• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「甲子園の土」 全国の高校球児約5万人に贈る



記事によると



・新型コロナウイルスの影響で夏の全国高校野球が中止になったことを受けて、高校球児のために作られた甲子園球場の土の入ったキーホルダーが31日、全国の高校に向けて発送されました。

・キーホルダーは、直径3センチ余りの球体をしたプラスチック製のケースに甲子園球場の土を入れたもので、プロ野球・阪神の矢野監督をはじめ選手やコーチ、それに球場のスタッフなどがおよそ400キロ分を集めたということです。



















甲子園の土を転売 フリマアプリなどで数多く出品



記事によると



・阪神と阪神甲子園球場が協力して、日本高野連加盟の野球部と軟式・硬式女子野球部の3年生全員に贈った「甲子園の土」が入ったキーホルダーがフリーマーケットアプリなどに数多く出品されていることが分かった。

・約5万個を製作して8月31日から対象校へ発送を開始。球児のもとへ届き始めた状況でさっそく出品がされ、すでに売り切れたものもあった。

・値段は1500円~1万円とさまざまだ。












この記事への反応



外道で草

矢野監督が、選手が集め全国の高校球児に送った甲子園の土がメルカリに出品されてるって!

想いを踏みにじるな!


やっぱり出たか。高野連の幻想の球児ばかりじゃねーんだよ。

売った球児も買った人間も、未来永劫甲子園出禁ってことでよいのでは。

予想はしてたけど、寂しいね…。

さすが平成の闇市やで…(´・ω・`)

むやみにばら撒くからや
全員が甲子園目指してる訳やないし、阪神ファン以外もおる


予想してたのでなんとも😅

ワロタwww希望制にしておけば、良かったんやろ






悲しいけどこうなるわな・・・


B08GQ5N659
スクウェア・エニックス(2020-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません



404110792X
谷川 流(著), いとう のいぢ(イラスト)(2020-11-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B0897ZP6PC
バンダイナムコエンターテインメント(2020-08-27T00:00:01Z)
5つ星のうち2.9







コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:22▼返信
出場もしてないのに土もらってどうしろと
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:23▼返信
話のタネは失ってないし、学生の5000円は社会人のそれより価値がある
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:23▼返信
ありがたいはずだっていう思い込み
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:23▼返信
ゴミ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:24▼返信
甲子園の土ってもよそから持ってきてるだけなのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:25▼返信
甲子園でプレーしたから甲子園の土は価値があるのであって
プレーもしてないのに阪神園芸が売ってる市販の土もらってうれしいか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:26▼返信
少なくなったら足すだけの土や
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:26▼返信
こっそり高校名彫り込んでおけばよかったのにねえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:27▼返信
結局、金かよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:27▼返信
いらねぇやつからしたらただのゴミだし好きにさせてやれよこんくらい
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:27▼返信
甲子園の土はどこから仕入れてるもか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:28▼返信
ラーメンに入れる胡椒より、

美味しュゥ、御座います、、、>>1
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:29▼返信
甲子園目指してないやつにとって土なんかどうでもいいだろ、好きにさせとけよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:29▼返信
俺がうんちしたところにあった土かもしれん
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:29▼返信
っていうかただの土をメルカリに出したぐらいで騒ぐなやww
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:29▼返信
>>1
クッソ正論だけど、もう「甲子園の土」ってネームが1人歩きしてるし、泣いてる選手が土かき集めている姿を見て「いいなぁ、自分もあの土欲しい」って思うアホもいるからな。まぁ、小学生の時の俺がそれなんだけど。
クソ転売屋は珍しければなんでも売るゴミだから、そりゃ動くよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:29▼返信
ただの土なんていらないんじゃない?

自分が行った甲子園の土なら欲しいかもだがw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:30▼返信
オマエラタダが好きなのでしょうけど、、

1000円は、頂かないと困ります。>>12
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:30▼返信
転売ヤーを売れ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:30▼返信
自分の足で甲子園に行き集めた土と、頼んでもないのに送りつけられた土、


同じ価値があると思うか?
21.投稿日:2020年09月04日 20:30▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:31▼返信
俺んちの庭の土も混ざってるで
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:32▼返信
なにが問題なのかわからないけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:32▼返信
なーにが転売ヤーだ

おまえら全員転売ヤー予備軍だよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:32▼返信
閃いた
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:33▼返信
ただの土にお金出すアホどもw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:33▼返信
売ってやったって話のネタになるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:34▼返信
転売推進派アプリ・メルカリ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:34▼返信
スイッチといい転売は外道
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:34▼返信
その昔、甲子園いった野球部の奴ら、その砂お土産気分であちこちにばら撒いていたけど何か違うの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:34▼返信
いらねーし、死、白、塩、下、詩
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:34▼返信
所詮野球なんてその程度のスポーツってことでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:34▼返信
買った奴もどうするんだろ、転売するの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:34▼返信
親や内申とかでやりやくないのにやらざるを得ないって奴もおるんや
全員ありがたがるはずというのは傲慢
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:35▼返信

入り口
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:35▼返信
300円でもただの土に金出したくねぇ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:35▼返信
まあ全高校球児が甲子園目指してる訳じゃないからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:35▼返信

入り口
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:36▼返信
良く育つん?なら欲しいが
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:36▼返信
そりゃ、ただのゴミが一万だもん。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:36▼返信

でぐちはどこ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:37▼返信
悔し涙流しながら拾い集めた思い出込みのもんじゃねーの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:37▼返信
高校野球やってる奴が、全員甲子園に行きたいと思ってる奢った思想
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:37▼返信

入り口💢
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:37▼返信
思い出なぞ!遊ぶ金に換えてくれるわ~~!!って即行動する辺りが最高に現代っ子だなぁと
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:38▼返信
結局すべての土は地球に還る
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:38▼返信
※39
頭にかけても生えるのはカビくらいや
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:38▼返信
掘るなら古墳とかチバニアンとかのがええわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:38▼返信



いらいら口💢
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:38▼返信
甲子園に出たことあるプロの選手が土に興味ないから持って帰らなかったって言ってたしこんなもんやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:39▼返信
行ってない甲子園の土(鳥取産)
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:39▼返信


死んだら解放されるだけなので
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:41▼返信
そもそも甲子園で土拾うのは自分じゃなく費用を捻出した家族の為の演出だしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:41▼返信
そこらへんの土を詰めて売れば一儲け出来るやん。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:42▼返信
※45
思い出なんか無いぞ
無理やり送りつけられた物やぞ
56.投稿日:2020年09月04日 20:42▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:42▼返信

出口はナイカ、、
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:42▼返信
土俵の土のが欲しいッスわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:43▼返信


入り口は内容ダ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:43▼返信
※45
行ってもない甲子園の土が思い出になると上から目線で思い込んで送り付けてくる辺りが最高に老害だなぁと
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:43▼返信
関係ない人にとってはただの土じゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:43▼返信
こんなもんだ
甲子園出場者ですら持ち帰った土のことなんて言われなきゃ思い出さんくらいやろうし
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:43▼返信


知ら内科、、
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:44▼返信
ぶっちゃけ土以外の何物でもないからな。
だれが始めたのか知らんけど気持ち悪い風習だよ、土泥棒。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:44▼返信

いつまでも生きてない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:44▼返信
>>2
正解!
感動の押しつけは勘弁って話だわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:44▼返信
負けた象徴ですらないただの苦い記憶を貰って喜ぶと思うのがもうね
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:46▼返信
常連で優勝狙えないところはまあそんなもんやろなで終わるぐらいだから美化し過ぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:46▼返信


死んだ羅、怒鳴るど
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:46▼返信
善意といいながら、大人の考えの押し付け。
下手すれば、「夏の大会無かったんだ…」って負の思い出にしかならない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:47▼返信


死んだ羅、怒鳴るノ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:47▼返信
これが今の日本人の民度だよ
教師も親も子供に”普通の人間性”すら教えられないのが現実
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:47▼返信


開放しました‼️
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:47▼返信


入り口👄
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:48▼返信
後生大事に持ってるより速攻売って金に替えた方が話のネタになるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:48▼返信


👄あ〜ん。あ〜ん。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:48▼返信
買ったゲームをすぐに売りに行くようなのも同類かな
ゲーマーなら自分が買ってプレイしたゲームはちゃんとコレクションしろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:48▼返信


👅
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:49▼返信
球場で試合した思い出込みだから価値があるんだがなぁ。
ソレも無しに送りつけられたら只の土だよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:50▼返信
別に良くね
欲しくも無いのに送り付けられた奴なんてごまんといるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:51▼返信
むしろ土を数千円で売る高校生は賢いのでは
実力で行ってもいない、しかも全員配布の甲子園の土なんて有り難くもないだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:51▼返信
売ってソシャゲのガチャに回すのが目に見えるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:52▼返信
野球部員って糞で脳筋な馬鹿が多いからな。そうなるわな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:52▼返信
ゲームで言うならログボでもらえる全員配布のアイテムを売ったようなもんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:52▼返信
買い占めて売ってんじゃないならいいんじゃない
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:53▼返信
球児は善意を金に換えるクズってはっきりわかんだね
3年間を野球に捧げた球児達の為に!と甲子園開催を最後まで主張してた連中がいたけど
こんな奴らを特別扱いする意味がよく分かんない
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:54▼返信
全員キーホルダー持ってるか定期的に確認して持てなかったらボコればいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:55▼返信
卒業式がコロナでなくなって、在校生全員に第二ボタン(新品)を配ったらいい思い出になるんか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:57▼返信
半分ぐらいの奴は要らないのでは。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:57▼返信
大学やら社会人になったらすぐ忘れるから
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:59▼返信
勝手に送り付けてきた、ただの土をどうしようが個人の自由だろ
野球好きだからって全員が甲子園に憧れてる訳じゃないし
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:00▼返信

コロナ世代は草
まあ8000円とか狙えるなら売るわなw

93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:01▼返信
合コンのネタになるのにもったいない
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:01▼返信
関係者が横流ししてんだよな……
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:02▼返信
これぞ蒙虎魂
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:02▼返信
まるで野球がまともなスポーツかのような扱い。
根性焼きやらいじめやらなんやら見ないフリがひどい
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:03▼返信
一回戦負けの野球部員とかこれを将来後生大事に持ってても寒いし、放置してなくすぐらいなら買う人がいる場所で売っても悪いことってほどでもないわ
買う人にとっては手に入れにくい希少物だし
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:04▼返信
1万とかなら取っておいた方が絶対にいいけど高校生にとっての1万はデカいよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:07▼返信
俺の周りだけかもだけど、野球部に入っている奴で性格のいいやつ見た事無い。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:09▼返信
甲子園の土という意味不明な慣習止めろよ。
気持ち悪い。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:09▼返信
 
別にどう使おうが勝手じゃね?
 
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:10▼返信
売るにしても今売るのはアホでしょ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:10▼返信
どうせ母親がよこせって言って出品したんだろ
野球坊主って素直なの多いからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:11▼返信
一部は奪われて出品されてるのもある
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:13▼返信
こんなゴミ押し付けてきてて善意ってwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:13▼返信
単純計算で5億円か
いい商売見つけたやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:15▼返信
※105
被災地にいらない布送りつけて被災者がゴミに出したら「無礼だ!」ってキレてる人らに似てるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:18▼返信
そもそも野球好きが全員甲子園の土に価値を見出してるわけじゃないですし…
善意の押し付けと感じた奴もいるだろうし、別にいいだろ

買う奴は意味分からんけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:19▼返信
でも球児の不祥事率
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:22▼返信
思い入れ無い奴もいるしまぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:23▼返信
>>1
高校球児ってことは、蹴球、籠球、排球、庭球、卓球などの高校生球児達にも配られたんだろうな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:24▼返信
スポーツが老害を作る。
魂だとか薫陶だとか心に刻み込んだ人間は、時代が変わっても自分を変えることができない。
あくまでも変わってしまった周りを嘆き、周囲を自分の理想郷に戻そうとする。
スポーツは人格形成には悪影響
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:30▼返信
「土なんて要らない奴がたくさんいる」っていう現実をまず直視しろや
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:32▼返信
そもそも土は負けた側が持ち帰るものだから勝手に送られてくるって不名誉極まりないな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:37▼返信
これ、天バイヤーが買ってさらに高額で転売するんじゃね?
これ、欲しがる奴割といるだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:42▼返信
そりゃ全員が甲子園目標に高校野球してるわけじゃないし
自分が価値のないと思った物を売った球児は何も悪くない
甲子園が高校球児の青春の全てと勘違いしてる馬鹿どもの目を覚まさせる方が急務
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:57▼返信
甲子園に行くこともプロ野球入りの夢も踏みにじられて土だけ送られてきた球児の気持ちわからんのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:57▼返信
負けたら現地の物を持ち帰るとかどこの中国人だよ
砂だってタダで湧いてくる訳じゃねーぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:59▼返信
こんなゴミいらんってことやろ。
二度とこんなつまらんもん送りつけてくんなってメッセージや。胸に刻みや。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:59▼返信
甲子園の土って負けた方が持ち帰るのが慣例だろ
「お前ら全員不戦勝だからなwww」って土投げつけてるのと同じだってのがわからんなら高校野球自体やめちまえよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 22:05▼返信
学校によって3年部員がどんだけいるかしらないけど、2、30くらい?今のうちに1万くらいつけて適当に全員分さばけば有意義な打ち上げ出来そうだな。出てもいないとこの土貰っても引き出しの奥行き決定だろ。欲しい奴がいるうちに売る奴は賢いな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 22:16▼返信
もらったものどうしようとその子の勝手じゃないの?
高校生なら5000とかで売れるなら喜んで売るだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 22:22▼返信
目先の金に目が眩んだ連盟と似たもの同士じゃないか
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 22:25▼返信
そこら辺の砂かき集めて甲子園の砂ですって言っても気づかないんじゃない?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 22:26▼返信
俺が顧問なら持ってるかチェックして失くしたとかいうアホは追放する
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 22:26▼返信
甲子園に興味無い球児も沢山いるだろ?要らないもんを処分することの何が悪い
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 22:29▼返信
そりゃなんの思い入れもないモノだし金になるなら売るわな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 22:32▼返信
せっかく作るならシリアルでもつけてたらよかったのに。即バレだったのにねw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 22:46▼返信
>>126
中学ならまだしも
勉学投げ捨てて3年まで所属して興味ないとかアホかよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 22:47▼返信
キーホルダーなんて商品してしまったものなど、好きにすればいい。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 22:50▼返信
ホンマに甲子園に憧れ、野球が好きなら売るなんてあり得ない

っていうけどさ、実際に自分が戦って負けたっていう付加価値がないと、ただの土だぞ
そんなもん贈られてもなっていう球児もたくさんいるだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 22:53▼返信
中国産の土を甲子園の土と称して崇めるお前らと高野連
中国産の土を売って益を取る高校球児
はたしてどちらが賢いのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 23:05▼返信
シリアルナンバーでもつけとけば特定容易だったろうにw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 23:11▼返信
>>45
出場できたわけでもないところの土に思い出はあまり宿らないとおもう
遊ぶ金に変わるならその遊んだことのほうが思い出になるかもね
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 23:12▼返信
売る奴がいるのは想定内だけど、
買うやつは買って何がしたいんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 23:16▼返信
善意ぶってるけど台無しになった球児からしたら「ふざけんなこんなもん送ってきやがって」って心境の奴もいるだろう
まあ、メルカリに出品する冷静さが有るのはそういう奴では無いかも知れないが
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 23:20▼返信
甲子園に思い入れのある学校なんて強豪校に限られるし、毎年県大会1・2回戦で敗退するような弱将校の連中に思い入れなんて無いやろ
そりゃ売るわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 23:24▼返信
発送地域から特定されそうだしそもそもその辺の土詰めただけかもしれないし悪ふざけのネタ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 23:30▼返信
土なんかいらんやろwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 23:31▼返信
シリアルナンバーでどこに贈ったかバレるでしょw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 23:41▼返信
あれって出場記念みたいなもんだからそれだけ送られてきても『ゴミ』『ただの土』でしかない。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 23:46▼返信
こういう出品はすべて盗品という形で逮捕するべきでは
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 23:46▼返信
実際球児(笑)なんてクズばっかだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 23:50▼返信
特定してその高校の野球部向こう10年公式戦出場禁止処分にすればいい
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 00:06▼返信
自分が踏んだわけでもない土もらって大事にしろと?
突然家に送りつけられたゴミを処分するなと?

本人からしたらゴミ押し付けられてただの迷惑だし、欲しい人に適正価格で譲るのが最大多数の幸福だろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 00:08▼返信
>>129
甲子園に興味はあっても土に興味ねぇんだよなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 00:09▼返信
たまにはメルカリも社会の役に立つじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 00:10▼返信
>>125
もう卒業だバカが
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 00:12▼返信
どうせ授業もリモートなんだから制服もいらんやろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 00:12▼返信
孫の代くらいまで取っておけば10万くらいの価値はあるんじゃないか?
中止になった幻の年とかいう扱いされるだろうし
買ってる奴も投資だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 00:17▼返信
甲子園に本気で憧れてても甲子園の土なんかいらんわって高校球児もそりゃおるわな
そもそも野球とかいうくそしょうもない球技やってもらってるだけでもありがたがれよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 00:35▼返信
勝手に送り付けられたもんをどうしようとそいつの勝手だろ
特定して云々って頭おかしいわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 00:56▼返信
まあ善意の押し付けと感じる層は確実におるし
そいつらは金に変えてホックホクならそれでええやん
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:00▼返信
いらないものは売る
なにもおかしくない
プレステのゲームも中古だらけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:11▼返信
贈る側と受け取る側の温度差は絶望先生のネタで見た
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:18▼返信
そんなゴミだれが買うってんだ、バカバカしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:39▼返信
400kgの土ってそんなの配ってたら土がなくならないの?
というか、無くなった分、どっから補充するんだろう。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:41▼返信
売る側って、(私は要らないので)欲しい人に譲りますみたいな感覚なんだろうけど。
側から見ると金儲けにしかみえないけど。

ただ実際いらない人にはいらないからなぁ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:36▼返信
メルカリとかフリマアプリは潰そう
マジで百害あって一利なし
潰せないなら転売ヤーから税金取れ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:47▼返信
売る方は要らないから売るんだろうけど買うやつはなんなんだ?
買ってまで要らないだろこんなの
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 03:12▼返信
土って負けたチームが泣きながらかき集めるものなんでしょ。
勝負事をする高校球児には縁起悪い物よな。
土が欲しくて野球頑張ってる訳じゃないから、要らないなら売ってもいいんじゃないか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 04:07▼返信
>>158
球児が不要と判断したなら自由だよな
大人になって後悔するかもしれんけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 04:08▼返信
そもそもたかが土だろ❓
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 04:21▼返信
善意で渡されたら要らないものでも一生大事に保管してるのかな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 04:27▼返信
土持ち帰ってどうすんの?まして買うだなんて
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 04:29▼返信
甲子園の土って言っても他の場所から運ばれてきた
ただの土だしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 04:33▼返信
人によって価値観それぞれあるんだし、どうでもいいわ
思いを踏みにじるなとか言われても困る。
ゴミ送り付けられた人の思いを踏みにじるなよ。金になるなら売り飛ばすだろ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 04:58▼返信
ええ、わたくしこうなる事は知っておりましたわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 05:27▼返信
これそもそも本物じゃねーんじゃーの
第三者が同じように作って売り出して買い手側はどうやって真贋見極めんのってハナシ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:41▼返信
大会中は毎日のように業者が搬入している無料配布用の 真砂土だろ
それを高校球児たちがビニール袋とかに大量に詰め込んで持って帰るという
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:22▼返信
いやまぁ高校球児なんてそんなもんだよ。
意識高いのが数%いるだけ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:03▼返信
まあ部活をやる理由なんて人それぞれだからね
ガチ勢もいれば健康のため、友達がいるから、楽しめればそれでいいとかの人もいる
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:47▼返信
明日部員全員キーホルダー持ってこいって言えば炙り出せるね(´・ω・`)
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 11:04▼返信
万年一回戦負けで、部員もまともに集まらないような地方の弱小高校野球部員までも
全員甲子園に憧れて野球をやってると思ってる方がどうかしてるよ。
そんな部員からしたら、こんなもん只の小遣い稼ぎ以外の何物でもない。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 11:43▼返信
甲子園球児なんてそんなもんよ 夢とか言ってるけど結局はなんもない空っぽなだけ 真面目にやってる吹奏楽部が可哀想だわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 11:45▼返信
野球部員→彼女→彼女のマッマ→メルカリやぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 11:45▼返信
野球部だったけど、別に命掛けて甲子園目指します!って訳でもなかったから、同じ立場になってたら俺もメルカリで売ってたっと思うわ
高校生にとっての5000〜10000円ってデカいし
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 12:31▼返信
参加もしてないイベントの参加賞なんて普通に考えていらないしゴミだろ
煽り抜きで野球関係者って野球好きすぎて一般的な発想が皆無だよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 12:45▼返信
>>157
取り寄せてるんよ。黒土は鹿児島、白砂は中国から。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 13:01▼返信
あげる人が限定されてるなら
シリアルナンバー付けたら良かったのにねえ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 13:10▼返信
自分で出場して持ってきた球児以外ただの泥ゴミじゃん
こんなもん買って何の意義があるん?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 16:15▼返信
くっそいらねー
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 16:52▼返信
別に良いと思うけど。
要らない人もいるだろうし、欲しい人もいる。別に転売されて欲しい人が買えないとかってものでもなく。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 17:07▼返信
持ち物をどうしようと、そんなに言う必要無いと思う
ああしろこうしろって大人に言われて球児が可哀想
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 19:50▼返信
いらなさすぎるw
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:25▼返信
土なんぞに金出したくないわ

直近のコメント数ランキング

traq