オンライン面接で自宅でスーツを着てる方を初めて見た際驚きすぎて最初の質問で下半身どうなってるか聞いてしまい、「スーツですよ立ちましょうか?」と言われ「失礼しました、大丈夫です」と断ったが入社後に「実は下半身パジャマでした」と告白があってチキンレースに負けた気がして自分まだまだです
— 世一英仁💻キュービックCEO/Founder (@41hide) September 10, 2020
オンライン面接で自宅でスーツを着てる方を初めて見た際驚きすぎて最初の質問で下半身どうなってるか聞いてしまい、「スーツですよ立ちましょうか?」と言われ「失礼しました、大丈夫です」と断ったが入社後に「実は下半身パジャマでした」と告白があってチキンレースに負けた気がして自分まだまだです
オンライン面接だけでなく、オンライン「商談」なども含むでお願いします!
— 世一英仁💻キュービックCEO/Founder (@41hide) September 10, 2020
普通聞かないですよね・・・聞いた瞬間「やっちまった」と思ったのですが、そう考えると完全に最初から最後まで彼の掌の上だったのかもしれません。。
— 世一英仁💻キュービックCEO/Founder (@41hide) September 10, 2020
なんとまさかのエンジニアです・・・!
— 世一英仁💻キュービックCEO/Founder (@41hide) September 11, 2020
採用してよかったと思いました(本音
— 世一英仁💻キュービックCEO/Founder (@41hide) September 10, 2020
この記事への反応
・営業に向いてそう(´・ω・`)
・まさかブラフとは!と、してやられた感じになりますねえ
・おそらくはスーツだったのが本当で(立とうと思えば立てた)、入社後のパジャマでしたが冗談と見ます。
・就活相談をしていますが、顔だけ作って(フルメイク)パジャマ(にしているTシャツ&あぐら)なんてことはザラにあります!
でもきっとこれがスタンダードになる未来が来るような気がしてますw
・まんまとやられたね。
・シュレディンガーのパジャマ
・まったく同じ服装でオンライン面接受けたことありますm(_ _)m
・その強気は強いですねww
・肝が据わったある意味最高の人材ですね笑
・承太郎なみのハッタリ力ですね
度胸あるから営業に向いてそうだなw

見えない所でダメなんだから
おう、立ってみろ
え・・・ええと
不採用!
エーンジャニァーい?
それともこいつの会社は全裸で面接でもやってるのかよ
我がイチモツを
崇めたまえ
上下揃えたほうがラクだわ
ITドカタエンジニアw
普通チ◯コしごいてるよね
自動的にスーツなどを合成してくれる機能はないだろうか?
スーツ着るとか面倒だからソフト作って誤魔化すのがエンジニアだもしくはAIで面接突破だね
会議や仕事ならともかく面接で下パジャマなんていねーよ
嘘松野郎が!
安心してください!穿いてませんよ!
「え?いや、ま、こんなんですけど🍌」
「ウホッ!そのまましごいてみて」
「ハァハァいきそうなんですが」
「俺もいきそう」
「イキスギィ!いくいくいく(≧Д≦)ンアーッ!」
フルチンですよ?勃ちましょうか?
バラバラでやれてる人は要領がいいんだろうな
下履くのにどれだけ労力掛けてるんだよ
無駄な事をする意味って何?
事前に私服でいいと記載や口頭で言われたならまだしも…驚きすぎることに驚くわ。
起ち見の見物
ひらめいた!
ひったくり 振り込め詐欺にあって 犯人が分かっても お金は戻って来ないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
学生A「いやん、エッチ!」
健太「馬です」
羅美亜「ヘビです」
時期がおかしいだろ
スーツで臨むような場に下だけ油断できる胆力は凄いわ。
自分はチキンだから油断もできないし、ハッタリなんてとてもかませない。
まあ嘘松なんだろうけど
スーツで面接受けるのが珍しいわけないだろ
仕事の話でもそうだけどお互い正装で受けるのが普通
だこら驚いて下半身は?なんて質問はしないよ
数ある内の一人にすぎないのだから
海外やけど
上月景正なんでや
東尾社長は上月景正の甥
「ギンギンです」
驚くほどか?
普通面接は家だろうがスーツでしょ