「被害を受けるのは子供」 4月施行の香川ゲーム条例 是非めぐりシンポ
記事によると
・2020年4月に施行された香川県の「ネット・ゲーム依存症対策条例」について考えるシンポジウムが開催された。元香川県弁護士会会長の馬場基尚さんや、今秋に県を相手取った違憲訴訟を予定している高校3年の渉さん(17)らが登壇し、条例の是非や制定過程について意見を述べ合った。
・シンポジウムで馬場さんは「日本は同調圧力が強い。学校の先生が無批判に条例を守れば、被害を受けるのは子供だ」と指摘。その上で「時代は常に変化している。変化を見極めず、これからの日本を支えるネットやゲームというインフラに対して地方議会がむちゃな条例を作った。世間から笑われる」と県議会を痛烈に批判した。
・渉さんは「学校に居場所がなかったり、家庭環境が複雑だったりするとゲームを居場所に感じることがある。(子供がゲームをする背景について)実態調査をせずに条例制定を進めたのは問題だ」と主張。また、議員に疑問点を尋ねる公開質問状を送ってもなしのつぶてだったと明かし、「反対の人と議論すべきなのに僕のことをはねのけている。県民の声を聞いていないと感じる」と語った。
・参加者からも多様な意見が上がった。小児科医の男性は「愛情や感情はネットやゲームでは育たない。ネットのしすぎという問題提起は受け止めるべきだ」と述べる一方、「人の権利を大事にした方向でやるべきだ。機械的に(時間などを)決めつけるのは疑問だ」との考えを示した。
この記事への反応
・時代についていかれない人が自治体の運営にかかわってはいけない…
子供の可能性を潰す事にならなければ良いが🤔
・最近目にすることは 無くなってきたけど 反対意見がしっかり 届いていたのか 未だに疑問。 反対意見がたったの 一桁数とか、 賛成意見が殆ど同じ フォーマットだったとか。
・率直にバカな行政だとしか 思えない。 他にやるべき事がないのかよ。
・これは私個人の考えだが、ネット系のゲームって最盛期になる時間は「深夜」だと思う。
なので、深夜1~6時をネットゲーム制限時間帯にすればいい。それに併せて出会い系も制限するべき。
・ゲームでも酒でも、他の苦しい要素から退避して身を守る意味合いもあるんですよ。そこまで禁止されたら四面楚歌ですよ。
・ネットやゲームでも人は情感を持って接しているのでこの小児科医の言うことは間違ってると思う
実際のところ、これ守ってる人いるの?

↑みたいな発言する奴は愛がなさそう
形だけで誰も守らない条例ならなおさら意味ない
親がそれをないがしろにしてるから逃げてるって気がつかないあたりだめ医者やな
はい違います。バーチャルな空間でもそこが人間同士の交流があるのなら愛情や感情は育ちます。MMORPGで出会った男女がリアルで結婚に至った事例もあります。適当なこと言わないでくださいヤブ医者さんw
意見書を捏造してそれを根拠に条例制定、その捏造がバレると即座に捏造に使用したPCを処分して証拠隠滅、その先は追跡調査もされない始末
何かの罪に問われないとおかしいし、非常に恐ろしい議会運営をしている
逆や
老害ができないしやらないから規制するんや
無視してゲームすりゃいい
閉鎖的な田舎の価値観を守るためにゲームを悪者にして排除しようとしてるだけにしか思えない
法を私的乱用してて笑う
世界から笑われてるよ
ゲームの種類によると思う
デトロイトとか知らないのかな
ごめんだけど香川県のプレイヤーとは仲良く出来ない。だって、一時間したらログアウトしてるんだもんね?興醒めだよ。
でもお前の性格ゴミじゃん
この論法で地方議会を否定するのは間違い
結局、現実社会に居場所が無いという根本的問題をゲームでは解決できないんだから
老人たちが主張する「ゲームを逃げ場にするな」という意見を、これじゃ半ば認めてしまってる
家庭内の躾や教育として行われる内容をいちいち地方条例化した事で招いた諸々の無駄を
淡々と追求すればいいだけ
でも小説が普及したときも、「そんな絵空言を読んでいたらバカになる」と言われていた
実際バカになってるやんけ
あっちは条例どころか法律どころか憲法で酒を禁止したスゴイやつだけど
子供の間はある程度制限を付けてやらせましょうね、って親に投げかけてる条例だろ
内容は親が考えればいい
これに反対してるのはガキか子供の頃にゲームをさせてもらえなかった独身
検証したの?
根拠もなく医者がこんな事言わないよね
いちいち話題にして金になる人はまぁ分かるけど
こんな失笑もんの条例、非公開の会議で素通りさせる馬鹿なんて指さされても何もおかしくないわ
こういう極論を言う人って情操教育のために文学作品の鑑賞が必要って言うけど
文字列を一方的に読むだけの行為よりもゲーム上で実際の他社と高度なコミュニケーションをとる方が
どう考えても情操教育の性格を持つだろ
印象操作しまくってるからなw
香川県だけそうするのは公正な取引に反するから、法律違反になるかもしれない。価格を上げるのではなく県独自の税金を取るというなら可能かもしれないが。
子どもの頃に満足にできなかった反動で大人になってからゲーム廃人になるやつが続出
とりあえず、ゲーセンはもちろん、パチやスロットも1時間で退店させるように指導しないといけないよな。
ゲームをするのは悪いことだというイメージを作るのが目的の条例だからな
下手に外に出掛けられるよりむしろ家でゲームしてくれてた方が有り難いやろ
はよ「こんな条例通しちゃって御免なさい」しとけよ
>ゲームが居場所になる
ただ、学生の頃からゲームに逃げたら、
将来人間関係(コミュ障)で働けないと思うけどな。
至極まっとうな理由での違憲訴訟なので渉さん頑張って下さい
なぜ1日1時間なんだ?
ここに全く根拠が無いから問題なんだろ?
ゲーム云々に関係なく、耄碌ジジイの思いつきで条例が作れてしまうという事こそが問題の根幹でしょ?
話を捻じ曲げないでほしい
FF11やFF14で結婚してる人いるんですが?
FPSやってると口悪くなって憎悪の感情が膨らんでる人多いぞ?
ゲームに逃げるとかどんな陰キャ御用達ゲームプレイしてるんだよお前…
例えばモンハンしたりは学生同士の簡単な息抜きだろ?
中国並みかはともかく
日本全体としては正しいと思うぞ?
ネットの娯楽・交流を減らせば面倒でも周囲の人間関係を重視するハメになる
少子化が問題だ!東京の出生率がー!とか騒いで文句言ってる日本の将来を憂う国士様()は褒めなきゃおかしいだろw
というのが一番の問題点で、子供についてはマジで各家庭の躾の範疇なんだよあな
いつからネットの規制になったん?
長時間ネトゲ出来なくなるぞ
香川県議会のイメージ最悪だよw
「ネット・ゲーム依存症対策条例」
でも働き出すとゲームする時間なんてないという罠
乞食ガキが訴訟wwwwwwww
オンオフ関係なくゲームは一日1時間、でしょ
逆にゲームでなければネット自体は規制されてない
お前の主張とこの条例では解決策になってないんだわ
「ネット・ゲーム依存症対策条例」
成績が上がってなかったら大恥もいいとこだよなあw
そもそもまったく遊ぶなとは言ってないし一時間あれば十分だろ
学生の本職は勉強 ゲームは大人になってからやればいい
まぁ大人になってもゲームなんて必要ないがな
キミどうしてここにいるの?
本職w
本業だろw
鳩山先生「そうやね」
?
普通にゲームがあるから一人で遊んでるって人も結構いるだろ
もっと規制しないと出生率にほとんど効果がない!っていうならそれこそ国士様は応援したら?ってだけで
何が言いたいんだ
よく分からん事言い始めたな
ゲームを悪と決めつけないでください、でいいんだよ
つーかこいつ、クラウドファンディングで目標額を超えた分はどうするつもりなんだろう?
出生率を高くなりそうな娯楽規制案を出してる香川を馬鹿にする
意味がわからんね
絶対あっちゃいけない汚職だわ
香川県議員は恥を知れ
レジ袋なんか関係あるの?
お前頭悪いだろ
香川県のこれに関しては確か、知事だか議員だかが「孫がゲームに集中してて相手にしてくれなかった」ってところから始まった条例だった気がする
盗難扱いで隠蔽処分
娯楽全部規制してみろよ
本分やぞw
恥ずかしいな君
エビデンスを示してください先生
議長が娘に相手にされなかった腹いせという超個人的なくだらない理由で作られた
普通に「〜は何時間以内にしろ」じゃなくて「自習を1日に何時間以上やれ」の方が合理的だし子供のためになると思う
それや・・・
なんやねん本職・本業って・・・
次は漫画やライトノベル条例かな?w誰か市議に漫画やラノベは悪!子供が読めないように購入制限と厳格な規制を!って言ってみろよw
面白い見世物がみてえんだよ俺ぁよぉw香川県民のガキなんか知った事か
そうだよな、ゲームだけじゃ不公平だしダメに決まってるよな
漫 画 も ア ニ メ も ラ ノ ベ も ネ ッ ト も 玩 具 も 映 画 も ド ラ マ も テ レ ビ 番 組 す ら 娯楽の全部全部全部が子供の教育に悪いから全部全部奪い取ってやらないといけないよなw
ほら早く規制に動けよ香川県民共、代わりに海外のシリアルキラー生み出す家庭塗れになって良質な犯罪者量産してくたばれや
守らされてるヤツは居そう
いみふ
お前みたいな頭悪いのが出来るならそりゃ規制した方がいいわな
親の質が低下してんのに他の事に責任なすりつけるのホント笑てしまう
真面目に疑問なんだが
内容はさておき、こういうスペースの使い方ってどういう意図でするものなんだ?
これが勉強をしてこなかった結果の発言であるw
普段ニュース見てる?
距離感と言いたいならわかるけど、そも距離感だって所詮は他人が決めたもんだよ?そこを意思表示もせずに察してなんて言う方がおかしいんじゃないかなあ?
まあこんなのに罰則あったらチャイナもんだけど
レジ袋はじめ環境問題の嘘ばかり無条件で押し付けられてる。
その上起きた事にはなんの責任も取らないのだから、修正もしないまま放置。
上がこれだから下も当然、そうなるわ。
つまりネトゲがきっかけで結婚した無数の人々は、愛情と感情がない状態で結婚し
あの頃、画面の向こうの人に恋をした俺は愛情と(ry
⭕️世界中から笑われる
これは地方自治体はもちろん普通の会社だってそう
電話も通信網のひとつなのに遠恋全否定とはな
某結婚報告のあるファンタジーP兼Dにもご意見をうかがいたい
日本に民主主義なんてなくて
中身は江戸時代のまんまだからね
これ絶対違う。正義感や、争いの虚しさ、本当の強さや、他者の正義と自分の正義がぶつかる時どうするべきかとか、義務教育で補完出来ない糖度な部分はほぼ全てゲームで学びました。
でも現実は買わぬ豚が性犯罪者だよね?w
もはや老害どもは消える時なんだよ
民主主義では無能しか指導者には選ばれない。
↑
の根拠を示してほしいな
「ネット」はちょっと範囲が広すぎるけど、ゲームは小説や映画や漫画と等しく感情を刺激されるよ、むしろ没入感ではそれ以上って事で刺激されすぎての問題があるんじゃないかってぐらいだ
確かに同年代や別の年代との関わり、共同作業をするの方が大切なのは一般的やね
だが、>>1が言っているようにイジメのような人間関係のトラブルへの対応不足があるから
ゲームを規制しても学生生活が安心にはならないってことでしょ。
後、分かってるとは思うが、>>1は別に居場所に関する主張をしたいわけじゃないぞ。
いや、その抜粋部分だけでも十分に分かりますけど・・・。
なんでそれをネットやゲームに求めるんだ?
親がやれよ。
むしろ親に対して、子供と接する時間を○○時間以上作るとか、条例作れや。
ゲームなんか百害あって一利無いなんて俺らが1番分かってることじゃん?
年寄りはスマホゲーなど知らないしな
しかも年寄り
子供にゲームを遊ばせたい任天堂に喧嘩を売っているしな
所詮は小物よ
該当ノートPCを紛失だのとのが問題
民主主義の冒涜通り越して犯罪やろ?
はちまも有害だから卒業しような
もう香川に自浄作用が無いから第三者介入が必要だろ
真面目な案件ならもっと大問題になる訳で
疑念自分で稼ぐようになってから好きなだけゲームしろよ。
ゲーオタなんか度し難いので絶滅してほしい
それ以外に関してはやらなかったから解決するような問題じゃないだろと思うね
相手は反論できなくなる。
選挙って重要なんだなと実感しました
制限を加えるのは憲法29条財産権の侵害に当たる
これ裁判やったら100%勝てるぞ
そんな未開人並の議会が制定した条例と、その議会と議員を選んだ同等の愚民
自分で自分たちの愚かさを世界に晒すとか、俺が県民なら恥ずかしすぎて速攻で県民をやめて一切の関わりを捨てるレベルだわ
ゲームがどうこうより香川ってこうやって条例作ってんだの方が怖いわ
そして呪いは香川にぶつけてください
ホントそれ。