こんなのを研究室にぶら下げていたのだが、既に若者には、分からないネタである、という事で撤去した。
— Shigeru FUJITA (@shigerufujita) September 11, 2020
一部、対象外の方にはウケてた。#老害 pic.twitter.com/OSGPKuoZSa
こんなのを研究室にぶら下げていたのだが、
既に若者には、分からないネタである、という事で撤去した。
一部、対象外の方にはウケてた。
#老害
この記事への反応
・そして,やがて魔女になり,親しい者の声も届かなくなる…。
・「一部の対象外の方」が集まる場所
それがTwitter
・マギレコあるから学生とかでもわかりそう
・夜中にやっていたのもあり、
20代の人達にはリアルタイムで見た人はいないでしょうねw
私はリアルタイムで見てましたがww
・「論文を読んだり書いたり、学会発表しないと
ソウルジェムが濁って行って、、、」^^;
・隣に関西弁を話すケロちゃんを並べればよろしかったのでは。
・学生は当時小学生か……
今なら配信環境整ってるから子供の間でも
まどマギ流行ってたのかな……
放送当時小学生だし
マギレコやってる若いオタクあんまりいなさそうやし
仕方ないね
マギレコやってる若いオタクあんまりいなさそうやし
仕方ないね

当時の10歳児が深夜アニメ見てたら嫌だわ
キモい
そもそもこんなニッチアニメの内容を
今昔のオタクが知っているという前提がおかしいんだが
ただこれが研究室にかけてあったらウケるのかは存在を知ってる俺でもわからない
今は20歳以上の事を老害って言うんだよ
知ってる人は知ってるよ
クッキー☆ってまだこのバイトしてるの?
アニオタってキモいよね🤢
今は言葉の意味が変わって老害=年上
たしかプリキュアみたいな奴でみんな死ぬ奴だろマドガミ
そうなのか、害扱いはひでーな
老人と老害は全然違うぞ
100歳でも新しいものを受け入れ柔軟な人は老害ではない
みんなが知ってる物なんてないよ今は
案の定実力無かったのバレて、同業者からの評判も悪かったから今干されてんじゃんライター
しかもそのグロや残酷描写も過去の漫画アニメ特撮ゲームドラマ映画がすでにさらっとやってたっていう
タブをパソコンと呼ぶ
そうとは限らねーぞ
言わねーゆ馬鹿
懐かしいな後何が居たっけ
逆に深夜アニメのキャラが世に浸透してると思ってたのか?
コミケは日本経済を支えてると思ってそうな大学教授だな
鬼滅
魔女っ子チックルなら知ってる
これだからキモオタは
ちょっとかわいそう
20代のアニオタならぎりぎり知ってるだろう
日曜の名作劇場とかハイジも幼少期に見てないとか可哀想にきまってる
うーんこれは老害の妬み
世代が違えばオタクの定義も変わるわ
まどマギ世代だってチャージマン研見たことなければヲタじゃないって言われてるようなもん
年取ってるだけで害になって来てる
9年前っつっても放映がそこなだけで話題がパタッと止まるわけでもあるまいしネットの無い昭和時代でもあるまいし知らんのはただ無知なだけだ
人がモノを知らなくなるのは話題が途絶えて10年以上たたなきゃ無理
浅いな
まどマギは世界系の延長線
エバーから繋がる系譜だぞ
たった9年前じゃないよ、もう9年前なんだわ
最近は5年経てば世代も変わる
そもそもノリが通じるのは同じサークル内だけとかだしなぁ
SNSでだいぶ範囲は広くなったけどアニメ興味無いオタクには解らないだろ
これ
海外版は今月で終わり
先に死んで新しい名作に巡り会えなくなるほうがどう考えてもかわいそうだよ
そもそもなろうばっかり見せられて可哀そうな気がする
おれらも80年代学生だけど、ヤマトとかマクロスの話してるやつすげー化石人間だと思ってたし
これは老害だわ
アニメ以外にも娯楽はたくさんあるのを知らんのか?
9年って言ったら小学生が成人するぐらいの期間だぞ
深夜アニメに無知でもなんも困らんからなー
まどマギ知らない大学生は沙耶の歌も普通に知らないと思うよ
話題は君の周りだけじゃん
ワイワイ言ってんのおっさんだけだろw
この白いのも仲間なんだよね
逆にこいつらなんでみんなまどマギやシティーハンター見てると思ってるのか不思議
「マミる」とかマジで伝わらなさそうw
おっさんとだけ言っても世代がバラバラだし知らない人が出てくるのは当然なのでは?
放送時期は関係なくなってきてるのよ
まどまぎでちやほやされたかったの?
見てるわけないやんwww
しかも、自分している行動や言動がまわりにどうとらえられているのか自覚がないタイプというより質の悪い奴だったりするしな
パイン「!!」
当時は今みたいなネット配信環境もなかったしな
アニメをネットで視聴とか違法アップロード動画か海外サービスくらいしかなかったんだぜ
でもみようとは思わんし
数年もすればすぐに忘れるよ
目糞鼻糞を笑うってな
それ20年前にも言ってる人いたわ
大人と違って10年違うだけで見る者全く違うからな
…そうか…もうそんな古いのかコレも…。
と言うのも旧作アニメをネットで見てるから
新作よりも出来が良いものが多い
差別じゃねえか
鬼滅好きの奴等がアニオタを馬鹿にしてるとかいう糞笑える矛盾もよく見るがなw
ツイッターなんて未だにやってんのこういう層よね。
キモい
大人になってからプリキュア見だすんだぞ?
全然関係ない返答で笑ったw
それな
いいね!
もう老害の意味すら理解してない阿呆は若害とでも呼べばいいのか?
これ。
知らなくても大学生になれるし、知ってても大学生にはなれない
むせるとか生まれる前のボトムズネタがけっこうな割合で通じるという
一時期こいつに影響されたゴミばっか増えてどうしようもなかった
コロナバカガキ 何も知らない なんにも出来ない 産廃
若害とでも言うべきか
16年周期じゃからあと7年弱待ちなせえ
1979年 機動戦士ガンダム
1995年 新世紀エヴァンゲリオン
2011年 魔法少女まどか☆マギカ
2027年 ?
で有名な作品でしょ。そのまんま普通に老害だと思う。
虚淵すげーじゃなくてイヌカレーすげーだからな、あとまどか前でもありきたりなストーリーだったじゃん
結末見れずに逝ってしまった人は今でもかわいそうだと思う。
なろう系アニメに憧れた奴がなろう系アニメに関われる仕事するんだからいいんじゃない?
そういうのはblood-cにいってくれ
必死にハート連打してらw
自分も見てないがネタは当然知ってる
流行った時期ネットしてたかどうかだろ
余程の作品じゃ無い限り10年20年もネタにされたり認知されるのは。
深夜アニメ研究室なの?
僕と契約して~とかマミるとか知ってても公の場で使わんわ。
時代とか言ってる奴は、自分の無知を必死に否定してるだけ
自分の体がソウルジェムに変えられてしまう。
恐ろしい。
まさか9年後にSONYが携帯機撤退してるとは思わなかったわw
単にそうじゃない方が圧倒的に多いだけ。
ディライトワークス様々やで
当時小学生だったなら、深夜アニメはみているわけがない。健全だねw
マギレコのマミは洗脳されて兵器になるだけだしな
マミられたり、発狂して仲間を射殺して直後に主人公に射殺された原作よりもだいぶ扱いがいい
虚淵抜きでイヌカレーだけでやったマギレコアニメはコケたぞ
Wiiで天下取ってたつもりの任天堂も
10位に転落して据置撤退してるしなw
アニメがクッソつまらなかったせいで新規が入る余地を完全に潰した感じ
まだ二期があるけどやっても無駄だろうな
シャフトが別に作ってるというまどマギ正統続編が大ヒットすればワンチャンあるかもしれんが
それが公開される前にアプリ終わりそうな予感しかない
糞キュウべぇめ
本当にアニメが好きなら過去にヒットした作品は自然に調べるだろ
今は本当にちょっとアニメ見ただけでオタク名乗るのな
…結局判ってるってことじゃねーかw
ワンピとかもそうだけど基礎教養の部類
死にやがれキモオタ
早く自殺しろよ豚野郎
ネット配信やら二次創作に触れる機会もあるだろうし
ただ流石にけいおん!とかになると全く通じない世代だろうな
けいおんとまどマギで2年差しかないのか
例えるならハルヒ・らきすたになるな