誤嚥の多い食材たち
【5歳未満の子どもにブドウやミニトマトを食べさせるときは1/4以下の大きさに切る】
— おたま@男子二児の母 (@otamashiratama) September 6, 2020
自戒も込めて。
リンク先にブドウの誤嚥による窒息事例が2件あります。
1件目は奇跡的に命が助かり、2件目は窒息→心肺停止→脳死と取り返しのつかない結果になりました。https://t.co/QR1iUKizaQ pic.twitter.com/2er1ul4ZYV
【5歳未満の子どもにブドウやミニトマトを食べさせるときは1/4以下の大きさに切る】
自戒も込めて。
リンク先にブドウの誤嚥による窒息事例が2件あります。
1件目は奇跡的に命が助かり、2件目は窒息→心肺停止→脳死と取り返しのつかない結果になりました。

これ、ファミレスのメニュー開発の人の目に止まらないだろうか…お子様ランチのミニトマト、要らない…こういう事故が怖くて毎回ナイフで1/4サイズに切ってる。ミニトマトに限らずだけど、時代とともに親がこれだけ装備をアップデートしてるのに、手抜きしたくて行くファミレスで旧敵に遭遇っていうね https://t.co/UzW36uSlnu
— 山葵 (@wasabi2738) September 7, 2020
これ、ファミレスのメニュー開発の人の目に止まらないだろうか…
お子様ランチのミニトマト、要らない…
こういう事故が怖くて毎回ナイフで1/4サイズに切ってる。
ミニトマトに限らずだけど、
時代とともに親がこれだけ装備をアップデートしてるのに、
手抜きしたくて行くファミレスで旧敵に遭遇っていうね
この記事への反応
・さすがに1~2歳くらいまでは私も窒息が怖くてミニトマトもブドウも切ってあげていたのですが、なんとなく「もう大丈夫かな」と思っていました。
ダメですね。「5 歳未満の小児に対しては」と明記されていました。
反省して、明日からは切って与えます。
・今日3歳息子に半分のミニトマトあげたら一個丸々食べる!!と泣かれて、一個あげたとこでした。やっぱり泣かれても死ぬよりいい。うちも気を付けよう。。!
・大変参考になりました。3歳児がいるので、今朝の朝食のブドウは、早速切りました!
・デラウェアとか、大人でもうっかり吸い込んで喉に詰まらせそうになることがあります。まして幼児なら、という話ですね。
・初めまして。昨日家族でブドウを食べたばかりだったのでヒヤリとしました。そして10歳でピーナッツを詰まらせて亡くなった子がいたのを思い出しました..。口酸っぱくよく噛むように丸飲みしないように、伝えることを併せて気をつけたいと思います。
これは気を付けないとあかんなぁ

過保護
普通のトマトも我慢すれば食えるが、食感、妙なすっぱさ、デロデロ全てダメ
普通に陣痛と子育て経験してればこうゆう意見出るのはシゴク当然なんだが
自己責任の親の管理責任やんけ
そんな事まで強要するな
咀嚼を促すのは親ではなく店の仕事ですって?w
お前が独り身って事は分かった
勝手に食わせてないで躾けつつ見守らないとダメ
お膣ついて気持ちを生理して下半身でモノを考えないでまんさん
というか普通親が食べる前に切ってあげるもんだ
仮にそうでないとしても親は何も見ずに子供に投げるのかって話
可愛いし美味しいじゃん
好き嫌いはアカンよ?
つねに見てることなんて不可能でしょ
親だって人間だしうんこもしたくなる
そこでひと手間掛かるのが嫌なだけなのか?
トマトの断面って気持ち悪いからな
出てきた瞬間切れば問題なくね、正直プチトマトが危険ならハンバーグを自身で切った後のサイズや
唐揚げのサイズ、丸のみするならなんでも喉を詰まらせる可能性があるから常に気を配らないといけないわけだが
こう「ゆう」って表記するお前もチー牛と同レベルだぞ。もしくはそれ以下
毎日ファミレスいくわけじゃねえだろw
他のメニュー頼めアホw食いたきゃミニトマトくらいテメェが小さく切るかテメェが食え
別に全メニューそうしろってゆってるわけじゃないし、子供向けを歌ってるんだからそこは配慮して店側が配慮してくれるもんでしょ
わざわざ子供向けのメニュー頼んでる意味をわかってほしい
親ならそのくらい切れよ
もしくはミニトマト抜きで注文しろ
思考力猿以下か
咀嚼できないガイジが自然淘汰されるのはいいこと
中韓の犯罪行為には何も抗議しないのに
(i)マァァァァンンン!!!
そりゃいつまでたっても男尊女卑が変わらないわけだわ
今の時代子育ては親だけの仕事じゃなくてまわりも配慮するべきだってことが全くわかってない・・・
プチトマトのサイズで喉につまらせると考えるなら自分で切るくらいしろ
子供用のお菓子類やおもちゃ類がどれだけ窒息に気を遣ってるのか考えないと
自分で作れ、食べるものくらい親がちゃんと見ろ
まさかファミレスに連れてきてるのに好き嫌いするなと子供に説教するつもりではあるまいな?
子供を守りたい癖にそれが手間だというのか?
喉に詰まらせ死亡すんのはどの食材でも有り得ることだよ
事故が起こるたびにああしろこうしろと対策させんのか自分は何もしないくせに
毎日こんな障害者相手にしないといけないんだから
周囲の人から注意されるのが昭和で注意されたらキレたり警察呼ぶのが平成
男尊女卑関係ない
プチトマト抜きで注文すればいいだけの話なのに
栄養面から面倒でも切って食べさせたい親は無視で
一方だけに配慮して提供するな、は横暴だろ
でもキッズメニューなら店がリスク回避してもいいかもね
なんにでもクレームつけんのな
切って出したほうがいいのは確実
まさか無料でやれってブラック企業みたいなこと言ってるわけないよなw
うるさいな・・・
俺にそんなこと言っても意味ねぇよ
きっも・・・
キモいのはお前だカス
くっさ…
な?劣等種だろ?
骨髄反射でオウム返しするなよおじいちゃん・・・
自己責任を親に問う世界のがましだ
捨て台詞w完全に論破されてるやん
やった事あるわスマソ
白ご飯を喉につまらせて亡くなる人もいるのになぁ
その前に持ってるナイフでミニトマト切ろうぜ。馬鹿じゃないんだからそれくらいできるだろ。
嫌なら残しても良いし残すのが嫌なら親が食べれば良いよね
子w個々個々wwwwここここここここwwwwwwこつづいはんしゃwwwwwwww
お膣いて下さい
丸ごとだと転がって食べにくいから
モンペハンターはちまオタクくん笑
戦争とトマトが嫌いです
童貞が子育て語っても良いじゃねえかよ
高校のうちに卒業してるんで。差別的な母親ってこの世に要る?いらないよな皆
どう見てもキモいのはお前やぞ
こういうことやりはじめるとあれもこれもっていちゃもんが増えて手間が際限なく増えて人件費が上がる
それで値段が上がれば客は怒るし提供が遅くなっても怒る、それがクレームになってのループに入る
客が求めすぎて商品が高くなったり安い人件費でそのコストを補おうとしていることに気付くべき
さっきから「こうゆう」「ゆってる」って馬鹿丸出しだな
まず日本語勉強してから来いよ。あ、朝。鮮の方ですか?
そういう機会を逸するだけでなく、何も考える必要もないとばかりに周囲に配慮ばかり求めて、挙句その程度の手間すら惜しんで真っ先にファミレスにケチをつける。
自分の子供に対する愛情の量は適正か、もうちびっと考えてみなさいなと心底思う。
先に知能をアップグレードすべきだよな
なんせ子供向けメニューを提供してるのだから。
提供した家族の精神年齢が全員幼児だと店員さんも大変だ
貴方はお客様は神様の方ですか?
お帰りください
二度とくんな
良いこと言うな
俺のときも親が切ってくれて注意してくれたから学習したんだよなぁ
飲食店にとって客は神様だよ、コロナでも客来なくなって店潰れまくってるだろ
アイデアは昭和のおじいさん。
現代の人間は彼ら自身の危険にさらされています。 私の子供でも。
私たちはそれを他人に任せるのではなく、そのような時代に突入しています。
情報を更新してください、貴方のアイデアは昭和です。
祀らないと祟る祟り神はちょっと…
子供はかわいそうに
お膣いて下さい
骨髄反射は草
お前の骨髄どうなってんの?
本気でそう思ってる?
気持ち悪いですよ?
Win-Winでしょ
?
最初からプチトマト抜きで注文すれば?
生活が豊かに便利になっていけばいくほど我儘な人って増えるよな
なぜ?栄養のためにトマトは必要だけど?
バイトが最初から客のために切ってくれればいいだけの話
過保護の極み。てめぇのガキのしつけぐらいてめぇしろ。馬鹿じゃねーの
「ゆってる」?「歌ってる」?
日本語大丈夫か?
それに配慮ってのはやってもらって当たり前ではないんだぞ
まさかお子様ランチのハンバーグを切らずに食わせてるのか
そこまでやるならお前の子供は全部流動食食わせてろよ
サービス業だろ
普通子供のいる客に配慮して予め適当に切れよ
なら親が切ればいいやん
なぜバイトが?
親が切ればよくね
大きい子なら大丈夫だし
切ったらぐじゃぐじゃになる
サービス業を何か勘違いしてないか?
なんであたしが切らなきゃいけないの?
ファミレスにきてまで雑用させる気?
応用力低いってレベルじゃねえぞ…
子供が1人でお子様ランチ食うんならまだしも親が一緒なんだから少しは考えろよ…
ファミレスのトマト危険なら餅や車も禁止しないとな
日本語おかしいぞ?
客が自ら神様面すんな、って話だろ
安全のために行うべき行動を他人任せにしているのは見えないのか?
安全で囲うと安全を他人任せに学ばなかった子供が将来誤飲や間違ったことを起こして危険な目に会うんだよな
注文時に言えばいいだけやん。大抵のところはやってくれるぞ。
それで死ぬのは結局淘汰の一環じゃねえかな
どうせ一緒に食べるんだろうからちゃんと見ておくか切れば良いじゃん
それでも心配なり面倒ならそういう食材は親が食ぺれば?
どんなものでも起きる時は起きる
その手間は親がやってあげなさい
なんでも相手に配慮配慮って求めてさ
ミキサーでドロドロにしたものだけ食わせてろよ
流石に親が甘ったれ過ぎるだろ
子供に甘いんじゃなくて、親が自分に甘すぎる
やったらええやん。アホなん?
何でもかんでも押し付けんな
子供の身の回りの世話は親の義務だろ?
子供なんか持たないほうがいいよそんな思考回路してんなら
子供の世話を雑用だと思ってる時点で毒親まっしぐらだわ
これで死ぬようなガキはリセマラでOK👌
なお厚生労働省の調査結果な。
店員の仕事は実際には増えず、親も子供も一緒に教育できてWin-Win-Winだろw
つーかニーズに合わせてキッズプレート3種類くらい出せって事でしょ
ぜんっっっっぜん売れない商品展開してご好評頂いたとしても
ランチで3時間くらい追加注文もせず大騒ぎする奥様達が増えるだけで店舗側にメリットがどこにも見出せない
良い商品が世に出るのを阻害していくんだろうな
タイムリーやな。
元からこういうヤツは店側のメリットなど微塵も考えたことないだろうな
これを需要ととらえて対応する店があっても別に良いんじゃないかと思う
育児放棄か?
少なくとも一緒に食事しているときくらいは自分の子供くらい自分で守ろうとしなよ
本当に親か?
ミニトマトは昭和からあるんじゃね?
介護が必要なほど衰えた人類やん
ファミレスからミニトマトを取り上げるんですか?
まんさんは獣っすなぁ。
食べ物くらい自分たちで切れ
噛まないで飲み込む食べ方する子は
発達障害の可能性が少なからずあるから
相談しといたほうがいいと思うぞ。
今の値段で提供して欲しいならその一手間ぐらいは自己負担しないと
知恵のない親じゃないのかな?
アップデートする度にバグが増えるパターン
親が与える前になんとかしろと思うけど万が一事故ったら結局店側に賠償求めるんだろ?
なら最初からリスク排除しといたほうがいい
シャキシャキ千切りキャベツやカツの衣で子供が喉を切る事例がうんたらかんたら言い出しそう
出てきたら切れば良いだけだろクソババあ
ちょっとした手間も他人に押し付ける傲慢ぶり
これだから女は・・・
子供より自分が食う方が最優先って事か?
だなぁ。
俺、甥っ子ちゃんが2歳位まで同居してたけど
甥っ子ちゃんと食事の度に
ずっと「かむ、かむ、かむ、かむ、、、、ごっくん」
って言いながら一緒にやってた。
俺は親批判派だが答えられる。
スルッと入っていくのが楽しいからだよ。
そんな個別対応要求するなら別料金払えよw
それが嫌なら外食するなよ
つか食いに来てるのオメーらで頼んでるのもオメーら飲み込んだとかただの自己責任だろうが
たかが数件程度のミニトマトなんていちいちかまってられるかって話ですよ
いらない場合はいらないって言えば抜いてくれるよ
コミュニケーション大事
こんなんだから若者が軟弱になる
コンビニにクレームいれる前にやることがあるだろマヌケ
フェミ「危険な食材を使うなブヒブヒ!企業は即対応しろ!ブヒブヒ!」
子持ちクレーマー御一行様は、お客様の自分達が希望している事は、言われなくてもキチンとやる事が当たり前だし店の責任だと思い込んでいるのだろう
そして自分が気が利かないと他者から指摘されると、忙しい子持ち様の自分に酷い台詞を吐く日本社会ガーと阿呆みたいに発狂するとw
死亡ってニュースみてゾッとした
良く噛んで食えが通じない児童に危険だって訴えてるんだぞ
そんな子供に親が責任をもって切り分けてあげることをしないこの馬鹿女はな!
客がミニトマ抜きと注文するか、取り除けば問題ない。
6歳以上だってお子様ランチ食うぞ
草
客からのお願いって「すべき」っとことだぞ?
アホなのか?
沢山あるなら対応が必要だけど数えるほどしかないなら必要はない
過保護にしすぎると自分で危険を回避する能力が身につかない
まずは「良く噛んで食べる」という基本を身に着けさせるべき
そんな窒息怖けりゃ物は食わせないのがエエで
喉に詰まらせたわけじゃないから今回プチトマトの話とはちょっと違うか
営業本部に直接メールしろ
まったくうまくない…まんさん的には勝ったwって思ってるのかな
咀嚼しない子供に咀嚼する様に注意を促すだけでもだいぶ違うんだが
そこはママンたちも気が付いてない事なのでどうしようもないんだわアーメン
これ。
過保護過ぎるんだよ
たかが個人の見解で何でもかんでも企業側に負担させる風潮何なん
何件中の2件なのかによって原因が店にあるのか変わるだろ
安全性という大義名分で嫌いなものは出すなと言ってるのと変わらんぞ
自動車メーカーは温度を一定にする技術をの議員と同じ思考回路よね本当
は?1/3でも良いだろ
面倒くさいなら子供が死ぬまで放っておけばいいだろ
うんこする前にミニトマトもブドウも4分割しろ
子供が食ってる時はスマホを見るな
自分が食べない物にまでケチをつける奇病やな。
丸々入れられると面倒だからいらないって話(=どうせどかすか、切る手間があるから)だよ。
ファミレスとしても彩りは減るが原価は下がるし、親としても必要ないwin-winの関係なの。
わかるかな?親になったらわかるよ。
躾の話じゃありませんでしたー(笑)
お前のような女は親になって欲しくないなあ
劣等遺伝子を後世に遺すなや
とここは逆ヒステリックで返しておくべきかな
子供向けメニューを5歳以下だけが食べるとでも思ってんのか
と、バカ女が男性を侮辱しておりますけど?
親のわがままでファミレスも大変だな
子供ってめんどくせーなあ
よく育てる気になれるね
そもそもファミレスのメニューってそんなレベルの乳幼児に対応したメニューじゃないという事では
ミニトマトを取り除く。
切って与える。
親が判断しろ。
そのうち、ナイフで手を切ったとかで、テーブルのを撤去しろとか言いそうやな。
アホじゃねーの
それなw
本当に脳死してんのは親のほう
馬鹿女女のせいで日本がどんどんダメになっていく
頭悪そう
↑これが
↓こうなるだけ
5才以上になった子供のアホ親<なんでトマトが無い!? 入れなさいよ!!
客がお店に売上金寄越せって「お願い」したら貰えるってマジ?
まん袋?
man袋で玉袋ってことかな
そんなもん噛み砕いて食えと言えば済む話。
こん!
親がやればいいのに 共感する親もおかしい
知的障害ありそう
釣り針見えてるよw
店が配慮するのなんて当然だしミニトマトだす店が全部悪いでしょ
保育園の事件なんて保育士の殺人レベル
これはまんさん確定
当たり前でしょ?うちらは何も悪くないから
クズ主婦どものいつもの逃げ方だぞ
「そこまで言ってない」とかね
それなら1.2人死のうが2.3人は残るやろ
野生動物の生存戦略を見習え
的確やなw
間違いは自分たちの事を棚に上げて自己正当化するし、得することには嘘までついてゴネる
それが主婦まんさん
お前の子供悲惨だな
クズの子もクズ
そういう話じゃないんだよ知的障害
それが主婦まんさん
>>241
お前はその人ら以下の知的障害じゃんw
っていうか飲み込めないくらい小さい子供連れてくんなよ
企業か?企業なのか?
ファミレスは介助的な役割を担ってるんであって、代行してわけではないんだからさ
よく噛んで食べるように監督するか、ナイフ使って切ってやればいいだろ
工数分値上がりするかもしれないだろ。
贅沢言うな
言葉の使い方って本当に大事だ。
このケース過保護なのか?
ミニトマト代分割り引けと言い出す未来がみえた。
しかもカット要請あれば売り上げ増だから
もう一個Winが増える。
知れてる
良くかんで食べるようにしつけしろ。
こう言われるの分かってて自分基準で見直せって…。
マンナンライフの蒟蒻ゼリーの時もこういう一部のキチゲェと議員が騒いでたよな
ミニトマトを排除させるよりミニトマトがあるメニューを選ばない努力をしろよ
お前が偏食なだけじゃん。
子供は親が何をしてくれたかちゃんと覚えてる…習慣という無自覚なかたちで
食育ってのはそういう家庭での積み重ね