• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



10歳の少年が古の剣を金属探知機で発見



記事によると



誕生日に金属探知機をもらった10歳の少年が、古の剣を発見したと報じられました。

・ 北アイルランドで暮らすFionntan Fionntanくんは、初めて金属探知機を持って父親やいとこと共にブラックウォーター川沿いを歩いている時に、金属探知機が反応していることに気づいたとのこと。

・3人が泥の中から巨大なオブジェクトを引き上げ、自宅まで持って帰って洗い流してみると、引き上げたのは折れた大きな剣だったそうです。さびついてはいたものの、剣の形はしっかりしており、丸い柄頭がついていました。

・このようなデザインの一部は1世紀以上にわたってイギリス軍将校によって使われていたため、1600年代後半から1700年初頭のものだともみられています。


00002_m

00004_m


この記事への反応



アイルランドで古の剣を少年が発見って、字面がロマンで溢れているな...w

こういうのロマンあるよなぁ〜笑笑

金属探知機って昭和生まれにとっては憧れのアイテムだったよね

そもそも誕生日プレゼントに金属探知機なのが面白い

これは、厨二心をめっちゃくすぐってくる😆

聖剣エクスカリバーが発見されるのも近いなww(*・ω・)

錆びまみれだがこの流麗で複雑な拳全体を覆うナックルガード、スキアヴォーナ(ヴェネチア式ブロードソード)じゃないかな?

後のアーサー王である






ロマンあふれる発見!
これは勇者ですわ










B08GFL4F68
吾峠呼世晴(著)(2020-10-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:31▼返信
某英雄王がエア取り出すときに使った鍵
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:31▼返信
嘘末とは言わせない
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:32▼返信
バスケットヒルトだし古って程でもないな

ブロードソードとかバックソード
多分17か18世期くらいのもの
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:32▼返信
錆すぎ捨てろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:35▼返信
ガラクタやんけ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:35▼返信
古の剣を手にした少年が蝋人形にしか見えない
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:35▼返信
アノス様に頼もうぜw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:35▼返信
地味にイケメンで草
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:38▼返信
錆でめっちゃ膨らんどる
ここまでになるのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:40▼返信
さびさびだけどコレ億レベルだから一気に億万長者じゃん:;(∩´﹏`∩);:
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:41▼返信
序盤で手に入る錆びた武器は最強装備の素材になるから取っておいた方がいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:42▼返信
ゼルダのやつじゃんw
マスターブレードだわw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:42▼返信
全然嬉しそうじゃないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:43▼返信
全然嬉しそうじゃないな
せめて折れてなかったら自慢気に笑顔だったんだろうが
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:44▼返信
ユーチューブで磨いてみたをやれば誰か見る。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:45▼返信
これ楽しんだのは宝探しに同行したトレジャーハントやロマンに熱量の高いお父さんだけだったパターンだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:47▼返信
>>15
圧倒的不審者の極みいいよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:51▼返信
結構前にあった話だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:53▼返信
昭和のマネキンみたいな顔してるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:54▼返信
キッタネ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:54▼返信
>>17
は?そんな何でも包丁にしそうなやつ知らんわボケ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 01:57▼返信
デパートの子供服売り場のマネキン
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 02:03▼返信
にぎりがくさい剣
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 02:04▼返信
なんかちょっと前にもこんなニュースあった気がする
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 02:05▼返信
北欧ではわりとよくあるニュース
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 02:16▼返信
近所の老人「あれを引き抜いたのか!」
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 02:20▼返信
剣よりもこの子供自体が作り物の人形っぽいのが気になる
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 02:22▼返信
チャールズ皇太子「ガハハハ、そんなマガい物で真の王である私を倒せると思ったか…なっ、ぐぎゃあああ―――」
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 02:27▼返信
どうせ偽造でしたってオチでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 02:29▼返信
なんか顔見てると不安になるなぁと思ったら、違和感覚える人が何人もいた
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 03:01▼返信
彼の心はここにはない
早くエクソシストを呼ぶんだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 03:39▼返信
子供の目つきが鋭いな
これは持ち主の魂が少年に・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 04:08▼返信
アイルランド版石破少年
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 04:13▼返信
スウェプトヒルト?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 04:25▼返信
これが聖剣伝説4だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 05:47▼返信
マネキンだろ、これw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 05:47▼返信
Switchも古のゲームみたいなもんやし
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 05:52▼返信
鍛冶屋に持っていくとすごい剣になるやつだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 05:52▼返信
>>36
俺もオーマイキーって書こうとしてやめた
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 05:53▼返信
染谷将太の子役時代並みに鋭い目つきやな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:02▼返信
子供の顔が持たされてる感やばいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:57▼返信
う◯こと思った。錆汚ねえ。はよピカき頑張れ少年!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 06:58▼返信
指揮刀の類かな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:30▼返信
古の剣(未研磨)
こうげき力 3

45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 07:54▼返信
拾った子供の目が死んでる
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 08:02▼返信
俺もガキのころ、神社のある裏山に伝説の剣が埋まってるって聞いて必死で探したな。
おもちゃの金属探知機持ってな。
蚊に刺されまくった思い出。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:36▼返信
レイピアやエストックみたいな刺突系の剣の一部かな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:18▼返信
オニオンリング?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:07▼返信
面白い名前やな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:27▼返信
伝説松(事実)
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:55▼返信
フェンシングじゃね

直近のコメント数ランキング

traq