【PS4/スイッチ『うみねこのなく頃に咲 猫箱と夢想の交響曲』発売決定!コンシューマに完全版きたあああああ】
↓
『うみねこのなく頃に咲 ~猫箱と夢想の交響曲~』
2021年1月28日発売決定!!
【ゲーム】2021年1月28日発売【PS4/NS】「うみねこのなく頃に咲 ~猫箱と夢想の交響曲~」ゲーマーズ限定特典はオリジナルA4マイクロファイバータオル♪"うみねこ"のオールインワンパッケージが登場ゲマ!
— ゲマ【株式会社ゲーマーズ】 (@gamers_no_gema) September 2, 2020
<オンラインショップ>⇒https://t.co/lBTSZjBthT#うみねこ咲 #うみねこ咲CS #エンターグラム pic.twitter.com/hMoJYoGa2w
Amazonでも予約開始!
初回特典には、同人格ゲー『黄金夢想曲†CROSS』のDLコードが付属するとのこと






この記事への反応
・うみねこ咲、2021年1月末発売…!!今年の年末くらいに出るかと思ったけど、このご時世でリモワで制作されてると言われていたから大変だよね😭
・うみねこ咲来年かー
・うみねこのなく頃に プレイ時間約80時間
うみねこのなく頃に散 プレイ時間約80時間
うみねこのなく頃に翼 プレイ時間約4時間(ボイス無)
うみねこのなく頃に咲 プレイ時間約2時間(ボイス無)
黄金夢想曲 プレイ時間計測不能
合計:約180時間相当が楽しめちまう!
・ぎゃー!うみねこ咲、、!魔女パッケージやばすぎんか?
・初回同梱特典:黄金夢想曲†CROSS DLコード 何コレちょーウケる
・うみねこの特典、黄金無想曲とか何年前のゲーム!?
まさかの格ゲー付属!
まさに"完全版"ってヤツですわ・・・
まさに"完全版"ってヤツですわ・・・

ウゼえ・・・
プレステのダブルキャストはGREEN 〜秋空のスクリーン〜
老眼で格ゲーは辛いんだろうなw
GREEN 〜秋空のスクリーン〜は当時流行っていたダブルキャストを見越してジェリーフィッシュによって制作されたPCゲームである
オタクの底辺ゲーか?
いいからアニメ化とひぐらしみたいなストーリーの新作を出せ
ひぐらしの続編みたいなのはいらん
同人で一発当たれば十分だろ
100回死んだワニと同じだぞ
100日後に死ぬワニだぞ
一体いつになったらうみねこはトリックの答えを出すの?w
トリックはどれも説明可能って言ってたのに結局一つも公開されないじゃん
無料じゃねーよ
同人版はボイスもついてないし立ち絵も自前だろ
背景も加工した写真だし
この程度の紙芝居ならファミコンで十分やろ
それ無料でやってましたという自白
何の話をしてるんだ?
うみねこのなく頃に
ごめん、アスペ相手に一から書かなかった自分が悪かった
どの文章を見て何を思って34のコメントを書き込んだのかが分からなかっただけだ
ひぐらしもな蛇足だよな
ごめん
アスペには難易度高かったみたいだね!
犯人側だからしょーがない
綾辻の館シリーズ知らないのに館ものミステリーは近年ないんですって言って赤っ恥かいた禿騎士
原作やる意味なし
おこちゃまには複雑だからわからなくてもしょうがないね
限定盤買ったら絶対散のアニメやりますかーっ!?
しかしながら、わざわざPS4で出すなら
期待されるのは「最初で最後の贈りもの(我らの告白)」に加えて
「漫画版EP8」シナリオのスクリプト化が入るっていうアナウンスが欲しいところ
ひぐらしをもう一周した方がマシ
ていうか、そんな古いシリーズを今更ゲームにしても買う奴いるの?
1話1話段階的に作成されている段階では面白かったけど
最終話で作者が畳む気のないミステリーだったというオチで、トータルで見ると糞だったな
綾辻や来栖川は竜騎士に土下座して学べ
うみねこを自力で解いてたのはコアゲーマーばかりで
自称ミステリファンは「こんなのミステリじゃない」(ネタは古典ミステリだったが)と泣き叫ぶばかりだったな
推理力はコアゲーマー>>>>超えられない壁>>>>ミステリファンだったな
返答出来ないあたり日本語すら読めてなさそう
最終章はあんまり好きじゃないけどトリック関係は好きだよ
開き直って予想してた連中を馬鹿にしてうやむやな結末にしたやつやろ
犯人はメイドの女だったよなたしか?
違うよバカ
その回答だけでお前が適当に見てたのが良くわかるわ
PSストアになかったから予約はしないけど