『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』はカイリが語り部となり、旋律とともにシリーズを振り返れる作品【開発スタッフインタビューあり】
『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』はカイリが語り部となり、旋律とともにシリーズを振り返れる作品【開発スタッフインタビューあり】 https://t.co/vhoOkobZEW pic.twitter.com/KW8rG1l8vt
— ファミ通.com (@famitsu) September 7, 2020
記事によると
・『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』プロデューサーの間一朗氏と開発を担当したインディーズゼロの鈴井匡伸氏、KHシリーズディレクターの野村哲也氏にインタビュー
以下、気になった部分だけ抜粋して要約
・5年ほど前に企画書を作ったときは『シアトリズム キングダム ハーツ』という仮題で企画を練っていた
・哲さん(野村哲也氏)からは、「もっと『キングダム ハーツ』らしいものを」といった提案をいただいた
・KH3は完結しているが、後日談的なものがちょっとだけ入っている。
・今回はシークレットムービーなどもないので、本編で描かれるものがすべて。
・ワールドトリップというミッション形式のモードで物語を進めていく。条件を満たして星を集めると先のワールドへ進める。通常のワールドは47個。それ以外にもボス曲だけが入っている場所も33ほどある。
・エンディングにたどり着くだけなら10時間くらい。
(今後のKHシリーズについて)
野村哲也氏「2022年に『キングダム ハーツ』は20周年を迎える。なので…20周年に向けてがんばります(笑)。自分としてもつぎの作品に思考が切り換わっているし、『キングダム ハーツ』チームもすでに新しいことに着手している。
メロディオブメモリーはつぎの作品に着手する手前だったので、メインスタッフが手伝うことができた。今後、何が発表できるにしても、すべてが驚くような内容になると思うので、期待して待っていてほしい。」
KH新作は2022年くらいか?
どんなのが発表されるのか楽しみですなぁ
どんなのが発表されるのか楽しみですなぁ

作るなら本筋でな
技術自慢してるわりに遅えしよ。
全部プレイしてる前提とか軽く狂気感じる
爆死したししゃあないか
最短で完結に向かってくれ、、、
大変だぞ
せめてスパロボ程度に原作再現ステージを
PS4独占タイトルで3番目の売れ行きです
ありえない妄想してないでいい加減現実見なよぶーちゃん
ヨゾラくん主役かな
ナンバリングが少ないだけで作品数は普通に多い
しかも機種バラバラ!
全作品追ってるやつ尊敬する
現シリーズは登場人物多すぎて散らかりすぎだわ
羨ましいわ
202年か…PS5ですなw
これだけで爆売れ確定だから
ディズニーやら惰性で買ってるファンのおかげでなんとか保ってる
シアトリズムの実績あるし
PS5でシャドウハーツ3出ないかな
2027年でバグまみれ未完成品でPS5で発売
そして続きは小説で
これがいつものスクエニ野村
難しいと感じる人が多いってことは難しいってことなんやで
もうアラサーぐらいしか支持してないでしょ。
その辺を一新しても結局メインストーリーには過去作が紐づいていて
予習をしない者はお断りになるんだが
PS4でほとんどできるぞ
3のトイストーリーは変な人形とヴェルサスもどき出さずにザーグ父ちゃん出しておけば良かったのに、ほんとスクエニスタッフが脚色したオリジナル所全てが無駄なんだわ。
キングダムハーツ1のディズニーヴィランズが黒いシルエットからソラを監視してるあのワクワク感を返してくんねぇかな。
キャラクターデザインくらいは許していいだろ。担当を変えるとイメージが変わりすぎる。
だからやる気も起きない
いつの間にか幅を利かせすぎてるんだよな
シリーズが長く続くとどうしてもそうなるのはわかるけど
ディズニー側がディズニーキャラ同士でクロスオーバーさせちゃ駄目って言ってるのが悪い
いつまでソラを酷使するのか
みんな3で幻滅したろ
野村はそうしないだろうな
あと主人公交代してほしい。十何年も成長してないソラに感情移入に無理がある。
なお海外はオリジナル要素の方が人気なもよう
その2人が中核のff7rはおもかったやん
1年も経ってねえだろw
買ってないからいつ出たか知らないのか?
このシリーズはまじで興味ない
ハブッチ、オン!!!
バーカw
とりあえず本筋はps4だな
アルゼに元スクエニ社員がいたってこと?
とりあえずシャドハチームは解散して二度と作れないってことは知ってるけど
次終わるのが2022年から始まるとして2040年か?
つまり15年後ぐらいを覚悟したほうがいい
昔は日本で100万本売れたタイトルが今では見る影もないし海外でも発売されたら話題にもならずに消えただろ
80万強だからDL入れたらミリオン前後売れとるぞ
FF7Rの改変は次回作でよかったと思う
何であんなに絶賛する人多かったのか分からない不思議なゲーム
1作目はオリジナルでも閉鎖的なミッドガルが舞台だったからほぼ一方通行のシナリオでもよかったけど
ミッドガル出てからは一気に世界が広がるからな
批判的なのは豚だけだ
もう本人も把握してないから無理
3が良かったのはディズニーパートだけだったな
オリジナル部分は全部ゴミだった
むしろ惰性で買うからどんどん落ちぶれていくまである
蛇足を極めたゲーム
FF7Rも全盛期の20パーセントしか売れていねえし
ペルソナ、ファイアーエムブレムみたいなプレイヤー主体のゲームが全盛になっている
DL版が70%占めてるのに売れてないとは馬鹿なの?
FF7は昔は日本だけで400万本も売れていたんやで
今は・・・もう完全に死んでいる
ノムリッシュがクソ
KHだって20周年?それで正規ナンバリングでどれだけストーリー進んだよ?
もう過去作リメイクリマスター海外ローカライズだけしとけば
話の内容忘れるんだよ
リメイク?限定のムービーとか出すのもイラッとくるし
批判くらってるのはいつまでも完結させないところなんですけど
もう上がることはないだろう
PUが0.5%で残りの枠は旧環境のものばかりという5周年とは思えないガチャゲー全体でも酷い排出確率設定
実質KH3はKH8
それら全部7Rより売れてませんやん
わざわざどうでもいいって書き込みに来る程度には気になってるワケだw
あとは全てを受け入れるコアファンの存在
だから毎回変なことを言いなさる
FF7の下地があってなおつまらなくするって相当難しいと思うがw
何年前に発表したと思ってんの?w
13機関()みたいなのが好きなだけのくっさいキモオタだけでしょ
既にニッチ向け
シアトリズム元は3DSの企画やったんか
そもそもこいつのキャラデザが終わってるのですが...
性能を20倍ほど引き上げてから言え。ポンコツ!
全作が本編なんだからアレは
落ちぶれた(最新作の3がシリーズ最高売上)
夢オチ!!
ファン「うおーーーー!!!!20周年おめでとう!!!」
ソラ以上に世界的に人気があるJRPG主人公って他に誰か居る?
リンクはRPGじゃないからクラウドかな
そう両方野村キャラ
野村のキャラデザじゃなくあなたの感性が終わってるんです
急に任天堂の話しだしてどうしたんだ
みんなよくついていくなwww
そろそろ物語全体の完結させないとキャラの声どんどん変わって気付いたらメイン以外殆どが山ちゃん
の名前だらけに…
5年10年とか過ぎたら声優もどうなってるか分からないからな
昔のゲームと違って声もフルボイスだったりするし声優の印象が強すぎる
Twitter見てこい
だがFF7Rみたいに落ちぶれまくっていないぞ
どっちも売上が10倍くらいに伸びている
KH4が2022年に出るとするなら、FF7Rの続編はその後だろうな確実に。少なくとも2023年とか2024年あたりかね。
今からでも遅くない、全作品全部やれ。
まぁ7Rの続編は早くても3年後だろう。
FFならまだ分かるよ、ナンバリングでもその作品で大体は完結してるから
続き物のRPGで20年って、おかしいって思わないのかな
しかも、区切れるタイミングはいくらでもあったのに
何故、続いてることを誇ってるのかが分からない
はっきり言って自己満足だろ
当時学生の時にKH2が出て、続編はいつ出るんだろうと思ってるうちに14年経って3が発売するとは思いもしなかったわ。
もう立派な大人になっちまったよ、仕事つれぇ。
開発チームは別じゃないの?流石に。
プロデューサーはどっちも野村だけどな。
アクセル...
スクエニはなんかもうダメだな
バンナム並に落ちるとこまで落ちた
俺ん中でKINGDOM HEARTSは3で完全に完結したわ。
仕事遅いし、野村自体を信頼できない。
10-2の続編みたいなやつでメッタくそに叩かれたのに自己満足だけでファンのこと一切考えてないのが今のスクエニだわ
初代ディシディアの時みたいに自分たちが作品のファンとしての立場からゲーム作る気持ちはもう無くなったんだろうな
13機関だ光だ闇だ厨二くせぇ野村シナリオいらねえ
わからんストーリーでもいいけど
それを魅力的に演出できてないのが問題
ゼノシリーズとかややこしいストーリーでも見せ方が
うまいから没入できる
音ゲーも面白そうに見えないし
もう畳んだ方がいいよ
最近の企画者がビッグマウスなのはそのためよ。
選曲80曲か
レア曲も頼むやで🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻