関連記事
【石破氏陣営が選挙運動に『あつ森』を活用すると発表! → 任天堂の利用規約を確認してみた結果・・・】
【アメリカ大統領選でバイデン氏陣営が『あつ森』を選挙活動に活用すると発表! ⇒ 利用規約を確認してみた結果・・・】
石破氏「あつ森」選挙活用は断念 自民党総裁選、規約抵触で
記事によると
・自民党総裁選に立候補した石破茂元幹事長の陣営は8日、任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の人気ソフト「あつまれ どうぶつの森」の選挙運動への活用を断念すると発表した。
・政治的主張を認めないとする規約に抵触するためで、陣営は陳謝した。
・石破氏はの影響で活動が制約される中、ゲーム内に自身のアバター(分身)を登場させて支持を訴える方針だった。
任天堂規約6条15項目違反 pic.twitter.com/KaVS6mRdb2
— ぺりおん (@perion2000) September 6, 2020
第6条
お客様はニンテンドーネットワークを利用して、ユーザーコンテンツの共有または送受信等を行うことができます。
ただし、当該ユーザーコンテンツの共有または送受信等が以下に該当する場合には、この限りではありません。
15 政治的な主張を含むもの
石破茂 - Wikipedia
石破 茂(いしば しげる、1957年(昭和32年)2月4日 - )とは、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(11期)、水月会会長、自由民主党水産総合調査会顧問。血液型B型[2]。
防衛庁長官(第68代、第69代)、防衛大臣(第4代)、農林水産大臣(第49代)、自由民主党政務調査会長(第52代)、自由民主党幹事長(第46代)、内閣府特命担当大臣(国家戦略特別区域)、内閣府特命担当大臣(地方創生)、さわらび会会長、無派閥連絡会顧問、自民党たばこ議員連盟副会長などを歴任。
父は、建設事務次官、鳥取県知事、参議院議員、自治大臣などを歴任した石破二朗[3]。
この記事への反応
・当たり前だろ、むしろ陣営の中で誰も止めなかった事が異常
まぁ、側近にも嫌われてるみたいだからわざと評価下げる為にやった可能性も捨て切れないが
・バイデンの真似したけどちゃんと確認してない石破(陣営)てイメージはついた。
・規約違反以前に国民投票じゃないんだから大統領選の真似するのも違うだろっていう
・そもそも陣営自体が『あつ森』内にありそう
・じゃあ次はおいでよどうぶつの森でチャレンジしよう笑笑
ワンチャンオッケーしてくれるかも!!
・規約くらい読んでから(´・ω・`)公表しようよ。
・てか自分もゲームの利用規約なんかまともに読んだことないわ
・まず、なぜ選挙運動への『あつ森』を活用しようと思ったのかを教えてほしい。
政治活動に利用するのはだめって言われていたでしょうに…
・そらそうよ
・任天堂法務部と争ったら勝てんからな
先に規約ぐらい読もうよ・・・

もうこの国は回復しないからなだらかに崩壊していくのが望ましい
それに乗るのもどうかと思うが
これを同列に考えるのがパヨク
「「任天堂側とも話したが、確認不足だった」として」
とある
これユーザーが騒がなければ任天堂もだんまり決め込んでたろうな
金になるから
地方票を取らないと絶対負けるからだろ
党員投票はないが、各支部の予備選挙は推奨されてるから地方への訴えは有効
り地域土下座外交を掲げて勝てるとも思わんが
前回とは状況が違いすぎる
アレは政治活動じゃないという「建前」だよ
ぶっちゃけ今回これが問題視されたのは市民が騒いだからでしかない
現に石破は任天堂に話を通してるからな
規約が絶対ならその時に止められてるから、任天堂は黙認するつもりだったんだよ
人気アピでしょ
規約なんか読まなくても政治的、宗教的主張禁止なんてどのサービスでも常識じゃん
まさかとは思うけど頭の良い上級大学をお出になった政治関係者ってそんな事すら知らない馬鹿しかいないの?
風呂入ってるのにギトギトになりそう
こいつはただ任天堂を利用しようとしただけ
任天堂に対する態度でその人間の器が知れるな
一般の有権者に対する選挙活動ならわかるけど、俺らに投票権ないでしょ?
自民党って任天堂ハードとあつ森必修なの?
世論味方につけて党員投票まで持ってこうって肚じゃないの
言う事やる事が頓珍漢なんだよなぁ
あんなじっとりした目の奴と会話できんよ
語尾で顔動かしたりイラつくわ
断念したんだな
若い世代に理解あるアピールだろ
上手く行けば自分の手を汚さずに、相手を批判することも出来る
今回ではなく次回に向けての戦略
そんな低能を誰が支持するんだよ
石破「クソッ、任天堂め。また日本だけ例外にしやがって」
※任天堂は日本だけ厳しくしています
こんなので当選するつもりwww
がんばれトランプ
話を通していたのなら止める必要無いんだよなあ。こういう輩はすーぐ嘘つく。
安部はマリオの格好してたのにヒドいよね!
石破さんをいじめるな!!
おまえらオタクって、この程度のことしか見てないよな(苦笑)
単純に何も考えずにバイデンみたいに行けると思ったんやろね
それを誰も止めたり咎める人が周りにいないって事を曝け出した結果に終わったが・・・
普通の選挙ならわからなくもないがw
じみん島のいしばちゃんは任天堂非公式
っていうのを勝手に世間に知らしめてくれたんだから
まぁ意味はあったんじゃない?
どぶ森の政治利用は駄目
ダブスタ堂じゃんねえ
大人気ゲームが人種差別活動家のデモや特定の政党のプロパガンダに利用される恐れがある
規約なんか守る必要はない
公約を守ってくれるなら石破一択
んで守ってくれるん?
石破いつも疑問形でしか発言しないから具体的な話聞いて事ないけど
そもそもゲームプレイ内の話じゃないじゃんそれ。
そんなもの使わなくても大丈夫ですって
頑張ってください
ってのをぶつ森が示してくれたので
いい画は皆無
もっとニチャっとしてて脂っこいゲームでないと
正直なのは好感度目的か、とはいえこの人あんまりいいイメージがないよね
ネットを活用するというよりネットり粘着質を活用するって感じだもんな
それにマスコミ至上主義者で国民よりマスコミが大事なようだし
マリオは官民合同のオリンピックで任天堂に許可貰ってるだろうから極めて白よりのセーフで、石破のは自民党総裁選という政治政局利用だから完全にアウト
君島達己 『日本の文化の一つということで、当社も他の企業様と同様にご協力させていただきました。』
矛盾してませんか
それにあつ森の件はバイデン陣営で問題視されたばっかだからこいつらニュース観てねえのかよってなるし
アホ&アホ
しかも幼児専用ハードでwwwwwwwww
まるで駐車違反の言い訳みたいな理屈だったねえ
こういう軽率な行動する人に国を任せる事は出来んでしょ。
結果規約も守らん893みたいな印象持たせただけやったな
現実世界に味方のいないやつにはそっちのが向いてるんじゃない?
発表当時は何かの冗談だと思っていた。
若しくは為にするフェイクニュースかと。
まさか仮にも国会議員が真面目に実行しようとしていたとは夢にも思わなかった。
万に一つも無いだろうが、この人が自民党総裁=総理大臣になったとしたら、鳩山由紀夫氏と同じ流れになる様に思う。
「トラスト・ミー」等と云っておいて、実は何も考えていなかった御仁と同じ匂いがする。
自民党がオリジナルであつ森みたいなゲーム作るしかないな!
任天堂に5億くらい積んでねじ曲げでもらえよ
忖度任天堂が許可すればOKなんじゃなかったの?
ニシくんなんでや…
バイデンの件で規約問題ないのにTwitterソースで規約上問題あるみたいにデマ拡散したこと陳謝しないの
石破陣営以下なのか
規律すら守れない奴が
公約を守るわけねーだろ
話してるのを聞くだけでなしって言えるレベル
うっすい中身を酷く迂遠に話すから
あっちはちゃんと許可とってんだろ。馬鹿なの?あ、馬鹿でしたか、失礼しました。
反射社まがいのクソバイトが偉そうに…
そんざいが自民党にとってゴミだ
ほんとそれ
情報収集能力がゴミカス
単なる規約違反だからじゃね?
特別な対応でもねーし公表する必要はどこにもねーし
バカが公言して規約違反で弾かれただけのことだからね
政治家として一番やっちゃいけないことだろw
動く、生ゴミ笑
あんな底辺候補者と同じ過ちやらかすとは石破にはガッカリだわ
企業にとっては政治のイメージつくの普通は嫌がるからな、任天堂に迷惑かけんなよ
その辺のクソガキがやらかしたんならともかく政権与党の総裁選に出る奴がやらかしたんだぞ
一言釘指す意味でも何か言うべきだろ
マジでこんな奴支持する阿呆ってミリオタの馬鹿くらいのもんだろ