山陽新幹線車両、博多から避難へ JR西日本、異例の台風対策
記事によると
・台風10号の接近に伴い、JR西日本が山陽新幹線車両の一部を避難させることが分かった
・通常は福岡県の博多総合車両所に停車させている車両を県外に避難させる方針
・JR西日本によると、防災を理由に新幹線を別の車両基地に移すのは異例
2019年の台風19号で浸水した北陸新幹線10編成(120両)
関連記事
【【悲報】台風で浸水した北陸新幹線、すべて廃車確定】
この記事への反応
・まじか。こんなことあるんか・・・
・長野の洪水もあったし、そもそも福岡県は直撃だしな…
・あの時は東日本がやらかしたからなぁ……
・思い切った判断だけど長野の前例があるもんなぁ…。
・博多総合車両所は高台にあるから水没は無いと思うが。
強風で新幹線がドミノ倒ししないとも限らないし、避難しとくに越したことはないか。
・JR西日本、やるなぁ。
この判断はなかなかできない。
それほど、昨年の北陸新幹線の水没は衝撃的過ぎた。
・苦渋の決断でしょうがよく判断したと思う
・水没してる新幹線はもう2度と見たくない…
・とにかく被害が大きくならないこと、祈ります。
・凄いことになってきたな
・北陸新幹線の教訓が功を奏しますように。
・長野のアレを見ちゃうと車両を水没させたくないのはわかる。
賢明な判断だと思う
用心し過ぎるに越したことはない
用心し過ぎるに越したことはない

水没してもいいだろw
油断しすぎだろと
安倍「やれ」
台風「韓国上陸するわ」
管「東京来なくて良かった」
造る人らから見ればこういうの壊れてくれた方が災害ビジネスで儲かるんだけどねww
あの件ではたまたま新型車両を多目に作っててたまたま別の新幹線にも乗り入れてて減便で済んだ
それだけの理由で破産まで紙一重だったからよ
大人が同じ過ちを繰り返す事はない
その間の管轄をJR西日本にではなくJR九州にすべきだよなぁ~
最悪の事態を想定して、備えておく事は悪く無い
最近の関西ニホンザルは言葉を操ることができるものですね。
サルは嫌いな動物だ。
撮り鉄大歓喜だな
前例がないから作りまんかなw
このブログの管.理.人さん乙
このブログの管.理.人さん乙
このブログの管.理.人さん乙
このブログの管.理.人さん乙
このブログの管.理.人さんによる断末魔の叫び乙
このブログが?w
プレーリードッグを見てみたいなぁw
>>12
見よ、これがはちま民の知識レベルである
少なくとも総裁選が終わり、さらに国会で首班指名が終わるまでは安倍が内閣総理大臣のままだよ
数少ない稼ぎ頭の山陽(東海道直通)に影響が出たら、経営がやヴァいだろうし
本線の㌧ネル内とか?
次が決まるまで安倍の責任だぞ
♠️♥️
去年が馬鹿杉田
水没も自己責任だからな
博多に持ってこようや
前例はあったみたいだけどな。JR西がやってた。
前回のは東が失敗した。
なんでスタジオの方は偉そうなんだろな
いちいち聞かなくて良いようなくだらねえ質問ばっかだし
東北は学ばんから