• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


廃墟にコイやティラピアを投入した結果・・・


Eg1svLBVgAA7OY2

Eg1svnlUYAASoW3

Eg1swNRUMAIHBSO

Eg1swhoVgAIPbs9




ソース元によると、これをきっかけに多くの写真家が殺到し観光客が急増。コイ用の餌まで販売しはじめたという

その後、市当局が建物の安全性を危惧し立入禁止に。
廃墟は取り壊される方向になっているとか




zz1


この記事への反応



デパート生まれ
ボウフラ育ち


もし仮に「食べれる魚」なら、食料になるかもしれませんね...(食いしん坊)

廃墟で魚の養殖。ゲームや漫画でしか見た事が無い崩壊世界な事が現実でこんな風に見れる事があるとは!

ニーアシリーズとかに合う‥

コンセプトアートでしか、こういうの見たことないです

タイの廃墟には絶対許可無く入ったらダメよ。許可有りで入った経験ありますが、ホームレスの住居になっており、野犬がはびこり、衛生が危険でした!またどぶろく❔(危険な色😖)のような者をホームレスの元締めみたいな主に勧められてマジバイオハザードでした。許可有りでもこんなんですから。。。

人類が滅んだらこうなるんやろうか‥

鯉とティラピアか

NieR:Automataの商業施設跡感あって好き

こういう人工物が廃れた物ってなんか魅力的





魚ちょっとだけいるならいいけど、増えすぎるのも問題よね・・・
それだけ食べるものが豊富だったのかもしれんけど

B07L8KKFFJ
スクウェア・エニックス(2019-02-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6


コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:41▼返信
これだいぶ前にテレビで見たわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:42▼返信
ふーんエモいじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:44▼返信
中国なら魚はその日にいなくなる。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:44▼返信
(◉◞ ౪◟◉`)
🌊🌊◟ิ...◞ิ*◟ิ...◞
🌊🌊🌊💩🌊
🌊🌊💩🌊💩🌊
🌊💩🌊💩🌊💩🌊 >>1
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:45▼返信

きったね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:45▼返信
(◉◞ ౪◟◉`)
🌊🌊◟ิ...◞ิ*◟ิ...◞
🌊🌊🌊💩🌊
🌊🌊💩🌊💩🌊
🌊💩🌊💩🌊💩🌊
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:45▼返信
天国に生まれたとおもったら収獲されたでござる
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:46▼返信
これは確かになかなか見られん光景やな
でももっと簡単に排水出来る方法って無かったんだろうか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:47▼返信
(◉◞ ౪◟◉`)乙武よくみとけ!
🌊🌊◟ิ...◞ิ*◟ิ...◞
🌊🌊🌊💩🌊
🌊🌊💩🌊💩🌊
🌊💩🌊💩🌊💩🌊 >>4
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:48▼返信
(◉◞ ౪◟◉`)
🌊🌊◟ิ...◞ิ*◟ิ...◞
🌊🌊🌊💩🌊
🌊🌊💩🌊💩🌊
🌊💩🌊💩🌊💩🌊 >>1
🐟💩🐟💩🐟💩🐟
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:49▼返信
【恐怖の心霊検証】Mtvって人のyoutubeの動画でマジモンの幽霊写ってんだけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:50▼返信
(◉◞ ౪◟◉`)
🌊🌊◟ิ...◞ิ*◟ิ...◞
🌊🌊🌊💩🌊
🌊🌊💩🌊💩🌊 >>9
🐟💩🐟💩🐟💩🐟

13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:50▼返信
ラピュタの水溜りの下の水没都市のとこ好き
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:50▼返信
その日 ボウフラ類は思い出したヤツらに支配されていた恐怖を…
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:51▼返信


🐟💩(◉◞ ౪◟◉`)🐟💩🐟💩🐟💩🐟


16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:52▼返信
※3
タイの華人
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:52▼返信
🐟💩(◉◞ ౪◟◉`)🐟💩🐟💩🐟💩🐟
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:54▼返信


仁志🐷
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:54▼返信
ホームレスから勧められたタイの密造酒と云えばサトかね?
コメから作られるらしいけどこんな環境で作られた泡盛の様なものなんて飲んだら死ぬ可能性ある
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:54▼返信
ボウフラ対策にティラピアとかいれても意味なくね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:54▼返信


バイト中に居眠りすんなよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:55▼返信
魚が酸欠にならん理由はなんやろ?
建物のしかも雨でしか水が供給されてないわけやろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:56▼返信

仁志🐷
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:57▼返信
バンコク?ってタイだっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:57▼返信


バイト中に居眠りすんな!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:57▼返信


仁志🐷
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:57▼返信


うちのごはん
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:57▼返信
クリッカーに遭いそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:58▼返信


仁志🐷
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:58▼返信
世界はアメリカとヨーロッパだけやないでw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:58▼返信
>これをきっかけに多くの写真家が殺到し観光客が急増。コイ用の餌まで販売しはじめたという

商魂逞しすぎ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:59▼返信
水きれいすぎない?
てかネタふるすぎだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:59▼返信
バイカスが両脚を広げて乗ってたり
片足をぶら下げたまま乗っているのをみかけると思うけど
あれは集団ストーカーというのをやっていて
安全確認をしないまま走り出すとああいう風になるそうです。
高田馬場の早稲田通りで非常に良く見かけます。
何台も連続でやってきて途切れる事がありません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:00▼返信


仁志🐷
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:00▼返信


バイトくん
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:01▼返信
完全にポストアポカリプスものの世界観やんけこの廃墟w
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:01▼返信

乃木坂46
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:02▼返信
この記事のアフィがニーアは草
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:02▼返信


腐乱した乃木坂さん
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:03▼返信



くちんぼ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:03▼返信

42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:04▼返信
鳥なんかの外敵も来ないし水温も日陰だから一定に保たれてて
ボウフラなんかも定期的に湧く上に餌までくれるんだから繁殖できない理由が無い
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:05▼返信
自分で記事拾って内容理解してないのかハゲ
餌与えてたって書いとるやんけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:05▼返信
中国はほんと民度低いな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:09▼返信


メルカリの勇者ちび
46.投稿日:2020年09月03日 00:11▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:21▼返信
汚水の魚なんてクソまずいだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:31▼返信
水の感じがニーアの商業施設よりラスアスっぽい
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:39▼返信
鯉だから更に合理的

鯉は、綺麗な水よりも汚い水のほうが好き

汚い水でも生きられるように特化して進化してきた
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:40▼返信
なお、鯉はスタッフがおいしくいただきました
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:42▼返信
鯉はダメだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:44▼返信
ラスアス2のショッピングセンターじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:45▼返信
これは映える(*´ω`)
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:49▼返信
>>22
たかの知れたサイズの水溜りだからこんなに魚が発生したら酸欠で大量死しそうなもんだけどねー
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:54▼返信
廃墟マニアにはウケそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:54▼返信
人間の思惑取りに他の生物を変えようと思うなよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:59▼返信
ラスアス2にこんなステージあったぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:05▼返信
解体する気になったから最後は近隣住民の勝利やな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:07▼返信
※22
水面から口出してブクブクしてる
池の鯉とかそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:15▼返信
その足場、本当に大丈夫か?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:23▼返信
※54
鯉が口パクパクするの知らん?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:27▼返信
その魚食べるんでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:39▼返信
バンコクとか都会を気取ってるけど
やっぱ土民だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:46▼返信
そういや、魚も判断する能力はあるんだよな

水辺に立つと一気に寄ってくる
エサもらえるもんだと思って
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:31▼返信
そして魚が増えすぎて鳥を投入し、鳥が増えすぎたため…なんやかんやあって人が集まり繁栄したのだった。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:32▼返信
唐突に昔のニュース張り出すツイッターってなんなんだろうな
面白い話見つけたーってウッキウキで貼ってんのかなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:41▼返信
植物もなしに糞は誰が分解してるんだ?
めちゃ汚い水溜まりになってそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 03:19▼返信
※64
パブロフの犬やぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 03:25▼返信
廃墟マニアが嬉ションしちゃいそうな見事な廃墟だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 03:27▼返信
>>64
条件反射というやつ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 03:35▼返信
実際に行ってみたいとまでは思わんがディストピア感があって良いな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 04:21▼返信
衛生が危険でした
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 04:28▼返信
リアルラスアスじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 04:46▼返信
そのまま生け簀にして活魚屋で
捕れたての刺身が食えるようにすれば地域活性化
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 05:53▼返信
北斗の拳でもこうすりゃよかったんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:16▼返信
>>12
上月景正なんでや
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:18▼返信
食える魚にしとけば
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:28▼返信
密です
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 08:35▼返信
鯉やティラピアが増え過ぎたなら
今度はナマズを入れたらいい
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 09:00▼返信
コップンカ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 09:18▼返信
魚たくさんいるけどボウフラだけで食っていけんのかと思ったら別途わざわざ餌やってんのかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 09:55▼返信
ボウフラもまとめて茹でりゃ飯になりそうだけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 10:35▼返信
>>81
餌は飼育用じゃなくて観光客相手の商売用だなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 11:33▼返信
>>22
二枚目の写真見た感じ、沢山居る写真は餌で集まったところだけだと思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:57▼返信
うちの近所の長期放置された工事現場でも大きな水溜まりが出来て一時期は蚊が湧きまくってたわ
殺虫剤でもぶちこんでやろうかと思ってたけど、なるほど魚か
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:37▼返信
餌もやるなら鯉を入れればよかったのに。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:23▼返信
よく食べるスイミー。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 18:10▼返信
古いかと思えば40年も経ってないのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:04▼返信
廃墟イオ○モールの水、全部抜こう!
ロンブー淳ココリコ田中がやって来て
的場浩司が憤るも別仕事でいなくなちゃう
ですねワカリマス。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 20:49▼返信
ちなみに川や湖は流れた途絶えたり一時的に減水したりして酸素が少なくなったりする事があるので
淡水の魚は水面で呼吸する方法を知っている
海は基本的には酸素が無くなる事が無いので海の魚は水面で呼吸する方法を知らない
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:46▼返信
>>19
メチルアルコール入ってる可能性もあるよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:47▼返信
>>31
甘い。
中国さんなら間引いた魚で屋台出す。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:50▼返信
>>85
蚊を食べる小魚を買ってきて投入しな。
昔の日本の井戸もメダカを入れたりしていた。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:02▼返信
もう解体されて無いよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:01▼返信
カートレースやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 21:13▼返信
ボス戦みたいな場所w
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:10▼返信
案の定ニーアで草
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:44▼返信
ラストオブアス2のボート奪うステージみたい

直近のコメント数ランキング

traq