• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






職場の人間関係で病んでいる人が多いね。
私もかつて病んだ時に母ちゃんに
「誰が味方で誰が敵かわからない」と言ったら
「アンタ!血迷うんじゃない!!自分以外全員敵だよ!!!」
と力強く言ってくれたから今の私があります。

お陰様で誰のことも信じてませんし撃てと言われたら躊躇わず撃てます。




  


この記事への反応


   
うちの母もよく同じこと言ってる

(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)

そんな人間になりたい
  
上司「あの人は味方だよ」
(´-`)「でも時々後ろから刺してきますよね」
上司「そこが困るんだよなぁ」
(´-`).o0(敵だと思っておこう)


うちの母が学生時代に心許せる友を作れと言ってたの思い出す…
理由は、社会に出たら損得ゼロの関係は存在しない!と言い切られた。
親の世代、なんであんな修羅モードなん…?


母ちゃんや友達も味方とは限らないからね



そうだね
社会に出たら敵しかいないよね


404110792X
谷川 流(著), いとう のいぢ(イラスト)(2020-11-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B08777F4WF
スクウェア・エニックス(2020-09-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B08DNQQTS5
遠藤達哉(著)(2020-09-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(227件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:31▼返信
最近のバカ者はメンタル糞だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:31▼返信
こういうのが統合失調病になる
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:32▼返信
嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:32▼返信
なーにが母ちゃんだマザコンが
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:32▼返信
どこまで行っても他人は他人とかならわかるけど
「敵」ってもう流石に脳みそ終わってるでしょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:33▼返信
かくいう私もバツ1でね
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:33▼返信
余計にしんどいわ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:33▼返信
社会人なら我慢を覚えよう
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:34▼返信
誰か味方がいると思って依存してたんだな
メンタルが弱い奴ってそういうことか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:35▼返信
全員他人であって味方じゃないけど敵でもねえよ
怖すぎるだろその考え方
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:35▼返信
普通親に職場の話なんてしねえよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:35▼返信
男は敷居を跨げば七十億人の敵あり!!!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:36▼返信
最初から味方なんて居ない
味方は敵を懐柔するもんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:36▼返信
今も病んでるやん😂
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:37▼返信
中学校の時身長や部活動で、グループを分けられてしまうより
社会のほうが楽じゃね?
といっても人間関係が嫌でトラック運転手を選んだけど
最高に楽だよ 音楽聴きながら運転するだけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:37▼返信
敵増やすと追い込まれるからやめとけw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:37▼返信
※11
親が可哀想だよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:37▼返信
病院行けw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:37▼返信
>>10
中立は一番無責任
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:38▼返信
何も考えずに酒と女を抱け
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:38▼返信
※20
俺それやって女房に逃げられてアル中なんだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:39▼返信
他人を信じられないなんて悲しい人だな😭
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:39▼返信
最終的に全員殺せばよいのだ!の精神は黄金より価値があるぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:40▼返信
ほどほどを覚えられないと生きるの辛そうやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:40▼返信
職場は悪口しか言わないからね
しかも集団で言ってるから悪口の自覚がない

俺も被害妄想になってて、ヤバイ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:40▼返信
敵ぱき仕事しろって言われるもんね
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:40▼返信
>>20
抱いて寝るからだ着心地の良い酒を教えてくれよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:41▼返信
>>22
周囲に恵まれてたんだな
羨ましいよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:42▼返信
社内で敵とか味方とか言ってるのがおかしいだろ
何と戦ってるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:42▼返信
1人で酒飲まない方がいいぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:42▼返信
敵味方なんて時価だからな
優しい人が永遠に優しくしてくれると思ってるなら人生舐めすぎ
味方が欲しけりゃ自分で考え自分で作る
思考停止して全員敵だと認識するのは真性のアホ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:44▼返信
>>29
働いた事ある?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:44▼返信
表面上だけ仲良くしてみる
肩の力を抜いてみたら?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:44▼返信
首が回らなくなった時詰みそうな人生観っすね
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:45▼返信
その敵と味方のフリして共存しないといけないんだがそこまでたどり着いてるか?
思春期のガキみたいに何でも拒絶して社会から孤立したらもう終わりだぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:45▼返信
>>1
こんな記事まとめてどうすんの
なんか一人凄いバイトおるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:46▼返信
いちいち敵と味方に分けるな
もっと無関心でいいよ疲れるだろ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:46▼返信
※29
お前みたいに人間関係ぶち壊してでも図太く生きれるなら何も考えなくて済むんだけどな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:48▼返信
小学生の時に自分で気づいたわw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:48▼返信
ワイは職場では誰とでも仲良くなれる気さくな感じでやってるけど
仲は良くても誰も味方だと思ってないで
41.投稿日:2020年09月03日 01:48▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:49▼返信
石川先生はメンタル強そう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:49▼返信
>>39
いじめられてたんか・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:50▼返信
石川先生とは、ゲーム『Ghost of Tsushima』の登場人物である。

プレイヤーからの愛称は「クズ先生」「パワハラ先生」「ナチュラルクズ」等々。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:50▼返信
※43
やめたれw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:54▼返信
※32
逆に聞きたいけど仮に全員敵だとしてどうするの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:55▼返信
>>19
何にたいしての責任だよ、意味分からんw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:55▼返信
敵ではないが・・・。味方でもない・・・。ところがその味方ではない人の味方をしなければならないというとこじゃないかな。学生時代は学校の先生は生徒の味方ではある。ただし学校の先生から見れば生徒は味方ではない。生徒の味方をしなければならないが生徒は味方ではない。そういう話ではないかな。

この辺が学生と社会人の違い。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:56▼返信
親以外の絶対的な味方が欲しいなら犬でも飼え。
まあ本人がクズだった場合犬も懐かんだろうけど。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:57▼返信
ゼロか百しかないと思ってんのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:58▼返信
手作り松
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:59▼返信
敵味方と区別するやつとは関わりたくないな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:00▼返信
昨日の敵は 今日の友
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:01▼返信
昔の友は 今の友
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:02▼返信



お薬出しておきますね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:02▼返信
まず敵味方とか考える奴は病んでるから病院いけ、割とマジで
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:02▼返信
少なくとも自分が失敗したときは周囲に十二分に謝罪する
放っておいても時間は解決してくれない

笑顔が戻ったように見えるあの子も
隠しステータスでは敵対値がはね上がってる
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:03▼返信
味方は実は味方ではなく利害の一致で一時的に協力関係にあるだけだからね
状況が変われば敵になる
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:04▼返信
プレイヤーはあなた自身だけですからそれ以外はNPCです
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:06▼返信
弱そうにしていれば誰かがいつか味方してくれるだとか
そんな風に思ってた時期はあった。でもそんなのは幻想
みんな自分の事だけをまず考えているのだから、味方して得しない人にはどんなにかわいそうでも手は貸さない
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:06▼返信
>>54
俺とお前と大五郎
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:07▼返信
敵も利害の不一致で争ってるだけだしな
やり合った後で逆に親友になるってのは
漫画だけでなく現実の人物伝でもしょっちゅう聞く話
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:07▼返信
厳しいコメント多いなあ
まあ敵だししゃーないか
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:08▼返信
損して得取れ
ギブアンドテイク
まず自分から与えるのが味方作りの基本
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:09▼返信
昨日まで仲良くしてた人が突然距離を置きだして
イジメグループに加担して俺をイジメてきた
なんてこともあったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:10▼返信
ただの日本人を疑心暗鬼にしたい松やろ
クラスメートで頃し合いの漫画とかを流行らせてる連中と同類
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:10▼返信
>>37
別に疲れないけど?
敵の体力と精神力をガンガン削ってやりたい
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:13▼返信
なんか学校生活よりも社会に出た時のほうがこういうこと感じる機会多いよな
虐めたり陰口言ったり仕事の邪魔をしたり、どいつもこいつも猜疑心に飲まれて
言葉や行動の裏を読みあうバトルしてやがるよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:13▼返信
自然淘汰の原則で弱い奴から蹴り落としてやるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:15▼返信
人生はバトロワw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:18▼返信
外堀を固めつつ性格の合わない奴は排除していく生き残りゲームみたいなもんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:19▼返信
まあ腕力の弱そうな奴は舐められるよなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:25▼返信
親子と兄妹も敵なので作らない方がいいぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:25▼返信
こんな誰々がこう言いました的な、クソみたいな記事はもうやめて欲しい。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:26▼返信
trust no one 
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:28▼返信
敵がベースで○○%信用出来るかを付き合いで判断するのが人間社会だろ、100%敵とかブラック企業か嘘つき特アくらい
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:29▼返信
だから筋トレするんやで
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:30▼返信
>>37
難しいんだ
無関心になる方法を誰か教えてくれ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:33▼返信
そのとおり
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:36▼返信
>>78
誰にでも好かれようとしないこと
全員に嫌われることを恐れないことじゃないか(嫌われて困る人には嫌われないように立ち回るということ)
あとは損得勘定で付き合う相手を選ぶことだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:39▼返信
撃てと言われたら躊躇わず撃つとか
なに敵の言うことに従ってんだよこいつ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:40▼返信
全員敵は言い過ぎだけど自分以外の誰も信用してはいけない(戒め
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:43▼返信
てかそれは
当たり前な話
こんなこと話題にするとはビックリやわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:43▼返信
八方美人は一番敵を作りやすい
八方美人→八方塞がり→四面楚歌は孤立の王道パターンだと思ってる
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:43▼返信
そうか、こういう「周囲はすべて敵」って認識の人が香ばしい人になって行くんやな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:44▼返信
どんな含蓄のある話が読めるのかと記事を開いたら、とんでもなく下らない話だった
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:45▼返信
※2
統合失調症な
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:47▼返信
敵かもしれんが味方にする、できる奴の方が強いけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:49▼返信
そらそうよ
それを如何に上手く操るかで生きやすさが変わる
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:50▼返信
陽キャと陰キャの違い
陽キャは付き合う相手を選んでいる(キモい奴お断りだけどそれ以外なら全員OK)
陰キャは全員に好かれようとするか全員を拒む
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:51▼返信
は?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:52▼返信
弱そうな人間に味方するメリットはないからねえ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:53▼返信
この考えに至る人って
完璧主義者に多い気がするな
プライドも無駄に高い
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:54▼返信
自民党内の石破か!?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:59▼返信
マッチョに逆らう奴はいないからなぁ
体は鍛えておいて損はない
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 03:04▼返信
1vs1で一人ずつ潰していくのがいいかもな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 03:05▼返信
久しぶりに見たなこの人
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 03:10▼返信
※11
きっとうちがおかしいんだろうな・・・女連中は平気で職場の話を持ち込んできやがる
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 03:12▼返信
精神的に追い込め
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 03:22▼返信
弱そうな先輩から順番に潰していけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 03:23▼返信
他人に期待してるあたりがガキなんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 03:28▼返信
違うんだ朝魚羊人の食いつきなんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 03:52▼返信
>>36
クッキー☆
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 03:54▼返信
自然淘汰なんだよねえ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 03:55▼返信
これが日本人の民度
106.チーまき牛無しさん投稿日:2020年09月03日 03:56▼返信
出、出ーww撃つ力もないのに撃てますとか奴ーww
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 04:02▼返信
コンビニ店員は全員レジ泥棒だと考える店長みたいなもんか、これじゃ働き手おらんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 04:02▼返信
仕事上の付き合いしかしないのに敵も味方もないでしょ?
使えるやつか使えないやつ以外いない
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 04:09▼返信
極論ガイジ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 04:12▼返信
職場の同僚であって友達ではない。
それに気付いてからはずいぶん楽になった。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 04:12▼返信
確かに日本の人は、もっと公私を分けた方が良いと思うよ。
「公」は毅然と、「私」は大切に。
「公」に変な甘えを入れるから、つけ込まれる。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 04:13▼返信
この程度の有象無象の雑魚共に敵も味方もない
私にとっては路傍の石にすぎない
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 04:19▼返信
喧嘩吹っかけたがってるサイコパスって、どの職場にもいるからね。
ネットのかまってちゃんと一緒。
相手が不快になる一言を言って、かまってもらえるのを待ってる。
人とトラブル起こして、その騒ぎの過程で、自分の生まれ育ちのトラウマを訴えようとする。
そんなヤツのサンドバッグになってトラウマ嫌してやる義務なんか一切ないんだから、これをスルーするだけでも、職場環境はものすごく快適になる。
スルーしてるうちに、勝手に自分のトラウマで自滅する。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 04:43▼返信
男は外に出ら
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 04:44▼返信
女の悪口ばかりの職場だと、女同士でグループ作って虐めたりとかあるし、味方が分からなくなって辛いね。高齢独身の女上司にコメダ呼び出されて、可愛くて若い女社員の悪口を聞かされ「どっちのグループ入る?」って言われた事ある。
男性比が多い職場の方が悪口少ないし、他人に興味ない男性が多いから気が楽。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 04:51▼返信
どちらにせよ仕事できないやつは干される
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 04:54▼返信
そろ論法だとカーチャンも敵だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 04:59▼返信
※115
ママ友の延長で職場きてる主婦が時々いるからな
同じノリで人間関係をこなそうとするから、職業意識がまるきりない
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 05:13▼返信
とち狂ってお友達にでもなりに来たのかい
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 05:14▼返信
な、嘘松だろ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 05:17▼返信
自分以外全部敵ならば、それらがお前に撃てと言っても聞けないのでは?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 05:28▼返信
単純である意味羨ましいよ
一見危なそうな考え方だが、それで他人を傷つけることなく自分の精神が保つのであれば素晴らしいと思う
私は無理だったがな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 05:31▼返信
他の連中もお前を敵だと思ってるよw
お前が誰も信用できないと思ってるように周りの連中もお前を信用してないってことに気付いてる?
この手のツイートする奴って「私は良い人間なのに周りは悪人ばかり」とかマジで思ってるから恐ろしいわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 05:34▼返信
フォールガイズw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 05:35▼返信
非実在職場
実在ニート
親が可哀想
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 05:40▼返信
>>123
君は君で病んでそうだからカウンセリング受けたほうが良い気がする からかってるわけじゃないよ、真面目に
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 05:52▼返信
敵だ味方だと考えたこともないや
お前らギスギスしすぎじゃない?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:07▼返信
アホか
そんな言葉で復活するメンタルなら初めから大して病んでないんだよ
マジで病んでる人のメンタル知らんだろ
どんな言葉も本人に届かないからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:17▼返信
誰も信じれないってかわいそう。俺も信じてないけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:20▼返信
>>103
上月景正なんでや
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:20▼返信
>>130
東尾社長は上月景正の甥
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:24▼返信
一生のうちに出来る親友は多くて3人。
つまり他は全員、敵です。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:28▼返信
相手を敵だと思うのは態度もそれ相応になって危険なんだけどな
無関心も危険だが、相手を敵だと思うよりはマシだな
無関心なら誰に対しても態度が変わらないから
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:30▼返信
全員敵は有能がやっても何の得もない思考だゾ…

年取ってからは部下の使い方が分からないのを部下のせいにする無能クソ上司になるよ
うちの上司がそれなの。ほんとやめて。クソを増やさないで
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:32▼返信
他人を敵味方に振り分けてる時点でやばい
何と戦ってんの
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:33▼返信
自分が誰も信じなくてもいいけどさ撃つのは違うだろ
何含蓄ある言葉みたいに呟いてんだ
バカリズムみたいな考えしてるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:36▼返信
ま実際会社の同僚だってみんな競争相手だからな
隙があれば踏み台にしようとしてくる
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:38▼返信
敵だと思わないなら助かる
絞れるだけ絞ってゴミのように捨ててやる
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:39▼返信
全員が敵だなんて、そんなの悲しすぎると思いません?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:40▼返信
※135
敵味方云々はともかく攻撃的な奴や陰口や流言で貶めてくる奴等はいるからな
そういうゴミ共は叩き潰しておかないと増長するからな笑
舐められたら終わりだし笑
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:40▼返信
その理屈だといいねしてくれる人も敵のはずだけど承認欲求には勝てないらしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:44▼返信
※137
俺が変わってるだけかもしれんが負けることに何も感じないんだよね
むしろ相手が勝手にライバル認定して俺に勝ったからって自慢?してくるのを見ると、こいつ可愛いなって思ってしまう
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:45▼返信
>>5
敵か味方にしか分けられないバカに合わせた物言いなんだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:56▼返信
全員が敵とか頭がおかしい。
社会性無しのゴミ人間だわ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:59▼返信
そんな生き方だと石破みたいになるぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:00▼返信
明確な敵は結構少数だと思うが
自分と合う・合わない人がいて、自分と合わない人も、また別の自分と合わない人と合う

あとは職場によるかな
ギスギスした職場は本当にあるからなあ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:03▼返信
男と女の関係でも好きか嫌いかじゃないだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:03▼返信
>>9
他人に期待しすぎるから味方とか敵とか言う発想になるんだよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:04▼返信
男は敷居を跨げば七人の敵あり
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:09▼返信
は?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:09▼返信
>>126
やめなさいw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:14▼返信
外に出れば七人の敵がいる
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:17▼返信
馬鹿なんだろうなぁ
みんな自分のために動いているだけなのに、甘いことが許されるとか自分にとって都合のいい行動をしてくれる味方だとでも思ってたのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:19▼返信
そんなことすでに知ってる
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:31▼返信
既に知ってるとか言う奴行動が伴ってないから朝っぱらから、こんなとこにいるんだろう本当の兵隊は、こんなとこいないし、雑魚すら倒せないチー牛達がイキってますよっと
仕事しろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:31▼返信
淘汰されて会社を辞めていく人間を見てると笑えてくるよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:31▼返信
みんな敵であるが、コロナで隠してた人間性も良く知る事ができた。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:35▼返信
まあ自分の立場を有利にするために相手を蹴落とすのは普通だよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:36▼返信
糞見たいなアドバイスだなって思いました(´;ω;`)
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:38▼返信
※156
癖になるよな
特にそいつがカタログスペックだけは高かったりすると
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:53▼返信
辛いって感じるその気持ちもあなたの大切な輝きになるって歌聞いたけどこれこそ最強のメンタルだと思った
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:54▼返信
母ちゃんも敵だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:55▼返信
俺の上司がこんな感じでリアルで初めて仲良くなれなかった人間だわ
何があっても絶対に他人を誰一人として信用しないクソ野郎でした
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:55▼返信
どうりで、親子でさえ
ケンカなどするわけだ。
産んでもそういう扱いなら
敵は少ない方が楽なのに。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:57▼返信
金銭絡むと(仕事は結果的に給料に繋がる)、家族だったとしても敵になる人いるしね
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 08:01▼返信
はちまは人類の敵
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 08:03▼返信
敵ではないけど、保身のために裏切る人は山ほどいる。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 08:03▼返信
ラオウ様の「小僧、怖くば俺の腕を食いちぎってでも抗え!戦わねばその震えは止まらぬ!」がたまに頭ん中よぎる、
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 08:03▼返信
あほやから信じてた相手に陰口めちゃくちゃ言われてて居場所失ったわ

職場では誰も信用しない方がいいぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 08:11▼返信
社会人になってからの友人って本当に損得だよな
金貸してくれとか言い出すから断ったら逆ギレしてそれっきりとかなw
残ったのは学生からの友人だけだわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 08:14▼返信
結局鬱入る奴はどうすりゃ悩まなくて済むんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 08:14▼返信
自分以外全員敵なんてストレス溜まるだけなのに
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 08:19▼返信
傷ついて他人を信用しないと楽だからこういう思考におちいりやすい
実体験を元にこうだ!と思うと人は正解だと思い込みやすいから余計におちいりやすい
だけどうまい人は他人を信用している裏切られたのは自分の失態や能力不足が原因でそんな自分を認めたくない要素もある
世の中そんな気がする
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 09:03▼返信
知能が低いとそんな発想で生きていくことになるんよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 09:04▼返信
今のところ社会人になって分かった事は結局最後は自己責任だという事だ
怒られるのも仕事をこなさなかった自分、頑張って病気怪我をしても負担がかかるのは自分
自分の身は自分で守ろう
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 09:08▼返信
病んだままで草
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 09:13▼返信
モラトリアムの延長線上の学生気分で働くからそうなるんだぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 09:15▼返信
自分ほど裏切る人間はいないだろうに。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 09:16▼返信
これただの社会不適合者では?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 09:16▼返信
「周りをあてにしない」を心がけるようにしたら、ちょっと楽になった
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 09:22▼返信
自分よりも下の存在を見るとウッキウキでdisるマウント勢多いね
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 09:33▼返信
>>181
 ↑
うんそうだね・・・(ガン見)
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 09:36▼返信
うわ、無差別殺人予告だ…
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 09:39▼返信
仕事できない奴には容赦しないわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 09:47▼返信
敵は言い過ぎだが言いたいことはわかる
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 09:50▼返信
>>182
下層の下民が何の権限があって俺に安価してんだ?あぁ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 09:51▼返信
敵だと思わないとやってられないとか、味方とか敵とかを気にしないといけない状態をなんとかせんといかんな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 10:03▼返信
可哀そうな子・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 10:07▼返信
>>112
石が書き込んでる
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 10:10▼返信
>>122
撃てと言われたら撃つって言ってるんだぞ
傷つける気満々じゃねーか
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 10:20▼返信
>>171
聞きかじりだからアレだけど、悩んでる事を忘れられるくらい没頭出来る事とか、達成感を得られる事があると良いらしいよな
だからその1つとして筋トレやれって言うんだろ
やるところまでもっていくのが大変だろうけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 10:20▼返信
嘘松
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 10:32▼返信
可哀想な奴らしかいない
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 10:33▼返信
母ちゃんも敵だからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 10:44▼返信
敵は殺せ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 10:51▼返信
人間関係で悩むとかどうやったらそんな人間に育つんだ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 10:57▼返信
そのとおり、同僚は陰口とネタとちくりしか探していないからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 11:04▼返信
赤の他人の中に嫁いできた母ちゃんにとっては
周りは敵だらけなんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 11:12▼返信
基本いくら仕事できても悪口を言っている人にはほどほど距離を置いておかないとは思うわ
今では愛想笑いが板についてしまった悲しい
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 11:38▼返信
>>115
めんどくさいなー
うちも女性しかいない職場だからネチネチ嫌がらせしてくるやつがいてうがざったわ
上もそいつと仲良いから見て見ぬフリだし
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:09▼返信
同じ会社にそれを公言してる奴いるけど仕事はできるがすごく付き合いずらいわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:09▼返信
敵しかいないのは仕事出来ない奴
誰が敵か分からんじゃなくて味方になるように動けや
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:49▼返信
自然淘汰っしょw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:33▼返信
血迷うんじゃ無いよ!なんて親の口から出るとは思えん。アニメの見過ぎだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:43▼返信
うわぁ。そんな考えの奴と働きたくねぇわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:48▼返信
このエピソード漫画の悪役とかでよく見る奴だ
事実だとしたらヤベェ奴ってことだな親ともども
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:25▼返信
女ってそういうところあるよな
一見中良さそうなのに陰で悪口言うとか
そしてお互いにそういうことがあると分かっていながらも群れるという習性がある
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:29▼返信
仕事に味方なんていらんだろ
上手く対応してやり過ごしときゃいいんだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:38▼返信
血迷うの意味も知らない奴のアドバイスなんて何の役にも立たない
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:57▼返信
これ本当にそう
どんなに仲良くて親身になってくれる人でも他人は所詮他人で突然豹変するもんだよ
勘違いしてる馬鹿多いけど
211.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年09月03日 17:32▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて、全く無関係の記事のサムネにするもので、
オレ的はこのサムネを2019年10月には5記事ものサムネにしていて年内6記事、
はちまではこの記事までに2015.7.9 09:20記事が年内唯一だった
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:02▼返信
信用しないほうが楽なだけで信用するほうが賢い
能力ある人はむしろ信用して協力することで自分の能力を2倍3倍に引き上げてる
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:50▼返信
こう思わないとメンタル持たないとかアホやろw
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 20:12▼返信
で、敵相手にウケそうなツイートをして媚びてたら、やっぱり段々病むだけだと思うんだよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 20:13▼返信
そのツイッターを作ったのも敵だし、敵の作ったものをなぜ使うのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 22:08▼返信
あほくせー。そう言われて誰でも撃てるような奴がそんな悩みを抱くワケねーだろ。
くっそしょーもない捏造ツイートすんなよ、
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 23:36▼返信
>>1
豆腐メンタルは早く首吊れよ雑魚
日本社会には不要です
ちなみに家族以外全員敵ですよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:39▼返信
>>210
お前みたいに「分かってるつもり」の馬鹿って最高に陰キャっぽいぞ
219.にゃーーー投稿日:2020年09月04日 08:42▼返信
会うやつ会うやつ殺してたら個人事業主になっていた。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:56▼返信
>>207
ちゃんと「ネットでの女しか知らないけど」って付けろや
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:57▼返信
>>197
職場環境悪過ぎだろ
その程度の職場でしか働けない自らの無能を恥じた方がいい
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 00:04▼返信
フリーターとか短期派遣とかだと敵味方とかあるのかねぇ
少なくとも、ちゃんとした企業に勤めた事が無い奴ってのは解る

規模の大きい会社に勤めれば、敵とか味方ではなく必然的に使える人間と使えない人間の二択になる
例え相手が使えない人間だろうと、自分が勝手に敵と認識していようと、職場の同僚ならば使わざるを得ないシーンが必ず出てくる
いちいちコイツは敵だから排除とか敵前逃亡とかやってたら会社が潰れちまうわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 06:37▼返信
>>5
いや敵はいるよ。
何かと敵視してくるやつはいる。
そういうやつは敵認定でおk
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 06:38▼返信
>>11
普通じゃない精神状態の話だろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 11:19▼返信
>>219
修羅過ぎワロタ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 22:10▼返信
表面上だけの信頼で事足りる。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 23:15▼返信
信じないと仕事が進まないのですが…😢⤵️⤵️

直近のコメント数ランキング

traq