https://news.yahoo.co.jp/articles/2307de41d2dd39f9ce1ce743a4a7ac065e0e76e1
記事によると
約3万匹の金魚を展示する東京・日本橋の「アートアクアリウム美術館」で27日、開業(28日)を前に内覧会があった。
2階建て延べ床面積2321平方メートルの館内では、区画ごとにテーマを設定。巨大な金魚鉢で江戸時代の花街を表現した「浮世」や、円柱状の水槽が並ぶ「神秘」などの常設展のほか、季節ごとの企画エリアもある。「生命の持つ力と美しさ」を照明や音響を使って演出している。
ところが、実際に行って見た人達から
「金魚が死んだり病気になったり痛ましい光景」
「動物虐待」だと批判殺到
これから週末に友人や家族、恋人と共にアートアクアリウムに行く方もいるでしょう…、なので改めて(もう既にご存知の方は再度にすみません)
— 魚澤 (@A0Pw5VnWXaDtOIP) September 4, 2020
私はオープンから5日目に足を運びましたが、もう既に金魚達はこういう状態でした。重度の白点病で、人間におけるインフルエンザです。
#アートアクアリウム pic.twitter.com/kLxYZfgp8C
病気の金魚の展示がアートという認識でいらっしゃるということでよろしいでしょうか? pic.twitter.com/p0SQan8etS
— 虎徹 (@kingyokotetsu) September 3, 2020
かわいい子たちですが、もう助からないと思います。比較的大丈夫そうな水槽もあったのですが概ね、プカプカしている金魚が浮いている感じでした。死のアートアクアリウム。#アートアクアリウム#劣悪な飼育環境の改善を求めます pic.twitter.com/4ipBxLidwX
— 虎徹 (@kingyokotetsu) September 2, 2020
誘われて気乗りせず数年ぶりにアートアクアリウムへ。キレイだと思いつつ、やはり今回もモヤモヤが。転覆病の子や白点病が蔓延してるのを見てたら悲しくなった。芸術は多様な表現方法があるけど、私は生き物を使ったアートというのが理解できない人なんだと思う。#アートアクアリウム pic.twitter.com/l7SVyARB9v
— まことちゃん (@orangebird302) August 28, 2020
ここの水槽に入ってる子は今頃じゃもう助からないんだろうなと思って、
— 魚澤 (@A0Pw5VnWXaDtOIP) September 4, 2020
今日アートアクアリウム行った一般の方が撮った写真見てみたら案の定金魚の数が減ってた。………いや、裏で治療されてたりします??………されてないな、病気治療に対する問い合わせを非表示にして黙りだもん。 pic.twitter.com/UgqkqUiVP8
本日見た1番の地獄
— 魚澤 (@A0Pw5VnWXaDtOIP) September 1, 2020
吐かなかった魚澤を褒めて欲しい。#アートアクアリウム pic.twitter.com/zANI3RQMZX
(続き)率直に言いますと、ホームページの謳い文句であるハイレベルな水質と知り尽くした整体管理がなされているのであればこんな悲惨な姿になっていません。
— 魚澤 (@A0Pw5VnWXaDtOIP) September 4, 2020
堂々とこいつらは嘘を吐いています…
そもそもきちんとした知識を備わったスタッフがいるさえも怪しい状態です。#アートアクアリウム https://t.co/NC9ftqgJz0 pic.twitter.com/RMtPjVxorU
死骸と死臭だらけのアートアクアリウム虐待展、楽しかったですか?
— Pwann1 (@Powann1) September 6, 2020
この記事への反応
・アートアクアリウムは、
もう何年も前からアクアリストや金魚飼育者からは非難されている
生き物好きな人は行ったら絶対後悔する虐待アートとして有名だね
・魚をそのまま凍らせた氷柱展示が何度も炎上してるのに
学習しねーな
・アートアクアリウムは年々酷くなってるイメージある…
昔行った時は酸欠死してる個体多くて
病死してる子はそんなに居なかったはず
・アートアクアリウムの美しさは、死の美しさ。
縁日の金魚とどこが違うねんと言われるかもだけど、
アクアリウムは死の見せ物、ショービズなんだよな。
・アートアクアリウム数年前に行ったけどど、
めちゃくちゃ臭すぎてとおもったらあれ死臭だったのか。
そうだよね、、、可哀想に
・アートアクアリウムの前身のスカイアクアリウムで
スタッフしたことあるけど
当時から死魚たくさん出てたし今更感
・#アートアクアリウム は芸術であって水族館じゃないから、
水族館とは存在意義とか目的が違うんだろう
芸術だから病気でも死んでいても気にならない、
死や病気すら芸術で、それ込みで展示してるんじゃないかな 知らんけど
ちょっとこれはアカンやろ

ネコちゃんたちの命の輝きを見よ!
あのサイズの水槽に金魚を入れすぎだし。
購入仕立ての金魚は普通に病気持ちなので2週間から4週間は管理飼育が必要だし。
謎のライトアップなんて多数飼育でやるもんじゃないし・・・
命を大切にしてるね!
これはアートのために詰め込み過ぎて病気も蔓延してるからな
趣味でやってる人は普通はそんなことしない
アスペ?生き物なんだから体調ぐらい管理してあげろって事だろ
猫はゴキブリと同義
さすがだなw
女叩きしたい男が釣れると思ってるんだろうけど
インスタ出来る前からアートアクアリウムは開催されてる
意図的にそう作ってるなら大したものだよな
テロリストや犯罪者がよくやってる
少なくとも死骸や死ぬ過程を芸術としても
理解してくれる人は日本にいないよ
アートと主張して
命に対する責任の話だと思うんだけど…
お前本気でで頭ヤバいと思うぞ
これも表現に自由ってやつか?
ましてそれが使い捨て同然の金魚ならなおさら運営側にとっちゃ
観賞用のおもちゃにしてもさして心が痛まんのやろ
芸術なんてそんなもんだよ
99.99%の自称芸術家が無駄な事をしては人を不快にさせる
あれじゃどんだけ水質良かろうと魚もストレスでやられるわ
命を軽視して見れれば確かに綺麗なアートではあるんだけどね…
いいところ「いんすたばえー」だろ?笑
狭いところに閉じ込めた責任?
展示終わったら死骸や弱ってるやつはそのへんの川へポイッで、生きてるやつは業者へ流すんだろ
その川へポイッを散々やってきたから日本でも外来種多くなってんじゃねーの
特に館長みたいなのがいるならお前の食事は自分が死ぬまで死んだ金魚のカラアゲにしとけ
やっぱ芸術は爆発だよな
東京を表したアートだと思えば秀逸。
水族館じゃないんだし
死体だらけって言うけど死体の写真どこ探してもない誇張表現だし
どうでもええわ
才能が無くて作れないけどアートwっぽいような事したいだけやろ?ん?
人体の不思議展ってあったな
あのご遺体は中国で弾圧された宗教の信者だって?
アートじゃなくて学術的意義を建前にした見世物だったね
何もする気がない癖に声だけデカい奴は一番たちが悪いって自覚ありますかぁ?w
新型コロナは東京都が国内で一番感染者数多いし
まだ怯えてる人なんている?
毎日普通に生活してるし毎日満員電車ギュウギュウだけど
あれと同じ人ら?
金魚すくいの屋台未満
焼き魚にして食べてあげるのが供養になるアルよ
インスタリリース前からやってる
一つの水槽に魚入れすぎやろ
って言っても金魚飼ったことない人にはわからんか
あったよな確か
人間の子供を焼いてもたいして気にしないくらいだから、金魚が死ぬ程度は何とも思わないのか
ままにおしえてもらってこいよ
食べ物で遊ぶな並に叩かれるべき
水槽の管理、水質の管理って物凄く大変なのにね。
金払ってグロいもの観に行きたい人限定だな
なんとなくすごーく昔のグロ映画、マンホールの中の人魚?を思い出した
金魚掬いは断罪されるべきやな
見ればわかるが商品価値の低い選別漏れ個体ばかり
水の色からみて急場凌ぎに薬浴してるようだが重度の白点病個体もいるし
展示期間終わったら廃棄処分だろう
以前、ようつべだかなんだかで見た、ミキサーの中に生きた金魚入れてスイッチオン→当然中でグチャグチャなんてやってた胸糞悪い外国人アーティスト(と言うよりサイコパス)が「破滅の云々」なんて満面の笑みを浮かべてたのを見てから、生き物を使って「表現」なんてクソな事やってる奴らを軽蔑しているし、信用なんか微塵もしていない。
これだって出来の悪い金魚屋とコラボってやった、どこぞの有名な広告屋が絡んだ案件だろ?ウラが透けて見えるわw
PS5なら、きっともう本物と見分けつかんよ
適切な処理してある肉を放置されてる腐乱死骸と一緒に見れるとか死肉食いのスカベンジャーか何かなの?
金魚って元々そんなもんじゃない?
昔は通用してた扱いが今はネットで突かれて炎上って感じの気がするわ
まぁ時代は変わったんだからソレにあった扱いをしなきゃならないんだろうけど
まさかなwww
どんなジャンルもインスタ映え狙いはロクな事がない
繊毛虫の一種であるウオノカイセンチュウの寄生によって発症する。
海水魚の白点病と区別するためにイクチオフチリウス症と呼ばれる場合もある。
その通りだと思う
批判してる偽善者はほんとくだらない
ペットの多頭飼育崩壊みたいな汚い飼い方を人に見せ付けてるのは悪趣味だから良識を疑われてるってだけのことだぞ?
魚可愛がってる奴らもキャッチ&リリースしたり魚拓とったりするけどさぁ、それは可愛がりの一環なわけ?
犬猫好きが野良をキャッチ&リリースしたり猫拓取ったら大炎上するじゃん
密で如何に病気が蔓延するのか、その経過を表現しているんだろう
クソみてぇな展示だな
白いブツブツの付いた魚を見せつけられて
綺麗だな~♪・・・なんて思えるかって話
俺は生理的に無理
どこの企業案件なんだろうとずっと思ってた
主催者側に金魚3万匹を扱える技量が無かっただけという事
「器が小っちぇえなあー」で終わり。
猫拓という発想が無かったが面白いねw
ただ猫に墨付けて半紙に付けても黒い染みになるだけで記録価値がないから流行らんだろうね、写真もあるし
三毛猫の毛皮は三味線に使ったりするけど動物愛護の観点から輸入に頼るってのはどうなんだとは思う
ギョギョギョ!サカナくん博士さんを巻き込まないであげて
「生命の尊厳」とか言ってんのお前だけw
こういう金魚は食べ物でも実用でもなく、
愛玩動物なんだから飼育面での批判は仕方ないわ
そんな返ししかできないんだったら黙ってなよ
ガイジ
金魚てそれだけ水を汚すのだからあの過密さが如何にヤバイかは一目瞭然。
適量の天然水が常時入ってくるような環境なら過密でもいけそうだが普通の濾過なら間に合わんやろ。
これが病気と解らないなら脳が大分ヤバイ。
こんな感じでしょ?
あれは火が着くのを知らんかったと無罪主張しとるだけ。
無罪放免にはなっとらんよ。
まだ裁判中。
生き物使ったチームラボ風アート。やっぱり金魚を飾りとしか見てなかったんや…
プロのアクアリウム展示会とか見たいな
金魚すくいの金魚て売り物にならんのを売るためにやってんのや。
金魚すくい無ければ廃棄処分される。
生き残るラストチャンスやで。
金魚すくいて金魚救いなんかもな。
飼い主によるが。
頭に赤いブツブツつけたランチョウが流通しているからなんの問題もない。
キレイなんだけどね
キレすぎて男の声に戻りそう
コロナやSARSに感染した人をガラス張りケースで展示して、ケース一杯に詰められた人は病気と酸欠のダブルパンチで白目剥きながら床に倒れてる
それを展示してるって感じかな
ご意見ありがとうございました^^
底に入れたビー玉なんて何の意味もないし
仮に3cmの魚なら3cm×3cm×3cmの空間が快適に過ごす為に必要な容積と言われてる
画像見る限りでは…うんアカンねこりゃ
活性剤の黄色い液体かメチレンブルーだっけ?白点病とか治療するアレ
それ泳げなくて回転しか出来なくない?
命に対してのリスペクトなんてかけらもない
だから平気で他国を侵略して凌辱の限りを尽くした挙句まともに反省もしない
DNAレベルで終わってる民族
承認欲求の獣
頭に赤い出来物あるやついるけど病気じゃないんでしょ?
自我や知能がはっきりある動物だけ守ればいいよ
花魁をモチーフにしたので病気が蔓延していたのも再現しました!
>頭に赤い出来物
あれは 病気じゃなくて 肉瑠(にくりゅう)なw
そういう 肉瑠ができる品種なの
案の定w
生ごみの袋にまとめてポイして新しい金魚どんどん投入するのかな
まさに死のアートアクアリウムだな
更に言えば普通の環境で飼うと数か月~1年の環境に弱い魚らしい
タコ部屋労働状態だ
グリンピース仕事しろよ
お前より命の値段は高いし知能も魚の方が高いと思うよ^^
ショコラなんちゃらいうやつはお土産チョコで金魚飼育専門じゃないんだから食欲なくして買いませんでしたとか言われてもw
写真見る感じではエアレーション付いてるっぽいぞ
そりゃ病気とか専門的な知識とか全くないやつらが集まってるんだろうからこうなる
死骸はもちろん生ゴミ行だよ
こういう大水槽に大量投入する金魚は養殖場で選別落ちして本来廃棄する金魚たちを
格安で仕入れてる物(金魚すくいとかの金魚と同じ)だから数が大幅に減っても幾らでも
つぎ足すだけの話だよ
海外の動物愛護団体にも知ってもらうしかない
つ[鏡]
社会の縮図だよな
ここまでがアートだろ
(`・ω・´)つ[鏡]
水はねで人への健康被害とか大丈夫なのな?
潔癖症なんで無理っす
知らんけどシーじゃねーからじゃね?
>>167も追加で
一企業より国をターゲットした方がゆすりたかりで儲かるし賛同企業からの寄付金も得やすいから
白点病とかわりと薬あるだろ
ライトアップつったってピンクが多いから花魁みたいな雰囲気だよ。
動物見世物商売は叩かれてなんぼってことかな?
フェミさんはこういうの疎いからなw
蝿にはお似合いの腐臭じゃん
ホントこれ。この世に不要なものとして宗教と二大巨頭だわ
金魚は餌も多いし糞も多いから大変
その理屈なら人間とシャチくらいだな守る価値があるのは
この手の展示物にグリーンウォーターなんて使わんよ
白点病だからマラカイトグリーン系の薬で薬浴してんでしょ
だいたい予想できる
金魚だし糞が多すぎて濁ってるんでしょ
もしくは照明の色味かもしれんけど
こんなにアート(笑)重視であちこちに大量に金魚入れてたら管理しきれないだろうなとは思ってた
スタッフでさえどこの水槽に何が入ってるのか覚えてなさそうだもん
そういう問題じゃないやろ
関係者か?
きっと瀕死の金魚達はスタッフによってトイレで流されているだろうけど
我々は金魚達の命の輝きを忘れてはならない!!!
こでは薬浴だね
たぶんエルバージュ
まともな脳みそしてたらこんな事しねーよ
質で勝負できなかった連中の言い訳だからね
知識も技術も無いからこうなる
東京の縮図と全く同じ
人と時間を詰め込みすぎて、人がバッタバッタと病に倒れてタヒぬが誰も気にしない
それがアーティスト()だ。
スタッフが素人の集まりなのはわかる
行くやつが一番の悪
毎年言われてたし、もう開催何回目だよ
SNSで上げてるやつ叩きまくればそのうち無くなる
そんな高尚な考え持ってないぞ
バカが綺麗~w映え~wってやってくれるなら生き物なんてどうでもいいスタンスなんで
あれはマジで芸術だったなぁ
お父さんの叫び声も中々滑稽で今見ても笑えてくるw
金魚とお話できる発明でもして出直してきたら?
どっちも魚の見せ物なんだけど
凡人には分からないかな
芸術家崩れが何か言ってる
明確な作者がいるわけでもなさそうだし
いわゆる現代アートとかの論争と同列に並べるのも違うだろう
何も言わないので察し…
いくら包んだのか
壁一面に飾られた蝶の標本を見るような感じ
同じ金魚の展示でもスカイツリーの水族館は縁日を模したイメージで嫌な感じはしなかった
みんな言ってるけど案の定だな
新型コロナウィルスが蔓延した現代社会を表現しているんだろ。
愛護団体が率先して動物を守ったところを見た事も聞いた事も無いな。
どうせネオンで水の色変わるんだしむしろきれいに見えそう
・・・と思っていたら、やっぱダメだったのね
スケートリンクの比じゃないね
おやー?魚の仲間かなんかですかなー?
仲間が貶されて頭ゆだっちゃったね笑
じゃあ知能が高い豚や魚(爆笑)は食ってんじゃねーぞ
それともわかってても治療してないのかな?
元々水の色濁ってんだから薬ぶち込めばいいのでは?