悲報…… pic.twitter.com/G6ZhHsluCR
— 喜多村@9/6歌姫【ラ27】予定 (@tsumugi_dmk) September 1, 2020
もうすぐこの季節が来る……。
— 【公式】天下一品🍜2020年天下一品祭り開催決定! (@1971tenkaippin) August 29, 2020
/
📣 2020年天下一品祭り開催決定でーす!👏🤩
\
コロナウイルス感染拡大防止のため
10月1日のラーメン1杯無料券
進呈イベントは実施は……😭
ごめんなさい🙇
で・す・が‼️
……まだ言えないけど、イベント考えてます😎
今後の情報を見逃すなッ!👀⚡️ pic.twitter.com/AItkZh014L
/
— 【公式】天下一品🍜2020年天下一品祭り開催決定! (@1971tenkaippin) August 31, 2020
情報解禁だッ💪🔥
\
🎉2020年天下一品祭り🎉
今年はステッカーくじ😻
50円割引券付き!
💡当たりが出たら
家麺🍜4人前入る【保冷バッグ】
or
ロゴ浮き出る👀【こってり小皿】
がもらえます😆
こってり食べて元気に👍
たまにはあっさりもね😘#天下一品祭り#天下一品#こってり#家麺 pic.twitter.com/T2HQXduwwp

この記事への反応
・今年は中止か…
・こんな時だからこそ
#損して特取れ
・密になりかねんからでしょ
天一クラスターとか言われたら、最悪ですぜ
とはいえ、客にはある程度来てもらわんとだけど
・文字数の関係で変な表現になったけど、『今年はソーシャルディスタンスで集まれない、でも天一祭りはしたい...どうする!TO BE CONTINUED』『今年も天下一品祭り決定!』という掲示があって前向きな感じだった。流れてきたツイートだと『悲報、今年は無料券配布しません!終わり』になっちゃうからね
・今年の天下一品祭りの詳細がキターーーッ
・京都三大祭りに数えられるという天下一品祭りが…
・毎年必ず行ってた天下一品祭りが今年は無料券配布中止
仕方ないけど残念すぎる、、、
無料券配布は中止だけど、祭りは中止じゃない!

当然やろ。
元が高いからきついな
せめて200円が良かった
もう潰れていいぞ
バンバン書き込むで〜っ‼️ >>1
🍚🍜
そこで思想を浸透させるわけですね
食いにくるな。
本当にウチのラーメンが好きなのか?❓
行くやつの気が知れない。
泥みたいなスープがヤダ。
ラーメンは、中国🇨🇳の宝
じゃあたまごご、はん、く。え
じゃあ行かねぇわ
俺は北九州出身で関東に来てから豚骨ラーメンを見つけては食べるが、天下一品は豚骨ラーメンだと思って食べたら後悔する。あれは鶏ガラ背脂ラーメン。で豚骨と思わないで食べたがやっぱりマズい。関西人ってラーメンの味が分からないらしいな。
カナブンのうんこみたいなスープ知らんの?
不味い高い不味いの3拍子揃ってるからな
は?京都発祥なんですわ。
ホントそれ。関東の昔ながらの醤油ラーメンと関西の天一はマズい。
本店に行ったら、美味かった。
だからマズいのか。京都だから旨いなんて事ないからね。
閉店してもう無いんだよ
もう1度でいいから食べたい
ラーメンのスープに麺の代わりに
八つ橋入れて食ってろ京都人
感染拡大防止の為とかラーメン屋がやるわけねー
飯は食べない
チェーン店の飯なんか食う気にならん
なんで店閉めたんだ
乞食が必死過ぎて草
無料券はマズイと思う
悪かったな天下一品。
すがきやのラーメンはひどいもんだな
本店でもチェーン店の味
ヒョードルのいないK-1みたいなもんだろ
あっさり系がいいなら第一旭とか萬福の方がいいな
天一は無いわ
それで餃子の王将を否定したところで意味ないだろ
天下一品も同じこと
ガキじゃないんだからそれぐらいわかれよ
意味不明だわ
客が美味い方に流れるのは当たり前だろ
ガキでも分かることだぞ
俺は合わないので食べたとき腐ってるのかと思ったほどだ
不思議な味だよね