『サガ』シリーズのプロデューサー・市川雅統さんのTwitterより
サガでチェーンソーとコラボしたら面白いんじゃないかと思って。何社か連絡させていただきました。どこも返事が来なかったんですけど、一社だけ来てダメな理由を教えてくれました。「危ないし、チェーンソーは武器じゃないです」とのこと。その通りですね。返事ありがたいです。#ロマサガRS #SaGaRS
— 市川雅統 Masanori Ichikawa (@saga_ichikawa) September 7, 2020
サガとのコラボレーションで没になったり、連絡が来なかったり、そんな企画が沢山あります。営業の電話だと思われて、すぐに切られたことも何度も。うまくいった企画は、縁があった事と、サガが好きな人がいた事。#ロマサガRS #SaGaRS
— 市川雅統 Masanori Ichikawa (@saga_ichikawa) September 7, 2020
"Oh! My God" pic.twitter.com/RWrRhCes61
— ☆けーすけ☆ (@ksk_romasaga_rs) September 8, 2020
「チェンソーは武器じゃない」
— とむぱぱ@万物依存症 ぐるに帰依したとむぱぱ (@tompapa7) September 8, 2020
「おしりは入口じゃない」に通ずるものがありますね。
だってサガシリーズのチェーンソーは植物特効ではないじゃないですかww
— 雨史さん@ロマサガRSアンサガ派 (@amefumi_saga) September 7, 2020
この記事への反応
・ヘルメットはいかがでしょうか?
・RPGではつるはしとチェーンソーでかなりイメージ差があります。敵じゃないものを壊したり切るイベントも、描き方によってはかっこいいです。チェーンソーはせっかくなら武器として使いたくなりますが。
・以前先行者のゲームを出した人がアシモも登場させたらホンダからクレームが来て、その理由が「ロボットに兵器のイメージを付けたくない」でした。
・面白い。そりゃそうだって感じですね。チャレンジは大事。チェーンソー会社も立派。
・むしろそれを聞いた貴方が神です(*≧∀≦*)
・ゲームはゲーム、現実は現実というのを改めて理解した。
ゲーム内だから神をも殺すロマンであり続けられる。
・冷静に考えると武器じゃないですね…たしかに
・チェーンソーは振り回しても刃のかかり方で弾かれたり何なら制御不能で自分を傷付けますからリアルで武器にするのは危ないっすからねー。
どんだけ注意文書いてもやるおバカはどこにでもいますし
【【画像】スマホゲー『ロマサガRS』、まさかのアイツを擬人化 → えちえち過ぎてヤバイと話題にwwww】
【スクエニ河津氏、ミンサガの現行機リリースについてコメント「リメイク・リマスター、どれでやっても喜ぶユーザーと喜ばないユーザーがいる」】
ごもっともですわ…

お、おう
チェーンソーを使っているのは「悪魔のいけにえ」のレザーフェイス
ジェイソンはチェーンソーを使ったことは無い
そもそも事故が印象悪いとか
なんならチェンソーを凶器にしてるホラー映画とコラボできますかって話
むしろそっちとコラボしてもいいじゃない
うるさいなぁ
ちょっと間違えたくらいでグチグチ言わないで欲しい
藤本見てるか?
つかってねえよ
コラボとかそんなのばっかやってる暇あったらさっさと据え置きで新作出せよ
何作目のジェイソンだよ
7の草刈り機と間違えてねーか?
悪魔だからセーフ
そら嫌がるでしょ
勢いよく切り付けたら刃が壊れるし最悪キックバックして自分の方に刃が弾け飛んでくるぞ
悪魔だぞ
きっっっっっっっしょ
ロリポップチェーンソーみたいなゲームとかゾンビ映画が言い出したらリアルに怒られるんだろうな
任天堂ならこんなアホなこと絶対にしない
その認識の無い所にコラボ()なんて突っ込んだら生温くスルーされたって話
相手に得を提示出来てのコラボだって考えてない働き者のつもりの無能
それにスタッフが悪ノリで乗っかったら引くんだわ
チョっとじゃねーだろ。
他人は気軽に責めるのに、自分が責められるのは許せないマン
コラボしてないだろwww
なぜか妙に覚えてる単語
ハゲの方のジェイソンは使ってそう
低ランク
ガチャをジャカジャカ追加しすぎて訳分からんくなるんよなぁ
これ持ってれば暫く安泰だろって思ってたら半年もしない内に環境変わってたりするし
本当は人間程度じゃ御せない程の力でちょっと硬いものに接触しただけで弾かれて自分に向かってくる危険物、ということを誰よりも理解している人達が、武器として扱ってる人からコラボしませんかと言われて首を縦に振るわけないじゃないですか
多分現実で最強武器の銃があんまり効かないって設定にしないと簡単に宿滅できるやんってなっちゃうからだろうけど
逆にサガ好きがチェーンソー買ったら危ないことにしか使わなそうだしどう考えてもコラボしなくて正解だよな
これだからスクエニは…
40代のオッサンはニヤリとする理由があるんや
ヒント:神
お医者さん
つまりバイオハザードのプランナーは糞アホてことやな。
ウケたもん勝ちなんて許しちゃいけない
もうちょっとでゲットだぜ
Jソン先生やろ
そんなの知らない人間からしたら「何言ってんのコイツ?」だろうな
これはダサい
本当に世の中舐めてる感があって、クリエイターという人種がいかに情けないかがよくわかる
まさかとは思ったがチェーンソーでラスボス一撃やったからな
そこまでの長い時間(レベ上げ)は一体なんやったんかと思ったわ
"チェンソー"は大昔に発売されたゲームソフト「魔界塔士サガ」のラスボスを1撃で倒してしまう救済的武器だったんだよ。でも実際に人に向けても殺傷能力は低いよ!だって木を切る道具だからね。
チェーンソーは武器じゃない。
その人なら喜んでコラボしてくれそう
紛争地帯の人「とりあえず鍋被って逃げろ!今すぐにだ行け!!!」
ドラクエ「は?初期装備だが」
これが木やその他を切る道具としてならぜひ使ってくれってなるんだろうけど
イメージとしては良くないと考えるんだろうな
あまり一般人が買うものじゃないから宣伝効果としてもいまいちだろうし
まあゲーム会社なんて面白いことしてなんぼだとは思うからいいけど
こいつゴリゴリの営業の電話してるくせに「営業の電話と思われて~」とか自分は違うみたいな言い方してんだろうな
相手のことを一切考えてない自己中な営業電話かけまくってるだけじゃねぇか
チェンソーのくだりもまさに自己中
ただ慣れていない人だとまともにやったら倒せなくてチェーソー頼みになりがち
取り扱ってるメーカーが武器として扱ったら駄目だよね…
つ「かいてんのこぎり」
ユーザーと同じ目線で作品をみるのはいいと思うが、せめて常識的でいろよ。最近の製作側の悪ノリってそういうとこやぞ。
ガチでチェンソー使ってる俺からしたらマジ何バカな事言ってんだ?ってレベルの話
マジ巫山戯ルナって話だわ
使ってねぇよボケ!死ね
ヤメタレww
普通に危ないです
武器「として」使ってるだけだろ
チェーンソーメーカーが
「こちらを武器としてお使いください、人間なんかザクザク切れます」って売ってると思うか?
大丈夫
お前みたいな「つまらない思考」の持ち主は
どうあがいたってクリエーターにはなれないから
世間知らずのまま年を食っていくガラパゴス諸島やしな……
いつも通りナタをお使いなさい
たまには気分を変えて斧とか銛使ってもええんやで
・・・マジでその辺にある物武器にして襲ってくる分チェーンソー一辺倒の殺人鬼より多芸じゃんよ