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:16▼返信
どっちも災害情報つぶやいたりコロナ禍でAV無料視聴させたり社会貢献してるしな
58.投稿日:2020年09月02日 22:20▼返信
このコメントは削除されました。
59.投稿日:2020年09月02日 22:24▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:31▼返信
まさか初キスがカオルに奪われるホモビだったなんて
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:33▼返信
まぁでも実際シンジ君がやらないと即全滅エンドだよね、状況的に
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:33▼返信
Qのシンジはまじで主人公じゃなく利用された馬鹿って感じでどうしようもない
やっぱ大卒じゃないとあかんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:37▼返信
>>62
大卒してようと何の説明もなくすべてお前のせいで世界滅びたんだとか言われて理解する人っていんの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:37▼返信
>>61
水槽からレイの予備を持ってくればよくね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:38▼返信
お父さん「帰れ」
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:41▼返信
破とQじゃ世界線違うんじゃね?ってくらいミサトさんの態度が違うからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:43▼返信
>>64
水槽から持ってきてもコピーによる劣化が酷くてどんどんシンクロ率が落ちてほぼ置き物状態よ
オマケにダミープラグも拒絶反応が出始めてて
中にいるユイを目覚めさせる為にシンジ以外無理な状況
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:47▼返信
シンちゃんの本番アリなら5万出す
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:54▼返信
ブラック企業じゃんw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:59▼返信
>>32
シンジきゅんほんとかわいそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:15▼返信
つまり自分の意思を押し通すことが大事なんだね!
72.投稿日:2020年09月02日 23:27▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:29▼返信
※6
テラナツカシス
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:36▼返信
>>54
男優
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:42▼返信
赤紙
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:03▼返信
犯ります!僕が(綾波に)乗ります!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:23▼返信
久々に見ると本当にシンジがうるさくてうざかった
客観的に見ると悪いのは完全にネルフ側なんだけど
シンジがウジウジしてダメ男に見えるように演出してる
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:25▼返信
男優ってそういう手口だったのか(迫真)
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:29▼返信
その親玉が実の父親なんだよな、最初から救いの無いアニメ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:33▼返信
世界観やキャラが汚らしくて共感できんな
さすが犯罪集団のガイナックス

81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:40▼返信
普通に考えて怖いな
状況が状況なら犯罪みたいなもんじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:51▼返信
まぁ農協も似たような組織してる
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:57▼返信
今更突っ込むのか・・・初めてアニメ見たときから気持ち悪かったぞ(その為のネルフです←パイロットすら居ない)

タケコプターを科学するガイジと同じだな、アニメや漫画に突っ込んだらきりがないのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:37▼返信
当時アニメージュ編集長だった鈴木さんに宮崎駿に合わせてあげると言われて上京した庵野の実体験だからな…エヴァに乗せられるシンジ君…
鈴木さんがミサトさん、ゲンドウが宮崎駿で初対面なのにナウシカの原画描かないなら今すぐ帰れと…
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:40▼返信
道理でシンちゃんが薄い本に多数出演するわけだぜ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:52▼返信
あんた馬鹿~?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 03:50▼返信
庵野の人間性が現れてるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 04:54▼返信
コンバインがバズったから今度はコレか…
なんともはや
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:37▼返信
もっとわかりやすいのが消防団
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:41▼返信
今思えば拒否権が無い脅迫やん
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 10:15▼返信
>>16
障害あるの確定
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 10:40▼返信
箇条書きマジックだな
父親の存在を筆頭に同一視するには流石に無理があるシチュエーションだわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 11:27▼返信
ふーん、そんな受け止め方をして、
でそのおかしな妄言を拡散して、何が面白いの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:32▼返信
コロナワクチン打たす手口と同じだろ!

直近のコメント数ランキング

traq