【【速報】『PS5ショーケース』9月17日朝5時に放送決定!!ついに詳細発表くるぞおおおおおお】
↓
Final Fantasy 16 May Get Announced At The PS5 Showcase On Wednesday
記事によると
・ファンが発表を待ち望んでいる「ファイナルファンタジー16」は、今週配信されるPS5ショーケースで発表されるかもしれない。
・この噂は、スクエニの橋本真司氏がPS5ショーケースのツイートをリツイートしてすぐ削除したことが発端。さらに、Game Informerで元シニアエディターを勤め、現在はフリーライターのImran Khan氏がFF16の発表が近いことを示唆するようなツイートを行った。
「どんな大物を連れてくるか楽しみ」
Excited to see which of their big guns they decide to bring for this. https://t.co/4qMgjreAOv
— Imran Khan (@imranzomg) September 12, 2020
「最悪な秘密、パート16だ」
「それを発表するにはいい時期だと思うよ」
Seems like it would be a good time for it, yeah.
— Imran Khan (@imranzomg) September 12, 2020
削除された橋本真司氏のツイート
I was trying to retweet this when I saw it and it was deleted 😳 pic.twitter.com/6r9Njz2nMc
— BusterSwordBoy (@BusterSwordBoi) September 12, 2020
・FF16に関しての噂は以前からささやかれており、8月には「現在開発中で6月のPS5お披露目イベントで発表される予定だった」というリークも出ていた。
関連記事
【【噂】PS5タイトル発表イベントの内容を完璧に当てたリーク師「FF16はPS5独占契約が行われている」「6月に発表されることになっていた」】
・まだ確定とは言えないが、PS5ショーケースでFF16が発表される可能性はあるように見える。
この記事への反応
・FF16、何かしら情報出てもおかしくないもんね…楽しみだな。 でもPS5購入はリメイクの同梱版出るまで待ちたいよ(勝手に出る前提)
・FF16が発表近いという噂を聞いてテンションあげあげ
・FF16の発表あるかな? でも、正直FFシリーズには期待してないな
・FF16なんて5年後くらいだろ 今のスクエニに複数タイトル同時進行する甲斐性ねーわ
・FF16に求めるものは…ソフト一本で綺麗に終わるシナリオかな…
・FF16の噂がちょっと目に入るけど 名前だけだと何もワクワクしなくなったのが悲しい しっかり中身確認するまではまだ不信感がな~ 本当にそんなの発表あるのか知らんけど
・Project Athia = FF16 だったら寧ろ大歓迎。
FF16発表、あるかなぁ・・・?
可能性で言うならFF7R2とかもありそうだよね
可能性で言うならFF7R2とかもありそうだよね

よーい、はじめw
本当にオワコン化してしまったな
プレイステーション専用ソフトはソニーファーストだけ
狂信者テンパはいい加減にしろ
深田えいみリプ欄な俺は?
リメイクですらフィーラーとかねじ込んでくそシナリオにする会社やぞ
1年後に発売日の発表
2年後に発売
発売2週間後には売れなくて終了
いつものパターンじゃん
作成チームとか聞いた上で言ってるのかもしれないけれど
噂の段階で何も分からんのに酷い言い様だな、プレイしてから最悪かどうか決めろよw
どうでもいいわ
でもおまえ動画勢じゃん
あの頃の俺らに今のFF教えたら「え?まだ15なの?」って驚きそうだな
また20年待つの?
おっさんドンパチゲー
ホストホモRPG
美少女百合レズゲー
の3本しかないみたいだなw
FF7とルミナススタジオの作品を完成させてからやれ
もうそれすら出ないぞ
すまんな
豚はクリスタルクロニクルやってな
PS5というハードによって
文句いうならスイッチのFF15ポケットぐらいやれよw
でも高機能な完全版FF15がプレステ4だと100円で買えるしぃ
やばい・・・
ソニーはマルチ商法くらいしか話題にならんな
あれで一気にやる気失ったからな。
やっぱPS据置機の発表にはFFナンバリングがないとな
担当は吉田かな?
されてないですぅ
散々記事で発狂してる癖に記憶飛んでて草
ソニーは複数の大型タイトルとの時限独占を結んでいることを、ゲーム誌Game
Informerの元編集長Imran Khan氏が明かしている。
Imran Khan氏:
「ソニーが金をかけてるタイトルを知るとショックを受けると思う。ソニーは『こんな大型タイトルかよ!』と驚いてしまうような作品と時限独占を結んでいる。世界的にマルチプレイゲームとして知られた作品をソニーが少しだけの間ではあるが独占することになるため、今後数ヶ月このニュースがどういう会話を生み出すのか興味深い」
これを受けて海外フォーラムでは『GTA6』になるのではないか、いや『COD』や『Starfield』ではないか、などと様々な憶測が飛び交っている。
イケメンホストとかいらねーんだよ
nowでもできるで
あれから何年経ったと思ってんだ
うーん滑稽だわw
15が酷かったから16は期待してない
ブーちゃんよ、震えて眠れ
多分コロナ騒動で遅れて今回発表になったんだろ
他のハードじゃこれだけはしばらく真似できないし
FF16では板室氏のリベンジ作品を見てみたい
引用リツイートでコメントすることでしょ
ぶーちゃん「う~オシッコ漏らしちゃった~」
7のリメイクしか出なかった
ヴェルサスみたいの如く「開発進んでませ〜ん、数年間待っててね〜、新体制でやりまーす」は勘弁
同人書いてたガチ腐のリベンジ
期待してます!
新しいのでワクワクさせることが大事
え?
そりゃ15はPS4出るより7年くらい前だったしw
ただし発売日は未定(数年後)
いつもの事、伝統芸です
FF7R2はUEで作ってるんだろうけど、FF16はルミナスエンジン使ってそうだな。
FFはXboxに譲れよw
リーカーの自己顕示欲か?
FFは毎回新しいだろ
FF1をリメイクしたらFF15みたいなキャラになるかもよ
ゴキはFFに縋るしかないw
そういやFF1も野郎ばっかのパーティーだったなw
野村がデザインしたFF1の主人公(WoL)はとっくに居ること知らないの?
男女混合には戻るけどどうせ13みたいな気色悪い感じでしょ
マジでサードが任天堂に集まって来ている証拠だけど、ゴキブリは認められねえよな?w
11Sを買わなかった豚はスクエニに酷い事をしたよね
あそこは単純に堀井さんがその時売れてると思ったハードで出すだけだよ
メーカーはまったく関係ないね
売上過去最高ですが?
ライトニングさんも嫌いな人かな?
そんなの知るかよw
だったら初めから16って発表してるだろ
いちいち別のタイトルにする必要が全くない
プレイステーション専用ソフトはソニーファーストぐらいだろ
誰が?
そうだといいね、ぶーちゃん9月は大変だろうけど頑張れや(´・ω・`)
さすがに二回もパリーンは寒いw
9や12みたいな世界観だったら絶対に買うわ
次世代のグラであんな感じの世界を旅してみたい
何年待たせるんだよ。
開発募集してたチームそこが開発してたんか
ソニーもPS5はリマスターとか焼き増しばっか作ってないで新規も出し欲しいよね
デモンズソウルなんて昔なんどもクリアしてるからまた遊びたいとは思わないわ
どうせなら続編とかにしてほしかった
FF7RはPS3の時代だからなw発表されたのw
FF発表なんて、これから作りますよー、作ってますよー、発売は何年後になるかは分からないけどねー
程度の感じだって昔からFFを見てるユーザーはよく分かってるからなw
まして15が即ワゴン行きの出来だったから16への期待は完全に冷めてる
ロゴのみのつもりなら6月に出してたと思う
ここまで引っ張ったのはの準備してたプロモーション映像見せたかったけど
実機映像縛りのお達しが出ちゃったからじゃないかね
ルミナスはFFじゃないよ
FF1のパケ絵の人だね
最近はFFのお祭りゲーにもよく出てくる人気物だよ
ドラクエみたいに安牌きりまくってるのもどうかと思うが。
アメリカ本社の社長が言ってたよ
PS5のソフトはあんあまり出ないって
開発部署いくつあると思ってんだ間抜け
第3事業部のがそうなら開発はだいぶ進んでるぞ
それ以前に開発トラブルが問題だった
今後は万全になるんじゃないか
7Rが売上最速記録作ってしまってスマンな
ネタじゃなくマジで言ってる。
PS3はFF13でしょ パリーンてw
息をするように嘘を付くなほんと
ルミナスプロダクションならあれは新規IPだな
しっかしどこが開発してんのやら
ソフトなんていくつもあっても意味無いしPSユーザーは基本社会人で遊ぶ時間ないから
今度は完全版とかやめてほしい
まだその捏造続けるの?
いや多分16は出るでしょ(出来までは知らん)
ただ7R完結するかは怪しいけど
買うから売上記録できてすまんな
PS5で時限だとしても先に作られちゃうと
後のは長いロードが漏れなく付属されますが宜しいですか?
PCだろうとなんだろうとね
変わってねえぞアドベントチルドレンも知らねえバカ豚
ホストが言いたいだけだろ
2作目発表する時に多分わかるってインタビューで言ってたぞ
スクエニのFFスタッフはフェイント演出好きだからなぁ
発表会で別タイトルと思わせてタイトルがFF16に変化!みたいなのはありえる
発売1か月後にはまさかの福袋入りで必死に捌いたもんね
FF13, 14, 15 とかなりゲームシステム違うけどな
本当だとしても発表から出るの5年後とかだからなぁ
無知すぎてワロタw
結局の所、16はオンラインなのかね、それともオフゲか。
何にせよ15が最悪のクソゲーだったし期待値は当然薄いが、出たら出たでプレイするかな、多分。
国内じゃもう年寄りゲーマーだけよ・・・
いや、出ないだろ。
むしろFFは毎回変わり過ぎてユーザー困惑系のタイトルだろ、何もわかってねーな
任天堂だけが救い
次もやらかすとブランド死ぬで
箱に出るならマルチで出るし、低性能の任天堂機には出ないから、そこは間違いない
あとはいつになるか、発表から発売まで1年とかかける事考えると、特におかしくもないか
15のスタッフはルミナスでプロジェクトアーシアだから関わらないぞ
できれば大手は汎用エンジンに頼らずカプコンみたく
独自エンジンで頑張ってもらいたいもんなんだがな
と言いつつ出たら買うんだろ?オワコンオワコン言いながらも。
それがシリーズゲームの呪縛。
メインシナリオライターは変えて欲しいね
そのガキのユーザーが一番多いニンテンドースイッチにでも出しときゃ良いんだよ
吉田は否定してるけどな。
ま、公式の情報が出るまで、まだ分からないな。
また豚が子供を利用してクレクレしてる…
15で大失敗したからもう大人しくUE使ってた方が良いんじゃね…
いや妄想するのは勝手だが
ルミナスはAAAの新規IPを作るって公式で言ってたうえで
Project Athiaが発表されたんやで?
まあ別にそれがフェイントだとかいうならもう何も言えんが…
「デモンズはあるけどサイレントヒルはない」
ダスクゴーレム涙目だな
日本語大丈夫か?
ブーちゃんが任天堂独占だからって10数年間持ち上げてきたクリスタルクロニクルがマルチ化で糞ゲーってバレたからって八つ当たりしないで
このコメに突っかかるのか煽って自演ボタン連打する輩よりマシだろw
7Rみたいなので充分。キャラとストーリー最優先でおねしゃす
映像が終わると画面を引いてったらテレビでゲームしてる世界がFF16とか そういうパターンかな?
別にPS専用ソフトでも無いしいらね
ゴキに悲惨な現実教えてやるけど
FF13も当初はPS3独占だったんだよね
ところがE3の肩叩きでマルチ一本道クソゲーになったのよw
歴史は繰り返すんだよなあ
ってことはスイッチ版モンハンも無しか
PC>次世代スイッチ>XSX>>>>ゴキステ5w
FF15のルミナスエンジンはまだ開発継続しててレイトレ対応のデモとかもやってるし
プロジェクトアーシアもルミナスエンジン
16もルミナスエンジンじゃないかね
業績絶好調なスクエニの決算で
CS、MMO、ソシャゲ、グッズの全ての部門で
FFが好調材料として上がってるのにブランド死んだとはw
イメージ画像やPVはあってもいつもの如く実際のゲームの映像じゃないんだろうな
FF16もマルチでしょ
ただ一番いい環境でプレイできるのはPS5だろうが
まだ本体が発売もしてないのに最後にすんなw
あれ自分は関わらないってだけの話だからなあ
第3で作ってるアクションRPGがなんなのかに触れてるわけじゃないし
スクエニは次世代箱ハブだぞ
スクエニはサブクエショボいのいい加減にしろ
ドラクエ11は名作よ
独占じゃねえよアホ
ただの次元独占だから
そのうちスイッチにでも出るよ
おそらく全く普及しないであろうPS5なんかに出ても悲惨な結果にしかならんわ
バカ豚 必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれだろ最初はPS4と3DSのみだったのにあとから完全版だしたやつw
いや、FF7R2はUE4だよ
今作ってる最中なのに途中でUE5に変えられると思うか?開発時間がリセットされちゃうだろ
最近FF10久々にやってるけど、クソ面白い。
まぁFFは13あたりから徐々に堕落してった印象だな。
続編の13-2、ライトニングリターンズもつまらなかったし、とどめはやっぱり15だろう。あれは酷すぎる、ユーザーのことも舐めすぎ
まあレガシィハードのスイッチだから別次元独占になるねw
世界線独占だったの草
FF16まで箱ハブだったら次世代専用ゲーでの箱ハブの流れは決定的になるな
原因はまあ間違いなくXSSの存在だろう
ルミナスエンジンかUE4じゃなくUE5使うんじゃね?
クズエニはソニーに借金すら返さねーわ
ソニーがスマブラに版権取られてざまあするわでユーザー敵多いからな
スイッチー牛がイライラしてて草
3年後にな。俺は3年前に楽しめたから満足よ
6までの人なら9が合うかもしれない
最後泣く
それは同意だか自分の感覚も信じろ
変えられるけど?
そちらの次元ではそんな事になるのかw
だからどこの次元の話だよw
UE5用の再調整に時間が掛かるだろ、何を言ってるんだ
スクエニはUEのコードもガリガリカスタマイズするだろうから、途中でUE4から5にしろというのはしんどそう
ペルソナなんてFFの半分くらいしか評価されてないだろ
発売して1か月後には5000円の福袋に入ってたからなw
>【悲報】FF15、予想通りに福袋へwwwwwwwww
そして1年後でもまだ不良在庫で980円の投げ売りw
>【悲報】ヨドバシで980円になった『FF15』、売れなさすぎてワゴン延長になってしまう・・・
ああ確かにw
FF16もどうせ3部作くらいやるんでしょ?
FF16はスイッチで出るから
シナリオ最高なのは今も昔もファルコムだよな
スクウェア・エニックスは6月12日、PlayStation 5/PC向けのAAAタイトル『PROJECT ATHIA(プロジェクト アーシア)』(仮題)を発表した。そして同作のシナリオ制作については、Gary Whitta氏が指揮するようだ。
Gary Whitta氏は、イギリス生まれの脚本家/批評家だ。「ザ・ウォーカー」の脚本や「アフター・マス」を共著したのち、「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」ではJohn Knoll氏と共に同作の脚本製作に貢献した。
またゲーム版『The Walking Dead』のシナリオにも深く携わっている。ポストアポカリプスをまじえたSF作品のストーリーづくりに定評があるシナリオライターだ。
俺みたいなボッチはFFの方が興味あるけど君等は違うでしょ?
好きなゲームがプレステって言うのは有名だし
Switchじゃまず動かないじゃん
FF7Rもあるのにスクエニに3本も大作ゲームのラインを走らせられるとは思えないが
開発ライン違うのにFF7Rの完結を待つ意味なんてねーだろ話繋がってるわけじゃないんだから
死ねよボケが
それ次第だろ
それだけでも十分
あとは無料で色々アップデートできるから全然楽しめる
FF16だったらそりゃ新規IPとは言わねーんだよ
無知も大概にしろ
死ねよボケが
今年の福袋は任天堂ダンボールだったけどなw
スクエニがどんだけデカイ会社だと思ってんのよ
3本くらい余裕だわ
スクエニは平気でエンジン変更するよ
PS4、XBOX開発中のゲームでルミナスエンジン使いクラッシュ多発しUE4に変更したし
そんな物は出ないし開発もしていない
FF7R売れたしマジでそうなりそう
病気の人に何言っても無駄だよ
UE5が出る時期を考えろって言ってるの
海外掲示板redditに先月、スクエニの”リーク”とされる情報が多く流された。ただそこには「Unreal Engine 5(UE5)」の存在が書かれており、大部分の読者はこれをフェイクと断定していたようだ。しかし先日UE5が発表され、突如としてこの”リーク”が真実味を帯びてきた。
これらの”リーク情報”はすでに削除されているが、スクリーンショットが残っている。スクエニから正式コメントがあるまではあくまで噂止まりの話だが、興味深い内容になっている。リーク情報によれば
・『FF7 第二部』2023年Q1発売、PS5/Xbox/PC向け
・FFプロジェクト”Sancta”(アクションRPG、UE5)、PS5/Xbox向け
・『ドラゴンクエスト3 リメイク』2022年Q4発売、PS5向け(日本)
・『ニーア レプリカント1.5』2021年Q1発売、プラチナエンジン、PS4/XB1/PC向け
作るのは遅いのにw
普通に次のKH新作にかかってると思うけど…2022年の20周年にむけて何か必死みたいだし
今回は時間も短いし他の和ゲーはTGSで発表の方がいいと思う
よほどのタイトルじゃないと海外での和ゲーは空気以下の存在だし
7Rみたいなのだったら一生UBIすら越えられない
・キングダムハーツプロジェクト”Oath”(アクションRPG)2022年Q1発売、UE4、PS4/XB1/Stadia向け
・キングダムハーツタイトル未定プロジェクト(アクションRPG)、UE5、PS5/Xbox向け
・『バビロンズフォール』2021年Q4発売、プラチナエンジン、PS4/XB1向け
・『トゥームレイダー Eclipse』2021年発売、PS4/XB1/PC/Stadia向け
・Project Traveler(RPG)2021年発売、UE4、スイッチ向け
・『Life is Strange 3』、UE5、PS4/XB1/PC向け
・『ジャストコーズ5』2022年発売、PS5/Xbox/PC向け
・『Outriders』2021年発売、PS4/XB1/PC向け
・新規IP2本(AAとAAAタイトル)
ってことなので、XBOXに出すのは無理なわけだな。XSSに対応してると世界最先端にはならないから
豚はリアルで池沼なんだろ
可哀想な奴だからそっとしといてやれ
バンナムがやらかしたの見てたら、まぁそう思うよな
ほとんどPS4マルチだろうし
す、スイッチさん…
ぶーちゃんの世界ではそうなんか
あんまりゲハで現実統合してると社会復帰出来ないレベルになるから程々にね
FF7Rみたいな無駄にでかいプロジェクトじゃ無くて
お前はなにを言ってるんだ?
あまりイジメないようにしないと来週まで持たないから程々になw
相手が居ないと煽り甲斐もなくなるってもんよ
フロムはソニーの社員出向してるしな
出ないといいね笑
JRPGの名作扱いされているペルソナ5やニーアすらこの半分程度がいいところ
Switch自体はPS4やProの後に出たからマルチにして貰えただけで本来は省かれて当たり前だったのよ
もう15が出てから3年は経ってるんだぞ?
このタイミングで発表されても全く驚かない
10-2やれ
いっそ清々しい程のエアプ
まあFF15の失敗もあるし前ほどスケジュール管理アホにならんだろ
ある程度作ってからシナリオ変更とかゲームシステム変更とかキャラクター変更とかバカすぎるし
既にスイッチマルチで出すのは、和ゲーかインディーくらいだけどな
FIFAは出るけど、スイッチ版は旧システムで選手データだけ更新したものだし
キチガイは首でも括れ
豚がイラつくのもよくわかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勿論やってるけど女の子だけってのも寂しいから・・・
松本まりか最近頑張ってるなぁ
そんな世界線に生きてなくてほんとによかった
・英小売店Baseが『スーパーマリオ3Dコレクション』の予約販売を停止。本作の販売ページを削除した上で、顧客に対して予約がキャンセルされた旨の通知を行った
・同社からのメールには、任天堂が十分に在庫を用意してくれないことが理由としてあげられていた
・本作は期間限定販売ソフトなため、任天堂が故意に品薄感を演出しているとの批判もあがっている
PS4と性能が同等なSwitchの次世代を今後任天堂が出せるなら別ですがね
余裕なわけねーだろwここ開発力めっちゃ低いのにw
全然ソフト出してねーだろw
PS3以降のスクエニはゲーム出すの鬼のよう遅くて糞しか出さん
ペルソナ5だと、自分以外女のパーティーにしてたなぁ
糞しか出さんわりにはよく売れるし、こうやって新作が世界中で話題になるけどね
欧州のゲーム誌Gamereactorによれば、ソニーはXbox Series XのおかげでPS5の価格変更を検討しているようだ。同誌に寄せられた関係筋からの情報では、PS5は当初「かなり高い」価格想定だったと言う。
しかしソニーはマイクロソフトと足並みを合わせることに。この報道が正しければ、PS5は499ドル、デジタル版は399ドルになる可能性もある
発表して10年平気で塩漬けにするやろここw
いつまで騙されたら気が済むんだよw
「公然の秘密」って意味なんだが…
知らなかったとしても流石に文意がおかしいことに気づいただろ
面倒くさがりはイカンよ
ふわっとした情報だなぁ
ゴキブリはいつになったら学ぶんだ?
これからはバンバンスイッチにソフトを出していくよ
ソニーが用済みになるようにね
試してくれただけでもありがたいなw
ボロカスに叩かれて評価落としていってる生き恥やんけw
無理
今後も技術的に無理だし、後は撤退するだけだろ
もう任天堂の時代じゃないんだからさっさと沈んどけ
スイッチにFF13出るとしたら来年あたりだな
おじいちゃんはもうゲーム引退しなさい
独占じゃなくてもいいけど、ちゃんとしたゲーム作ってほしいいい加減に
PS2以降まともなゲーム作ってない
これはゲハとかじゃなくてガチの忠告な
君の感性がPS2時代で止まってしまっただけ
フロムのゲームで十分だわ
世界にも売れる存在に進化したからね
PS5買おう!
FF15みたいなゴミで満足できる感性羨ましいわw
しかもアイルー村w
野村的オシャレはダサいんだよな
10や13や15みたいなのじゃなくて、9や11や14みたいな世界観で良いに
あのデザインクソダサイのよな
頑張れよ
ユーザー評価最悪のラスアス2の失敗と認めずいまだに宣伝してるくらいだから
ユーザー軽視で利益しか考えてないと思うわ
PS3のときにちゃんとPSに注力してたらスクエニ全然違ったろうな~
残念でならん
シナリオ展開に賛否両論あるだけ
クオリティは間違いなく今世代最高
豚が幻想見てる…
手放しでは喜ばんけど中身次第では普通に楽しみだよ?
あー、それで粘着してるのか・・・
発狂して「出ないでクレクレ」と必死で叫ぶ層なら結構いるなw
サガコレクションかw
オン要素あるゲームは発売日くらいに買った方が俄然盛り上がると思うけどなぁ
スーファミの4からダメになったって事?
スクエニの作品はって事じゃない?
15も最後辺りのシナリオが酷かっただけで途中までのシナリオと戦闘や音楽、システムとかは良かったし
シナリオライターだけちゃんとした人選んでくれるなら普通に期待できるかな
どの辺りの事を言ってるのかな?
SFC時代からグラを売りにしてるんだけど
13は一本道すぎて序盤で辞めた
15はホストの旅ゲー
取りあえずFFはもう中二病を卒業してほしい
野村はキンハーだけ作っててくれ
ユーザー軽視で利益でないしか考えてないのは任天堂の方だけどな
そこが不安だから期待できんのでは?
オクトパスみたいなのは作ってるんじゃね?
あとはドラクエかな
超えなくて結構、面白きゃいい
6のグラが当時凄いと評判だったけど?
最初から中二病まみれのシリーズなんだけど
一応FFは6と9と10と10-2と11と12と13と14と15と7Rを持ってるが
今はFF7RとFF14をやってる
16発売まで他のFFをなるべく消化していこうとは思ってる
まあたぶんFF7RのハードモードクリアとFF14で手一杯だろうが
老害がなんか言ってますね
任天堂時代はグラが上がってきてドラマチックになったとか騒いでたのにw
あっちは7リメイクあるから直接かかわることはなさそうだが
FF7Rくらいのクオリティで完全新作
世界観は6か14みたいな感じで
15は酷評見てついに買わなかったし、
16も評判がよけりゃ買うが、もはや
エフエフと聞いて飛びつく時代は終わってるだろ
これが無知無恥ポークってやつか……
シナリオは余裕があるなら14のライターにやってもらえたら普通に期待できるもんができそうなんだがね
勝手に終わってろよ気持ち悪い
単純にゲームシステムがつまらないんだよな
豚の本音って実際これよな
それなら普通にドラクエやるわw
あっちは安定した面白さが約束されてるし
シナリオを外注してもいいと思うよね
クラウドもスコールもジタンでさえそんなに自分が話してるテキスト無いんだよな
10以降ペラペラ喋るように成ったというか
主人公は相づちとか肝心な時だけ話してほしいよな
8は認めるけど9のシナリオは良かっただろ
ドラクエは面白いが、次いつ出るか分からんからなぁ
今モンハンもそうやって叩いてるな
シナリオコンペしてほしいよな
普通にスクエニおかかえのライターは駄目だわ
6の頃も恋愛脳だったろ
PSの方だけを見てダメ出ししたいだけのアンソじゃん
それが今の実写みたいなグラで
あんなキャラが出て来たら違和感しかないわ
主人公が勝手にヘンなことをやりだすと感情移入しにくいよね
ペルソナやイースの主人公も最低限しか喋らないし
開発は10年じゃないけどねwゴタゴタがあったからだしw
PSソフトはシャドウハーツだけ
吉田はもう無さそうだし、北瀬と野村は7Rだから
FF14チームから誰か出て来たりするんかな?
あれで逆にファンを増やしてもいるんだけどね
俺らとは正反対の方々をねw
そのせいで何か勘違いして作ってしまった15みたいのもあるが
13 15がなぁ…
7R含めてセール待ちでいいよ。
DQと違って安心して買えない。
だからシナリオライターが誰かで期待度も変わってくるってことなんだが
シャドウハーツはもとスクウェアのクリエイターが独立して作ったゲーム
普通に遊ぶ予定
15で見切ったから買わない
だが松野や吉田が絡んでるなら話は別だけど。
野村や鳥山求めないなら要らないし触る価値もない。
そうだけど、きっとドットからどんどんリアルになって気にならなかったとこが気になり出したんだと思う。
クラウドも今のグラと声優ありで見ると痛さ全開のキャラやし
14チームから人出す余裕無さそうだけどな
洋画見てるから15のキャラも特別変だとは思わなかったけどな
施設を十字キーで選んで〇で決定みたいな光栄チックなので全然かまわん
街のグラフィックを詳細に描くととんでもないリソースが必要になるのはわかっているしそこに大量のリソースを割いていたら日本のメーカーは海外大手にどうやっても太刀打ちできない。そして街の中が非常にリアルであることはRPGの本質的な要素ではない。
あとそうすることで拠点が中心にあってそこから放射状に冒険を行うとか、地形がやたらと山がちでとにかく細長くいけるところが非常に少ないみたいな不自然なマップにならずいろんなところに拠点がありそこからダンジョンや隣の拠点に冒険に出るみたいな自然なマップのRPGを作ることができる。
シナリオを野島が書いたら恋愛になりそう
ゼノブレ2だったかもなろう系シナリオとか言われてたしな
コレなんだよなプレイする自分じゃなくなるから
感情移入しにくいんだよな、プレイしてて「そうは思わないだろ」ってつっこみどころ出てきたら終わりだわ
RPGって
ドラクエもペルソナも売れてるRPGはわりとソレがない海外のSkyrimもフォールアウトもソレ以外も
キャラクターが自分かってにペラペラ喋らないんだよな
だからと言って漢ばかり揃えられてもなぁ・・・
FF15のチャラいイケメン4人組は俺も好きじゃないな。女性向けアニメを見る気にならないのと同じ感じ
6は恋愛要素があっただけでそれを重視してた訳じゃないからな
PSの方だけをってんなら7から言ってないとおかしいだろw
洋画にあんなホモくさい連中はでないw
スクエニのオリガミキングがその位置だろ
そうか?そうでもないと思うが
たまに話す程度だし、クールキャラかと思ったら気が弱い奴だったからな
話すきかいも多いわけじゃないから邪魔してなかった
9は大好きだよ
8と10が特にダメだったけど
ウイッチャー3のゲラルトさんはかなり喋るけど、あれはプレイヤーの選択によって物語が大きく変わるからあれでいいという気がする
PS5独占だろうからそうはならんと思うぞ
最近のAAAタイトルはオープンワールド多いし
それもいいね。いっそキャラクリさせてほしい
しゃべるキャラは選択肢出てくるからウィッチャーは上手いよな
あと透かしたキャラばかりなのも鬱陶しいというか
頑固ゴリラ系、スカした軽い奴、真面目メガネ、戦闘狂で狂ってるやつ
食いしん坊、色気むんむん女性、ギャル、清純派アイドル系、熱血のウザいやつ
とテンプレが決まってるのもひどいんだよな。
それだとアドベンチャー系殆どできなくなるな
キャラからストーリーまで
この路線にしろや
プロジェクトアーシアがその路線だといいなぁ
アドベンチャーは選択肢あるうえにそれでシナリオ変わるから良いのよ
ソレを楽しむゲームだし
それ雑誌の読者参加型小説みたいなもんだな
ゲームクリエイターになろうってか
↓
変なキモい黒人女主人公のRPGを公開
あのさあ・・・
時間かけて作ってもストーリーが最近ゴミナルファンタジーだし。
キャラエディじゃなくてもいいから
周りのキャラが話すことで進む群像劇でも良いんだよな巻き込まれてる感あって
はい・いいえ位の選択肢でも良いし。 ジャンル違うけどFPSのバイオショックとか通信や周りの奴が
ガンガン喋って話がすすむからアトラクション感あったし
それお前の脳内イメージだけじゃん
それ最悪だな
黒人で女性でしかも同性愛なんだろ、んで野菜しか食わないという
ありそうで草
そんなもんハイファンタジーを勘違いしてる一部を除いて誰も望んでないだろ
シナリオ以外のすべてが歴代最低レベルなのがな。
9はディズニーアニメみたいな感じだったから何とも思わなかったな
贅沢で面白いもんをホントに頑張って欲しい
と言いたいところだけど、14漆黒のヴィランズが素晴らしいストーリーだったので吉田が関わるならメチャクチャ期待しますはい
マリオ地獄は嫌です・・・
BGMは良かったよ
鳥山求めないさんは7Rの人間だから心配してない
主人公が喋ると感情移入できないから無理ってのがよく分からん
そんな世界観で8とか10みたいな恋愛劇してほしくはないけどね
今まで見てきた豚の中でも最上級だな…
儲かりまくっているFF14の客を逃したくないからだよ
TESみたいな良質なファンタジーを作れるスタッフはFF14に取られるし
肝心のFF本編は野村、北瀬みたいな中二病、近未来、ホスト路線のRPGしか作れないスタッフしか残らない
吉田もこの事を認めている
ゲーム業界は公の場ではっきり否定した後に
「実は本当でした。あのタイミングでは言えなかっただけw」
と手の平返しても誰も怒らないという特殊な業界だからなー
任天堂も3DSLLの存在を完全否定した後に
何の言い訳もせずにサラッと発売したりとかしてた
ブーちゃんには関係の無い話だぞ?
お前が一番ハイファンタジーを勘違いしている
ハイファンタジーってのは要するにこの地球とは全く関係ない完結した異世界を舞台にしたファンタジーだよ
つまりアニメのアンリミテッドみたいなの除けばFFはハイファンタジー
横だけど
設定は完全に異世界(星の歴史、国家の成り立ちなどが地球と全く異なる)
見た目は完全に新宿(日本語の書かれたパトカーまで走ってる)
というFF15はどっちに分類されるの?
なんやねんあのペプシマン
主人公の誰だお前に一番共感したわ
FF11、14のシナリオを担当した佐藤弥詠子さんがいるから、佐藤さんがFF16 のシナリオ作れば喜ぶ人多いと思うよ
その程度だよ どうせ時限マルチだろうし
自分もあんな恋愛模様見せられるのは御免です。
つまりそれが16番目だパリーン
いやあ…。発売は何年後になるかなあ。
まあ、発表されないと何も始まらないから、早く発表されるなら大歓迎だけど、最低でも発売は2年以上は先だよね?
あと、15で痛い目にあったので発売日定価では絶対に買わない。15の脚本家とそれを許した開発陣は一生許さん。
早く来いPS5、
サザエさんやドラえもんマンセーしてそうw、お前見たいなやつがクソゲーのDQ9を褒め称えてたんだろな
暇だったらやるかも程度だろ
あれは普通にゴミだった
ゲームなんだからそれでええやろ
発表→ワーワー盛り上がる→あれ?あれから情報出ないけどどうなったの→鋭意開発中です→エンドレス
今のFFにハード牽引できる程の力があるかは疑問だが
発表だけならね…
発売は5年後だろww
FF15をお勧めするよ(o^―^o)ニコ
任天堂が時限独占にしたDQ11と違って、明記されてるだけかなりマシだな
しかも最低画質という置き土産まで置いていったからな
ほんま任天堂のそのものが業界にとっていらん存在
30より下の世代はFF自体触った事がないだろうし、若い人達にどう訴えて16を買ってもらうつもりなのか
逆に言うとここで失敗したらもう後がない気がするわ
少なくともSwitchには出ないから安心しろよ
ポケットエディションでワンチャンあるかもしれんがw
もっと違うタイトルに注力してくれ。
またいつもの捏造かw
任天堂ブタって呼吸をするように捏造するのな
独占期間無くたって、どうせ出るのは元々遅れて発売されるPCだろ
20年待ってねw
遠回しに買いませんって言ってるようなもんだろwww
普通にあり得る話だなとは思う
FFってもうおっさん世代なんだもんマジで
子どもたちFFなんてやってないよもう
フォートナイトでスイッチだけマーベルノックアウト出来ないんだが、まず既存タイトルが不完全版なのなんとかしてくれよ
アレがFF16なんじゃねーの?
ホントの15の予定だったものが結構形になっててもおかしくない
そういう意味では13の発表から新しいモノ全く見てないな
14は知らん
出たのは、5年後、ミッドガル編でしたけど。
それよりも、メタルギアリメイクが嬉しい。
ローファンタジーでしょ
ローファンタジー
吉田と任天堂並べて語るなよ…吉田に対する名誉毀損じゃね?w
それシナリオじゃなくてキャラデザに文句言ってね?
無貌の者って割とありがちな敵だと思うが
PS5は文字通り他と一線を画す機体だからマルチにしたところで箱XはSに足引っ張られて実質縦マルチみたいになるよ
つーかマルチ確定じゃねえだろ
露骨すぎで笑いすら出てこないな
ほんと任天堂界隈はカス
①ベストの暴挙にキレた正義の任天堂が20%という驚異の配分率を撤廃して他の小売に渡し始めた
②ベストと同様の錬金術を行っていた輩がビビって店頭に出し始めた
うーん…②かな?w
ハイファンタジーとローファンタジーを明確に区別する事は出来ないしどっちに近いかで判断してるだけだからね
ハイファンタジーはドワーフやエルフと言った異種族が暮らす独特の文化を持つ世界観で魔法と剣の世界ってイメージ
ローファンタジーはその逆
歴代FFを分類するとすれば7,8,13,15がローファンタジーに当たると思う
この挙げた共通点を考えれば何となくイメージできるのでは?
唐突過ぎるって話じゃね?
まあ3の暗闇の雲みたいなもんだけど
髪型だけで言えばドラクエのほうがホストだぞ
まともに作業工程管理できる人とライターを外部から連れて来ないと完成するかも怪しい
ゴキステてめぇはダメだ
スイッチなんて超高級品はとてもじゃないけど買えないもん
任天堂ハードを買える人は100%金持ちだと思ってる
新ハードが出る度に買い直しになるのを承知して買ってるから本当に凄いと思う
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
とりあえずお前が貧乏人だということはよくわかった
豚がーゴキがーじゃなくて「お前が」な
それなんてメトロイド
それなら4と6もローファンタジーに区分されるな
ぶーちゃんはあれを糞ほど持ち上げてたけどね
とりあえず半端な状態で発売して半端な状態で完結とかやめてほしい
FF15だってきちっと完成させてたら面白かったと思うんだよな
また4~5年かけて新型PS5が出る頃に発売されそう。
・高性能の箱より値段高い低性能ハード3w
・詐欺トレイラーだったFF13の悪魔再びw
・セル笑推しとSSD推しとしょぼい部分で勝負w
こりゃ負けるわ
実機PC詐欺の大爆笑スペゴリの悪口かと思ったわwwww
PC詐欺したあげくにあれってのがやべーよなスぺゴリ
XSSのせいで実機まじでやばそう
スペゴリ=ラチェクラなら納得wwwww
レイトレ詐欺でSSRだけでショボすぎで笑っちまったしなあれwwwww
あちゃ~スベゴリで痛恨の一撃が入ったか
お前みたいな雑魚に痛いの入れちゃってごめんねwww
16で面白いの作ってくれるといいんだがな
痛いとこってレイトレ詐欺やらかしたスペゴリのラチェクラのことけ?wwwww
レギオンでも低性能ゴキステ5だけレイトレないってばれちゃったからなwwwww
ゴキブリ雑魚すぎwwwww
レイトレ詐欺やらけしたスペゴリのラチェクラの悪口になってて草
レギオンでも低性能ゴキステだけレイトレなしw
pcと箱だけwwwww
何を言ってるのか全然分からんのだが
ちゃんと日本語喋れよ
実機映像全く出さない箱の方が詐欺かましてるけどなw
というか豚が言ってるのがそれと最後のシナリオだけだからやってないのバレバレなんだよな
15も結局10章以降のシナリオが酷かっただけでそこまでは好評価だったんだけどね
最後の方のシナリオがもう少し良ければ評価落とすことにはならなかったんだが
例えば荷物預けボックス 世界中どこで預けてもどこからでも取り出せるフィクション表現
これを無しにしたら これだけで一本ゲームになっちゃう→デスストランディング
ファストトラベルも一緒でしょ これを失くしたらdayzとかバトロワゲーになるんですよ
その中間にあるFF15のレガリアは実は良い素材 練り込めば新しいものになる
これは好機だ。
まともに日本語が使えないほど発狂する痛恨の一撃だったのか
スペゴリがそこまで痛い一撃だとは思わなかったから本当にごめんね
冗談抜きでお前って惨めだわ
ファイナルファンタジーはおじさんたちが思うほど本格RPGじゃないから
駄菓子のビッグカツで白飯本気食いしようとして「FFは物足りん」と言ってるようにしかみえない
気軽に初めてストーリーも作業もそこそこ盛り上がる FFはそういう位置
シナリオ以前にイケメン4人組が合わなかったな。女性向けアニメみたいな感じ
おじさんとしては、FF4や5の転職でパーティーを作っていく作業が楽しかったな
RPGの本来の楽しみはああいうものだと思う。FF15はアクションアドベンチャー
発売まで時間がどれぐらい
掛かるか… 2〜3年にしてほしい
時間掛けても
戦友やればよかったのに
PS5覇権
終戦
任豚「FF16はスイッチ独占!!」
唯一FF15だけ未クリアで終わってるわ…
無理にオープンワールドにしなくていいから
もっと普通にストーリー体験させて。。
いいから お前は自分の想像力を限界まで出して
「アップルパイ」というゲームやれよ
すれば、ほとんどのゲームが子供だましだと思うから
スクエニ「・・・」
来年発売って言っておいて安定の延期や
だからなんやねんw出ねーことに変わりないだろw
台詞から展開からあんなホモくさい洋画あるなら是非教えてくれやw
スクエニに作れると思えん内容だなw
キャラにバリエーション無いからだよw
ホスト5人だけのホモ旅と女性含むキャラがちゃんと存在してる物比べても意味ねーだろ
15は比べるべきはフリーとかうたプリとかのアニメやろ
7Rは良かったし、スルーはせんからしっか。頼むよ。
ボヘミアン・ラプソディ
薔薇の名前
アラビアのロレンス
ブロークバック・マウンテン
お熱いのがお好き
演奏したら最高やが🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻