• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「アストロシティミニ」、全36作の収録タイトルが公開! - GAME Watch





記事によると



・セガトイズが12月17日に発売予定のゲーム筐体「アストロシティミニ」において、収録タイトルの24~36本目が発表された。



1.バーチャファイター
2.ファンタジーゾーン
3.ゴールデンアックス
4.ゴールデンアックス デスアダーの復讐
5.エイリアンストーム
6.エイリアンシンドローム
7.コラムスII
8.タントアール
9.ダークエッジ
10.獣王記
11.コットン
12.SHINOBI
13.SHADOW DANCER
14.サイバーポリス イースワット
15.クラックダウン
16.ゲイングランド
17.ぷよぷよ
18.コラムス
19.ボナンザブラザーズ
20.イチダントアール
21.ワンダーボーイ
22.ワンダーボーイ モンスターランド
23.ワンダーボーイIII モンスター・レアー
24.アラビアンファイト
25.忍者プリンセス
26.スタックコラムス
27.ソニックブーム
28.スクランブルスピリッツ
29.フリッキー
30.ぷよぷよ通
31.カルテット2
32.サンダーフォースAC
33.アレックスキッド with ステラ ザ・ロストスターズ
34.ラッドモビール
35.青春スキャンダル
36.スペースハリアー



この記事への反応



アストロシティミニに隠しネタ?
TGSで発表されるとかなんとか


隠しネタがまだまだある(隠しタイトルがあるとは言ってない)

アストロシティミニに隠しネタあったのか それに期待。

アストロシティミニの隠しネタ…こっそりドットリクン収録とかかな。

アストロシティミニは所詮セガトイズだったなぁ

#アストロシティミニ は、あまり過度な期待してないからこんなもんだろうくらいに感じてしまうなぁ
MODEL2系まで乗せるとはハナから思ってなかったし
システム32までのビデオゲームと思えば、ある意味日の目をあまり見なかったタイトル突っ込んできたのは英断だと思う(好みの差はでかいと思うが)




この内容はどうなんだ・・・?


B08CDYVRZW
セガ(2020-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません

B08CF39L89
セガ(2020-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません

B089DRZX6M
セガ(2020-10-06T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:31▼返信
テトリスは無理だったか
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:32▼返信
微妙すぎる……
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:32▼返信
6ボタンの意味なくないか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:33▼返信
せめてコラムスは花組対戦コラムスを入れて欲しかったなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:33▼返信
一分のゲームはスイッチで十分だ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:34▼返信
ウイングウォーが入ってたら買ったのに
あれCS移植されてないから欲しいわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:35▼返信
結局バーチャだけの出落ちだったな
スペハリもサンダーフォースもがっかり というかスイッチで移植されてもういい
アラビアンファイトさえ無いとは
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:36▼返信
※定価14000円位です
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:36▼返信
これじゃメガドラミニで良いやん
使えねーなセガ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:36▼返信
無劣化バーチャ1だけだな価値あるのは
あとはラッドモビールあたりはレアか でもスティックでやって楽しいとは思えん
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:38▼返信
自分で作ったほうが
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:43▼返信
青春スキャンダルあるやん!
これとAC版モンスターランドだけで自分的には買いなんだがなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:43▼返信
ラッドモビールめっちゃおもしれえけど大型筐体でやらなきゃつまらんような
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:46▼返信
※8
基板の価格考えたら超お得だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:47▼返信
※7
あるだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:48▼返信
忍者プリンセス懐かしすぎる…
ちょっと欲しくなってきた
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:49▼返信
やっぱりマイケルジャクソンは無理か?
ミニを出すならアレ以上の目玉は無いと思うんだが?

アレってゲーセンで一度しか遊んだ事ないんだよね~
ちなみにメガドライブ版とは全く違うんだよなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:49▼返信
バーチャ2とテトリス入れようよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:49▼返信
なんでもいいが、客をチー牛呼ばわりしたメーカーだったか??
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:51▼返信
正直この手のミニシリーズでは任天堂最強だと思う
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:51▼返信
>>7
リアル馬鹿
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:51▼返信
いや びみよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:51▼返信
ビックリマンのパクリがあるな(真逆
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:51▼返信
アストロシティ筐体が出る前のゲームばかりで本末転倒
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:52▼返信
ラッドモービルは盲点だったわw
個人的にスクランブルスピリッツ入れてくれたのはうれしかったw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:53▼返信
頑なにABコップを出さないのはなぜなのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:54▼返信
アフターバーナー2、アウトラン、テトリス、パワードリフトねーぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:55▼返信
アストロシティの筐体だけ欲しい
中身のゲームはコレジャナイ感
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:55▼返信
ストライダー飛竜が入ってないとか
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:57▼返信
アウトランナーズを、是非!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:58▼返信
テトリスこないかぁ
リメイクされたファンタジーゾーン2もほしかったねえ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:59▼返信
ゴールデンアックス・ザ・デュエル入れろや
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 06:59▼返信
>>30
そうだよ!アウトランナーズ
メガドラのゴミ移植以外無かったよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:01▼返信
いっそアストロシティ以前のテーブル筐体時代のゲームでまとめてくれ
スーパーロコモーティブとごんべえのあいむそ~り~やりたいんじゃ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:03▼返信
ずんずん教は?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:04▼返信
※7こいつマジであほ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:04▼返信
ワンダーボーイだけで一生遊べるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:05▼返信
つか1000本くらい入れろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:05▼返信
アラビアンファイトは、列になった敵キャラの後ろにいる敵のパンチまで当たる超絶くそげーやぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:07▼返信
>>35
レトロクエストに入ってた
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:07▼返信
アストロシティの意味あるか?このラインナップ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:07▼返信
バーチャ3くらいは入れてほしかったなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:08▼返信
いや俺はうれしいけど、結局スぺハリ入れるのかよw
アナログスティックないのに?レールチェイスも?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:09▼返信
>>27
プラス ギャラクシーフォース2も
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:10▼返信
ガンブレードニューヨーク、アウトランナーズ、モナコGP
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:11▼返信
こりゃ勝てんわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:12▼返信
ポップンミュージックとかないんか
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:12▼返信
ハゲとタンクトップのおっさん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:12▼返信
パズルゲームだけで5つも要るか?どちらも一番新しいヤツだけでエエやろ?そのぶん他のタイトルに振ってくれよ!スパイクアウトすらねーし。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:13▼返信
ラッドモビールは渋いなぁ
当時としては迫力があって良かった
パトカーは要らなかったけどね

でも、バーチャレーシングが入らなかったのは意外
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:14▼返信
※40
いや中華のパチモンやラズパイは4種類くらいある
正規のやつがほしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:14▼返信
体感ゲーム少なすぎる
絶対売れないけど、俺はうれしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:16▼返信
青春スキャンダル見て噴いた
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:16▼返信
アラビアンファイト入ってるのはいいがダークエッジ無いしなぁ…
何よりこれM2案件じゃないからエミュとして大丈夫か不安なんだよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:19▼返信
バーチャ2ないのおかしいでしょ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:19▼返信
※54
あるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:19▼返信
コラムスが3つもぷよぷよが2つも入ってる
1つずつで良かった
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:21▼返信
セガの宮崎が来ただけでプレゼンが格段に良くなってた
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:23▼返信
出来はすげえ心配だな
ラズパイ3でも、システム24とモデル1は不安定だと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:23▼返信
やりたいと思うのが3本ぐらいしかない…
これは購入は二の足を踏むわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:24▼返信
まだ隠し玉があるらしいけどこのラインナップだと期待があまり出来なくてな・・・
アストロシティなのに古いの多すぎん?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:25▼返信
俺はうれしいけど、売る気は全くないと思うねw
アナログスティックないからかと思ってたけど結局スペハリ入れちゃうしw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:28▼返信
忍びチーム全種とか、ワンダーボーイ全種とか、コラムス全種とか
渋すぎるw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:28▼返信
入っているのに「ない」という釣りが多すぎて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:29▼返信
付属ソフト1本で、筐体バーチャ専用(3ボタン)で良いから、5000円位にしろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:29▼返信
冗談抜きでキャンセルした
メガドラミニだけが奇跡だったんだな…
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:30▼返信
>>61
出揃ったんじゃないの?予告通り36タイトルあるから これで終いじゃないのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:32▼返信
クソだなキャンセルした
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:34▼返信
バーチャファイター2は必須だったのでは
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:34▼返信
36タイトルは中途半端だから50タイトル入れてくれ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:34▼返信
バーチャファイターって…
あの四角い顔のバーチャファイターかよ笑
あのマインクラフトかよ
アホすぎる

72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:37▼返信
テトリスも入ってねえwww
バーチャ2も無しかよ?
知ってるのぷよぷよくらいだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:37▼返信
予約キャンセル大量に発生するだろうなあ。
俺はキャンセルした。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:38▼返信
体感出せるならレーシングヒーローとかF1のやつとかパワドリとかいれればいいのに..
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:38▼返信
アーケードなのにセガゲーしかねえとか微妙過ぎて草
売れねえわこれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:39▼返信
既にヨドバシカメラで予約し前金も払ったわ。
コラムスが多過ぎるのが難点だけど(タントアールとイチダントアールは良し!)、それ以外は合格点だな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:39▼返信
もともと当時から体感ゲームやバーチャ以外のセガのACなんてミソッカスばっかだから
体感ゲームほとんど除外したら糞ショボくなるのは当たり前と。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:40▼返信
まぁまぁいいと思う
バーチャが1だけなので確実に後日に2弾か格闘アクション特化とか出ると思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:41▼返信
びみょー
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:41▼返信
ラインナップ的に6ボタンの意味がほとんど無くて笑う
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:45▼返信
コットンがあるから、まぁ…… いいかな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:45▼返信
こんなのでも転売屋は買い占めるんか?
まあせいぜいがんばってくれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:47▼返信
ラストブロンクスの完全版何時になったら出るんだろ...
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:48▼返信
こりゃスルーだな....
と思ってたがラッドモービルで心動くわ
でもアレをレバーで捜査すんのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:48▼返信
せめて定番の体感ゲームシリーズは押さえて欲しかった。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:50▼返信
※67
昨日の生放送の方で東京ゲームショウの時にさらに隠しネタ発表すると言ってる
隠し玉じゃなく隠しネタだから追加タイトルじゃなくてなにか別の機能か周辺機器の発表かなぁ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:50▼返信
獣王記やりまーす
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:52▼返信
微妙
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:55▼返信
ゴミッチと同じく置物なるから要らないかな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:56▼返信
思い出してみると遊んでたのはセガ以外のゲームばっかだから、この収録タイトルには魅力を感じない
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:58▼返信
スティックもこの時期ならサンワじゃなくてセイミツスティックだろ
なんかずれてんだよなセガ
ファン向けのためなのに中身はしょぼい
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:59▼返信
アストロシティ世代なのにバーチャ以外ほとんどやった事ない古いゲームばかりのインチキシティだった
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:00▼返信
ぶっちゃけこれならネオジオミニ通常版の方がマシだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:02▼返信
時代があってないしデバイス違うゲームが入ってるのもおかしい
スペハリとラッドモビールをスティックでやれってか?
アップライト筐体でもそれはねーわ
アラビアンファイトとバーチャ以外価値なし
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:02▼返信
あれ?
ジャンプバグやフリッキー入ってないやんけ!
ピットフォール2も!!

つっかえねーな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:07▼返信
サンドアールを入れてくださいと言ったら贅沢ですか・・・。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:08▼返信
ここまでパイセン向けの内容だったとは…
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:10▼返信
知名度的にアストロシティにしたってだけでライナップの時代的にはエアロシティだしな
アストロシティならMODEL2やSTVが1つもないのはセンスがなさすぎるセガ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:12▼返信
どちらかというとエアロシティミニじゃんw
ゲーセン通ったことのない奴向けの騙し商品か?
なめてんなセガは
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:12▼返信
なんだチー牛入ってないのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:16▼返信
明らかに第二弾考えてるラインナップ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:17▼返信
時代背景を知らない人が多すぎるね
これはユーチューブで流行ってるポータブル機作ってみた動画のいわゆる公式版で、公式がそこまでやる?っていうのをやってくれた感が笑いどころ
ネタアイテムだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:17▼返信
>>96
そもそも1994年以降のゲームが収録されてない
サンドア~ル1995年でサターンの互換のST-Vだしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:17▼返信
>>100
ぷよぷよ通入ってるやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:17▼返信
結局めぼしい物はデスアダーの復讐だけ
これならバラでPSアーカイブスとかで配信しろよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:19▼返信
ほんきでこれでやる気な人は寧ろバカか
友達とスティック小さっwwwwって笑うのまで見据えてんだよ
まじになるなよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:19▼返信
全作アケ版だから買いだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:22▼返信
※20
メガドライブミニが1番良かった
あれは凄かった
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:23▼返信
>>108
で?ファミコンミニやスーファミミニにより売れたの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:27▼返信
まったくいらん
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:30▼返信
液晶いらんねん
コントローラーだけ原寸大で作ってくれよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:31▼返信
バーチャファイター入って無かったら買わんかった。
どうせならバーチャファイターもセガエイジスで出してほしかったなぁ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:33▼返信
>>98
エミュレータ対応させるの面倒だからだろうなぁ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:33▼返信
こりゃ〜数年後、しくじり先生でまたネタになるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:40▼返信
北斗の拳こないのかよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:41▼返信
ダイナマイト刑事ねえとか使えねえなSEGA
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:43▼返信
ダークエッジは家庭用初だな。たぶん。
バーチャファイターより半年早く稼働した擬似3D格ゲー。
クソゲー過ぎて一度はプレイして欲しい。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:45▼返信
ゲームギア転売屋も諦めたのか普通に予約出来るな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:45▼返信
青春スキャンダルのクソゲーっぷりをみんな味わってほしい
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:45▼返信
せめてずんずん教は入れてくれよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:46▼返信
>>29
これは恥ずかしい
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:47▼返信
>>55
龍が如くでやれよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:51▼返信
石野陽子のテディボーイブルースをぜひ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:54▼返信
ダイナマイトダックスは入ってると思ったんだけどなぁ……。
あとバーニングライバル。まぁ、欲しいの大体はいってるから満足ではあるが。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:57▼返信
いらなすぎる
スパイクアウトねーのかよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:00▼返信
>>2
クソジジイ向け
求められてたのはバーチャ以降のゲームだろ、マジで無能
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:06▼返信
スペハリとラッド無理やり入れたり
横画面縦の24kHz物を極小画面で入れたり
大丈夫か?これ?w
レトロビットジェネレーションみたいな処理重機だったら本当に置物になるぞw
むしろそれ狙い?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:06▼返信
サターンの移植が残念な出来だったから、ラッドモビールは嬉しいかも。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:07▼返信
アラビアンファイト来たか!
戦斧2とアラファーだけやな買うとしたら
この2つで約15000円+パッド代金はキツイどうせTV出力でしかやらんし
PS4でDLで出せよパッケで纏めてでもいいし海外ではPS3 PS4でメガドラの出てるよね
共闘出来ないベルトアクションとか面白さ半減
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:11▼返信
異論は認めるっ! ガッ!
NEOGEOの奴に比べりゃマシなんやんけどな
でもスペハリとラッドの違和感よ
STV(サターン互換基板)は難しかったのか…
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:12▼返信
完全移植がまだだったり移植すらされてないタイトルが遊べるのは良いけど
MDミニとタイトルが被りまくりでコラムスとぷよぷよだけで5枠使ってんのは狂ってる
セガらしいといえばそうなんだけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:15▼返信
メガドラのアレンジバージョンゲイングランドに価値があったのになぜこうなった
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:21▼返信
各社バージョン発売
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:27▼返信
システム32基板タイトルを収録してくれただけでも儲けものか
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:28▼返信
ギャラクシーファイト入れろよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:30▼返信
※109
勝ってるのが売上だけのクソハードwwwwwwwwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:32▼返信
※19
ようチー牛w
任天堂とか好きそう(笑)
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:33▼返信
をれちょっと画面写真見て絶句したんだけど
忍者プリンセスって画面潰して縦画面なのなwコレは嫌だw
ソニックブームとか見ると縮小縦画面なんだがタイトルによってなのか設定なのか・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:33▼返信
普通にPCと現行ハードでタイトルごとにDL配信しろ、ゴミ買わすな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:35▼返信
結局6ボタンのゲームってあったの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:36▼返信
これは期待外れなので買わん、サターンミニに期待するわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:38▼返信
バーチャストライカー2がなかった・・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:44▼返信
縦画面は無いだろとおもってたからゲイングランド入ったのは意外。ソニックブームやスクランブルスピリッツも縦か。
DDクルー入ってないぞ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:45▼返信
>>138
アレ勘違い?忍者プリンセスって横画面?
STGだから勘違いしてた?
SS版確か持ってたはず・・・後で確認しようw
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:46▼返信
>>115
もう移植されてますよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:52▼返信
ソニックブームって地味なタイトルだった
結構簡単な縦シューティング
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:57▼返信
コットンくらいだな・・・もっとシューティングほしかった
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:18▼返信
MODEL2ミニが出たら買う
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:28▼返信
購入意欲はあったが、コラムス3本が購入意欲を全部削ぐわ…
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:36▼返信
model2以降がいいんだが2は出るのかな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:37▼返信
アストロシティなのに特殊筐体の体感ゲームを入れちゃダメだろ
どれも稼働筐体があってこそのタイトルなんだからさ
隠しネタってのは縦画面への変換ギミックとかかな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:39▼返信
コラムス3つ、ぷよぷよ2つも要らなくないか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:49▼返信
俺は十分だと思うけどね。第2弾とか考えたら、最初から全力で行かなくてもいいと思う。
なんならOEMで他メーカー各社のものも出して欲しい。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 11:00▼返信
ペンゴ スタージャッカー トランキライザーガン ヘッドオン?
ボーダーライン チャンピオンボクシング 
スペハリ入れるならサンダーブレードにしろ
ソニックブーム要る?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 11:04▼返信
これは当時のセガゲー好きとしては素晴らしいラインナップだよ
一般ユーザーガン無視な所もSEGAっぽくて良い
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 11:07▼返信
ACソニックヘッジホッグじゃなくてソニックブームww
死ねよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 11:12▼返信
第一弾こけたら第二弾は・・・いやメガドラタワーのセガなら七転八起でやってくれるか
いわゆるmodel2からの自分が知らないアストロシティでラインナップ評価に困惑している…
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 11:36▼返信
これは…いらねえ…
バーチャ1だけ移植してくれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 11:42▼返信
ダイナマイト刑事入ってこないのかよ。予約キャンセルしてくる。なんかずれてるな.
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 11:43▼返信
G-LOCないじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:19▼返信
セガラリー2とか無いしDC以外移植が無いバーチャ3が無いしなんか微妙になったな コットンはまぁプレミアが付いてるから嬉しいけどこれは微妙だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:19▼返信
>>1
メガドラミニで我慢してや
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:40▼返信
※109
売れたよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:45▼返信
ワゴンに入ったら買うから教えて
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:57▼返信
ブロックギャル入ってねーのかよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:58▼返信
PS5いらねーじゃん
これがあれば
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:06▼返信
アラビアンファイトうれしいけど
たしかにこれはエアロシティかも
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:21▼返信
ほんとこっすい商売になったな何処も
こんな展開する必要無いわ
コレクター?アホかボケ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:23▼返信
>>113
面倒もなにも、1万円台のCPUで動かせんわw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:26▼返信
ゴキブリはキャンセルキャンセル言ってるが、当時のSEGA馬鹿にはたまらないラインナップだわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:36▼返信
セガ
「参ったか!!」
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:38▼返信
いらねーわ
アーカイブス真面目にやれや無能
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:42▼返信
任天堂に話題潰されて草
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:47▼返信
アフターバーナー無いんだ・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:03▼返信
なぜアストロシティにした…
っていうラインナップだなぁ。
はっきりとわかる糞ラインナップ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:06▼返信
レースゲーム収録するならハンドルコントローラー仕様のレースゲームに特化したシリーズも出して欲しいな
所謂体感ゲーム筐体のミニを出してくれればそれでも良いけども
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:08▼返信
セガがこの姿勢なら
セガサターンミニが出たとしても禄なラインナップにならないだろうな。
メガドライブミニはセガ愛を感じたんだけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:11▼返信
ダークエッジしかそそられない。
ずんずん教すらないとは…
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:14▼返信
カプコンがCPS2ミニを作って
アストロシティミニに繋げられるようにします
とかならない限り予約キャンセルするかも
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:38▼返信
ラッドモビールと青春スキャンダルと忍者プリンセスのためだけに買うか・・・
いやアーケードアーカイブスに出してくれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:44▼返信
ペンゴとテディボーイがないやん‥ 曲の問題乗り越えてくれよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:51▼返信
昨日発表された任天堂の新商品「ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ」がバズってるな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:00▼返信
SEGA AGESってどうでもいいクソゲー入れてくるバカが居るよね?
いい加減、世代を引き上げればいいのに、大昔のカビゲーを押し込んでくる。
今回のコレもそのクソ仕掛人の仕業なんだろう。
ほんとうに在庫抱えてしねばいい
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:20▼返信
この好きな奴だけ付いて来いって感じがするところは良いな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:10▼返信
良くねぇよ、商品名詐欺だろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:52▼返信
ラッドモビールあるだけで買い。
完全移植はこれが初めてだから嬉しい。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:12▼返信
見事にゴミばかり
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:47▼返信
カルテット2だから4人プレイができるような隠し要素はなしってことか
アーケードスティックが出るくらいだからやろうと思えばできそうなもんだけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:53▼返信
ひょっとしたら2弾とかだして並べてセガのゲーセンを完成させろて路線なのかも
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:03▼返信
ほとんどの購入者が飾るだけだから内容とかぶっちゃけ関係ないよなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:04▼返信
>>152
ワンダーボーイもこんなに要らないな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:33▼返信
アストロシティに入ってた記憶の無いゲームばっかなのは何なの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:38▼返信
ほとんどスイッチとPSでもできるからな
ならデイトナとか入れりゃ良かったのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:48▼返信
クラックダウンとゲイングラウンドで充分や
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:06▼返信
個人的にはスクランブルスピリッツが入ったのは凄く嬉しい。
だが、コラムスとぷよぷよは1番新しいヤツを1本づつ収録で十分だし、
ソニックブームとか1回遊んで「もういいや」となるゲームは要らない。
代わりにBGMを差し替えたペンゴを入れて欲しかった。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:25▼返信
エミュレーターによる遅延さえなければいいんだけど 無理か
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:42▼返信
アストロシティだとバーチャ2くらいの年代をイメージする人が多そうなのに
MODEL2のゲームが一つもないという
エアロシティミニならここまで叩かれることもなかったと思ったけど
落ちものパズル乱発にアストロシティ関係ない体感ゲームまで
ラッドモビールはいいとしてもまたスペハリ?

なんかいいところより悪いところの方が多いんだよなぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 23:28▼返信
sega ages switch版はゴミです。
企画に関わった人間は不幸になれ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 23:29▼返信
来たスクランブルスピリッツ!
あとダイナマイトダックスが欲しかった
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:04▼返信
ナムコシステム2ミニもよろしく
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:59▼返信
※197
バーチャ2は実はアストロシティじゃなくニューアストロシティ(上のロゴの横にスピーカー×2が生えてる)
バーチャ1も実はアストロシティ2(後ろに格納スペースが拡張されてる)
202.ネロ投稿日:2020年09月05日 11:00▼返信
エアコン効きすぎ寒い
ネロのお兄さんを凍死させる気かコノヤロウ🥶
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 11:13▼返信
※200
手動でROM交換とかさせる物があると良いかも。
交換面倒すぎるからとよく遊ぶゲームを差しっぱなしにしてる奴を数枚と
たまにしか遊ばない物を交換して遊ぶ用の1枚と複数持ってる奴がいたな……。

直近のコメント数ランキング

traq