ヤマトの制服変わる事で旧制服を使って悪用される可能性があるって聞いて、特に一人暮らしの女性は気をつけてね😭
— お菊ちゃん (@okiku_ukiko) September 3, 2020
制服が変わる9/16以降に旧制服(グレーの縞)で来たらヤマトの人ではないらしい。 pic.twitter.com/u6NJa1zrcf
今の制服はこれ

9月16日からはこれなので注意

この記事への反応
・ヤマト運輸さんに限らず、会社側がどんなに対策防止をしてても消費者側が知らなかったら偽物を本物だと思って受け入れるパターンあると思う。
騙す側は自分が得できれば良いから騙される方が悪いって言って反省しないだろうし(騙す奴が100悪い)制服関係なしに警戒心は必要よなって改めて思った。
・緑は夏場暑そうですね
💦
・でも、ちょっとわかりづらいよねー。
ガラッと変えて、黒猫柄とかなら、新旧よくわかるのになぁ
・まぁ正直現場ではこのデザインあんまり評判良くない………
ネットなど使える方は事前に自分の配達エリアのドライバーの電話番号調べておくのも手ですよ
ヤマトのサイトで調べる事ができますので
あしからず
・サイズが合わない制服がくると交換に時間がかかり9/16に間に合わない社員もいます。その時は新しい制服がくるまで旧制服のままなのでそこはご理解ください。
・制服は会社から貸し出されたものだからしっかり管理されてると思います。年に一度棚卸し?あります
・うちの旦那ヤマトで働いてるけど新しい
制服きもい
宅配毎日のように来るからもう顔覚えたわ・・・

無責任な発言するなよ
クロネコは素早いからなぁ
はいTENGA
前の奴よりクロネコヤマトっぽさがあって好きやで
らしいって何だよ
伝聞だから間違ってても知りませーん、か?
ヤマトの人が可哀想すぎる
あんまりだよ
よく見ろ猿
選択できるだけだ
町工場とちゃうぞ
・サイズが合わない制服がくると交換に時間がかかり916に間に合わない社員もいます。その時は新しい制服がくるまで旧制服のままなのでそこはご理解ください。
クロネコ配達員に迷惑かけるなよバカッター
この新しい制服が一番良い
また韓国人か・・・(ため息)
この制服を着て天皇を殺そう‼️byはちま清水鉄平
>>1
>>36
夏場は男も半ズボンはきたいだろ
旧制服だから悪用してるって発想意味わからんわ
こんな制服すぐ作れるよ
何故公表したのか?馬鹿で笑える