• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






・頭が悪い → のんびりしていらっしゃる
・ひどい目にあった → みなさまお困りでしたの(第三者目線にする)
・無礼な人 → はっきりしてらして
・いばっている → 自信がおありで
・ずるい → 世渡りにたけていらっしゃる
・けち → 合理的なことに徹してらっしゃる
・のろま、気が利かない → おっとりしてらっしゃる
・うるさい人 → いつもお元気そうで

など








B00MHHB4RM
加藤ゑみ子(監修)(2000-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3



  


この記事への反応


   
教員してた時、通知表の初見欄の記入で、
こういうテクニックが磨かれました。
注意力散漫→多方面に興味を持ち 
お調子者→周りを明るくするムードメーカー  とかね


これはおハーブ生えましてよ

「おっとりしていらっしゃる」は万能なけなし言葉ですのね
  
嫌いをお嬢様言葉に変換しても
やっぱり直球な言葉になってしまうの草。


京都がみんなそうだとは言いたくないけど、
京都の年寄りの言い回しに似ている気がする…


京都風に言うと角が立つけど、お嬢様風ならまだ余地はある!

「こんなコメント欄にお集まりでいらっしゃるなんて、
皆さまお時間にゆとりがございますのね。」




ダメ人間を仕事で
無理矢理褒めなきゃいけない人には
めっちゃありがたい知識やなw
空気読めない人に「元気」「はっきりしてる」とか


404110792X
谷川 流(著), いとう のいぢ(イラスト)(2020-11-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B08777F4WF
スクウェア・エニックス(2020-09-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B08DNQQTS5
遠藤達哉(著)(2020-09-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:21▼返信
昼から寿司旨いですw
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:22▼返信
お嬢様言葉って文字に起こすと関西弁のオッサンにしか見えなくてなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:22▼返信
髪長くね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:22▼返信
>>2
病気かな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:23▼返信
京都人の皮肉と同じじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:24▼返信
ぶぶづけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:24▼返信
お嬢様言葉なんて大便召し上がるとよろしいわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:24▼返信
本の内容を勝手に掲載してもいいの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:24▼返信
これは京都民ww
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:25▼返信
お嬢様はポジティブなだけだよ、チー牛みたいに悪意なんて無いから
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:25▼返信
はんなリズム
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:25▼返信
お嘘松を少々嗜まれますこと?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:26▼返信
そうわね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:26▼返信
「おにいさまへ・・・」とはわかってるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:26▼返信
でも豚の頭の悪さを「のんびりしていらっしゃる」とは言えないよな
イライラカリカリしてるの丸出しだし
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:27▼返信
京都じゃないんだから額面通りの言葉をうがった見方してんじゃねえよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:27▼返信
京都人w
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:27▼返信
京都人ならもっと気持ち悪い嫌味マシマシの表現を知ってるぜ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:27▼返信
内面が上品じゃない
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:28▼返信
ニシくんなんでや・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:29▼返信
ネットでは似たような煽りで溢れかえっとるがな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:29▼返信
直接言えよめんどくせな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:29▼返信
>>15
豚の頭は足りてない方面だし、気性自体は韓国人そのものだからなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:30▼返信
ははは、ずいぶんユニークだねぇ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:30▼返信
さっさと任天堂が派遣社員にパワハラしてた件の記事を上げろよ無能
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:30▼返信
フリーザ様の声で脳内再生余裕でした
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:31▼返信
おハーブ生えまくりですわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:31▼返信
こいつ何言われても貶されてると思いそう、関わりたくない人間だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:31▼返信
楽しそうにしてらっしゃいますね
(うるせーんだよボケェ)
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:31▼返信
お嬢様でも上品でもないのに貶すためだけにわざわざお嬢様ぶるのって下品で滑稽
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:32▼返信
京都人わよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:32▼返信
こんな嫌味な奴らウンコ召し上がれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:32▼返信
デヴィ夫人
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:33▼返信
京都やん
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:33▼返信
京都人かな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:33▼返信
また「マジで」ばっかり使ってる語彙力ないバイトはちま
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:34▼返信
お嬢様口調って聞こえはいいけど、普通に話すと違和感ありそうw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:34▼返信
お大便を召し上がれですわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:34▼返信
書き言葉だとあれだが京都人はニュアンスからして煽りのプロだろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:35▼返信
むしろ相手は気付かんし調子乗るだけだろ
ハッキリ言うかスルーが一番よ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:35▼返信
失礼なだけだろこれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:35▼返信
お子さん元気で可愛いですね
って言ったら「うちの子がうるさいってこと!」ってめちゃくちゃキレられたことがある
元気って褒め言葉だと思ってたから衝撃だった
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:36▼返信
これアスペは褒められてると思うだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:36▼返信
これは使える
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:37▼返信
不味い料理を「変わった味ですね」
で切り抜けるタレントみたいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:38▼返信
>>42
君は何も悪くない 下手に勘ぐってしまうほうが逆に心配だよね 正直 そんなに考えることはないよね 人はそこまで考えてない 裏を読まなくていいんじゃないかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:38▼返信
何が「マジで役に立つ」だ。適当なことを言うなバカはちま
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:38▼返信
>>2
おっしゃる通りですわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:39▼返信
>>42
そこは元気ですね
貴方と同じまるでチンパンジーですねって言って差し上げろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:39▼返信
バカ→裏表がない
アホ→既成概念にとらわれない
クズ→自分に正直
みたいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:39▼返信
>>46
ちょっも障害のある子だったから周りからそういう嫌味を言われ続けてたんだろうなって可哀想になった
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:40▼返信
これ貶しの意味に固執しなきゃいかんの?
褒めて伸ばす子育てマニュアルそのままじゃねぇか
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:40▼返信
京都民馬鹿にされてんじゃんww
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:40▼返信
女子を励ます時に使える
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:41▼返信
女子の愚痴を聞く時に多用している
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:42▼返信
>>27
わたくしもその米でボーボーですことよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:42▼返信
いい匂いですね、は
香水や整髪料がキツイって意味らしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:43▼返信
空気読めない人に、ハッキリしてるとか言っても褒められてると思われるだけじゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:45▼返信
子供の頃よく言われてた、今になって傷つくわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:45▼返信
悪いことに聞こえるけど

丁寧な言い方した方が周りの人間も気持ちいいし、忠告もよく聞くから普通に有用
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:52▼返信
そもそも褒め言葉なのに反対の意味で使うってのがガイジくさい
言葉は正しくつかえ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:53▼返信
これが今流行の悪役令嬢ってやつか
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:55▼返信
※59
京都じゃなけりゃ言葉そのままの意味だから気にすんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:55▼返信
京都かな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:55▼返信
やべー奴ですわ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:55▼返信
あら^〜いいですわゾ^〜これ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:57▼返信
まずい = やさしい味
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:58▼返信
「世渡りにたけていらっしゃる」なんて嫌味以外で使う機会ないと思うw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:00▼返信
気づかれた時に関係最悪になるけどな
嫌味の無いストレートな言い方は忠告だし、互いにオープンであれば、信頼関係に繋がる
裏でこっちを笑ってそうな嫌味な奴とは付き合いを考える
どんな悪癖より、嫌味っていうのはずば抜けた悪徳だと思うけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:02▼返信
ネットでお荒れそうなときはお嬢様言葉を使うといいですわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:08▼返信
昔バイト先にあの太ってる人に教えてもらってっていわれて
さすがに太ってるといえないなら膨よかな人ですね!っていったら笑われたわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:12▼返信
おクソでございますわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:13▼返信
>教員してた時、通知表の初見欄の記入で、こういうテクニックが磨かれました。
>注意力散漫→多方面に興味を持ち 
>お調子者→周りを明るくするムードメーカー  とかね

普通に注意すべきと思う箇所ならお茶濁さずにちゃんと真摯に指摘しろや
モンペにビビってこんな回りくどい事して学校教師の本分である教育ができねぇなら教師目指すな
最初から塾講師やってろボケ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:21▼返信
引用元を別ツイートでって文化なんとかならんのか
真面目な話、例の判決で記してない方を引用されたたアウトだよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:21▼返信
ゲーミングお嬢を想像して開いたら数倍上品でしたわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:28▼返信
役に立つ?
普段ほぼ同じ内容で京都人叩きを煽っておいてよく言えるな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:31▼返信
徹子が頭をよぎる…
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:34▼返信
アホくせ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:34▼返信
陰湿な日本人がよく現れている
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:36▼返信
完全に京都やんけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:37▼返信
流石Twitterの方はお笑いにお詳しゅうていらっしゃりますなあ~
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:37▼返信
ちょっとお花摘みゲー
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:38▼返信
人を貶すためだけに知識入れるなんて性格悪い
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:39▼返信
>>76
ガチギレとは京都人らしからぬ余裕の無さだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:39▼返信
ちまき夜のお仕事でもやってるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:41▼返信
こうやって本とか直撮りして丸々あげてる奴嫌い
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:45▼返信
>>86
よう綺麗に撮れましたこと…これは出版社はんもさぞお喜びですやろなぁ~
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:51▼返信
>先輩が自虐とかしたときうまく返せるヒント
先輩が自虐した時に何を返す必要があるんだ?
先輩「私はのろまで」
自分「おっとりしてるんですよ」みたいな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:03▼返信
おハーブが生えますわね
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:04▼返信
>>88
コミュ障かな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:07▼返信
心も体も清らかな方ですこと
→童貞きっしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:15▼返信
むしろこういう言い換えをしない地域ではそのまま伝えてるの? 大丈夫?ギスギスして殺し合いまでしてそう(´・ω・`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:34▼返信
デヴィ夫人で脳内再生された
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:36▼返信
鳥山明がとよたろうのネーム直したセリフが女の敵キャラが18号にブス!みたいなセリフをおブスさんに直して言動が柔らかくなったと思ったから品があることって大事だなと思った
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:38▼返信
基本的に皮肉をきかせた誉め言葉なのな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:47▼返信
こんな脳内フィルターを常用していたら性格が歪んでしまうわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:47▼返信
言葉って伝えることが目的なのに伝わりにくい言葉を学ぶってアホちゃうんか
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:04▼返信
理解できないほどの基地外のことは「個性的」と言うんやで
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:11▼返信
つまりお嬢様は京都人で京都人はお嬢様だったってことでおk?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:14▼返信
これはねちねち言うのではなくて、くだらない人を一言で片づけるために使うんだと思う
相手に通じなかろうとどうでもいいけれど、
肯定してるわけじゃないということは一言言っておく、みたいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:22▼返信
こんなの聞けるのデビ婦人くらいだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:24▼返信
でもおまえらお嬢様じゃないよね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:24▼返信
これ京都の学校教科書だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:34▼返信
相手にはやんわり伝わるだけで自己満で完結するだけだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:35▼返信
そうわよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:20▼返信
無断転載がお上手ですわね!
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:56▼返信
お嬢様育ちのおばあちゃんが、わがままな人のことを気ままな方って表現してたの思い出した
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:12▼返信
京都人はな、相手を田舎者と言ったらその場で刃物抜いて飛びかかってきて、撃退しても次の日相手の仲間が焼き討ちしに来るような環境を何百年と経験してきたんだ
だからこそ磨き抜かれた「相手に不快感を与えない言い回し」がいわゆる京ことばなんだ
それを会得しておけば、大抵のトラブルは回避できるというのはむしろ当然
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:40▼返信
おハーブですわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:45▼返信
>>2
おい、関西弁にしか見えなくなったぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 18:02▼返信
アフロディーテ田中かな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 18:03▼返信
アフロ田中な
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 18:13▼返信
何気に『この記事への反応』が第三者の感想を装おったライターって事がわかるな   
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:23▼返信
>>113
それは邪推というものだw
このパクリ記事が元にしたスレッドにそういう書き込みがあったんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:59▼返信
普通に褒める時に使う言葉もあるな
言った人は気持ちよくなるかもしれないけど相手には伝わらなそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 21:27▼返信
ケツから手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わしたろか?
ってお嬢様ならなんて言うの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 21:49▼返信
なんjお嬢様部やんけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 02:00▼返信
黒柳徹子が言ってそうな言葉ばかり
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 04:10▼返信
あら^~いいですわゾ~これ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:36▼返信
>>7
お排泄物やぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:44▼返信
そうわよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:03▼返信
つまり京都人はお嬢様……?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 23:35▼返信
おハーブ大群生してらっしゃいますわゾ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 03:21▼返信
まあ表現柔らかくするだけでも大分軋轢は減る

ただ「あの人性格悪い」はそのうち言われるの回避できないからなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:48▼返信
ハーブが良く育ちますわね
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:52▼返信
>>116
まあ、そのようなこと。お腹を壊してしまわれないか心配ですわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 14:06▼返信
「なけなし」かと思ったら
「上品な」「けなし」か
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 14:35▼返信
ハゲていらっしゃいますね
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 01:34▼返信
おハーブ生えますわよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 09:49▼返信
遠回しすぎて伝わらんw

直近のコメント数ランキング

traq