• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【マジ?】PS4版『マインクラフト』にPSVR対応アップデートが来る・・・かもしれない




マインクラフト、今月のアップデートでついにPSVR対応決定!!


この記事への反応



マイクラPSVR対応するのか。体内の胃液全部なくなりそう

マイクラがついにPSVR対応!

ひゃあ。 クラフト系とVRの組み合わせは凶悪で、近年、帰れなくなる人が増えています。

いやまってまってまってマイクラpsvr対応やばくない?





ついにPSVR対応きたぞー!

B082SRDQFM
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-01-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:31▼返信
スイッチで完全版
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:32▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:33▼返信
おっそ・・・MSに買収されてなければとっくに対応してただろうに
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:33▼返信
クラフトする時はモニターでやって、眺める時にPSVR使うか
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:34▼返信
MSのARホロレンズはどこ行ったんや?

先にPSVRが正式対応してるやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:36▼返信

  🔺
 🔺🔺
🔻◉∈◉🔻


7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:36▼返信
箱がめがね出してたよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:36▼返信
※5
普及率の問題でしょうね
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:37▼返信
PC版やったけど滅茶苦茶酔うだけだぞこれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:37▼返信

  🔺
 🔺🔺
🔻◉∈◉🔻👉


11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:37▼返信
>>1
スイッチのアレが完全版?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:38▼返信
高いところから飛び降りたら玉ヒュンしそうw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:38▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:38▼返信
>>5
開発者向けにしか出してないからねえホロレンズ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:39▼返信
待ってた!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:39▼返信
ps4でマイクラするバカおらんやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:39▼返信

  🔺
 🔺🔺
🔻◉∈◉🔻あした、有給とれや


18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:39▼返信
マイ糞の妨害工作が終わったってことか
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:40▼返信
※9
普段より相当離れたTPSモードないの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:40▼返信

なんで?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:40▼返信
※16
え?
ここにw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:41▼返信
>>19
実は離れた方が酔う
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:41▼返信
後はPS5でレイトレ対応したら言うことなしだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:41▼返信
VRって酔うんだよね
3D酔いはしないけど
VRは軽く手軽になり酔わなく疲れなくなったら
一生付けててもいいと思えるぐらい魅力ではある
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:41▼返信

亀田のあられ、お煎餅
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:41▼返信
※1
ダンボールVRには既に害虫が棲み着いてますよwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:43▼返信
※22
画面がグリンって動いたときなのかな?

画面固定でキャラだけ動かしても酔うのかな?
もしかしたら地面自体が動くと違和感で気持ち悪くなるのかもね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:44▼返信
ちょっと観賞用にVRで覗くことにしよう。
普段はモニターで。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:45▼返信
じゃあなんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:45▼返信
金曜日まで毎日PSVRタイトルの何かがあるらしいけど
一発目からなかなかのものが来たな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:45▼返信
>>1
Oculus版は空間コントローラーに
対応してたけどPSVR版は流石に
視点だけの対応だろうな…
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:45▼返信
>>24
車の酔い止め飲んでも無理?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:46▼返信
※23
だな
ヌルヌル動いて遠くまで表示されてほしい。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:48▼返信
今更か
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:48▼返信
クーロンズゲートだっけ?アレとスターブラッドアリーナ以外で激しく酔うことはないな
想像で酔いそうだったワイプアウトがまるで酔わないからホントやってみるまでワカラン
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:50▼返信
※30
今のところ気になるのが、欧米のPS BLOGではマイクラVRが一面に来てるけど、日本のBLOGにはマイクラの「マ」の字もないところだな。
日付的にも日本が一番早そうなものなのに。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:53▼返信
マリオカートVRもやりたいんだがなぁ…
さすがに色々と無理なのかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:53▼返信
また覇権をとってしまったか・・・
PS4に続きPSVRまでも覇者となってしまった・・・辛い・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:53▼返信
ガキゲー
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:54▼返信
任豚崩れ落ちる
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:54▼返信
※34
なにが言いたくてマウントとってんだ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:55▼返信
※39
おい!
任天堂の悪口言うなよ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:57▼返信
>>37
任天堂界隈だとダンボールかラジコンの二択になるなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:57▼返信
あれ?発売から一周忌を迎えたニンテンドーダンボールVRは対応しないの?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:58▼返信
DQB2でも密かに期待していたんだがな…
DQB3ではいけるか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:58▼返信



PSの話題ばっかですまんな


47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:59▼返信



PS4のマイクラが完全版になってすまんな


48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:00▼返信
【悲報】AndroidにSwitchエミュレーターが登場
・Nintendo SwitchのエミュレーターがAndroidに登場した
・このスイッチエミュレーターは一部YuzuのGPUエミュレーションコードを使用。Yuzuはコードを公開しておらずGPLv2のライセンス下にあるため、コード不正使用の疑いが強い
・開発チームはアメリカのスタジオを名乗ってはいるが、HPは中国語と下手な英語翻訳がされたテキストがあるだけだった
・ゲーム起動にはアカウント作成が必要であり、また99.99ドル(約1万円)する特定のコントローラーしか使えない仕様になっている。エミュレーター自体がコントローラーの有無を確認しており、これがない場合は起動すらしない
・あまりに怪しい仕様だが、多くのゲームが動いているようだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:02▼返信
統合版重くない?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:02▼返信
PSVR(w)
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:04▼返信
ええやん、久々に建築頑張ってみようかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:04▼返信
一番売れてるVR機器だしまぁそうなるよね♪
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:05▼返信
>>43
作ってるのバンナムなわけだし、任天堂がVRやる気無いのならハード選ばずに出せば良いのにと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:06▼返信
>>52
一番売れてるVR機器が2年遅れとか草
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:07▼返信
>>53
ダンボールVRがあるやんw
任天堂に頼めよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:08▼返信
ぶーくん悔しそうw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:08▼返信
よーし、すごいワールドを散歩しにいくぞー
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:10▼返信
>>27
酔う原因はその通り
更に言うとマイクラVRはFPSのみだし挙動が非VRと全く変わってないから耐性無いと激酔いする
SkyrimVRで酔うレベルの人にはまず無理
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:10▼返信
VRつけて緑のやつに襲われたらチビるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:11▼返信
俺ら任天堂にしか興味ない
はちまもそこんとこわかっといて
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:11▼返信
お!両方持ってる!
いつの対応だ?今度インスコしてみよう。
そういえばノーマンズスカイもPSVR対応したんだっけ。
あれもまた遊ばないとなあ。クリアしたまま消してたわ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:12▼返信
>>54
任天堂のダンボールVRは何年遅れ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:16▼返信
一方豚はダンボール覗いてた
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:17▼返信
PSVRってまだ少しずつ左にズレていく不具合残ってんの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:21▼返信
3DゲームのTPSもだけどFPSが特に画角がおかしいまま高速で動くから現実世界と比べ焦点距離に違和感がある所為で酔って気持ち悪くなるんだよな
視力が悪い人なら超広角でも平気な人いるけど、逆に視力が良い人だともうほんと厳しい吐く
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:26▼返信

PS4版『フォールガイズ』2480万本突破!!

これだしなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:26▼返信
これは楽しみだな
スカイリムVRやボダラン2VRやノーマンズスカイVRとか何時間遊んでも酔わないぐらい耐性付けたからマインクラフトVRも大丈夫
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:27▼返信
※64
発覚後すぐ直ってるぞ。
そもそもハード的なもんじゃなくてマイクとの通信で勝手に調整入れるから左にずれていくってだけの話。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:27▼返信
好きな世界を再現してVRで歩けるとか夢の世界みたいだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:27▼返信
>>54
あっごめん4年前だったわw
4 年 前 w
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:29▼返信
※49
重いからPS4版やってる。
アプデないけど、軽くなるまで移行しないかも。

あ、でもPSVRは統合版のほうか…
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:29▼返信
俺らには任ボールがある
世界で任天堂しか作れない任ボールが
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:30▼返信
俺の部屋がマインクラフトになるのも、もうすぐか
MSありがとう
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:32▼返信
とっくに「ブロック ビルダー DX」がPSVRに対応してるけどね。
モッサリしてるけど、マイクラより数年早かったし。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:34▼返信
※58
サンクス!
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:42▼返信
>>11
マイクラはアレで十分なんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:43▼返信
今更ps4でマイクラはやらんなー
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:46▼返信
>>29
現実はソニーとの差が開くばかりw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:48▼返信
これは楽しそう!
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:52▼返信
吐く自信がある
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:55▼返信
switchにもVRあるおになんで
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:56▼返信
MSはAR捨てたんか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 02:02▼返信
絶対に酔うw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 02:22▼返信
これは最高やろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 02:24▼返信
※16
ワイのこと呼んだか
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 02:26▼返信
ダンボールVRは?もう無かった事にされてんのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 02:30▼返信
>>48
それアカウントから芋蔓式に検挙されていくやつじゃ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 02:34▼返信
ビルダーズも対応して
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 02:49▼返信
マイクラただでさえ酔いやすいのにVRってかなりヤバそう
というか臨場感を楽しむものなんだし、描画modの使えないps4でVRやる意味あんまりないような・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 03:18▼返信
>>76
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 03:23▼返信
ps5でVRも一緒に買おうと思うんだけど、誰かオススメ教えて
エスコンとバイオ8とマイクラは決めたよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 03:28▼返信
VRはやっぱ原理的に無理があるよな
立体感は錯覚させることができても焦点距離は近いままだし
三半規管はだませないし
なんとかならんのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 03:40▼返信
VRであのクソグラブロック見て面白いか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 03:48▼返信
>>91
Farpoint、Beat Saber、アストロボット、バイオ7、Skyrim VR、Wipeout Omega CollectionVR、Moss、Firewall: Zero Hour、SUPERHOT VR、No Man's Sky VR、ライアン・マークス リベンジミッション、テトリス エフェクト、マーベルアイアンマンVR、ボーダーランズ 2 VR、Until Dawn、Rez、みんゴルVR、FF15釣りVR
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 03:51▼返信
やっとマイクラの世界に入れるのか
いろんなのもDLしよう
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 04:14▼返信
それより早くRealmsに対応してくれー
最近ps4でマイクラ始めたけど、常に友人とワールドの共有ができると思ってた
結局ワールドを作ったホストがプレイしてるとこに参加する形しかできないのな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 04:41▼返信
>>60
じゃあ何で実況でswitch空気なの?実況者も視聴者もps4ばっかり盛り上がってるけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 04:44▼返信
>>94
ありがとう!
ちょっとYouTube見てチョイスしてみる
今から楽しみだ~
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 05:18▼返信
※92
輻輳調節矛盾ってヤツですね?
研究は進んでるものの、確立や実用化できるかはまだなんとも。眼精疲労を避けるには短時間プレイしかなさそうです。
三半規管をコントロールできるようになるのは無理っぽいですね。医療機器でもないのに、体の器官をコントロールできるVR機器は夢のまた夢のようですね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 05:46▼返信
>>99
俺は脳を騙せてるよ
先ず焦点距離はスカイリムVRとかやってても近くを見た後に遠くの山や空とか見ると楽になる
これは脳が騙されて目の周りの筋肉を調整してるのを自分で確認した
そして三半規管だが前や横に進もうとする時に自分が今からそこに動くという意識を持ってれば酔わない
因みに2~3時間置きに小休憩取りながら朝から晩までスカイリムVRをプレイすることもあるから
俺も最初はすぐ酔ったけど今では全く酔わないし慣れるもんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 05:49▼返信
普通のマイクラでも酔うから絶対無理だわVRとか
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 05:54▼返信
電子ゴミッチはVR対応のアプデ非対応なんだな
スイッチングハブw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 05:55▼返信
1年もVRやってればだいたいみんなニュータイプになってるよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 05:55▼返信
FOVとか気軽に変更できるようにして欲しい
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 05:56▼返信
対応したからといってVRで遊ぶ気は全くしないゲームだわ

106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 05:57▼返信
VRに慣れないとドローン操縦とか出来ないよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 06:01▼返信
マイクラぐらい、ゆったりしたゲームですらVRで遊べないような体質じゃ
他のゲームをVRで遊ぶとか無理だぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 06:03▼返信
テレビで見たら数センチの大きさでもVRだと実物大だから何十階何十メートルという建築物の大きさと空間を体感できる
画面のデカさも仮想で226インチあるからね
テレビとは迫力は比べ物にならない
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 06:16▼返信
ダンボ-ルVRでは対応は無理でしょうか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 06:27▼返信
需要ある?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 06:48▼返信
ゲームの進化に需要がないと思い始めたら
好奇心が失われた老人に片足突っ込んでるよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 07:11▼返信
おせーよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 07:42▼返信
ただでさえ洞窟でキョロキョロしてたら、ばぎげずるどに
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 07:53▼返信
酔うだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 07:54▼返信
酔うだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 07:56▼返信
>>111
そうなったらまさに任天堂状態だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 08:19▼返信
やっとPS4版を買う時が来た!!!
楽しみすぎる!!!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 08:25▼返信
VR=酔うってのももったいない印象だよな
本人の慣れとゲーム側のサポートと初期に比べればいくらでもあるのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 08:27▼返信
>>100
わかる
人間すげーなと感じてる
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 08:28▼返信
※103
わかる、マジでそうなる。エアプが口にする億劫とか疲れって慣れる程になくなる。工夫すればすぐに着脱も衛生的に保管も可能。ただしはじめのロードは長いのが多い。なのでPS5でやる時はここに最も期待している
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 08:40▼返信
オリジナルの全身3Dモデルを誰しもが気軽に作って
VRでゲームにダイブする時代も10年も経たないうちに来るだろうから
今のうちに少しずつ慣れておけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 08:41▼返信
※91
貴方の趣向は知らないがアストロボットをやって喜ばないことはまず無いと断言出来る
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 08:41▼返信
VR専用トロフィー付けるなら
許す
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 08:42▼返信
今ならPS5のPSVR2でやるのが一番か
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 08:46▼返信
重鉄騎やタイタンフォールをVRでやりたい
できればフロントミッションもVRでやりたい
全身とは言わない、手首から先だけのマスタースレーブで良いよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 09:09▼返信
これは単純に楽しみ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 10:20▼返信
>>1
ダンボールVRかw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 10:21▼返信
>>2
高いところから落ちたら怖いだろコレ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 11:05▼返信
VRよりもRealmsへの対応早くしてほしい
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 11:39▼返信
MSほんま何やってるんだろうなw
買収しといて他社に先越されてって開発する気あるのかいな

豚が発狂してるのが成功の何よりの証明だなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 11:52▼返信
>>92
三半規管はどうしようもないけど焦点は視点感知機能とか開発されてなかったっけ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 12:04▼返信
普通にやっても酔うけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 13:52▼返信
ガチ勢はPC版だろうし、一般ゲーマーはSwitch版だからSwitchのVR対応させてくれよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 14:36▼返信
しっかしよくPSVRに対応してくれたな
MSにとって何のメリットもないのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 15:26▼返信
GoogleEarthもPSVRに対応して欲しいな
何か面白いらしいから
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:16▼返信
説明書読まない馬鹿が視点移動をカクカクからスムーズにしたり
酔い防止フィルターをかけないで酔ったとか言い出すんだろうなー
プレイエリアの外て表示はカメラ設置システム側のメッセージでゲームと無関係と知らなかったり
137.ネロ投稿日:2020年09月12日 12:14▼返信
いつまで同じゲーム🎮🕹♟やっとんじゃ
新しいことに挑戦せんかい

直近のコメント数ランキング

traq