• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


子どもの幸福度 日本は先進国など38か国中20位 ユニセフ調査



記事によると
・子どもの幸福度をはかるユニセフ=国連児童基金の調査で、日本は先進国や新興国など38か国中、20位だった。
体の健康の分野では1位となる一方、精神的な幸福度は37位となっている。

・1位がオランダ、2位はデンマーク、3位はノルウェー、そしてスイス、フィンランドと上位をヨーロッパの国が占めた。

・子どもの幸福度の調査は7年前の2013年に31か国を対象に今回とは異なるデータももとにして実施されているが、この時は日本は全体で6位だった。





国際連合児童基金 - Wikipedia

国際連合児童基金(こくさいれんごうじどうききん、英: United Nations Children's Fund)は1946年12月11日に設立された国際連合総会の補助機関。本部はニューヨークに置かれている。

略称はUNICEF(ユニセフ)[1]

当初は、国際連合国際児童緊急基金(こくさいれんごうこくさいじどうきんきゅうききん、英: United Nations International Children's Emergency Fund)と称して戦後の緊急援助のうち子供を主に対象とした活動であった[1]。

日本は、1949年から1964年にかけて、主に脱脂粉乳や医薬品、原綿などの援助を受けた[2]。当時は日本も主要な被援助国の一つであった。

緊急援助が行き渡るのにしたがって、次第に活動範囲を広げて1953年に正式名称が現在のものに変更された(略称はUNICEFのまま)[2]。

開発途上国・戦争や内戦で被害を受けている国の子供の支援を活動の中心としている他、「児童の権利に関する条約(子どもの権利条約)」の普及活動にも努めている。

かつては、物資の援助中心の活動であったUNICEFであるが、生活の自立がなければ無限に援助しても状況は変わらないとの発想の元、親に対する栄養知識の普及などの啓発活動にも力を入れている。

1965年に、ノーベル平和賞を受賞[2]




この記事への反応



幸福である子どもが周りにいるとするならば、そうではない子どもも同じように幸福であるようにしていきたい。

大人の幸福度も低いので、子供がどうこうというより日本がもうだめ

ユニセフの38カ国調査で先進国及び新興国38カ国中37位。。。

健康で経済的に比較的に恵まれていてもこの国の子ども達が自分達は幸せだと感じられないなんて悲し過ぎるから絶対に変えたい。先ずは私たち大人が変わらないと。

大人の俺らがもっと楽しんで、積極的に子供達と関わったりしないといけない

子どもが幸せになれない国には、未来はない。

我々はいかに社会が歪んでいるのは自覚しなければならない。

最低水準って……
やはり、母親をみんなで支えて子育てするって大事!そこをクリアできなければ少子化も止まらないし幸福度だって上がらないと思う。3人目に6万とかまじ言ってる場合じゃねぇ


子供の心が蝕まれていく!社会の在り方が問題なんだ!

健全な身体に宿る不幸な心



身体的健康は1位なのに・・・


B08DNS92SM
スクウェア・エニックス(2020-12-04T00:00:01Z)
レビューはありません


B08GQ5N659
スクウェア・エニックス(2020-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(416件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:22▼返信
子供だけじゃねーよw
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:22▼返信
どれだけ幸せか分からんのだろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:23▼返信
隣が特定アジアだから仕方がない
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:23▼返信
遊ぶ場所が無い
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:23▼返信
また謎ランきたな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:23▼返信
昭和に比べたら何でもあるしネットで凡ゆる物事を調べられるし何が不満なんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:23▼返信
そもそもこういう調査の基準がおかしいだけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:24▼返信
一年カンボジアとかに住まわせたら一気に変わりそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:24▼返信
終わってる国だねマジで そりゃ少子化なるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:24▼返信
はい、はい、いつものデスカウントジャパン
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:24▼返信
よくある、やってるやつが仕事したつもりになってるだけの無意味指標
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:24▼返信
ジャパンバッシングはもう根深い差別として定着してるからなぁ、どこまで信用できるものか
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:24▼返信
そりゃ日本は駄目だ終わりだって洗脳し続けてるんだからそうなるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:25▼返信
>>7
データに文句つけてとにかく俺が正しい、言い始めたら終わりだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:25▼返信
自分が子供のときストレスMAXだったな
親は椅子投げて喧嘩するわ挙句離婚
だから自分も結婚に憧れがなくなる、子供も欲しくないし
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:25▼返信
先進国で若者の死因トップが自殺なのは日本だけ
さらに、若者の自殺率が上昇を続けてるのも日本だけ(全体の自殺率は下がってるのに)

終わってるよマジで
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:25▼返信
>>6

そんな国があることが不満なんだろ、この調査をした連中が
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:26▼返信
老人最優先の社会だからね
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:26▼返信
子どもがどうのじゃねーよ。日本国民全員だ。上位国と比べたら、日本は糞だからな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:26▼返信
改善、って日本が一番苦手な事だよな トヨタのおかげで勘違いしてるけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:26▼返信
他の国知らないだけだろ ポッカキットで子供の惨い亡骸みて調査しろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:26▼返信
裕福過ぎて逆に恵まれてる事がわからない説
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:27▼返信
現状に満足しない=上昇志向 だから発展してきてる。悪い事じゃない。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:27▼返信
安〇「電通の子は幸せだろう」
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:27▼返信
そりゃ他の国のような愛国教育がなけりゃ、日本を嫌いになって当然……
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:27▼返信
日本は「こーしろ、あーしろ」「これすんな、あれすんな」が多くて同調圧力も強いからだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:27▼返信
>>16
自殺以上の死因が無いのだから素晴らしいことじゃないか
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:27▼返信
そりゃ子供の頃からいじめとかいう重犯罪が常態化して放置してる自称先進国じゃどうしようもないわな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:27▼返信
単に平和・幸せに慣れきって感じなくなってるだけだと思う
海外って毎日が危機一髪!みたいな感じだから生きてる幸福を感じやすいんじゃないか
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:28▼返信
民主のせい
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:28▼返信
>>23
日本のどこが発展??? ここ30年どこよりも停滞してる国だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:28▼返信
身体健康が一位でも幸せじゃなけりゃ意味ないよなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:28▼返信
そろそろps5の新情報くるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:28▼返信
どれだけ現状が苦しくても自分は幸せだと思い込むヤバい人間が少ないってこと
疑い深いのは良いことだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:29▼返信


大人の幸福度はもっと絶望やろな

36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:30▼返信
子供の自主性なんて絶対悪だからな
敷かれたレールから一歩でも外れようもんなら容赦しないからね
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:30▼返信
社会は悪、大人は悪、科学は悪、日本は悪、こんなことばっかり教えてたらそりゃネガティブ思考になるだろ
いいところを教えろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:31▼返信
大人を見て育つからね
つまり、大人達の幸福度が低いってこと
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:31▼返信
売国小泉竹中コンビが日本をぶっ壊したからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:32▼返信
※15
大変やったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:32▼返信
>>1
不健康で早死にしてても幸せ
そんな国がヤバイやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:32▼返信
>>2
そら将来どう転んでもしんどいの目に見えとるからな
子供も嫌になるやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:32▼返信
いつもの
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:32▼返信
全部の国の人の前で日本に生まれて不幸なんて言ったら8割くらいぶん殴られそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:32▼返信
というか
この指標自体オカシイ
そもそも幸福な子供だったけど、幸福だったから自分が幸福だとかなんて考えたことないわ。
自分は幸福だなんて言える子供は、誰かに気を使ってるか
そう言わないといけないと同調圧力を汲み取っただけだわ。

46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:32▼返信
※31
日本が30年停滞してるとして
なんで中国以外の他の国は日本の経済抜けないですが?
自称大国ロシアとか韓国はなんで日本の下にいるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:33▼返信
>>2
じゃあなんで毎年3万人も自殺してんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:33▼返信
奴隷国家だし当然でしょ
死んだような顔して会社通ってる大人を見てるからな子どもは
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:33▼返信
数千万円のジジババの借金抱えて生まれてくるんだから当然やろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:34▼返信
幸せなのは富裕層と今年金生活送ってる年寄だけ
後の俺らは一生奴隷生活
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:34▼返信
※33
価格はデジタル版44980円、ディスク版49980円
予約開始日9月9日
発売日11月20日(日本は11月14日)
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:35▼返信
まーた日本下げ
日本ほどの環境で文句言うならどこの国行ってもダメに決まってる
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:35▼返信
あれが欲しい。あれが手に入ったら今度はあっちが欲しい。あっちが手に入らないから僕不幸。ってやつし
54.投稿日:2020年09月03日 13:35▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:35▼返信
>>1
子供の時は幸福度高かったと思うけど、今じゃ幸福ってなんだっけ?っていつも自問自答するし、よく分からなくなってきた。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:36▼返信
行き過ぎた「協調社会のための協調性のしつけ」が原因。それは保育園、幼稚園から始まり義務教育の間延々と矯正される。戦後も継続中なので、それで人格形成された世の親御さんもこのシステムを疑っていない

目的は、「税収源確保のためのサラリーマン資質の養成」と「高安保体制の維持」

要は個性潰しともいう。集団に迎合する人間は生きやすく、自分らしさにこだわる人間には生きにくい社会

だから最近、自殺も目立ってきたのでは? これも遠因になってると思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:36▼返信
※51
いまスイッチやってるからしばらくいらねえわ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:36▼返信
金周りは兎も角不自由が少ないから
基本幸福のスタンダードが高くなっただけでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:36▼返信
隣の芝生は青く見えるものだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:37▼返信
あれが欲しい。あれが手に入ったら今度はあっちが欲しい。あっちが手に入らないから僕不幸。ってやつじゃね?
他の国基準で見たら十分恵まれてるけどそれが当たり過ぎてプラスワンが得られないだけで不幸に感じてるとか。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:37▼返信
もう滅びた方が良いなこの国…
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:37▼返信
日本人は幸せのハードルが高すぎ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:37▼返信
>>51
14日は大安じゃないけど、今回は大安に出さないのか
国内コケるなこりゃ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:38▼返信
>>52
お前みたいなオッサンの話じゃなくて子供の話だからこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:38▼返信
>>47
自殺考える暇もないほど地獄の国もあるしなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:38▼返信
金も健康もあって当然だからな
次の幸せを探すとなると途端に難しくなる
金がなく食うに困る奴は勉強することに迷いがない。唯一の脱出手段だと体感で理解しているからだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:38▼返信
ご飯が食べれるのありがとー、勉強たのしー
スイッチ買ってー、ステーキ食べたい焼き肉!焼き肉!
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:38▼返信
そんなことある訳無いじゃん
もっと恵まれてない国の方が沢山あるでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:38▼返信
生きていく事に必死になる事もない
かと言って夢も持てない
死なないから生きてるだけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:39▼返信
>>2
幸せの度合いって人それぞれだし、その時の状況とか時代にもよるしなぁ。ま、人は幸福っていうものを本当の意味で得られてる人は、日本には果たして何%居るのかねぇ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:39▼返信
ワガママなだけ、他国留学したらすぐ帰りたくなるやつでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:40▼返信
では幸せの定義から会議しましょう
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:41▼返信
学校という閉鎖的な環境がそうさせているとしか...
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:41▼返信
でもまぁ夜中に一人で出歩ける国に生まれただけマシだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:41▼返信
最近AIが仕事を奪うってのあまり聞かなくなったけどやっぱりそれが不幸感煽ってるの気付いたのかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:41▼返信
過保護にされすぎて何でも有ってそのおかげで逆に精神的に弱いって感じするね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:42▼返信
>>68
お前みたいに貧乏で頭も悪い奴って
物質的な豊かさ=幸せだと思ってるよな
どうぶつと同じ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:42▼返信
絶対的な数値ではなく相対的なランキングだからな
健康は1位なのに不幸だなんだ言ってるクソガキは甘えてるだけ
「ゲームを買ってもらえない自分は不幸だー!」とかそういうレベルの話
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:43▼返信
プレイステーションの時代が一番幸せだったのかもな

夢や希望もあってさアークザラッドのCMとか映画だとジュブナイルとかさ

80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:44▼返信
みんな子ども頃から見てたアニメや任天堂のゲームが大好きで
大人になってもずっとそれらを続けてるモラトリアムに侵された国民
成長すればするほど不幸度が上がってるだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:44▼返信
>>75
既に奪われてコロナに追い討ちされて呻き声も上がらなくなってるだけだぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:44▼返信
>>73
日本の学校システムは世界でも最悪だよ
未だに飛び級もなく軍隊式の古い教育やってて
授業ごとに移動せずずっと同じ席に座る閉鎖環境
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:44▼返信
幸福度は周りの環境よりも自分の考え方の問題だからなぁ、例えば同じパンでも感謝して食べるのと不味いと文句垂れながら食べるのとで
幸福度が変わってくる
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:44▼返信
>>65
地獄で死ぬのは当たり前だが自分で死にたくなるのはよっぽどだぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:44▼返信
>>76
同意。我慢強いことが大きな取り柄だった民族に楽を教えてどうする?

ゆとりの弊害
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:44▼返信
幸せの意味や価値観の違いじゃないか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:45▼返信
3万人自殺って悪夢の民主党政権の頃だろw
安倍政権期間中に減り続けて、いまは2万を切り
自殺率は過去最少を更新してるのにw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:45▼返信
甘えだろww
発展途上の国にでも留学させればいいよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:46▼返信
戦争でもしてみればいい
今までどんだけ幸せだったか分かるから
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:46▼返信
>>87
ところがどっこい
若者の自殺率は上がり続けてるんだよね
2018年には100年間で過去最悪の数字を記録してる
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:46▼返信
>>75
AIが奪うのは頭脳労働なので机に座って判子押すだけのお偉いさんが仕事を奪われる羽目になる。なのでむしろ奪って欲しい状況になっている
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:47▼返信
※6
いうてお前も学生時代LINEがあったら地獄だったってクチだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:47▼返信
この調査ってなんの意味もないんだよね
結局の所、自分が幸福に思っているかどうか、で決まるから
年収1000万のやつが、年収数十億のやつを見て、「俺の年収は低い。不幸だ」と思ったらそれで低くなるのと同じ

多分だけど、日本の子供を後進国に送り込んで1年ぐらい生活させれば、幸福度は一気に上がると思うよw
日本で生まれた事自体が幸運なんだって事を理解すれば状況は一気に変わると思うわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:47▼返信
安全すぎ健康すぎで、自殺ぐらいでしか死にようがないw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:47▼返信
あなたは不幸ですか?って聞いたらかなりの水準で幸福って答えると思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:47▼返信
>>77
自己紹介か?鏡の前でやってくれよな!
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:48▼返信
平和でマンネリしてるだけだろ
なぜ幸福度(笑)とやらが低いのか、根本的な理由を説明できるやつなんかいない
つかそもそも大した理由などない
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:48▼返信
日本ではあまり身の程を教えないからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:48▼返信
健康よりスマホでLINEやTwitter、Tik Tokしたり次世代ゲーム機とソフト数本持ってるかしてないとまずスタートラインにたてないんだろ?(偏見)
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:48▼返信
確かにクラスで孤立してた自分でもじゃあ不幸なのかと聞かれたらそうでもないって答えるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:48▼返信
だからといって、他の国に行く訳でもないしな。日本ディスってた連中がコロナ禍で日本に帰ってきた記事ならたくさん見たが。

結局、不満があっても日本で笑まれ育ったなら、たいていの人には日本が一番に感じると思うぞ。他はアジア人差別とかあるしな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:48▼返信
とりあえず民主党か中韓のせいにしておけば喜ぶサルども
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:49▼返信
「ほめ殺し」教育

子供はこどもらしく「野生むき出し、本能むき出し」でいられない

幼少期にきちんと「本能」を発散させてあげないとまともな精神の大人になれない(心理学者は異口同音にこれを指摘)

日本の成人の退行化現象と幼児の不幸感はこれが根本原因
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:49▼返信
ファミコンやスーファミの頃は子供の幸福度が高かったのに
Switchが出てから子供の幸福度が下がるばかり・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:49▼返信
>>12
今の流れはジャパンナッシングやぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:49▼返信
不幸自慢したいだけなやつばっかやからな
根深い問題を抱えた発展途上国とは本質的に違うわ
不幸だって言いたいだけのバカ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:50▼返信
欲望願望が際限なく肥大して、いつまでたっても満足できないだけなんじゃね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:50▼返信
この国のサブカルの隆盛は不幸度の高さくる現実逃避が支えてるよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:50▼返信
>大人の幸福度も低いので、子供がどうこうというより日本がもうだめ

移民するする言ってたサヨクが一向に移民しないんだから、実際はそこそこ幸福なんじゃね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:50▼返信
ただの我儘なだけやろ
日本人は精神的に未成熟過ぎるんだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:51▼返信
てか日本は不満や文句を言うってのが常態化しすぎやねん
ゲームとかもそこは文句いうとこや評価にかかわるとこじゃなくない?ってとこ多すぎるから、潜在的にちょっとでも不満持つと不幸って思う国民性になってるんやね
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:51▼返信
日本人は自身の不幸を大きく、幸せを小さく語る習慣があるように思う。

他の国の人より、自慢話が少なくて利点もあるようにも思えるが……、うーん。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:52▼返信
全く当てにならない統計
むしろ幸福な国ほど「不幸だ!」と平気で文句を垂れ流している
逆に不幸な国は「幸福だ!」と自分に言い聞かせないとやってられないくらい辛かったりする
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:53▼返信
最低水準って半分くらいやん
大袈裟に言い過ぎ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:53▼返信
7年前は6位だった事を鑑みると安倍政権がどれだけ国民を苦しめたかの現れと取られてもしょうがねぇな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:53▼返信
>> 子どもの幸福度の調査は7年前の2013年に31か国を対象に今回とは異なるデータももとにして実施されていますが、この時は日本は全体で6位でした。

2013年だと安倍政権なりたてだな
今回のは安倍政権の負の遺産か
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:53▼返信
>>47
最近は2万人や・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:53▼返信
難民の子供「ご飯が食べられないよー…」
日本の子供「お菓子買ってくれなーい!」

を同列に扱う幸福度ランキングですよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:53▼返信
ポカホンタスが喜びそうなランキング
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:53▼返信
>>65
コロナで自殺者はむしろ減ってるのが興味深いよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:53▼返信
※102
安い労働力がウリの中国はともかく、韓国なんぞ日本の寄生虫やんけ・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:54▼返信
日本人は文化的に自分をマンセーしない。

自身を褒めるより、『私なんて……』と自虐的に語る。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:55▼返信
7年の間で参加国が増えたとしても20位まで下がるんか…
これも安倍政権の影響か
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:55▼返信
欲深いだけ
仮に欲しい物を全部てに入れても
満たされなることはない
贅沢が当たり前になりすぎて不幸を知らない子供だらけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:55▼返信
>>5
聞き取り式は難しいよね

だいたい日本人は「幸せを感じにくい」らしいし
災害が多いから、ある程度心配症な人が生き残ってきたんじゃないかとか何とか
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:55▼返信
>>94
自殺する時点で精神が健康じゃないんだけどね
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:55▼返信
※115※116
という風に思わせたいマスゴミの印象操作やぞ
そもそも、身体的健康の分野では1位とってるのに、不幸に感じるほうが意味わからん
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:55▼返信
>>14
いや、聞き取り調査の国際標準化って難しいよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:55▼返信
※120
学校にも仕事にも行かなくていいからな
その部分で日本人がどれだけ苦しんでいるかわかる
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:55▼返信
>体の健康の分野では1位となる

健康であることがどれだけ幸福なことか
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:55▼返信
>>91
それのどこが頭脳労働なんだよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:56▼返信
>>122
それだと順位ずっと低いはずだけど?
前回6位の説明がつかない
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:56▼返信
>>120
日本人同士の関りが不幸の元だったとは皮肉なもんやなあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:57▼返信
>>27
全体の自殺者が減ると「若者では〜」となんか問題点を挙げんといかん厚労官僚の苦肉の作文よな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:57▼返信
>>127
ユニセフがやってる事や
マスゴミ関係ない
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:57▼返信
テレビが日本下げ情報しか垂れ流さないからじゃないの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:57▼返信
一度覚えた贅沢はなかなか抜けないからね
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:58▼返信
※132
7年前だから311の影響が残ってたんじゃないの
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:59▼返信
>>81
なんでもかんでもAIで今ある仕事はほとんどなくなるってのがホリゆき共が言ってた世界だぞ
全然そうなってないだろ
あいつらマジで人の辛そうな顔見るの好きなんだよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:59▼返信
>>31
長い目で見れば、ではないかと

日本人はわりと貪欲よ
江戸時代とかからね
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:59▼返信
例えばだが
子どもがこういうアフィブログを見たり
ましてやコメント欄なんか見たら幸福度だだ下がりだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:59▼返信
子供の精神的な幸福度?誰にどうやって調査してるの?子供に対して「君は精神的に幸福ですか?」って聞いて回ってるの?信用できない下らん調査
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:59▼返信
不幸自慢大好きな日本人らしいランキングだな
健康1位ってことがどれだけ幸福なことか
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:59▼返信
>>132

ほんまやな、何でやろ? 

この六年で目に見えて海外に抜かれていってるのを肌で感じ取ってるのかなぁ? うーん
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:59▼返信
※135
調査自体は日本人の平和ボケ
この記事で日本は不幸な子供が増えてると思わせたい記事にしたてあげたのがマスゴミの仕業
という話
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:59▼返信
こどおじの精神年齢は子供
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:00▼返信
みんな妊婦に優しくしよう。
結婚しよう。
子供がたくさんいる幸せな国にしよう。
お金が少々少なくても贅沢言わなけりゃ暮らしていけるいい国だぜ日本は。
それに気づこう。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:00▼返信
不幸だと思った理由を聞いたら
きっとあきれる事になりそうw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:00▼返信
恵まれている環境に慣れてるせいで不幸の基準が他国より低いだけっすわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:01▼返信
若者の自殺の起因の多くは教育現場にありそうだけど
いじめなんかが常態化して先進国の中でも警察による介入率の低さの問題もありそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:02▼返信
どれだけ日本が幸せなのか分からんのよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:02▼返信
自分らがどれだけ恵まれてるのか知らない子
生きてるだけで丸儲けな死生観より不幸な訳ないのにね
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:02▼返信
あぁ、子供であれば状況関係なく平等な指標になると思ってる間抜けの作ったやつなw
極限状態での小さな幸福と物的な飽和状態での贅沢への渇望を比較して「幸福度」と称して格付けする。よくもまぁやり続けるもんだよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:02▼返信
※148
「ゲームソフトを買ってくれません」
「漫画を月に1冊しか買ってくれません」
「宿題を忘れたら怒られました」
「夕飯前にお菓子を食べたら怒られました」

「「「だから僕たちは不幸です!」」」
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:03▼返信
日本は格差が少ない横並びの社会だから、
下を見て、相対的に幸を感じられないんだろう
3食お腹いっぱい食べられて、戦争がない時代場所に生まれることが、
どれほど幸せなことか、大人が教えて行かなければ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:03▼返信
今の幸せはご先祖様のおかげ、ご先祖様に感謝みたいな教育をやらなくなったからでは
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:03▼返信
実数で見ても若者の自殺がここ30年増え続けてる時点で
この調査に反論するのは不可能だよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:03▼返信
※21
「貧しい国では食べたくても食べれない人がいる」方式の脅しな
そういう極端な例と比較しないと食べ物にも感謝できない、
幸せを感じられない状態が末期なんだとわからんかw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:04▼返信
ランキングってのは係数でどうとでもコントロール出来るから
健康を8割にすれば日本も簡単に上位に来るんだよねえ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:04▼返信



この国ゴミだらけやもんな、しゃーない
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:05▼返信
単純に幸福である事に気付いてないだけだからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:05▼返信
楽しそうな大人もいないからな
今がつながる未来の先にしょーもないおっさんおばはんがあるんだから希望なんかないだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:05▼返信
これは最近の日本が共稼ぎのせいだ 以前は日本の家族は父親が仕事に行き母親が家事や子供たちの面倒をみるのが一般家庭の常識だった 父親の給料だけで暮らせていけた時代だった 子供隊は母親の愛情をたっぷり受けて幸せを満喫できた時代でもあったのだ だから子供たちは幸せだったのだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:07▼返信
「実は幸せに暮らせている」という実感が得にくいのかもしれんな
よその生活が羨ましいとかそういうの多そう
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:07▼返信
日本じゃ自殺すれば悲劇のヒーロー扱いだからなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:07▼返信
>>1
自虐的になるように原爆映画とか見せられて育てられて、幸福度が上がる訳ないだろ。
ニッキョウソはくたばれ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:08▼返信
日本のマスゴミと世界のマスコミの違いだろ。

日本が不幸なのは、日本マスコミが世界一傲慢。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:08▼返信
精神的な幸福度なのに食とかで語るアホが居る国は末期
国民の思考が停止している証拠
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:08▼返信
大人の都合のために子供に何かを強制する事案が多すぎてなぁ
もうちょっと後はマシになるかもしれんが、今の世代は情報社会の負の影響受けすぎ。身の丈に合わない知識に振り回されてばっかりよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:08▼返信
※157
それは何の根拠にもならん
例えば、その自殺してるやつをアメリカに留学させれば、全部とは岩間今でも、半分は死なずに済んだかもよ?
今アメリカ行けば人種差別受けるのは確実だらな
そのレベルの不幸を受けた後で日本に帰れば、日本に生まれて良かった、と幸福に感じて自殺せずに済んだかもしれない

自殺したやつはそのレベルの不幸を受けて自殺したんだろうか?そうは思えないが
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:09▼返信
>>131
味噌汁吹いたwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:09▼返信
>>168
さっさと脱出すればいいのに
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:10▼返信
せいぜい雑魚共に搾取されてろ笑
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:10▼返信
幸せとは、自分が不幸せと言うことに気づいていない事である。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:11▼返信
※158
日本人は幸福を相対的な価値観でしか測れないんだよ
集団教育の弊害だ
末期がどうとか、そういう低いレベルの話では済まないんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:11▼返信
子供はこうでなきゃ幸福ではない、みたいな基準を決める人がユニセフにはいるの?
子どもに幸福ですか?ってアンケート取ったの?
どうやったんだよ幸福度調査って
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:11▼返信
※27
他の死亡リスクは低いのに、自殺率だけ上昇してるから異常なんだけどアホにはわからんか
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:11▼返信
10年後には金がない
20年後には健康を損なったと嘆き
学生の頃は幸せだったと真顔で言い出すよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:12▼返信
上位ろくな国じゃなくてワロタ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:12▼返信
親に余裕ないと子供が幸せになれないと思う
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:12▼返信
ここの※欄が現状をよく表してるじゃないか
何か調査・研究をした訳でもない奴が勝手な決めつけで
「日本は恵まれてるのを知らないだけ」
いじめを訴える子どもを見捨てる教師と同じマインドですけど大丈夫ですか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:14▼返信
>>176
他の死亡リスクが下がれば相対的に自殺率は上がるだろ
自殺の総数はバブル以来ずっと減少してるぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:15▼返信
幸福度というのはどうやって測る物なんだ?
自己申告?加点方式?それとも減点方式?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:15▼返信
朝日と共同の記事だからどうせ印象操作記事だろ。
まとめサイトもそこから更に印象操作に動くからぶっちゃけまとめサイトなんて有害サイトは法で規制されればいい。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:15▼返信
パヨ「日本はクソ!戦争犯罪者!海外を見習え!」
子供「えぇ……」

子供「ひょっとしてワイら幸せじゃないんじゃ?」
パヨ「子供が不幸なこの国は終わってる!クソ!」
 
うーん、この
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:17▼返信
米国では毎年80万人?の子供が行方不明になってるってニュース聞いてから
お前らマジで日本に生まれて良かったなと言いたい

米国で毎年80万人なら他の国は・・・と思うとゾッとするわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:18▼返信
※180
それはそれほど重要じゃない
日本人の悪い癖だけど、他人と比較し続ける限り、幸福を感じることは殆どないよ
「あの子のほうが足が速い、足の遅い俺は不幸だ」「あの子のほうが女子から人気ある、人気のない俺は不幸だ」等など
こうやって、一つでも不満があると不幸だと思いこむのが日本人。親が金持ちでも解決できない事は多々あるから
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:19▼返信
幸せの国ブータンは失業者も多く強盗も多い
火事で家が燃えても幸せだって言ってる奴もいたから
結局その国の幸福レベルが低くてもそれが当たり前なら幸せと感じるんだよ

特にアジア系の奴は遺伝子レベルでネガティブ思考だから飯が食えてゲームで遊べても
幸福に感じない奴は多い
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:19▼返信
子供の幸福感の尺度を作るなんてこと自体があやしすぎる
こんなんで測られる子どもたちが本当にかわいそうに思う
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:20▼返信
※181
じゃあ試しに後進国に子供送ってみるか?
海外の方が良いというのなら、何も問題ないよなぁ?
あんたが親なら、同意してくれるってことでいいのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:21▼返信
そらそうだ貧乏な発展途上国のほうがよほど笑顔で明るく幸せそうにしとるわな何でかはわからんが。結局のとこ俺も日本人なのでほんと理解できん海外のあの楽しそうに幸せそうに生きてる感じ。なので日本人は遺伝子から陰湿なのではと最近思い始めてる
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:21▼返信
失って初めて気づく幸福的な感じやろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:22▼返信
そもそも日本人は自己評価が低い
他国から見れば十分恵まれているのに不幸であると考えすぎてる
むしろ他国の方が自己肯定感が強くて日本より恵まれてないのに幸運であると思いすぎ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:24▼返信
北欧なんて遊ぶって言ってもキャンプぐらいだろ
若い頃に税金でがっつり金取られて学校や老後の蓄えを強制的にさせられる事が
幸福だって言われてるだけの話
実際他の国に住んで20代から50代の時に色んな遊び覚えたら自分の国がどんだけ退屈なかわかるだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:24▼返信
なにか日本は基本的に間違えた感あるよね、ほんとうの人間の幸せとは何かを取り違えた感ある
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:25▼返信
>>181
完全にTRPGパラノイアの世界観よな。日本は完璧な国である。日本人は幸福でなくてはならない。幸福ではないと感じる者は反逆者である。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:27▼返信
安い自己啓発みたいな話してんな

じゃあ今すぐ欧州いって伝染病で死んできな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:27▼返信
こういうのは西洋人が考えた西洋的精神を基準にした評価がされるので鵜呑みにするのはバカ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:29▼返信
>>41
嫌ならやめろ!自己責任だ!
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:29▼返信
>>190
その必要は無い。日本には既に沢山の不幸が存在するのだから。君が世の中を知らなさ過ぎるだけで日本の現状は海外と比べ物にならないくらい悲惨
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:30▼返信
ゆたぽん叩いて喜んでる大人がいる国が子供が幸せだと思えている脳はショートしているに違いない
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:30▼返信
※195
日本が間違えたの?
日本以外の先進国は主にキリスト教の国だと思うけど
幸福観の違いじゃないのかな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:31▼返信
※196
そういうパヨクみたいな事言うの辞めたら?
安保が通ったら徴兵制が来るぞ!戦争に巻き込まれるぞ!
テロ準罪が通ったらトンカチ持ってるだけで逮捕されるぞ!カレー作っただけで逮捕されるぞ!とかな。拡大解釈しすぎ
誰もそんな極端なこと言ってないだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:32▼返信
※200
お前が後進国の事どこまで知ってるんだよ?ww
スマホやゲーム機買って貰えて飯も普通に食える奴が大半の日本と子供でも仕事しないと駄目な
後進国で後進国の方が良いとかありえんだろ
日本の子供なんか一ヵ月もいかせたら泣いて日本に帰りたがるわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:33▼返信
パヨパヨ言う前に働けばいいのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:33▼返信
パヨクへの文句は国家安全維持法違反で逮捕されるぞ!!
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:33▼返信
※200
記事ちゃんと読んだか?
身体的健康は一位なんですけど?
悲惨()が聞いて呆れるな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:34▼返信
ぱよぱよち~ん「海外の事は関係無い!我々は日本の不幸の事を主張しているのだw日本死ねwww」
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:34▼返信
※205
ブーメラン芸好きだねぇw
野党かな?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:36▼返信
今の日本じゃ色々夢見ても結局非正規で一生搾取されるだけだからね
それに幸せを感じろなんて無理だろ竹中平蔵よお
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:36▼返信
あれも禁止 これも禁止
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:37▼返信
無職が反応してて草
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:37▼返信
治安を入れてもこの結果?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:38▼返信
※212
ブーメラン早すぎて草
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:38▼返信
日本人は幸せです~って周りに言いふらさないんだよバカ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:38▼返信
以前、凹凸ちゃんねるでも話されていましたが、小学校時代って案外『変わった子』が何人かは
居るものなんですよ(私(平成元年生まれ)の小学校時代もそうでした)。
そういう子はたいてい、「障害者」です。
障害者予備軍の子や、貧乏な家庭に生まれた子、顔面偏差値が低かったり太っている子も「いじめ」の
ターゲットにされやすいから、必然的に『日本の子供の幸福度が低い』という結果になるのかな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:39▼返信
子供が子供育ててるからでしょ

218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:39▼返信
>>58
主観じゃなくて客観的な幸福度数値化したランキングも並置してみるべきだと思うわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:39▼返信
だってこのクソ不景気の中、子供作ってる奴なんて
ガチの富豪か後先考えてない底辺くらいやろ
そら子供も不幸なるわな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:40▼返信
ラインとかいう人との繋がりを一日中強制され、好きでも嫌いでもない四十人の集団で毎日いろって言われれば、そらそうなるわな。

見えないところで毎日誹謗中傷祭り、スクショとられて周りに流して泥沼化。
学校とか気軽に転校したり、不登校になったりできんと今の子は死ねるよなほんと
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:40▼返信
元データを見るにこの38カ国には子供がまともに食えないほどの貧困国がほとんどない。
なので贅沢だのなんだのという反論は当てはまらない。何かにつけて横並びを強要され、ちょっとでも逸脱するとSNSとリアルで袋叩きにされてしまう閉塞感のせいでしょ。人種差別のある国では少なくとも同じ人種同士で連帯し抵抗するが、日本のいじられっ子同士はそうはならない。
この異常な閉塞感はおそらく世界でも最悪の部類だと思うがね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:40▼返信
教会に通ってるかとか糞みたいな項目があるヤツ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:41▼返信
これが安倍政権の成果・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:41▼返信
まぁいいよ
こういう国だから
外国人は日本に住もうと思わないでくれ
来なくて良いよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:43▼返信
※221
一応言うと、上位の国に徴兵制の国があるよ
大.麻解禁の国も多いね
日本人がそういう国に行って幸福と感じるだろうか?そうは思えないが
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:43▼返信
海外のどの国でも普通にその辺で各自の国民の自主性に任せて勝手に乗れよてやってる免許区分するまでもないような電動系の小型の乗り物全て日本に持ってくると
ナンバー取得してミラー付けてウインカー付けてじゃないと罪やからみたいにやってるの見てああこういうところやろなとは思う、ちょっと北朝鮮みたいなとこあるよね、多分北朝鮮も同じことしてるはず
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:44▼返信
これは考え方の問題でリアルな順位ではないよね
それこそチェンソーマンみたいに飯が食えるだけで最高に幸せと思う人のほうが幸福度は高い
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:46▼返信
>>1
20位でなんで最低ランクなんだよ、と思ったら37位だった…
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:50▼返信
小学校でいじめを受けて不登校になり、身体麻痺と知的障害のある弟が通っていた養護学校に通わされました。
通わされる前に、『“障害者”で無いといけないですよ。だから、病院で受診しましょう』と先生に言われ病院へ。
精神障害者(当時は、「鬱病」ということでした。)扱いで養護学校に入学(中学校は怖くて無理でした)。
コメント欄の人達は、そういう現実もあるというのを知らなすぎます。
発達障害者予備軍の子や、精神障害者予備軍の子も、(かなり)いじめられやすいんですよ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:50▼返信
自殺率ガーって、日本人は自殺のハードルが低いんだよ
日本では死んだらみんな仏様だ。男女の心中はロマンだし殉死は美しい。死者は鞭打たれない
クリスチャンみたいに死因が自殺だと墓に入れてやらない、とか酷いことも言わないしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:52▼返信
>>225
ちょっと悩みがある時期など大.麻スパーやってる能天気さを目の当たりにすると正直羨ましくもなるよ。日本じゃあれダメこれダメ、老後までに2000万だの必死に働いててもやれ底辺だのと煽られるしね。でも大.麻スパー連中にはそうした周りからの圧力はないんだよね。
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:53▼返信
幸せって結局相対的だからな
周りの基準が高すぎて不幸に感じるのはよくある
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:54▼返信
2013年は6位だったのに最下位に7年でなったのか。
SNSの普及時期と重なるな。あんな狭い教室でライン交換しあって四六時中人間関係構築しあってるし、精神的な疲労は相当やばそう。
多分じじばばには分からない感覚だろな

とりあえず学校行ってないと、問題児扱いはもうやめーや。
同調圧力が異常
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:55▼返信
一週間くらいサバンナに放り込めば、日本に生まれた幸福をかみしめるようになるんじゃね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:55▼返信
日本人が外国のような環境になったら幸せになるかというともっと不幸になります
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:56▼返信
今の日本はもう先進国じゃないしな
後進国になりつつある
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:56▼返信
周囲の国を知ったら上がるんじゃね
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:56▼返信
周囲の国を知ったら上がるんじゃね
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:57▼返信
子供の幸福を大人がこうだろって型に嵌めようとしている国が幸福とか無いわ
キノの旅の大人の国は最高に風刺効かせてる
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:58▼返信
日本は恵まれてるとかいいから、お前らはもっと危機感持てって言ってるんだよ無職ゥ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:59▼返信
欧米先進国よりコロナ死亡者抑えてるんだから幸せよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:59▼返信
大人はともかく子供はヤバいな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:00▼返信
日本が不幸wwww
で?不幸とか言ってる奴等多いけどどういうところ?
教えてくれよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:00▼返信
プレステが主流の欧米
任天堂が主流の日本
この違いは大きい
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:00▼返信
最低水準ではないやろ
20位やんけ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:02▼返信
※243
金銭面だろ、貧困化が著しいからな
コロナで就職も厳しいし
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:02▼返信
※233
6位だった時だけ別の基準で順位決めてたんだよ。よく読めよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:03▼返信
健康って指標の比較的わかりやすい分野は1位で精神的ってフワッとしたものが37位ねぇ
そりゃある程度余裕があると上見るからな…
他の国はこうだけどって伝えた上で比較すんのと自国内だけ見て比較するのでも違うしな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:04▼返信
※229
主張がおかしい
そうやって逃げ場がある事自体が幸福なんだよ
後進国なら家の手伝いされるんじゃねぇの?ソッチのほうがお望みだってんなら海外に移住したほうが良い
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:06▼返信
他所と比べてお前は幸せって言われる環境は幸福とは程遠い
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:06▼返信
コメント欄みてると、日本の子供もそりゃこんな余裕がない大人見てると精神も病みますわなって。
公機関がデータとってんのに、日本人は幸せだと現実逃避し始める大人に草
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:06▼返信

おいネトウヨ共反日認定が少ねーぞwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:07▼返信
白人調査員「アジアに生まれた子供はかわいそう。ヨーロッパの子供たちは幸せに違いない」
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:07▼返信
※249
先進国においての幸福度の話してるのに後進国の話持ち出すあたりおめでたいな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:07▼返信
幸せかどうかは自分が決めろ
他人に決められた幸せに意味なんかない
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:08▼返信
※231
その程度で良いなら、休みの日に海に行って日光浴でもすればいいだろ
かなり気分いいぞ?十分気分転換になるからな
大.麻じゃないとダメとか、日本はーとか文句言う前に、今の自分にやれることを探すべきだ
隣の芝生は青く見える、ってやつだよ。他国と比較したって意味がない
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:08▼返信
大人も子供も幸福度低くて、国別の労働生産性も34位


国会議員をラジコンにして遊んでる官僚さん達日本を不幸な国にしすぎじゃない?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:08▼返信
※254
この上位の国は日本より後進国なんだわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:08▼返信
日本人は幸せだとか言ってる奴は
お前は片手無いけどあの人は両手が無いからお前は幸せって言ってるのに気付け
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:09▼返信
大人が腐ってんだからそれ見て育つ子供も腐るに決まってる
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:10▼返信
※247
別の基準なんてどこにも書いていないが。
そこまで大きく調査やテストなんて変わらねーだろ。

基準もし変えていたとしても、最下位なのは事実だからな。現実逃避して幸せだと思い込みたい、おっさんw
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:10▼返信
日本の子供たちは何の迷いもなく任天堂ハードを与えられるが
子供は自分が親に子供扱いされていることを見抜いている
子供たちは早く大人になりたい本当はスイッチを捨てて
プレステでゲームしたいという本音を言えないストレスを抱えている
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:10▼返信
無職が高望みすると自分が苦しくなるだけなので、自分は幸福だと思い込もうとしてんでしょ?お前らはw
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:12▼返信
ガキからゲーム取り上げれば精神的幸福度世界最高になるで
ガキはゲームスマホ禁止
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:12▼返信
ヨーロッパ諸国は日本より後進国はっきり分かんだね
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:13▼返信
幸せだって主張している人は今現在幸せですか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:13▼返信
※259
でも実際そうだろ
BLM騒動のアメリカ見て良い国だなんて思うか?
徴兵制の国見て羨ましいと思うか?
現実見えてなさすぎだわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:15▼返信
日本のガキが健康では1位なんかよw
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:15▼返信
上条さん「不幸だぁ!」
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:16▼返信
>>267
そう言う所が不幸だって言ってるの全く理解してなくて草
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:16▼返信
こんな所に書き込んで遊んでる俺達が不幸を語ってるってのも滑稽だわなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:16▼返信
※266
そらそうだろ
逆に、幸福と思えないやつに聞きたい
何で日本にいるの?海外の方が良い国だというのなら、移住すればいいじゃん
移民政策とってる国なんてたくさんあるぞ?フランスとか行ってみたらどうだ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:16▼返信
おまえらの将来支える子供の話なのに、国同士どっちが幸福かマウント取りあってる馬鹿が多くて草。
頭の悪い大人が多いと、子供も頭抱えて精神病みますわw
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:17▼返信
別に中庸でいいじゃん
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:17▼返信
>>259
とどのつまりこれってそういう調査でしょ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:17▼返信
※270
じゃあ海外行けばいい
海外に行けば幸福になれるんだろ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:18▼返信
※267
長時間労働、 賃金不払残業、パワハラ横行社畜社会を黙って耐えてるの見て良い国なんて思うか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:18▼返信
北朝鮮の子供たちも自分たちを「幸福な国に生まれた幸福な子供」と思ってるかもしれん
幸福なんてのは結局自分の中にしかない自分だけのものなんだよなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:19▼返信
生まれた瞬間から借金背負ってると言われればこうもなる
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:19▼返信
>>272
言われなくても金がある人は移住先決めてるよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:20▼返信
ふーん、じゃあ幸福度高い国に行けば良いじゃん。
だーれも行かないのはつまりこんなの嘘だって知ってるからでしょ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:20▼返信
※277
視野狭っwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:21▼返信
そう教育されてるからだろう
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:21▼返信
※277
それに不満があるなら起業すればいい
お前の会社なんだから、就労時間も賃金もパワハラも、全部お前の思い通りに出来る。お前の思い描く理想の会社を作って社員を幸せにしてやれ
そういう選択肢が思いつかない時点で、貴方の思考は既に「日本は不幸」という結論ありきで物を言ってるだけ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:21▼返信
>>256
いや、今の俺の話をしてるわけじゃないんだけどな。多分今の俺はかなり幸福だと思うよ。
団塊Jr.世代のおっさんの俺から見ても今の若い人や子供は窮屈そうに見える。
俺らのころも同調圧力はあったが、所詮リアルな対面でのものだけだったからね。

>>267
横からだが、BLMなどは同じ人種同士で連帯できるからね。でも日本の同調圧力に苦しむいじめられっ子やキョロ充(死語)には気を許せる仲間なんていない。その差は精神面で実は大きいと思うよ。今の日本のネット社会じゃ連帯しようものなら利害関係のないやつらからも罵られる。
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:22▼返信
※280
ほ~、そうか
口だけじゃないことを祈ってるよw
お幸せにな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:23▼返信
>>281
先立つものがないのを理解出来ない脳なのもある意味不幸
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:23▼返信
ユニセフに権威性が有るとは思えないから信憑性に欠けるな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:25▼返信
それなら何で日本に来たがる外国人がやたら多いんですかねぇ。来んなよ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:26▼返信
※287
そんなの節約と貯金できない馬鹿なだけだろ
バイトでも本気なら貯金なんて余裕でできるのに
とりあえず、アイフォン持ってるならそれを捨てることから始めようか
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:26▼返信
>>286
お前は現実を見たほうが良いよw
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:29▼返信
※291
海外に理想を抱いて移民してみたは良いものの
理想と現実に打ちのめされてで戻ってくる話もよく聞くんだけどね
現実見えてる貴方がそういう話に言及しないのは何故なんだろうね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:32▼返信
とりまSNS禁止から始めろや
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:34▼返信
教育が大概ネガティブに寄るからね
知らなきゃ幸せ、知って不幸せ、そこから知って幸せに繋げることができない
理想が高すぎるから
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:34▼返信
SNSやめるだけで鬱が治った人もいるからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:38▼返信
ネトウヨは認めないだろうけどそりゃそうだろとしか
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:40▼返信
6位だったのが7年経って大転落
7年前って言えば、あっ…(察し
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:40▼返信
※296
じゃあ海外に移住すれば?w

と言われると、何故か皆んなダンマリなんだよねぇ・・・・
ふっしぎだなぁ・・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:42▼返信
向上心のないクソ底辺が日本アゲとか
日本の発展の足引っ張ってるだけなんで、とっと辞めて死んでくれw
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:43▼返信
これは、だからユニセフにお金ちょーだいって話だからな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:43▼返信
他が脳みそヒャッハーなだけだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:43▼返信
※1韓国を入れてから言え
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:45▼返信
あれだけ日本のシングルマザーなどの貧困層の子供が問題視されまくってんのにもかからわず体の健康世界1位かよw
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:45▼返信
そういえば外交官が色んな国を見て、関東の田舎が最高って結論に至ってたな
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:48▼返信
普通にクソ親が多いんじゃね
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:48▼返信
※299
日本サゲするくせに必死に日本にしがみついてるやつは何なの?
文句ばかりで気が滅入るから死んでくれる?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:56▼返信
子供の幸福度に大人が物申す事が滑稽
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:57▼返信
※299< `∀´>ノ 韓国の幸福度は世界一ニダ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:59▼返信
不幸な日本人にユニセフが寄付クレクレ言ってくる
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:14▼返信
左の嘘に飽きたので自民に入れます
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:14▼返信
※306※1
なんで子供のためにより良い未来を残そうって考えないの?
あっ子孫を残せなかった劣等遺伝子の方でしたか
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:15▼返信
※307※2
なんで子供のためにより良い未来を残そうって考えないの?
あっ子孫を残せなかった劣等遺伝子の方でしたか
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:15▼返信
アメリカでは「アメリカの子供が世界一不幸」って調査結果をばらまいて
金持ちから寄付金あつめてんだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:17▼返信
>>312
子供が自発的に行動するとゆたぽんみたいに攻撃対象にする奴が言うセリフとは思えない
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:18▼返信
夕食にお肉食べられるだけで幸福だと思う子供達の国と比較しても仕方ない。
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:18▼返信
人口比率が多い貧困層や負け組に聞くから低いだけで
上級国民やホワイト企業勤務の正規社員など勝ち組の子供たちだけに聞けば幸福度上位いくやろwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:19▼返信
幸福ではないんじゃなくて、幸福なことに気づかないだけだろ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:23▼返信
憤怒のミネルヴァ「精神のことは知らないから」
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:26▼返信
どれだけ物が溢れていい学校に通ったって、普通はお父さんやお母さんが毎日夜遅くまで働いててろくに遊んでもらえない、構ってもらえないじゃ子供は寂しいよ
物質的には豊かに見えるけど、両親が揃って長時間労働しなきゃ暮らしていけない日本は確実に貧困国だよね
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:28▼返信
>>2
子供は無意識に親に将来の自分の姿を見る
長時間労働でグッタリした親の姿を見続けて幸せと感じるわけがない
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:30▼返信
大人がつまんなそうにしてるからだよ
子供の共感性は良くも悪くも凄まじいから、家帰って世の中の不満愚痴ってる疲れ切った両親見て、その目が行く先は自分よりもスマホやPCな今幸福だと思えるわけがない
数年前の子供がなりたい職業一位が公務員だった時は、多分子供の前でする話じゃない事を当たり前のように話してんだろうなって驚いたわ。まだしも今のtuberとかゲーマーが人気高い方が子供らしいよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:31▼返信
>>8
そういう国は不自由も多いけど、真面目に働けばまともな生活ができるからな
きっと、逆にもう日本に帰って来ないw
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:36▼返信
北朝鮮のこどもは幸せそうだぞ
幸福度は他者との比較で決まる
そういう意味では日本はどの階層の人間も情報にアクセスできるということだよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:41▼返信
幸せな奴は態々臭ぇまとめサイト覗かねえよな
俺を含めてお前ら不幸なのに気付け
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:41▼返信
>>321
その理論で言うと公務員も家で愚痴るようになってるってことじゃん
子供にとって苦労のなさそうに見える職業選んでるだけで本質は変わってない
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:42▼返信
炎上祭りに乗っかる奴は大体自分の不幸に気付けて無い
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:45▼返信
そんな錆び付いた心を持つ現代の子供にとって任天堂の存在は友人であり、親なんだろうなぁ
人と人を結び、成長させ、豊かな心を育む

感謝しかないよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:50▼返信
憲法改正して憲法を日本以外全ての正常憲法にして初めて生活学業環境が普通の国に戻る。其れから日本の子供自殺多いと日本を馬鹿に為ている団体の悪は日本人が拘束異常憲法下を熟知し言って溜飲を下げるている。憲法改正改正しましょう。
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:51▼返信
何でも手に入るから幸福度なんて低いだろうよ、
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:05▼返信
日本の子供は自分で頑張らなくてもいい暮らしができるので
「頑張っていい暮らしを手に入れる達成感」が得られないので不幸である
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:05▼返信
まさに少子化を裏付けてるな
子供産んでも不幸になるだけだから
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:08▼返信
>>140
何その気質とか精神みたいな頭悪い意見
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:08▼返信
底辺ゴミが幸せ主張とか現実逃避グセが酷すぎるだけちゃうん?w
そういうとこだぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:08▼返信
>>298
なんか裁量狭すぎて可哀想
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:10▼返信
>>218
それ具体的にどうやんの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:10▼返信
満足してたら増税くらいでワーワー言わんだろ
なんか日本人はちょっとしたことで不満があると不幸みたいに言いだす
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:11▼返信
第二次安倍政権7年8ヶ月の成果
子供のいない総理大臣に子供のことが考えられるのか?歪みに歪んだエゴの果ての成果がこれか…
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:11▼返信
>>312
お前こそ、その劣悪で糞が混じってるような血を残さないでね。お前の子も糞だから
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:13▼返信
>>333
底辺が言っても誰にも効かないぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:14▼返信
まあ普通に考えたらちゃんと税金納めて清貧みたいな生活送ってたらこれほどいい国はないと思うがな
金儲けは悪だと言わんが少しの物で満足できない我慢できなくなったのは良くない事だな
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:15▼返信
>>339
少なくとも1匹聞いてるネトウヨがいるなー
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:15▼返信
>>339
効いてる効いてる
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:16▼返信
>>306
君は惨憺たる最後を迎えるはず
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:18▼返信
>>324
乱暴だけどその通り過ぎてワロタw
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:19▼返信
底辺の暮らしを笑ったり悲惨だとなじるメディアやエンタメ関係のせいだな
むしろ平和に暮らしてその先に少しのいいことを求めるくらいで十分

おそらく日本が良くないのは人間関係とか生活環境とかなんだろうな
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:21▼返信
日本人は贅沢だな
周りと比べちゃうから仕方ないけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:22▼返信
上位、大.麻吸える国ばっか……。そりゃ幸せでしょうよ……
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:25▼返信
国民性の影響がでかいな
納得のいくものが作れないと「できません」って言うぐらいだし
理想が高すぎともいう
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:27▼返信
>>342
効いてんのお前じゃんw
そのまま這いつくばっててね
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:28▼返信
物が周りに溢れているから幸せなのか
衣食住あれば十分
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:29▼返信
>>349
効き過ぎだな、お前w
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:30▼返信
少なくともこんな掃き溜めで罵り合ってんのは例外なくアレやろな
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:33▼返信
ニートやらナマポは高望みしたら辛くなるだけだしね
今が幸せと思い込むしかない
まぁ役に立たない糞が家族や社会に生かされてる、なんて糞にとっては幸せの極みなのは間違いないれど
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:35▼返信
あれもダメこれもダメで心に余裕が持てない時代になってるんだろうね
すぐにさらされ袋叩きにされるし
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:38▼返信
>>352
そうかアレなんか
ご冥福をお祈りするわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:39▼返信
※354
それはネットが悪いわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:39▼返信
>>26
コロナ他での海外の惨状を見て日本の同調圧力ガーってバカなの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:44▼返信
>>135
ユニセフとかもっと信用できねえや
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:48▼返信
>>236
衰退国な
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:54▼返信
そりゃあ動画開けば金持ちアピールして無駄遣いしたり仲のいい家族アピールしたり裕福そうな人達を見たあとに自分の現在の姿を見たら絶望するだろうな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:56▼返信
>>359
負け組の言い訳は聞き飽きたんですがねぇ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 18:02▼返信
オランダなんて大 麻が合法だからな
頭の中だけハッピーな連中ばかりだろw
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 18:09▼返信
日本って日本人に厳しい国だからね
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 18:09▼返信
そりゃ、これだけメディアの宣伝広告の洗脳を受け、
欲求情報を植え付けられたら精神的に満たされることはないやろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 18:11▼返信
まず自由がないからね
子供の絶対数が少ないから友達もできにくい
何よりすべての大人が押し付けすぎている
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 18:31▼返信
親がネガティブな事ばっかり言ってるのと環境のせいだな。そろそろ学校も見直したほうがいい。
全くの他人同士を何百人も突然毎日身近に顔合わせて軍隊や刑務所みたいなシステムがあっていなさすぎ。明治維新から変わっていない教育システムどうなんだよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 18:48▼返信
>>366
学校は普通に楽しいんだよね
そこからはみ出た落伍者救済のシステムは必要かもしれないけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 18:54▼返信
大人は測ったのか
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 18:56▼返信
はあ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 18:58▼返信
物理的に満たされるほどそれが当たり前になって幸福を感じられなくなっていくんじゃねーかな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:00▼返信
実際に幸せかどうかとは、全く関連無いけどな
夜になったら子供だけで近所のコンビニに買い物も行けない様な国で、何が幸福よw
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:01▼返信
政治家にとって理想だな
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:07▼返信
精神的幸福って主観的な話しじゃねーの?
自分が幸せだと思うならそれで良いのでは
誰と比べて不幸なんだ?自分ではない他人と比べて何か意味あるのそれ???
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:15▼返信
※373
環境に関わらず、自分は幸せだと思い込むの苦手そうではあるよな日本人
何せ粗探しばっかする国民性だし
自分の人生に対してもそういう評価基準になる
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:16▼返信
正直健康度が1番なら最高に恵まれてるよ。
幸せは大人になってからでも掴める。
それまでに死んだり障害負ったりしたらどうにもなんねぇだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:16▼返信
ありがとう安倍さん
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:18▼返信
ゆとりを与えたのがイカンやろ
相対的に自分を見つめる暇ができてしまった結果、やらされてる感とくだらない競争の現実が見えた
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:31▼返信
9月12日13時から東京と大阪で
モンゴル人が反中国のデモをやる
日本人でも同意したい奴は飛び入り参加をしてきたらええぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:32▼返信

メルカリの勇者ちび
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:41▼返信
大人の幸福度も低いで
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:52▼返信
子供の頃からアブラハムを開祖とする宗教っていうアレな宗教キメてる国はそりゃ幸せだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:54▼返信
増税ばかりして、自民党と利権者だけが肥えるようにしてきた結果。また増税するから、次回は更に圏外か。
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:55▼返信
現実見てるんだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:55▼返信
自分がどれほど恵まれてるか分かって無いんだろうね
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:57▼返信
周りに不幸な奴がいないと自分がどれだけ幸せかわからないからな
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 20:10▼返信
>>320
俺の家庭もそうだなぁ。
両親が自営業で、いつもお金に困ってる姿とか見てたけど、もう苦痛というか辛い気持ちしか沸いてこなかった。実際学生時代も貧乏でギリギリの生活だったし。今は成り行きで家の自営業を手伝ってはいるが、昔も今も相変わらず貧乏だし、最近何が幸福なんだろうって思う事が多くなってきた。生い立ちとか育った環境って、大人になってもその影響をもろに受けるんだなぁと最近は特にひしひしと感じる。ま、来世ももし人間に生まれ変わったら、もうちょっとまともな所に生まれて、ちょっとでも良い人生を歩みたいわ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 20:12▼返信
>>1
そうそう、勿論大人もだ。
幸福なんか得てねぇよボケが。
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 20:21▼返信
>>386
>今は成り行きで家の自営業を手伝ってはいるが

原因はお前自身にあると思う
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 20:23▼返信
女はインドに生まれなくてよかったと思ってるよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 20:26▼返信
ユニセフはせっせと寄付金集めして食料支援とかしてるけど
金はあっても健康でも幸福じゃないっていう人間に何が出来るの
ていうか何かしてほしいと求められてるの?
なんのための国別幸福度の順位付けなの
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 21:20▼返信
あー擁護する訳じゃないが、ユニセフの別の統計では英国の子供は先進国でぶっちぎりワーストなので
この指標は無茶苦茶という訳でもなさそうなんだ
個人的にも英国の子供は不幸そうでイジメも多いと感じてるし悪ガキは実にワルだ
前に住んだことあるが陰鬱とした都市の空気が子供の成長に良くないんだろうな・・・
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 21:20▼返信
「こんなに勉強しなきゃいけないなんて不幸」
とかじゃねーだろーな。
調査内容見ないと何とも言えんわ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 21:24▼返信
小中高生徒に不登校がヤタラ多い。何故か皆識っている,殺傷常習集団生徒を憲法が保護し。被害者正常生徒を悪ガキと共に学校側は甚振リ学校から追い出す。誰もが知っている手口。戦後から日本弱体化為の政策でも有る!
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 21:26▼返信
突っ込むとしたら幸福って何よってとこだろw
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 21:28▼返信
そりゃ後進国だから当然だろ。
上がクズだしな。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 21:34▼返信
※67
やめるんだ、君はもう子供じゃない
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 21:36▼返信
その辺の新興国と比べて不幸なわけないけどな
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 22:02▼返信
そもそも幸福の基準や価値観なんて国によって大きく違うのに何を寝ぼけた事言っているやら
つまんねー事に税金使ってないでその幸福度とやらを上げる方向に使ってやれよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 22:05▼返信
>>41
世界中の事を知れば日本人に生まれた事がいかに恵まれているかが分かる

「生活の質ランキング」で日本がアジア1位を記録!韓国は128カ国中114位
(ソース韓国京郷新聞)
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 22:16▼返信
試しにネット匿名廃止してみようよ あと通名  
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 22:18▼返信
幸か不幸かすら知ることさえ無いまま死んでいく子供が世界にはたくさんいるんだよなぁ
つまりこの質問に幸福ではないと回答できてる事自体が幸福なのだ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 23:01▼返信
健康である時点でただのわがままが極まってるだけなのは明白。子供の健康さえ維持できない国より本当に不幸なのか?そんなわけねーべや
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 23:30▼返信
>>1
日本の子供は飯をたらふく食べれてブクブク太ってんのに幸福度低いとか平和ボケかよ

くたばれ日本人
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 00:22▼返信
メンタルヘルスは37位やけど
フィジカルヘルスは38国中1位
アカデミック&ソーシャルスキルは27位で
総合は21位。 メンタル面のケアが必要、っていう分析になるのかね。
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 00:31▼返信
※404 総合20位やった…
メンタルヘルスの最下位がニュージーランドってのはよく分からんね。
そんなに子供にきつそうな環境に見えないけど。どうなんやろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 02:01▼返信
>>384
ブラック企業の論理だね
人の幸せなんぞその人が決めることだ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 02:03▼返信
>>340
30年間で進みに進んだシュリンクフレーションに気付けぬ鈍感さには感服するわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 02:15▼返信
健康であるといってもそれは保健衛生を向上させてきた先人の遺産の上に辛うじて成り立っているだけであって、経済が縮小化した結果子供の体格も縮小傾向にあるからな
日本の成長が止まって以来、外国との差は開くばかりで明らかに不幸せだよ今の子供は
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:06▼返信
幸福な暮らしをしているけど
それを当たり前としか思ってなくて
いつも自分より上の他人と比べてる人生なのに
誰も矯正してあげないからな
どう言う環境でも不幸であり続けるよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:16▼返信
どれほどの楽園にいようが比較対象がなければ
己がいかに幸福か気づくことはできないだろ
道端に死体が転がるような国に行かせればいい
戻った後幸福度は上がるよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:47▼返信
現地民に幸せかどうか聞いて回ったんじゃなくて
どうせ英語喋れないからとか男女差別あるからとか
適当な理由でランク付けしてるだけだろこれ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:27▼返信
欲求不満のカスが多いからネットのあちらこちらでマウント煽りあいするんだろうな
惨めやのう
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:02▼返信
若年層の自殺率が高いという理由か
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:05▼返信
子供のせいでも学校のせいでもなく
不幸そうに生きる親のせい
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 14:03▼返信
幸福度って満足度と一緒やろ
物与えられ過ぎてそう言う満足する感覚が麻痺してるんだろ
自分が如何に恵まれた環境の国で育ってるか一回ちゃんと説明してやればいい
物があふれて溺れて思考停止してる自分の愚かさしっかり教え込んでやれ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 18:36▼返信
単純に景気が幸福度に影響する
今の十代の子は十年前のゆとりっこ世代と比べても全然金使わない
まあ親世代が見捨てられた氷河期だから当たり前よね

直近のコメント数ランキング

traq