• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




橋下徹氏の起用「200%ない」 菅氏が番組で断言



記事によると



・自民党総裁選に立候補している菅義偉官房長官は13日、フジテレビの番組に出演し、新たに総裁・首相に就いた場合の閣僚人事について、橋下徹・元大阪市長の起用は「200%ない」と否定した。

・菅氏に近い橋下氏の起用が取りざたされているとして、司会者に問われた。菅氏は否定する一方、「能力はある。あれだけの大阪市役所をぶち壊したんですから」と橋下氏の改革姿勢を持ち上げた

・同番組に出演していた橋下氏も入閣を否定した。


この記事への反応



200%ないの発言は受けてからすると失礼に感じるのじゃ

入閣させる意図がないのが事実だとしても、なんでここで200%と表現してしまうのかに関心がいってしまう。この人の隠しきれない臆病さが100%分を盛ってしまうんだろうか。

「能力はある。あれだけの大阪市役所をぶち壊したんですから」

良くも悪くも取れるうまいいいまわしだw


橋下さん起用しちゃうと維新に塩送ることになるから100%やらないと思うわ。やっぱそこは自民内で権力持ちたいわけで、公明との関係上でも無理だね。

森友や加計の事を考えると、官邸サイドを監視する機構も必要だと思うけど、そもそも選挙で選ばれた訳でも何でも無い一公務員の中央官僚が国政に対して実質的な権限を持つというのはおかしな話だと思うので、中央官僚組織の改革(縮小)は必須だと個人的には思います。

大阪市民でも橋下徹氏の起用は意見が分かれるでしょう
彼方自身も大阪市民ですがあんまり橋下徹氏は…です
皆さんの声を聞きたいところ!


このあと橋下さんから僕のは2万%だと本人による訂正が入るのが面白かった

言ったな?絶対だぞ。今度は日本をぶち壊されることになってしまう…

実現してほしくないので、とりあえず、信用しますか………

「200%ない」位ならあり得るだろ。
「20000%ない」のに出馬した奴だからな、橋下。







まあ維新系だし自民の内閣に入ることはないだろうな


B08D3VXWD2
コナミデジタルエンタテインメント(2020-09-17T00:00:01Z)
レビューはありません



404110792X
谷川 流(著), いとう のいぢ(イラスト)(2020-11-25T00:00:01Z)
レビューはありません




B08GFL4F68
吾峠呼世晴(著)(2020-10-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:32▼返信
官房長官は菅直人でサプライズ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:32▼返信
>>1
橋下さん普通にありだと思うけどなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:34▼返信
100を超えて表現していいのは120までな気がする
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:34▼返信
フラグだろうな。

維新との提携、大阪都構想を進めるのなら総務か。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:35▼返信
これはくるなwこの言い方はありだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:35▼返信
>>1
とりあえず尖閣の件は追及しないとダメだな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:36▼返信
2万パーでやったから、魚群リーチくらいか。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:36▼返信
そらそうよ
あの人政治家じゃなくて大阪が誇るお笑い芸人の一人、平熱パニックおじさんでしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:37▼返信
もう一声!
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:38▼返信
平熱パニックおじさんじゃ失言祭りになりそうやし
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:39▼返信
石破氏「弱い者は群れ、強い者は群れない」
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:39▼返信
橋下だからの返しだろうけど記憶が曖昧だったからかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:40▼返信
もしこれで橋本が入閣したらこのジジイはもう信用できんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:40▼返信
まあ、200%とか、確率の場合には用いない数字使う奴は怪しいよな。大将として信頼出来ん。馬鹿なのが出た感はある。来年あたり辞めてるかな、、
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:41▼返信
こういうアホな事を聞くような番組には出なくていいよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:41▼返信
仲が良いから言えることよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:41▼返信
パヨ共はすぐ捏造するわね・・・悪びれることもなく

何より意味不明に平然と嘘を付く。 民族性なのかしら??

で、こいつを議員にしたとして『何を期待してるの?』 なんか結果を出せるの?

知事になってやったことは『メディアの前で泣く演技をして国民から同情を受けようとしただけ』よね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:42▼返信
そもそも誰が言い出したんだ?
あるわけねぇだろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:42▼返信
するわきゃないw
安倍政権の流れを汲んで今後もお友達で構成されますwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:43▼返信
400%位じゃないと信用できない
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:43▼返信
橋下はせんやろ
正直都道府県レベルの改革くらいがちょうどいい気がするわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:43▼返信
こいつが「ない」って言うって事は「ある」んだろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:44▼返信
五毛ネトウヨがまたネット工作してるから
日本国民は騙されないようにしよう
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:47▼返信
>>19
じゃあ石破も二階も安部のマブダチだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:49▼返信
マジで橋下を支持しているヤツって誰なんだよ。
隠れトランプ支持者みたいだよねー。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:49▼返信
正直現野党と比べたら橋本、東国原、堀江のがまだマシなのが笑えない
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:50▼返信
まだ、60人近くの大臣やりたくてしょうがない入閣待ち候補がいるのに?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:50▼返信
すぐに解散総選挙しようぜ、次の内閣は国民の審判受けてない状態だし
いい時期だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:51▼返信
平パニさぁ
子供相手に「政治に意見したい?ほならね、政治家になれって話でしょ」って言ってたよねぇ
なんで政治家じゃなくなったあなたがご意見番気取りで政治を語ってるんですかね
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:52▼返信
入閣も何も国会議員じゃねーだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:53▼返信
>> 菅氏は「私どもは選挙で選ばれている。(政策の)方向を決定したのに、(官僚が)反対するんであれば異動してもらう」

ソース元のタイトルに釣られるが本文中のこっちは問題発言
国会議員は選挙で選ばれても総理や大臣は選挙で選ばれてないし言いたいなら国民にリコール権与えろだし
イケイケドンドンでやった現金給付金のネット申請やGoToトラベルはどうなったよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:53▼返信
選挙のタイミングが難しいねぇ・・・・
今やればコロナで批判されるし
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:54▼返信
最近 家のテレビアンテナ台風で倒れててテレビ見てないが お前ら本当によくテレビ見てんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:55▼返信
テレビの見過ぎでテレビに洗脳されている日本のバカどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:56▼返信
総選挙しようよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:57▼返信
この国はほぼ各省庁の官僚の書いた内閣提出法案で運用されているので、今の国会議員一人もいなくなって総入れ換えが起きても国の運用自体は大して変わんないんだけどね
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:57▼返信
※31
君はいったい何を言ってるのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:57▼返信
200%は橋本のをまねたネタだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:00▼返信
おぼろげにそんな数字のネタがあったと記憶している様子の菅と
ネタを踏まえての発言を狙ったらしい、と全く気づかない米欄
ボケの始まったジジイ同士の会話かな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:00▼返信
大阪府知事選出馬は「20000%ない」といって出馬し府知事にになった橋本に対して200%ないということはつまり起用確定と言っていい
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:02▼返信
橋下を起用したら必ず舌禍事件を起こす
その時、議員であるかないかで菅さんの任命責任の重さが大きく違う
橋下は政治に関与したければ議員を目指すべきである
国民に信任された議員の言葉と、そうでない人物の言葉は特に国会において重みが違う
ぶっちゃけて言えば、野党議員もマスコミも議員でないことをあげつらう
そして揚げ足取りで任命責任と吠えたてる
そういう立場に橋下は自らを律して収めることができない
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:07▼返信
橋下なんてホリエモンやひろゆきと変わらないから不要
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:07▼返信
>>36
そもそも法律なんてのは大抵はやってはいけないリストであって
あらゆる事態を想定して厳格に規制しなければいけないだけを決めてその羅列である
つまり詳細な運用方法に関しては各省庁の省令などで決まっていて、法律に縛りが緩ければ緩いほど官僚のやりたい放題である
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:08▼返信
茶番劇

現時点で菅官房長官が首相ではないから
お互いに現時点での可能性は無いと言ってる
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:09▼返信
20000%ないと言って欲しかった。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:10▼返信
橋本はいいぞ橋本と石原さんは朝日の記者をボロカスに言うところが最高といえる
というか当然の感覚なのだが
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:10▼返信
まあ、本人が受けないだろうし、その辺り松井知事を通して官房長官とも話はついているでしょう。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:14▼返信
ご本人も望まれないでしょうし、を付け加えるとなおよかった
いちいち失礼だとかほざいてるやつらは黙ってろと言いたい
気にしてない人たちの周りで、差別だと声を上げる人間によく似ている
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:14▼返信
>>1
菅さん番組内で大阪都構想に賛成だと公言してたね。
そもそも大阪都構想実現のための法改正に奔走してたのも菅さんだから当然だけど。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:15▼返信
800%残ってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:15▼返信
ゴミ阪
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:16▼返信
こいつとかひろゆきみたいに口だけ達者な奴は政治家に市ちゃダメ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:16▼返信
200%って1周して採用しそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:17▼返信
橋下は中韓のハニトラに引っかかっている可能性があって、中韓寄りの発言が多いから、内閣に入れるのはちょっとまずいだろうな。媚中派の二階とタッグを組まれるとややこしくなる。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:17▼返信
>>8
平熱パニック言うけど、亜急性甲状腺炎っていう立派な病気だと判明したね。
まぁ安倍さんの病気を馬鹿にする層もいるからどうしようもないか。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:17▼返信
まあ菅は来年いっぱい持てばいいくらいだろうw
自民党の幹部も捨て駒的な総理って言ってたぞw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:18▼返信
>>52
いや、むしろ口達者な政治家のほうが、言ったことをやらなかったら責任を取らせやすいから、そっちのほうがいい。
何も言わず、責任を取らない政治家が多すぎる。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:18▼返信
橋下のせいでまずい学校給食出るようになった
くそ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:19▼返信
>>58
デマ飛ばすな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:20▼返信
なんで?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:21▼返信
なんか橋下批判多いけど公職時代
功と罪なら功の方が多いと思うんだけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:24▼返信
>>1
このひとって橋下はしもと
とかと思ってたけど、ハシシタって読むの?なんで変えてるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:26▼返信
菅ってけっこうキツイな
一般人に対して200パーないとか普通言わんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:26▼返信
維新は安倍さん推しだったし
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:28▼返信
200%とかわけわからん数字出されると、どうやって算出したの?って言いたくなる
せめて100%にしとけよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:30▼返信
※25
橋下のやっていることはグローバリズム一辺倒なので、バイデン押しのようなもの
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:32▼返信
これは橋下さんが受けないという文脈だったと思うが…
菅さんが起用しないという意図じゃなかったので別に失礼ではない。

まあ橋下さんは受けないよね。今後の仕事に大きく差し障る。
政治家を本業としてずっとやってくつもりなら話は別だけど。
それなら維新で党首やるでしょ。落下傘で自民党の総裁候補はちょっと厳しいしね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:32▼返信
>>62
本名がハシシタって説があるけど根拠は出てない気がする。
ハシシタだと橋の下でホームレスや部落みたいな意味合いに聞こえるので好き好んで蔑称として使う差別主義者がいるって事。

真実はどちらだったとしてもハシシタと呼ぶ人達の為に働かけるわけないんだからハシモトって呼んだら良いのにね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:33▼返信
「200%ない」は橋下が過去に使ったフレーズなのでそれがわかる人向けだろ。

その時、結局「あった」ので今回もわからなくなったww
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:34▼返信
大阪市環境局 入れ墨公務員の巣窟
大阪市営地下鉄 ひげの運転士
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:36▼返信
相思相愛で良かったじゃん、お互い嫌いなら合わずに済む。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:36▼返信
大阪民国人激おこwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:36▼返信
ああ「20000%ない」だったわ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:38▼返信
維新だからなぁ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:38▼返信
こっちは入れる気がない(100%)
むこうは入る気がない(100%)

合わせて200%ない。そういう事やろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:38▼返信
金輪際一切起用するなよ!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:40▼返信
まるでもう総理になったかのような物言いだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:41▼返信
そりゃ橋下みたいな無能じゃ議論の余地もないわな・・・
一部の信者がゴリ推しするからちょくちょく名前出ちゃうけど。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:41▼返信
100%の!

2倍!!!!!!!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:42▼返信
菅氏当選確実
菅直人「よっしゃ!やったるでえ!」
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:42▼返信
私のパーセンテージは53万です
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:43▼返信
政策においてあの人はただの破壊屋
改革の方向性が全然違う
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:44▼返信
そもそも入閣の噂自体が勝手な妄想だったろ?
両方に迷惑かけてるしいい加減にしろよマスゴミは
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:47▼返信
まぁ大阪府民以外が何言っても説得力ないよ
じっさい維新は絶大な支持率だからな それは橋下府政が転換点になってる
アホの太田とかノックはメチャクチャしてたからな
退職金数億を廃止したのも維新 こんな事できん
太田なんか女子便所大理石にしてたからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:49▼返信
橋下だけはガチ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:52▼返信
橋下はBだからダメってハッキリいえばよかったのになw
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:53▼返信
普通人気者に頼むからなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:55▼返信
そもそも誰が言い出したんだこれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:56▼返信
大阪府知事立選候補の確率は?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:58▼返信
本当は起用あるんだろうな
けど橋下が今は言わない方がいいって言ったから200%ないって言ってるだけ
これからは自民じゃなく維新の時代よ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:59▼返信
橋下はやった事で府民の生活が苦しくなる事は多くあったけど、よくなる事はひとつもなかったからなぁ
こいつのせいで公務員の給料は下がるわ、それに伴って民間の給料と仕事も減るわで悲惨な結果しか生まなかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:01▼返信
ハシシタトオル自身も大阪府知事になる前はテレビカメラの前で200%絶対にないと公言しながら大阪府知事になったでしょ権力を持ちたいと言う人間の大半は大体そう言う人間が多いいから、ハシシタトオルに対して観察監視活動を行なっていけばハシシタトオルの本性が垣間見えるでしょ、ね〜そうでしょ石破茂を論破する力は見せてたけど所詮はハシシタトオルは石破茂と同じ穴の狢、もしハシシタトオル自身が大臣を志したいのなら桜井誠と対談した時にハシシタトオル自身が言った「国家議員になれ!」と言う言葉どうりに有言実行を果たせば良い
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:04▼返信
>>91
身内か自分が公務員なんだな ざまぁw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:05▼返信
※86
ヤクザの息子が首相になれるのになw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:05▼返信
>>91
自分だけの事を府民にすり替えるなよ
ちなみに今度の都構想は圧勝だからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:10▼返信
菅さんは、まだ官房長官なん?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:16▼返信
橋下徹氏、入閣を巡り菅官房長官にクレーム…「明確に否定してください。どんどん電話が入って来てえらいことになっているんです」
  
自民党総裁選(14日投開票)に立候補した石破茂元幹事長、菅義偉官房長官、岸田文雄政調会長が13日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・前7時半)に生出演した。
番組では、菅氏へ番組レギュラーの元大阪府知事の橋下徹氏の閣僚へ登用する可能性を尋ねた。菅氏は橋下氏の能力を絶賛した。
これに橋下氏は12日の日本記者クラブ主催の公開討論会で入閣について「菅さんとご懇意な橋下徹さんというのは、絶対ないんですか?」と聞かれたが、「私、知りません。いずれにせよ、それは総理大臣になってから考えることだろうと思います」と冷静に話したことを引き合いに出し「昨日の会見で質問を受けた時に明確に否定してくださいよ。どんどん電話が入って来てえらいことになっているんですから」と笑顔で菅氏へくぎを刺した。
その上で自身の入閣を「僕、申し訳ないですけど、TBSの朝の番組、レギュラー決まってますから」と否定すると、アシスタントのフジテレビ・梅津弥英子アナウンサーから「この番組もです」とたしなめられ、「そうです、そうです」と橋下氏は苦笑いしていた。 (報知新聞社)
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:17▼返信
>>200%ないの発言は受けてからすると失礼に感じるのじゃ

馬鹿じゃねーの?
ありえない質問する奴が悪いんだよ
そもそもあり得ると思ったのお前
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:19▼返信
そもそも維新の関係者じゃん
入れる訳ないだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:21▼返信
ハシゲのおかげでムダを省けたと勘違いしてる奴が多いが、じゃあそのムダを省いた金で、例えば税金が安くなったか? 単に公共サービスが減らされて不便になっただけだぞ。浮いた金はどこにいったのかな? 仲間内で美味しい思いをしてるだけだったりして…。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:29▼返信
※93
あっ・・・・w
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:31▼返信
※93 こういう発想ってニートにしかできないよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:32▼返信
確かにスペックは他のゴミ政治家の比じゃないけど、ちょっと遅いよなぁ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:35▼返信
※78
はちまで書き込みしてるようなゴミクズが橋下を無能呼ばわりかw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:37▼返信
※93 まさに日本が終わった事を象徴するコメントだな
普通は経営が苦しい時に何かを削減するんではなくて、どうやって儲けようかと考えるんだよ?
何かを削減すると、以前の水準と比較して質が下がるから削減した以上の損失(業績等)が出来るのが普通だ
公務員の給料が減ると民間の給料が下がって仕事も減って、税金も多く取られることも理解できない奴がいることが驚きだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:39▼返信
実際大阪の役員の多さはマジ馬鹿げたよな
完全に給料泥棒しかいない
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:41▼返信
これを質問したアナウンスはアホだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:41▼返信
今の若年層とくにガキと会話してると実感できるけど100%=確実、絶対と思ってないもんな

絶対にないを強調して200%って言うのは流行るかもしれないし流行らないかもしれない(笑)
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:42▼返信
失礼も糞も菅さんと橋本はめちゃめちゃ仲良いからな。そういうの知らないんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:42▼返信
まあ携帯の値下げもないし追加の給付金もないぞ札刷る意味分からないはちま産の経済オンチ民w
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:45▼返信
※105

さすがにこの※93は働いた事ないニートなんでしょ?そうだと信じたい
橋下がやった事で利益を得た人間なんかあの人の身内意外ほとんどいない事も知らないほど政治に疎いのか
ただのバカなのかは知らないが
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:55▼返信
ざまぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:57▼返信
まぁ、振り回されるのは目に見えてるしな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 19:59▼返信
>>100
借金返済に当てられてるよ
調べてから書こうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 20:02▼返信
なんか言っちゃいけないことをポロっと漏らして物議醸して交代しそう
優秀な補佐官がリーダーに向いているとは限らない
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 20:04▼返信
橋下入れるくらいしないと議員定数や議員報酬のカットは一生出来ないだろうな
117.ネロ投稿日:2020年09月13日 20:04▼返信
1日くらいまともに仕事してみろ。
ネロの酒の摘みにもならんとよ。
まだ理性があるうちに言っておく。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 20:10▼返信
未来の総理
橋下
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 20:12▼返信
つまり可能性ありということか
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 20:13▼返信
いや日本ぶち壊していいからやってくれや。
もう老人同士のなぁなぁ政治はウンザリなんだよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 20:13▼返信
橋下官房長官もありえそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 20:14▼返信
>>115
お前普段の記者会見見てから物言えよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 20:15▼返信
橋下は今朝も中国に対してまと外れなこと言ってたしな
中国には逆らうなって言ってる様にしか聞こえん
日本の政治家がウイグルやモンゴルや香港のことで威勢よく吠えても意味ないって?
あるんだよ、日本そういう情報戦やられて先の大戦は孤立したし、戦後は南京大虐殺だの、慰安婦だの好き放題やれて相当ダメージくらっただろ
まったく橋下の外交の話は当てににならない
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 20:17▼返信
橋下が一閣僚なんて出来るわけないやん
こんな喧嘩師キャラが
総理なら回りを味方で固めてワンマン体制敷くならできるかもしれんよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 20:18▼返信
※115
8年間マスゴミ記者の嫌がらせに耐えてきた男だぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 20:19▼返信
当たり前だ
こんなクズに国の一部でも任せるのは無能のすること
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 20:34▼返信
クズではないし後任より有能なんだよな
大阪と東京の仲が悪いのは普通で
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 20:44▼返信
証拠もない森友加計いつまでいってんだこいつ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 20:51▼返信
北九州市の炭鉱労働者が鉱山閉鎖で路頭に迷った時に治安悪化に苦しんだ北九州市が
鉱夫たちに事実上の所払令(追放刑)を課して大阪に送り出したことが西成が大きく拡大した一因
大阪市政が大きく歪んだのはこの頃からで福祉費用が異常に増加して貧困ビジネスが成立した
自民党がヤクザと関係を切れないでいるのも福祉票が無視しかねる存在だからだ
そんな訳で大阪に対する視線はやや冷淡にならざるを得ない
なんもかんも北九州市が悪い
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 21:06▼返信
年齢では他より良いんだろうな、あと子供が多いらしいのも今に必要な人でしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 21:07▼返信
200%は草
来世にも期待できないね
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 21:09▼返信
増税は、1000%あるんだろうね
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 21:11▼返信
ポピュリストは中長期的に見たら 国民が損をする
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 21:13▼返信
くだらねぇ質問
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 21:31▼返信
>>1
売国橋下、菅って竹中平蔵の手下やんけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 21:36▼返信
そもそも、他政党の人間を内閣に入れるはずがない
そんな事したら公明党が怒るからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 21:47▼返信
今や元政治家タレントみたいな扱いじん
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 21:50▼返信
こいつは反日で中国べったりの人間だからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 21:51▼返信
瞬間湯沸かし器であり、暴言失言王の問題児だぞ? コイツ
組閣してすぐ潰す気か? ああそういえばすぐ解散って言ってたのでそれもありなのかw
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 22:06▼返信
あんだけ政権に媚びてるのに冷たいもんだなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 23:10▼返信
そらまぁそんなことしたら自民議員が黙っちゃいない
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 23:44▼返信
>>127
大阪と東京の仲が悪いっていうか
大阪が東京を敵対視してるんだよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 23:44▼返信
>>30

民間人でも大臣にはなれるんやで
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月14日 01:15▼返信
自分がやらせない100%+相手もやらない100%で200%ってだけの事
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月14日 02:16▼返信
>>139
暴言失言王って麻生のくそじじいやん🤓
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月14日 02:54▼返信
公明党がのさばっているようじゃ、日本は良くなりません。
池田大作は、暴力団の後藤組とつながりがあるのに。
洗脳された創価信者も馬鹿だし。
日本のテレビ局も創価学会に頭が上がりません。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月14日 02:54▼返信
公明党がのさばっているようじゃ、日本は良くなりません。
池田大作は、暴力団の後藤組とつながりがあるのに。
洗脳された創価信者も馬鹿だし。
日本のテレビ局も創価学会に頭が上がりません。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月14日 03:42▼返信
※38
真似というより橋下さんからの返しを想定したネタ振りでしょうね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月14日 04:08▼返信
こんな中国贔屓使うわけないじゃんw
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月14日 05:44▼返信
>言ったな?絶対だぞ。今度は日本をぶち壊されることになってしまう…

アホか
もともと自民が支配していた時代に大阪府と市で無駄なハコモノを競い合って作ったりして
大阪をボロボロにしてたところに、大鉈を振るう為に登場したのが維新でその矢面に立ったのが橋下だろ
めちゃくちゃだった大阪を再建させるために、無駄な利権を潰していっただけのこと
それで大阪は復活しただろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月14日 07:10▼返信
>>2
平熱パニックおじさんとか200%なし
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月14日 09:22▼返信
当たり前
としか言いようがない
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月14日 09:52▼返信
こいつ出馬の仕方が恐ろしく胡散臭い
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月14日 13:54▼返信
100%を超えた時点で上限なんて青天井なのよ
橋下徹氏の起用は200%ない
でも場合によって橋下徹氏を1800%起用する
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月14日 15:42▼返信
こんな50年前の幼稚さ守って王ちゃまごっことか、楽しい?本当に幼稚

幼稚なのがニュースで「(だだっ)河野じゃないと解散」って言ってたけど、やっぱり幼稚さ『だけが』大事ってことでしょ

「ヴェーヴァに合う」とかゴミ安倍が言って、確かに汚い『ヴェーヴァには』合うけど、人ころす気満々ってことでしょ。ッポ~~~~~を輝かせるっていうのも人ころす気満々だし。あんな汚い絵をTwitterか何かに載せてるこの幼稚はどれだけ池袋のさつ戮起こすんだか

直近のコメント数ランキング

traq